• 締切済み

昼からまたは夕方からの仕事したい

求職中で昼から、夕方からの仕事を探してます。男です・飲食系×・営業系×・酒飲み×です。体つかう○・PC○・運転○(運送×)で年収320万ぐらいほしいです なにかありますか?

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

損保やロードサービスなどのコールセンターでの電話オペレーター。 体は使わないけどタフな神経が必要かもしれません。 昼から、夜からOKです。

hellohwc
質問者

お礼

ありがとうございます かんがえてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

・パチンコ店 朝からと昼か夕方からを交代制の店もありますが、朝の人と昼からの人が分かれているところもあります。 ・コンピュータのオペレータ 夜勤中心のところもあります。 あと、警備員とか

hellohwc
質問者

お礼

コンピューターオペレーター気になります  ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.1

体力に自信があるようでしたら運送関係ですね。 宅配便業界ならばあると思いますが、運送はダメなんですか? あとは代行運転業者です。 しかし2種免許が必要になるかもしれません。 タクシー運転手はどうですか?

hellohwc
質問者

お礼

ありがとうございます 2種免許ないんで却下です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昼過ぎから夕方の間で稼ぎやすい仕事

    当方昼12時から深夜0時まで営業している自営業者です。 12時間営業しているのですが、実際19時~深夜0時の間に仕事が集中しております。ですので昼過ぎから夕方までの間に何か本業以外で仕事をしたいと思っているのですが(昼から夕方は営業を休みます)、昼過ぎから夕方にかけての時間に仕事が集中する仕事は何があるでしょうか?独立系でも雇われでもどちらでも構いません。店舗は使用しなくても良いですある一定の短時間に仕事が集中するのは一般的には稼ぎにくい仕事だとは思いますが私には逆に好都合ですので、 上手に二束のわらじを履ける仕事を探しております。何か情報をお持ちの方、よろしくおねがいします。

  • 夕方から疲れて仕事がテキパキできない。

    私は毎日一日の半分は会社におります。 デスクワークだけなら楽ですが、朝はデスクワーク、昼から夕方までは現場にて動き回ったり激しい手作業をしたり、重いものを持ち運んだりします。 そのため、夕方からのデスクワークがしんどくてテキパキ出来ません。しかも夕方からミスしてはならない仕事をすることもあり疲れ果てた中で気を張り詰めるのは大変です。 人手不足なので、昼からは現場の仕事で女性が担当の仕事を全部終わらせてから、デスクワークをしろと何度も言われていますので、この状態が続きます。 サプリメントを飲んでみましたが、夜の7時からは社長含め皆が帰ってしまい、たった一人での仕事なので、しんどいのもあり、なかなかテキパキできません。自分に甘いです。 毎日一日の半分以上会社で働いている方、夕方からどうやって頑張って仕事していますか? 最近はおにぎりを食べて乗り切っていますが、これもいつまで持つかという状態です。

  • 昼や夕方は寒いのに夜は寒くないのはなぜ

    昼間や夕方に寒くて暖房を入れますが、その日の夜は寒くなく暖房を切ることが多々あり、これが不思議です。 夜のほうが気温が上がることもあるかもしれませんが、外気はたいてい夜のほうが寒いですよね。 電化製品も昼も夜も同じように使っています。 風呂に入ったからかなとも思いますが、上がって何時間たっても寒くありません。 あと考えられるのは、自分の体が、夜は寒いものだと思っているのに、それほど寒くならないと逆に暖かいと感じてるとか。 自律神経がおかしくなっている気もしますが、実際の室温を測っておけばよいのですが。

  • お昼にドカ食いすると、夕方にイライラしますか?

    最近、お昼にたくさん食べているのですが、 そうすると、夕方にイライラするんです。 口には出さないんですが、 『邪魔!』『どいてよ!』『なんでボケってしてんの?』『馬鹿なの?』ってイライラしてくるんです。 仕事中なので、感情をコントロールするのが大変です。 低血糖になっているんでしょうか。。 対策ありますか? 

  • 夕方から働くと太りますか?

    夕方から勤務だったり昼から夜まで仕事だと太りますか? 朝から勤務の場合とシフトで色々あるとします。健康が一番気になりますのでそのことによって夕方勤務とかちょっと考えてしまいます。よろしくお願いします。

  • 夕方から深夜の時間帯の仕事

     今、飲食店で働いているんですが、出勤時間帯が  昼間だったり  夕方からだったりなど  様々です。  子供の頃から朝と昼間の雰囲気が嫌いでした。実際、出勤する時のテンションとしても、やはり夕方からの出勤の方が自分のサイクルに合っているような気がします。  出来ることなら、夕方から深夜までの労働時間帯の仕事に就きたいんですが、どういうものがありますでしょうか?    一人でラジオを聞くのが好きだったりするので、コンビニのルート配送の仕事でもしようと考えることもあるんですが、夕方~深夜だけの配送の仕事ってありますか?

  • 仕事 転職?

    はじめまして。 転職して半年が経ちました。 運送業から営業に移り人間関係がうまくいかず、仕事もうまくいかず毎日怒られています。迷惑ばかりかけて自分の運送屋の個人プレイ的な性格もなかなか変えれず飲み込みが悪く会社の雰囲気も悪くして最近担当も減らされてかなりへこんでいます。 もう営業は向いてないので運送屋にもどるかこのままチャレンジするか悩んでいます。助けてください。 26歳 男

  • 昼・夕方出勤の仕事を選ぶか、体質を変えるか・・・

     なんとも社会不適合者のようなハナシですが、ワタシは昔から朝日が大嫌いです。全日制の学校に通っていたので、あの降り注ぐ朝日を浴びながら一日がスタートするのがとっても苦痛でした。  何が嫌だったかというと、たくさんの人がゾロゾロと足早に職場へ向かう姿を見ているとなんだか憂鬱な気分になってしまいます。    そこで、出勤時間が遅い仕事を将来的に考えるようになりました。  しかし、水商売・風俗業界の仕事は自分にはまずできないし、あまりやりたいとも思いません。基本的に一人の仕事内容にも興味があることもあり、コンビニのルート配送系の仕事は深夜からスタートだったり、昼スタートだったりするらしいので、自分に合うかな、、、と思うようになりました。  ほかには24時間稼動工場のフォークリフトの作業員とか(交代制でなく、勤務時間帯が一定であれば)が昼出勤などの時間帯もあるようです。    単純に労働時間帯の条件だけではなく、実務経験は無いのですが自分の持っている資格  ・電気工事2種  ・ボイラー技士2級  ・危険物取扱乙4類  などの経験が積める仕事って無いでしょうか?  施設の設備管理系の仕事で交代制でない深夜勤務ってあるでしょうか?  しかし、やはり人間は朝日と共に活動するように作られていると思うので、夜勤ばっかりの仕事だと体に悪影響が出るのではないかと心配にもなるんですが、その点はどうでしょうか?  そもそも、ワタシのこの価値観を変えることは可能でしょうか?  お察しがつく方もいらっしゃると思いますが、昔から暗闇が好きな軽鬱症状タイプの人間です。こういう人間が価値観を変えることは可能でしょうか?  

  • 明日、大切な仕事がありますが夕方から

    明日、大切な仕事がありますが夕方から ●体がダルい ●熱があるっぽい ●関節が少し痛い ●寒気がすると恐らく風邪になってしまいました。 明日の朝には完治したいのですが良い方法をアドバイス下さい。 風邪薬は飲んだほうが良いでしょうか?

  • 昼キャバってどんな仕事ですか?

    インターネットでフ●ムエーナビを見ていた際、「昼キャバ」という仕事が何件かあったので気になっています。 どの様な仕事内容で、夜の方のお仕事とはどう違うのでしょうか? 知人に聞いたら「昼の営業なんだし、スナックが昼に喫茶店やるような物じゃないの?」と言われましたが、仮にも「昼のキャバクラ」なのでそれは無いんじゃないかと思い、心配になっています。 自分は容姿が派手ではないので、夜のお仕事には興味があるのですが中々申し込む勇気がありません。 私の勝手な想像ですが、この様な仕事では茶髪&巻き髪&化粧の濃い感じの人しか働いていないイメージが少しあります。 (偏見でしたらすみません) しかし求人案内を見ていたところ、説明書きで「私服で自由に働ける」という様な事が書いてあったので、こちらだったら私も頑張れるかも…と考えています。 もちろんキャバクラという位なので、決して楽な仕事ではないとは思っています。この様な仕事は未経験で不安がいっぱいなので、宜しければ 昼キャバの仕事内容について 夜の仕事との違い どんなことに注意して働けば良いのか など、アドバイスをお願いします。 また、容姿についても教えて頂けると嬉しいです。 黒髪&ストレート&眼鏡&化粧濃く無いとまずいでしょうか?(顔は普通だと思います) いろいろ聞いてしまってすみませんが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ミシンの使用中に縫えないというトラブルが発生しました。試したことやエラーについて相談したいです。
  • 縫えないトラブルが発生したミシンのトラブルシューティング方法や解決策を教えてください。
  • ミシンの縫えない問題に悩んでいます。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう