• ベストアンサー

画面全体(表示されるページのものすべて)が大きくなってしまった。

タイトル通りなのですが、起動したら、画面全体(表示されるページのものすべて)が大きくなってしまいました。 解決策に心当たりがある方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

こんにちは  画面中央で良いです。 マウスをポイントして、右クリックすると、画面のプロパティが 出ます。そこで設定をしてください。 では

rapun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 えーと、、具体的にどのようにすればいいかも教えていただけると嬉しいのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面に表示されるがすべて大きいんです

    今日、winXPを再インストールしたのですが、起動して見ると、アイコンや文字など画面に表示されるものすべてが大きくなっていました。 再インストールする前までは普通だったのですが・・・。 一応、解像度を上げてみたのですが、そうすると大きさはちょうどよいんですが、画面全体に横線が入ったような感じになり、見にくくなってしまいました。 これはどうすれば解決できるでしょうか

  •  画面の表示がすべて上にズレています。

     画面の表示がすべて上にズレています。  画面の表示自体がすべて上にズレています。デスクトップの一番上にあるアイコンが半分画面の外にはみ出している感じです。インターネットエクスプローラーなどを起動しても上にはみ出します。アイコンの大きさは変わっていないようなのですが、どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 画面の表示が、上下左右で全て逆に映ります。

    画面の表示が、上下左右で全て逆に映ります。 iPod nanoを使おうと思いボタンを押すと 画面の上下左右が全て逆に表示されました。。。 心当たりが全くありません。 これは故障なんでしょうか? ネットで同じ故障例を探してみたんですが見当たらず・・・・ 原因に心当たりがある方、同じような経験なさってる方 または解決策を知ってらっしゃる方 いらっしゃいましたら、対策教えてください。 借り物のiPodなので大変困っています。 よろしくお願いします。

  • ページを表示出来ません&戻ると、回答が消えてしまいます。

    数日前からなのですが、クリックすると「ページを表示出来ません。」という画面になってしまいます。戻ってクリックしてみても同じです。 あと、ココで回答して「回答する」を押すとまた「ページを表示出来ません。」という画面になってしまい、戻ると回答内容が消えています。先程、長く書いたのに消えてしまって、唖然としました。 今はその表示が出たら再起動するようにしていますが、これでは不便です。解決策を教えて頂ければとても助かります。 機種はFUjiTSUのCE11Aです。宜しくお願いします。

  • 画面が全体的にすべて大きいのです。。。

    こんにちは。少し前に、パソコンのスイッチを入れたら,たくさん英語が出てくる画面になり,何だかよく分からないうちに適当に触っていると、立ち上がったものの、AUVから、16色では、立ち上げる事が出来ないので,ハイカラーか、トゥルーカラーにしてください。というメッセージがでてきたので、その通りにすると,立ち上がり,普段どおりに使えるものの、画面が全体的に大きくなってしまいました。Wordや、Excel、Internet Explorerは、タイトルバー、ツールバー、メニューバーすべて大きいためにそれらのソフトの本文がとても狭くなってしまっています。ほかの方の同じような質問の答えをよんで、試して見たもののなおりません。これは、どうなってしまったのでしょうか?ちなみにパソコンのOSは、Windows98です。ハードのメーカーは、富士通のFM-V、DESKPOWERです。  よろしくおねがいします。

  • 「ページを表示できません」になってしまいます。

    タイトルのどおりなんですが、いくつかのページが表示されません。 トップページは表示されても、次のページは無理になってしまいます。 解決方法ご存知の方よろしくお願いします。

  • ページ全体を画像として保存するには

    タイトルの通りなのですが、インターネットで表示されているページ全体を1枚の画像として保存することは可能でしょうか? (他のページに縮小して載せたいので・・・) よろしくお願いします。

  • 再起動したら画面が全体的にぼやけてしかも、全てのサイズが大きくなりました。

    プログラムファイルのなにかをアンインストールしてしまい再起動したら画面が全体的にぼやけてしかも、全てのサイズが大きくなりました。どうすれば直るのでしょうか?

  • ページ全体を中央に表示したい

    ページ全体を中央に表示したいので http://www.1uphp.com/con2/layout/bodycenter.html の通りにコードを張り付けたのですが、全体が若干左に寄ります。 どこを修正すればいいのでしょうか? body { margin:0px; /* ページ全体のmargin */ padding:0px; /* ページ全体のpadding */ text-align:center; /* 下記のautoに未対応用のセンタリング */ } #main { margin-left:auto; /* 左側マージンを自動的に空ける */ margin-right:auto; /* 右側マージンを自動的に空ける */ text-align:left; /* 中身を左側表示に戻す */ width:650px; /* 幅を決定する */ } この通り貼り付けました。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ディスプレイ全体にWebが表示されないページ

    いつもお世話になります。 15インチの液晶を使っています。 ウェブを見ると、右の方に何も表示されないページがあります。 (http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/index.htmlなど) 見る分には別に構わないのですが、A4に印刷する際には、 右側にスペースができるのでもったいないと思います。 解決策としては、 1.ディスプレーに表示する際に全体に表示できるように変える 2.印刷する際に右の空白を消す の二つが考えられますが、その方法がわかりません。 どちらの方法でもいいので、紙を無駄にすることなく印刷する方法を ご存知の方、おられませんでしょうか? お願い致します。 (ブラウザはIEのVer6を使ってます)