• 締切済み

コンピューターのシステム構築の仕事

コンピューターのシステム構築の仕事(ほとんどが派遣業)がありますが、 具体的に仕事の内容を知りたいのですが、 どんな事が、その仕事によって 社会的に可能になるのでしょうか? そういう知識をもった集団を知っているのですが、 最近、仕事の要求が変わってきたと聞きました。そのような人たちの技術を 違う面で活用できればと思うのですが、 私は、その仕事については、まったく知らないので教えてください。

  • inoba
  • お礼率22% (31/135)

みんなの回答

  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.1

コンピューターのシステム構築といっても範囲がものすごく広いです。 その一例として、例えば最近流行ってるのは 会社のデータのweb化です。 出勤簿や個人のデータベース、それらをブラウザ(インターネットエクスプローラ等)から操作、閲覧できるようなシステムの構築です。 他にシステム構築というと 他にも銀行のATMのシステムもそうですし、生命保険の契約の授受なども システム化されています。 最後に社会的に何が可能になるか?の質問ですが ようは効率化です。大量の取引をすばやく効率的に、かつ正確にできれば より生産性があがるわけです。

関連するQ&A

  • コンピュータ利用のシステム構築なんたら…

     コンピュータ利用のシステム構築なんたら… という内容の本を立ち読みしてたのですが、 開発達成には、各局面を(時期的に)完全垂直分離すべき… (こんな感じです) | 要求定義 | 外部設計 | 内部設計 | 作り込み | テスト| 移行 | 運用開始 と結論付けているように理解(勝手な私見)しました。  "社会情勢を多分に盛り込みたい"と考えているシステムの場合、 "要求定義局面" を完全に締めてしまうと、それ以降の局面から運開 までの期間の情勢は「とりこぼし…」となってしまい、 (期間にもよりますが、とりこぼし対象の "発生と大きさ" が心配です) cut over後、「 もう古いよ…つかえねぇ~ 」 なんてお褒めのことばが(作る前から)聞こえてきそうです。 (かといって、いつまでもだらだら開発してるというのも…)  仕上がり時点(時期固定)で最新の情勢を反映しているような おいしい作り方ってなにかありませんでしょうか…? こんな(つまらん?)ことで思い悩んだことのあるかた、 なにか見解(努力経験のある方のおはなしnaoうれしいっ) ありましたらおはなしください。 (脳あるタカのツメの先の垢の匂いをちょっぴりかがせてほしい nao_2ともうします。よろしくお願いします)

  • 日経システム構築

    質問部から書き出すと、日経BP社の日経システム構築の定期購読を検討していますが、実際に読まれている方の評価を聞かせてください、ということです。 自分自身はソフトウェアパッケージ製品の導入支援を仕事としています。もちろん仕事にも活用しつつ自分のスキルの幅を広げるべく、HPで同誌の内容を見る限り興味があるのですが、内容的に例えばレベルが低いとか評判が今いちだったらどうしようと躊躇しているところです。 よろしくお願いします

  • システム運用エンジニアの仕事内容

    システム運用エンジニアという職種の仕事内容に 「お客様のデータをデータセンターでお預かりし、安心・安全なシステム稼動をサポートする、システムエンジニアです。またお客様のニーズにあわせたシステム構成、ネットワーク構築も担当します。」 という風に書いてあったのですがいまいちどのような内容の仕事なのかイメージがつかめません。 システム稼動のサポートってどのようなことですか?システム構成、ネットワーク構築って詳しく言うとどのようなことをするのでしょうか? この職種は自社でメンテナンスをするのであって他社にメンテナンスや修理に出向くわけではないのでしょうか? また、他の職種に 「プロジェクトマネジメント、商談インフラ支援、インフラ構築技術、アプリケーション開発技術などIT最新技術の開発、推進を行うシステムエンジニア」 と書いてあったのですが商談インフラ支援、インフラ構築技術とは何ですか?? 質問が多くなってしまいすいません。分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 未経験の40代後半でも設計・構築の仕事に就きたい

    今年46歳、20代後半からITの世界に入るもずっと派遣社員です。 ITと言ってもネットワークの監視と1次対応などばかりで、機器の設定はエンジニアの人の指示や用意してもらった手順書に沿ってやるただの作業ばかりで、エンジニアとしての知識はありません。 障害対応も難しくなってくるとエンジニアの人にエスカレーションして指示を仰いて、指示通り対応する程度の仕事ばかりでした。 機器の導入や検討、設計や構築といった仕事をしてみたかったのですが、こういった仕事は派遣だと経験者ばかり求められるので諦めておりました。 僕がやってきたことはいわゆるIT土方と言いますが、土方と言えるほどの技術もなくIT雑用と言えるような仕事ばかり。 派遣を続けていくにしてもこのレベルだと年齢の面でいずれ仕事がなくなるのは目に見えております。 派遣での求人条件が厳しいので正社員なんてまず無理だろうと今までは正社員の求人なんて見てこなかったんですが、ちょっと転職サイトなどを除いてみたら、30代前半ぐらいまでなら未経験でも採ってくれる会社があったんだと気づきました。 でも僕はもう40代後半。 いくつか申し込んでみましたが書類選考すら通らない有様です。 それでも何かを最初から作り上げる技術がないとこの先食っていけないという焦燥感もあり、何とか設計や構築の仕事に就きたいなと思っております。 やっぱり無理ですかね? 何の設計や構築かは漠然としていて決まっていないのですが、とりあえず僕が今までやってきたのはネットワークの監視がメインでしたから、ネットワークの設計とか構築が良いのかなと。 ただ知識がお粗末すぎて、今はまだエンジニアを目指す人が最初に読むことで有名な「3分間ネットワーク基礎講座」という本を読んでいる段階です。 ここからどんな勉強をしていけば良いでしょうか? とりあえずCCNAは取らないといけないとは思ってるんですが、もっと勉強してCCNPまで取ったとしても、これだけでは設計や構築までできないですよね? そもそもこれらの勉強に1~2年かかったとして48歳。 さすがに仕事に就くまでは無理でしょうか? 設計や構築は実際に仕事してみないと知識がつかないでしょうし、でも年齢高いと経験者しか取らないしで八方塞がりのような感じがします。 何か望みはありますか?

  • システム構築について

    最近仕事の関係で、企業のネットワーク、情報システム構築について勉強しようと思ってるんですが、初心者に分かりやすく解説しているWEBサイトあったら教えてください。ちょっと質問がアバウトですかねえ…。

  • システムのインストールとはどんな仕事ですか?

    友人が派遣会社から仕事を紹介してもらったのですが、その仕事内容の事を聞かれました。 派遣会社のコーディネーターに聞いても「システムのインストール」と言うだけで、具体的な事は知らないようです。 『自社開発システム(クライアントサーバー)のインストール』とは、どんな事をするのでしょうか? インストールに付随して、データベースの設定も行うと言われたそうです。 単なるアプリケーションソフト(Officeとか)のインストールとはワケが違うと思うのですが・・・。 友人は、自宅パソコンをwebサーバーにしてみたり、それなりの知識はありますが趣味レベル(本を見ながらできる程度)です。 一人暮らしで生活がかかっているので、仕事を始めてから、やっぱり無理だった。というのは避けたいのもあって、この仕事を受けるか迷っています。 よろしくお願いします。

  • やりたい仕事

    仕事を辞めました まだ具体的に自分のやりたいことがつかめてないんですが何かスキルアップをしようと考え 職業訓練校に通うことにしました 情報技術エキスパート科 1IT活用、コンピュータの活用技術(UNIXオペレーティングシステム、ソフトウェア制作など)、ソフトウェア開発の基本 2工場内ネットワーク及び生産データベース、イントラネット環境のWebコンテンツ関連プログラム開発 3ネットワークシステムと生産データベースシステムの設計・構築、DB連携Webアプリケーションの開発 4インターネットサーバ構築、セキュリティを考慮した各種アプリケーションサーバの実践的なサーバ運用管理 このコースを選択しようと考えているのですが 将来的な就職を考えると どういった仕事に役に立つのかがわからないんです 自分としてはパソコンの詳しいことを勉強して できればプログラマーやSEを目指したいのですが 担当の方はそこまでは望めないということを言われました実際にそのコースの方々の就職も様々なようで 私としては将来のことが心配で志望動機を 考えれない状態で困ってます 申し訳ありません どなたかよきアドバイスをお願いします

  • コンピューター関係の仕事

    将来コンピューター関係の仕事に就きたいと思ってるんですが、具体的にどんな仕事の内容になるのか少しも分かりません。 もしよければコンピューター関係の仕事に就かれている方でどんな仕事の内容なのかとか収入はどれくらいか。一番儲かるのはどの仕事なのか教えて下さい。それか、そういうことが詳しく載っているサイトがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ファイル管理システムの構築

    お世話になります。 現在、ファイル管理システムのようなものを構築してみたいと考えています。 具体的には、office(word,excel,powerpoint)などの文章を管理し、Webブラウザ上でファイルを検索することができるようなシステムを考えています。 条件として、個人で試しに構築してみたい程度なので、Linuxをベースにフリーで構築したいです。 Linuxの知識はありますが、漠然とapache+MySQLでWebサーバとDBを構築するのかなぁという程度の想像しかなく、保存したファイルをWebブラウザ上で検索させるには、どういった仕組みがいいのか、はっきりとしたイメージがつかない状況です。 このため、上記システムを構築するには、どういったもので実現することができるのか、また実現すべきなのか、お知恵を貸していただけないでしょうか。 本来の意図は、apacheとDBの知識を身に付けたい。その中で、保存しているファイルが検索でき、管理することができるシステムが作れればいいなということです。 宜しくお願いします。

  • SEの仕事について

    ソフトウェアを作るときは、要求定義とか設計とか から始まるってのは聞いたことがあるのですが、 システムの構築とかネットワークの構築って具体的に どのような仕事なんでしょうか? 最初に何をやって、次に何をやって・・・とわかる範囲でいいので、教えてください。

専門家に質問してみよう