• ベストアンサー

フランス語の読み方 “golf du haras de jardy”(絵画タイトル日本語訳のお願い)

絵画のタイトルです。 “golf du haras de jardy”(ハラスシャルディーゴルフ場) と、絵画販売サイトでは紹介されていたのですが… 確かにパリの近くにharas de jardyゴルフ場は存在するんです。 正確に読むと ゴルフ デュ アラ ドゥ ジャルディー かと思うのですが ハラス?アラス?アラ?/シャルディー?ジャルディー? 日本語表記はどうしたらいいでしょうか。 どなたか良きアドヴァイスをSVP~~~!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

Golf du Haras de Jardy ご質問文に書かれている発音で間違いありません。 ベルサイユの近くにあるゴルフ場ですよね。近くに住んでおり、偶然行ったことがありましたのでコメントさせていただきました。Harasは「レース用の馬の飼育場」といった意味で使われ、馬の養成牧場などで使用されています。飼育牧場の多いノルマンディー地方に多く散在しています。 日本語タイトルをご希望なら、「アラ・ドゥ・ジャルディゴルフ場」または「ジャルディ牧場ゴルフ場」*後者は場が重複して美しくないので、「ゴルフ場「アラ・ドゥ・ジャルディ」」と地名をくくるのも一案かもしれません。 誰の絵なのでしょう。気になります。

milkhoney
質問者

お礼

parismadamさん ありがとうございます!地元の方にご回答いただけるなんて、こんなに心強いことはありません!!しかもお勉強になりました! HARASで調べると確かに競馬関連のサイトが多くひっかかったので、かなり納得です。私も美術関連の仕事をしており業界の批判はしたくないのですが、この絵に関する絵画販売店での日本語titleがどうも変だったのでここで質問させて頂いたのです。 「アラ・ドゥ・ジャルディゴルフ場」か「ゴルフ場「アラ・ドゥ・ジャルディ」」が良いですね♪ 卸元に言ってみようかな・・・ お答えしてくださってmerci♪ parisでの生活…うらやましいです。

milkhoney
質問者

補足

ジャック・デペルト氏の絵です。スイスの画家なのですが各地の美しいGOLF場を絵にしています。

その他の回答 (1)

  • Yukke9
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

読み方はこのようになります: ゴルフ・デュ・アラ・デゥ・ジャルディ です!

milkhoney
質問者

お礼

Yukke9さん ありがとうございました!!そうですよね、その読み方ですよね。 では和訳はどうなるのかしら・・・と。絵画の題名にはどうしたらいいのだろう・・・と。 と~っても助かりました。merci♪

関連するQ&A

  • 「ズ」の英語表記について教えて下さい。

    似た質問は多いのですが、いまいちしっくりこないので質問させてください。 日本語の「ズ」を英語表記するとどのようなスペルになりますか? 自分なりに調べてみると、 ZUは「デ」と「ズ」の中間のような発音。 DUは「ズ」というより「デュ」に近い。 国際音声記号ではDZUと表記…etc ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 「ZU」「DU」「DZU」と書いた場合に、 英語圏の人から見て、いちばん日本語の「ズ」に近い発音をする表記、 より多くの欧米人に「ズ」と発音してもらえる表記はどれでしょうか? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 欧米の方や海外在住の方、日常的に生きた英語を使ってる方から回答いただけると助かります。 なにとぞご教授のほどお願いします。

  • 日本語からフランス語訳へのお願いです。

    フランス語から日本語訳へのお願いです。 「Si une femme dit qu'elle viendrait si elle peut, ça veut dire qu'elle ne viendra pas.」 「Celui qui dit ne pas avoir de petite amie en ce moment n'aura jamais de succès auprès des filles.」 上記の2つを日本語訳に直していただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • フランス語 de leがDuになる時

    フランス語の勉強で理解出来ないところがあってとても詰まっています。。。 Je cherche la rue du Marche. という文があるのですが、この意味がまず良く理解出来ないのと、もともとは、la rue de le Marche(eの上にアクセントあります)というのが、rue du Marcheとなった、ということなのですが、このla rue de le のde le の部分が分からないでいます。 Marcheという通りを探している、という文で訳は良いのでしょうか? deは英語でいうofだとしたらle Marcheというのの、leの部分も理解出来ないのです。。。 C'est la rue des Carrieres.という文章もあり、こちらも C'est la rue de les Carrieres.が元々とのことですが、このde lesの部分の意味も分かりません。。。 英語は話せるので、英語だったらこういう意味、という説明でも結構です。 どうぞよろしくお願いします。

  • フランス語文法について(de,des,du)

    はじめまして。以下文章中のde,des,duについて 文法的解説をしていただきたくお願いいたします。 La prise de conscience des dangers du tabagisme passif a rendu progressivement la societe moins tolerante aux fumeurs. (lefigaro.comから抜粋,アクサン記号省略をお許しください) (1)La prise de conscience→de+du(不可算名詞につく部分冠詞?) それとも同格のde? (2)des dangers→de+les (3)du tabagisme passif→de+le 新聞を読んでいると(1)の冠詞+名詞+de+名詞(冠詞なし)のパターンに いつも戸惑うのですが、自分が使うときは La prise de la conscience と絶対言ってしまいそうなのですが、これは連語として覚えるしか ないのでしょうか?何かコツがありましたら教えてください。 le risque de consultation, les lieux de travailなど 以上、お手数ですが何方かご教授いただきたく宜しくお願いします。

  • フランス語訳をお願い致します。

    『私の宝物』というフランス語とスペルを教えてください。Mon pierre かMon Pierre (Pが大文字)のどちらかではないかというところまではわかったのですが、賃貸の建物の名前に決定したのですが館名版を作るのにわからないので。(困り果てた現場監督より)

  • フランス語訳をお願い致します。

    フランスの通販サイトとトラブルが起きてしまったため 交換の詳細を連絡したいです。 どなたかフランス語訳をお願い致します。 「先日缶ケースと名刺入れの交換をお願いした者です。 商品の詳細についてですが 缶ケースは添付の画像のものです。 名刺入れは、猫・うさぎ・白鳥・ねずみの絵が付いたピンク地のものです。 宜しくお願い致します。」 以上です。宜しくお願いします

  • フランス語文、deが付くわけは

    フランス語に直す質問ですが、「それは私の間違いではありません。」の回答で1)は間違いで、2)正解という事なのですが、なぜdeが必要なのか解りません。 1)ce n'etait pas ma faute 2)ce n'etait pas de ma faute. 解説をお願いいたします。

  • フランス語 deの使い方がわかりません

    フランス語 de の使い方がどうしてもわかりません。どの文法書にも書いてある基本原則は理解しています。  前置詞+定冠詞の縮約 de+le→du / de+la 変化しない / de+les→des  不定冠詞 複数共通の des 例1 : a) Il s’adresse a chacun d’entre nous, victimes potentielles de la violence et des conflits armes…(略) - des conflits armesとla violenceはいづれもvictimes potentielles を装飾する補語(complément d’objet)と解釈。一方、victimes potentielles de の deは前置詞にあたり、英語のof 。 - des conflitsが複数、la violenceが単数なのは、des conflitsがde(前置詞) + les conflits(定冠詞 複数)の縮約と考えてよいか?この例文では不定冠詞のdesは一切使用していないと解釈。 b) Il propose de faire connaitre les normes de droit destinees aux situations anormales de crise et de conflit…(略) - crise と conflitは、situations anormalesを装飾する補語のと解釈。de は、a)と同様、前置詞(英語のof)と解釈。なぜa)ではdes conflitsと複数扱い、b) ではde conflitと単数扱い、しかも冠詞が付かないのかわかりません。 - 定冠詞を置く際、その名詞がある程度特定されている場合というルールは理解していますが、a)とb)の例文の文脈からして、特に特定されているニュアンスはなく、一方はdeの後に定冠詞でもう一方は不定冠詞を置いているようです。どの場合にdeの後に冠詞を置くかどなたか説明お願いします。 例2 : c) Toutes les semaines il y a une reunion entre les sept directeurs ou nous echangeons des informations sur la securite et le contexte… (略) - des informations の’des’は不定冠詞と解釈。echangerの目的語。 - 動詞によってdeがpostposition(後置詞)として置かれることがあります。この場合、後に続く目的語が動詞(不定詞)であれ名詞であれ、deは変化せずに置かれると解釈。 - J’ai besoin de repos. >>J’ai besoin du repos とはならない?Je parle de politique. >> Je parle de la politiqueとはならない?だがJe parle de la politique de votre entrepriseと特定された場合de la は可? d) Il avait un veritable besoin d’echange d’informations. - echange d’informations は全体を塊(情報の交換)として、besoin deの目的語と解釈。この場合d’informationsのd’の解釈は文法的に何に分類されますか? c) の様にechange des informationsとはならないか? - c)とd)を比較した場合、c) はechanger が動詞、d)はechangeが名詞であることが何らかのヒントだと思いますがもう少し的確な説明をお願いします。 例3: Alors que les attaques des pirates attirent l’attention des medias et de la communaute internationale(略).. - des pirates はles attaques の補語で、des はde(前置詞) + les pirates (定冠詞 複数)の縮約と解釈。 - des medias はl’attentionの補語で、desはde(前置詞) + les medias (定冠詞 複数)の縮約と解釈。 色々な例文や質問を列挙してしまいましたが、混乱する要因が複雑に絡み合っています。わかりやすく説明して頂ければ大変助かります。

  • 日本語訳のお願いです

    He should explain it (the funds scandal) to people again, and if the number of voters who think he should resign does not drop even after that, he must step down,’’ Ubukata told reporters in Tokyo. he should resign does not drop even after that,この英文が上手く訳できません。特にdoes not の訳というか用法?分かりません。 お願いします。

  • 日本語訳をお願い致します。

    By 8 October, the French XXI Corps had moved its left flank to Vermelles, just short of La Bassée Canal. Further north, the French I and II Cavalry corps (Conneau) and de Mitry, part of the 87th Territorial Division and some Chasseurs, held a line from Béthune to Estaires, Merville, Aire, Fôret de Clairmarais and St Omer, where the rest of the 87th Territorial Division connected with Dunkirk; Cassel and Lille further east were still occupied by French troops. Next day, the German XIV Corps arrived opposite the French, which released the German 1st and 2nd Cavalry corps to attempt a flanking move between La Bassée and Armentières. The French cavalry were able to stop the German attack north of the La Bassée–Aire canal. The 4th Cavalry Corps further north, managed to advance and on 7 October, passed through Ypres before being forced back to Bailleul, by French Territorial troops near Hazebrouck. From 8 to 9 October, the British II Corps arrived by rail at Abbeville and was ordered to advance on Béthune. The British 1st and 2nd Cavalry divisions covered the arrival of the infantry and on 10 October, using motor buses supplied by the French, II Corps advanced 22 miles (35 km).[b] By the end of 11 October, II Corps held a line from Béthune to Hinges and Chocques, with flanking units on the right 3.5 miles (5.6 km) south of Béthune and on the left 4.5 miles (7.2 km) to the west of the town.[12] On 12 October, the II Corps divisions attacked to reach a line from Givenchy to Pont du Hem, 6 miles (9.7 km) north of La Bassée Canal, across ground which was flat and dotted with farms and buildings as far as a low ridge 10 miles (16 km) east of Béthune. The German defenders of the I and II Cavalry corps and attached Jäger disputed every tactical feature but the British advance continued and a German counter-attack near Givenchy was repulsed. The British dug in from Noyelles to Fosse. On 13 October, the II Corps attack by the 3rd Division and the French 7th Cavalry Division gained little ground and Givenchy was almost lost when the German attacked in a rainstorm, the British losing c. 1,000 casualties.The 6th Army had arrived in northern France and Flanders from the south and progressively relieved German cavalry divisions, VII Corps taking over from La Bassée to Armentières on 14 October, XIX Corps next day around Armentières and XIII Corps from Warneton to Menin. Attacks by the British II and III Corps caused such casualties that XIII Corps was transferred south from 18 to 19 October in reinforcement.