• 締切済み

アセスメントについて

これからうちの施設では今までやっていなかったアセスメントをやるんですが、居宅介護サービス作成ソフト(ガイドライン方式)に入っているアセスメントの項目が非常に多すぎて、正直「げげっ!」っと思って途方にくれています。 上司の方も10年も投げっぱなしにしていて、一度もアセスメントしたことがないから、イマイチよくわかっていません。ケアマネの方、あなたの施設ではどのようなアセスメントをやっているんですか?あんなにも多い項目をいちいち全て聞いているとは到底思えないので、質問してみました。 色々なところかアセスメントシートをダウンロードしてきているんですが、どれもこれも聞く項目が多くて…もっとすっきりして簡潔なアセスメントシートってないもんですか?

みんなの回答

  • haihaiok
  • ベストアンサー率50% (107/213)
回答No.1

介護保険施設ではないですよね。 介護保険サービスの施設であれば、アセスメントが今まで無い事に違和感を感じます。 項目は「定められた項目」です。 アセスメントツールの項目が多いと感じるようですが、色々な視点で観察して小さな気付きを集約して問題点・課題を導くのがアセスメントです。 推奨するケアシステムがあります。 厚労省でも今後の取り組み拡大を望んでいる「今、最も推奨される」  『 センター方式 』 基本的には、認知症ケアの方式ですが、是非とも参考にして見てください。

gwkaakun
質問者

補足

コメントありがとうございます。 介護保険施設ですよ。アセスメントはいままでやったことにして監査を何とかすり抜けてきたようで、実質的には今年の四月から法人創設して15年になってようやく遅まきながらケアマネ業務をやろうとしています。今までは居宅のお金をただもらっていただけだったようですから・・・ センター方式が一般的なのはわかっているんですが、施設長の都合でガイドライン方式を採用しているので、まぁこれに従ってやっていく他無いんですよ…

関連するQ&A

  • アセスメントて?

    こんにちは。 私は某施設で施設ケアマネをしているものです。 これまで、入居者さまのアセスメントをとり、プラン作成と実行のためのスタッフへの指導を行ってきました。 しかし、中々思うようにケアができず、どうしたらスタッフがプランの通りにケアしてくれるか頭を悩ませてました。 そして、先日、上司が入って職場をよくするための話し合いが始まりました。 ケアの質の向上や、統一のために明確なルール作りを提案したのですが(受け入れの基準など)上司からは、 『プランを実行させるためには、スタッフもアセスメントしてどうすれば実行してくれるかを考えて実行するのもケアマネの仕事です。』 と言われました。 言葉としては理解できるよーにのですが、そこについては、介護主任や管理者の領域な気もします。 線引きは難しいことなのですが、皆様の意見が聞きたく、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 ※ちなみに、長い間介護主任が不在です。

  • アセスメント手法について

    昨年ケアマネ試験に合格した者です、 2月から実務研修が始まりますが、↓の6つの中でどういう方式がお勧めなのか教えていただければありがたいです、 1、MDS-HC方式 2、日本介護福祉士会アセスメント方式 3、日本社会福祉士方式 4、日本訪問看護振興財団方式 5、NPO法人、全国高齢者ケア協会 6、包括的自立支援プログラム(三団体ケアプラン策定研究会方式) ちなみに実習では在宅要介護者(要介護度4)居宅サービス計画書の作成を予定しております、(協力の同意あり) まだ実務研修用のテキストは送って来ていない状態で(今月下旬届く予定)、これから市販の関連テキストも購入しようと思っています、 事前に色んな情報や知識を少しでも学びながら研修日を迎えたいので、 何卒、アドバイスやご指導よろしくお願いいたします、

  • 特養入所時にアセスメント(シート)は必要でしょうか

    現在、新規の特別養護老人ホームのオープンに向けて準備しています。 そこで、利用者がはじめて特別養護老人ホームに入所する際、 基本的に施設の申込書(所定様式)、在宅でサービスを受けていれば直近3ヶ月のサービス提供票(写し)、介護保険被保険者証(写し)、市町村の認定調査票(写し)、が必要ですよね。 それらに加えて、施設ケアマネがアセスメントシート(3団体方式など)を元に本人のインテーク評価をしたものを添付するのでしょうか? あと、あらためて主治医の意見書や健康診断書も提出する必要があるのでしょうか? 特に新規施設の開所に携わったご経験のある方のご回答よろしくお願いいたします。

  • MDS-HC方式のアセスメントシートを探しています

    アセスメントシートにはいろいろありますが、使いやすいものがないのでオリジナルで作成しようと思っています。 MDS-HC方式のアセスメントシートを参考にしたいので、ダウンロードしようとしたのですがネット上でダウンロード出来るところが見つかりませんでした。 どなたかご存じの方、教えていただけませんでしょうか?

  • 在宅未経験で居宅ケアマネ

    37歳男性です。 現在施設介護歴7年で昨年ケアマネを取得しました。今後、ケアマネでの仕事を考えているのですが、在宅未経験で居宅ケアマネというのは勤まるものなのでしょうか。 これまでの経験を考えれば施設ケアマネが良いのでしょうが色々思うところがあり、居宅ケアマネを考えています。 事業所によって研修の量・質も違いが大きいとききますが在宅未経験というのはやはり難しいところが大きいのでしょうか?まずは在宅で介護経験を積んだほうが良いのか考えたりもしますがどうなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 居宅ケアマネジャー

    施設ケアマネの経験しかないアラフォー女性です。 介護職員(訪問介護員含む)としては、在宅(居宅)の方が長いのですが、 ケアマネとしては施設(有料老人ホーム、老健)しかありません。 居宅ケアマネのパートを考えています。 3月で常勤の専任ケアマネ(有料老人ホーム)を退職しました。 4月から、週2回、介護職との兼務ケアマネとして勤めています。 ケアマネは一人ですが、ケアプラン作成が施設長の仕事のひとつのようで、 週2回で、兼務でも大丈夫のようです。 週3日程度の居宅ケアマネを考えていますが、未経験で、週3日スタートでは難しいでしょうか?

  • 介護職、変則勤務が苦手です

    元々介護職で、今はケアマネジャーをしています。 老健の兼務ケアマネをしようか、違うことをしようか、 転職にあたって、色々悩んでいます。 ただ、どうしても、変則勤務が苦手なのです。 夜勤はもちろん、早番、遅番といった、不規則な勤務形態が苦手で、 正直、苦痛に感じます。 介護職として、ケアマネとして、キャリアを積んで勉強していきたいのですが、 変則勤務が苦手な以上、職の幅は狭くなります。 いっそ、居宅ケアマネの職を探した方が良いのでしょうか。 居宅には居宅の大変さがあると思います。 元々、居宅のヘルパー出身で、7年ほど居宅ヘルパーをしていました。 施設介護職員、施設ケアマネとしての年数よりも長く、居宅ヘルパーをしていたのですが。 アドバイス等など、何でも結構です。 ご回答お待ちしております。

  • お勧め居宅介護システムは?

    居宅介護支援事業所で使用する、システム・アセスメント方式で使いやすいものやお勧めの物ってありませんか?

  • 居宅ケアマネの給料はおいくら?

    居宅ケアマネを目指し勉強しています。 今私が勤めている特養には居宅部門が無いので別の居宅部門のある 施設に移ろうと思っていますが、居宅ケアマネの平均的な給料はいくら くらいでしょうか? 現在の私の給料は介護職でヘルパー2級、介護福祉士資格ありで勤続 5年で夜勤手当他もろもろ込みで手取り17万弱です。

  • 平成24年の介護保険改正について

    再来年の介護保険見直しで、どのように変わるのですか? 居宅よりも、施設系で大きな変更があって、ケアマネ業務について特に変わると聞きました。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう