• ベストアンサー

[ 至急]賃貸契約前(仮契約&審査済み)のキャンセルは可能か

当方、都内での引越しを検討中の東京在住のOLです。 以下におおまかな状況説明を時系列順に書きました。質問は一番最後にあります。 知識&経験豊富な方に回答していただけると助かります! よろしく願いいたします。m(__)m ■3月4日 不動産屋に賃貸物件を探しに行きました。 新築物件で一週間後から内件可能なマンションが 自分の住みたい条件にピッタリあっていたので、 仮申込書を書いて、一週間後に内件をさせていただく約束をしました。 ※気に入ったときに一番手で申し込めるように仮申込書を書きました。 ■3月7日頃 不動産屋からTELがあり、「何日頃の入居を考えていますか?」 と聞かれたので、「最短だったら3月20日に入居したいですね」と答えました。 ■3月8日頃 不動産屋に私からTELし 「一番早く入居できるとしたら何日になりますか?」と質問したら 「最短だったら18日です」と回答をいただきました。 ■3月11日 仮申し込みをした物件の内件をさせていただき、気に入ったので、 「正式に申し込みをしたい」と希望を伝えました。 その際に、「賃発(家賃の発生日)は18日になります。」と言われました。 私としては引越しの関係もあり、月末の引越しを考えていましたので、 「賃発を遅らせていただけませんか?」と相談したら、 不動産屋さんがその場で大家さんにTELして交渉してくれました。 しかし、20日からの賃発に決定してしまったようでした。 ※賃発の日にちは私と不動産屋さんとの何気ない電話での会話で  決まってしまっているような印象を受けました。 さらに、私はこの日に正式な契約書を書くのかと思ったのですが、 「後日、入金金額を書いたFAXを送るので、その金額を振り込んで欲しい。入金が確認できた時点で正式な契約に移ります。」 との旨を伝えられ、書類等、何ももらわずに帰宅しました。 ■3月14日 入金金額が書かれたFAXが届きました(※支払期限は書かれていません。) ■3月18日現在 まだ入金はしていません。 【質問】 <請求金額の全額を支払いしてから、正式な契約書を交わす> という流れは普通にあることなのでしょうか? 過去、4回ほど賃貸契約をしていますがこんなことは初めてです。 また、今の状況は契約が成立していると言えるのでしょうか? 例えば、ここの不動産屋で契約しない(入金しない)というのは可能でしょうか? その際、不動産屋からキャンセル料等の名目で お金を請求されることはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

契約は成立していません。 口頭でも契約は成立しますが、質問者さんが成立していないと 思っている以上、契約書などの書類がありませんので、 成立していると判断する根拠がありません。 契約をしていないので、キャンセル料を請求されるいわれが ありません。 少なくても、重要事項説明をすべきです。その不動産屋はね。 不動産屋で、手付金などを取る場合は、契約が成立した後に しなさい とされています。 ですので、すくなくても重要事項の説明はする必要があります。 手続きを省略するのは、トラブルを招くもとですから 業者はやってはならないのです。 そこに住む気がなければ、放置すればいいです。 相手は困りますが、どうすることもできません。 こんなことしても、意味ないですけどね。 冗談はおいておいて、 ・ 重要事項の説明も聞いてないので、お金は振り込めません。 ・ まず、重要事項説明など 通常のことをしてください。 ・ 契約はそれからだと思います。  と言えばいいかと思います。 どれで、どうのこうのいう不動産屋だったら、取引を一回やめた 方がいいと思います。 物件は惜しいかもしれませんが、正しい手続きを求めたのに 応じないということは、あとあと別なことでも そういう対応を する可能性が高いということで、やめたほうがいいかと思います。

enzo-ai
質問者

お礼

親切丁寧に回答いただきありがとうございます! 感謝いたします!! 私としては契約の流れも含めて、 【20日から家賃は発生するから、その前までに入金してください。  ただし、鍵を渡すのは契約日(28日)です。】 というところが全く納得いってなかった(というかありえない)ので、 先ほど不動産会社の担当に電話し、 ・ 重要事項の説明も聞いてないので、お金は振り込めません。 ・ まず、重要事項説明など 通常のことをしてください。 ・ 契約はそれからだと思います。 上記の内容を私の意見として伝えました。 以下に結論をまとめます。 ★不動産屋の担当から 「オーナーサイドでは20日からの契約(賃発)になっています。  新築物件、人気駅近、敷礼00物件、3月ということで、  オーナーはかなり強気で賃発日を変える気がないんです…。  ただ○○さん(私)の言い分はわかりますので……、  20日~契約日前日(契約日…28日)までの8日分の家賃は  仲介手数料の部分から引かせていただきます。」 という回答をいただきました!! 不動産屋の担当の人もノルマやオーナー・管理会社との関係性など いろいろあって大変なんだろうなぁ…。 私に「じゃあ、やっぱりやめます。」とあっさり断られるよりは、 仲介手数料を削ってでも契約したいんだろうなぁ…。 等、いろいろ考えてしまいましたが、 物件自体はとても気に入っているし、 内訳は変わったけど、支払うトータル金額自体は 私の意向どおりになったので、正式に契約をすることにしました! sapporo30様からのご意見、とても参考になりました。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.3

No1です。 No2の方も基本的な線では、同じことを書いていますね。      結論はちがいますけど。 契約は口頭で成立します。 契約書は、それを証拠として残すためのものです。 なので、相手が契約が成立してるといい、 あなたも契約が成立しているといえば、双方合意しているので 契約は成立していることになります。 一方が成立しているといって、もう一方が成立していないという 場合、契約書があれば、成立していると判断されます。 また、契約書がなくても、それ以外の状況で判断される証拠 があれば、成立されていると判断されます。 このようなトラブルを起こさないためにも、契約書は重要なのです。 今回の場合、質問者さんが契約が成立していないとした場合、 不動産屋は、契約が成立していると、その他の証拠で証明 しなくてはなりません。 ここでポイントになるのが、重要事項説明です。 不動産業として、契約を行う場合は、重要事項の説明が必要と されています。従って、あなたがサイン、もしくは記名捺印した 重要事項説明書がなければ、不動産業として、契約が成立していた ということができないのです。 ですから、重要事項説明書がポイントになります。 確かに契約書そのものは、事後になるのは実務上よくあります。 契約書は2通 双方の署名、保証人の署名、印鑑証明の添付など 3箇所以上 書類が行き来しますので、期間がない契約の場合は 契約書については、事後になるのは致し方ない面もあります。 しかしながら、重要事項説明は、契約者に説明をするだけで 今回のように本人が複数回来店しているのであれば、十分 その時間はありますし、その場で終わることです。 これを事後にまわして、契約が成立していると主張するには 無理があります。プロが決まりを無視して、保護されてしまう のであれば、アマは搾取されるだけ搾取されてしまいます。 それはおかしいでしょ。 ですので、今回、外形(書類)が整っていない以上 あなたが、成立していない といっている限り成立 していないということです。 質問者さんの質問に > さらに、私はこの日に正式な契約書を書くのかと思ったのですが、 > 「後日、入金金額を書いたFAXを送るので、その金額を振り込んで > 欲しい。入金が確認できた時点で正式な契約に移ります。」 > との旨を伝えられ、書類等、何ももらわずに帰宅しました。 ということなので、重要事項説明はされていないと判断しました。 大家さんは、不動産業ではないので、重要事項説明がどうの ということには縛られません。 なので、重要事項説明以外にも、契約が成立しているとする 証拠があれば、認められるかもしれません。 が、今回 あなたが大家と直接はなしをしていない やり取りもしていない のに、不動産屋が契約しているという外形 がまったくないのに、大家の主張を認めるのは かなり無理があります。 ま、大体このような感じになります。 なので、裁判などになったら、契約が成立していない と判断される可能性は結構高いです。 契約が成立していない以上、キャンセル料は発生しません。 という論理になります。 ところで、住みたいのですか、やめたいのですか?

enzo-ai
質問者

お礼

sapporo30様 親切・丁寧な回答をありがとうございました! sapporo30様や皆さまからいただいた意見を取り入れて、 不動産屋に電話した結果、いい方向で話がまとまりました。 (上記の回答に詳細を書きました。) >ところで、住みたいのですか、やめたいのですか? 物件自体は気に入っていたので、 このまま契約を進めることになりました。 今回は不動産契約の相談でしたが、 【契約】と名のつくものは、順番を正しく行わないと 後からトラブルになるんだなぁ…といろんな意味で勉強になりました。 sapporo30様からの回答、とても参考になりました。 ありがとうございました!!

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.2

今までの経緯を読めば、契約は成立していると考えられるでしょう。3月11日に「正式に申し込みたい」という質問者さんの意思表示に対して、仲介業者が大家さんに電話して20日からと決まったということから判断できます。この時、質問者さんは、その日付から家賃発生ということが納得できないのでしたら、その時点かせめて翌日くらいには、異議をするべきでした。すでに、日数は経過しているので、相手方もその準備等をしていると思います。 貸主や仲介業者に何も落度がないのに、契約をキャンセル(解除)されると、仲介手数料や礼金、3月分と4月分の家賃の全部か一部、の金額分は請求されるかもしれません。3・4月分の家賃が交渉次第で免除としてくれるかどうかくらいです。 あとは、契約内容により金額が前後します。 実務上では、契約書類が後になることは時々あります。しかし、そのようなものはあまり好ましくはありません。トラブルになりやすいからです。 ところで、なぜ、キャンセルしようと考えているのでしょうか? それが、物件や仲介業者に問題があったのでしょうか? それとも自己都合でしょうか? 例えば、説明と違った点があるとかなどの理由がない限りは、無条件ではキャンセルできません。何か嫌な点があったのでしょうか? 契約書は後・・・ということは、重要事項説明は受けられましたか? それを受けてない限りは仲介業者から契約が成立しているという主張はできないです。(大家さんからはできます。)ただ、質問者さんの今住んでいる所が仲介業者の事務所から遠すぎたり、重要事項説明をするから来社してくださいと言われている状態でしたら、その主張はできないと考えた方が人間的?です。 私も不動産業者ですが、もし、質問者さんのような状況で急にキャンセルすると言われたら、なぜ、1週間近く何も言ってこなかったのか?ということが気になります。キャンセルの理由とその1週間の点について何かやむを得ない理由があるのでしたら、その業者さんも考えてくれると思います。新築ですから、次の入居者もすぐ決まるかもしれませんから。

enzo-ai
質問者

お礼

mu128様 親切・丁寧に回答をいただきまして、ありがとうございます! mu128からのご意見も踏まえた上で、先ほど不動産屋にTELをし、 話がまとまりました。(詳細は上記参照) キャンセルしようかな…と思ったのは、 契約の流れ&やり方に納得がいかなかったことが一番目の原因です。 →【賃発20日だけど、契約は28日で鍵も28日に渡す】 賃発が20日なら、20日前に契約締結して鍵も渡すように 話を進めるのが筋なのでは?と疑問に思ったからです。 まぁ、何はともあれ、不動産屋に思ってることを正直に言って 話し合った結果、いい方向に話がいったので良かったです。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 賃貸仮契約

    2/24に、不動産屋に行き物件を紹介してもらいました。まだ、前の住人がいるとの事で、内覧はできませんでしたが、とてもいい物件だったので仮申込をさせてもらいました。 予約用紙に記入したので物件を確保できた事の説明を受け、3/10頃空き予定の為、3/15頃内覧という予定とし、退去日が確定ではないので、判り次第連絡をくれる事になっていました。 その後、3/15になっても連絡がないため、こちらから、不動産屋に電話をかけると、2/29に、キャンセルの連絡が入り、他の人に物件を紹介してしまったといわれる。そちらはすでに入金されている為断る事はできないと言われました。 こちらでは、キャンセルの電話をしていないため、不動産屋の手違いによるものであることは明確ですが、電話の対応も、店での対応も一方的で、非を認めず誤る事さえしません。 こちらでは、電話連絡をもらうことになっていたため、連絡をしなかったし、予約済みということもあり、他の物件を探していなかったし、引越し資金も用意し、あとは契約するのみの状況でした。勝手にキャンセル処理され、予定がすべてくるってしまった事も伝えましたが、私が間違えてキャンセルの電話をしたのではないか?と言い出す始末です。 不動産屋は新しく契約する人も決まり何の問題もないだろうけど、こっちとしては、気に入っていた物件にも引っ越せず、予定もすべて狂ってしまっているのにも関わらず、こちらの気持ちを判ろうともしません。 こんなひどい不動産屋とは、今後付き合いたく等ありませんが、このまま泣き寝入りするのも悔しいです。 何かいい方法あれば教えていただきたいと思います。   ちなみに、物件の外観のみは仮契約時に案内をしてもらっているのですが、その際大家さんとも会い挨拶を交わしています。 現在、紹介してある人も本契約ではないそうです。ただし、そちらはすでに、入金が済まされていて引越し日も決まっているので解約することができないといわれました。

  • 賃貸契約のキャンセルについて。

    今のマンションを1月末までに退去する予定で、12月26日に主人と不動産屋に行きました。 そこで先にあまり良くない物件ばかりを見せられ「ここが最後です」と、すごく綺麗なアパートを紹介されました。 それでも駅から遠い、築年数のかなり経つ木造のアパートでしたので悩んでいたんですが、強引に内覧へ。 そこからガンガン営業トークがあって、「今日契約してもらえれば家賃の交渉をします」「年内じゃないと交渉できない」 「1月から家賃は高くなってしまいますよ」などなど、急かされて手続きをしてしまいました。 提出したもの (1)入居申込書(年収等未記入あり) (2)重要事項説明書(捺印なし) (3)手付金として、1万円(預り証受領済み) 年内の営業が翌27日であったため、27日の午前中までに入金するように言われ、 約30万円(内訳 敷金2ヶ月分、1月分日割りの家賃、2月分家賃、仲介手数料、保険、消毒)入金しました。 しかし冷静になって考えてみると、その物件にかなり不安があるし、 インターネットで賃貸情報を見てみると他にも良い物件があったり、 (こちらの不動産屋が1軒目で、他店にも行ってみたいと言ったら「どこも同じような物件しかありませんよ」、 「ここが一番いい物件ですから」などと言われ、他店に行けなかったので・・・) 交渉して安くすると言っていた値段で同じ部屋が載っていたり(同じ不動産屋です)、すごく後悔し始めました。 そこで、この賃貸契約はキャンセルしたいと思っています。 店舗の仕事はじめが6日なので、6日の朝一番で電話をするつもりです。 そこで教えていただきたいのですが、キャンセルはできるのでしょうか? 返金されるのか、またされるとしたら、何が返ってくるのか、 そして話すべき内容や電話以外にするべきことがあれば、教えてください。 ※(1)入居は1月末で、鍵の引渡しは1月20日予定 ※(2)重要事項説明書に「契約成立後の解約は入居前の解約であっても、入居後の解約とみなす」との記載 ※(3)重要事項説明書に「解約は1ヶ月前に申し出ること」の記載 ※(4)契約書という名目の書類はなし。 契約に関してですが、重要事項説明書にサインしてしまったら契約となったらしく、12月27日が契約開始日になっていました。 契約手続きの確認書には契約日までに必要なものに建物契約書との記載がありますが、 重要事項説明書の項目はありませんでしたので、やはり『重要事項説明書=契約書』なのかと思ったのです。 キャンセルや解約という行為が迷惑になるということも、私たちが流されてしまったのが悪いのも、承知しております。 返金がないことも覚悟のうえですが、ご教授いただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 賃貸契約前の契約金支払いについて

    8月に引越しを予定していて、先日ある物件の申し込みをしました。 当初8月頭に入居予定でしたが、 こちらの都合で8月下旬に入居日を変更したところ、 不動産会社より7月中に契約を済ませ、 契約日の2日前に契約金全額を振り込む様に言われました。 契約日は不動産会社に指定されており、契約書と契約金の請求書が 契約日の3日前に郵送で届く事になっていますが、 契約前にお金を支払う事に不安を感じています。 こういった方法は一般的に行われている事なのでしょうか? 教えてください。

  • 賃貸契約前のキャンセル料の支払いについて

    実は2週間ほど前、インターネットで見つけた物件があり、私の方から部屋を借りたいと某不動産会社に電話で連絡しました。 引越したい地域は少し遠く、実際に物件を見ることはしませんでした。 賃貸契約の審査があるとのことで、 「入居申込み及び賃貸委託契約書」という書類がFAXで送られてきたため、用紙に記入し、結果、審査はOKでした。 その用紙には、「キャンセルの際は事務手数料をいただきます。入居日が近い場合は家賃1ヶ月分頂きます。」と、別の用紙にエクセルで入力し、切ってその申込書に貼り付けたような感じで記載されていました。 契約書が手元に届く前に、何度も入金の催促があり、 私は、「契約書を確認するまでは支払えません」と断っていました。 実は昨日になって、私の仕事の都合により、引っ越す予定とは別の地域に住まなくてはならないことになってしまい、明日にでもキャンセルの申し出ようと思っています。 この際、FAXで流れてきた用紙に記載されているキャンセル料を支払わなくてはいけないのでしょうか?支払うとすれば、「入居日が近い場合」とは入居予定日の何日前のことなのでしょうか? 現在の状況を簡単にまとめますと、 ・手付け、申込み金は払っていません。 ・契約書は本日手元に届きましたが、記入押印はしていません。 ・賃貸契約や契約書の内容、キャンセル料の説明は一切、一度も受けていません。 ・入居予定日は5/1です。 入居日が近いことや、私の方から進んで契約を申し出たこともあり、キャンセル料の支払いはやむ得ないと思っていましたが、当投稿版を見ると支払いの必要がないケースも掲載されていました。私のケースはどうなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • [至急]賃貸契約書を交わす前のキャンセルについて

    似たような質問もありましたが自分の場合でお答え戴きたいたのでよろしくお願いします。 12月に賃貸仲介会社さんで見つけた物件が気に入り、申し込みの意思を伝え審査をしてもらい 問題ない、と言うことで借りる方向で進めていました。 私の都合で2月末から住みたいとお願いすると、 不動産会社さんから管理会社に頼んでもらえ、家賃の半月分を先に入金してもらえればOK と言うことで半月分を支払いました。 そして、現時点で契約書はまた手元にあり渡してない状態で重要事項説明というのも受けていません。 残りの初期費用もまだお支払いしていない状態です。 この2~3日中には初期費用払って契約書を送る…という段階でした。 ですが、この今の時点で諸事情により引っ越し(住むことが)出来なくなりました。 不動産会社さんに伝えたところ、担当の方いわく、 「最悪の場合は半月入金分は戻ってこないかも。でもそれ以上はないです」との事でした。 こちらの都合もあるので、契約書を交わしてないとはいえ半月入金分は戻ってこないのは仕方がないのかな…と思ってましたが、 不動産会社さんより管理会社に伝えてもらったところ、管理会社さんより「12月に決めて2月に住むと言うことで部屋を押さえたから、すでに払った半月分に追加して家賃の1カ月分を支払ってもらう」という返事だったようなんです。 この追加の家賃1カ月分は支払わないといけないのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないですが、とても急いでるので返事を頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します!!

  • 契約前の変更

    引越しが決まり不動産屋に物件をみせてもらいました。 その時は、いいと思ったのですが先ほど、同じ不動産やのHPをみていると 更新されていて前に見た物件よりいいのがでていました。 どうしてもその物件がいいので変更したいのです。 入居申込書は書いて渡しています。けど契約は1月13日の午後となっています。 また、1月12日は不動産屋が定休日で連絡できません。 一応、メールで伝えたのですが一般的に変更はできるのでしょうか?

  • マンション賃貸契約について、契約入金を急がされてます

    急に母親と同居することになり物件を探していたところ、条件に合う物が見つかりましたが、現在住居中とのことで中は見れません。 この時期申し込みをしないと決まってしまうかもと言われ、申し込みはしました。 申し込みをしたらキャンセルは出来ない。 申し込みをもらった時点で、募集はかけないとのことでした。 中が見えないならと、部屋の段差の有無・追い炊き機能・ガスコンロの有無を聞いても解らないといいます。 オーナーが中を見ないで購入したと言います。 見取り図もわかりにくく、どうなっているかわからない部分もあり、ちゃんとしたものを出して欲しいと申し出ても「ありません」と言われました。 申し込みをしてしばらくすると、審査が通ったと27日に連絡が入り契約金を30日までに振り込んで欲しいと言われました。 31日に契約をしに来て欲しいとも。 引越しは4月20日(家賃発生日)、申し込みした時点でキャンセルできないと言われてるんだから、契約や入金は入居(4月20日)まででいいのではないでしょうか? 実際に現物を見てから契約や入金をしたいのですが。 先方の言う期日に振り込まないとどうなるでしょうか? 不動産屋が言ってることが変わったり、計算してもらった金額が実際と違うので聞くと「およそで出しました」って言うし、ことらが聞くことに「○○です。・・・・たぶん」とあいまいな返事だし、物件を見せないで(住んでるからしょうがないですが)契約や入金を急ぐ業者に不信感を抱いています。 担当の人が信用出来なくて・・・・ 契約金・仲介手数料で家賃の約6倍はかかるので、納得してから払いたいのです。 初め引越しは5月7日と話したのですが、今住んでる人が3月31日に出て行くのでその後ハウスクリーニングをして10日あたりから住めるようになるので賃料発生させると言うところ、20日からにはしてもらったのですが。 入居条件に保証会社加入となってました。 保証人付けれない人が加入するものだと思っていたのですが、強制されました。 契約時に約4万円と月々1560円がかかります。 これはしょうがないのでしょうか・・・? また、保証会社とは何をどこまで保証してくれるのでしょうか? 契約に必要な書類のところに住民票と顔写真となっているのですが、写真は何に使うのでしょう? 過去に2回ほど引越しをしましたが、業者がとても親身になってくれたので、今回みたいに充分に説明もしないのに契約や入金を急ぐのは気分悪いですね。 この時期はしょうがないんでしょうか? 最近の大手不動産業者はこんなもんなのでしょうか? 大きな出費なので慎重に行きたいと思ってます。 どうぞ、色々と教えていただきたいと思います。

  • 仮契約物件で、一方的に入居時期を変更され困っています

    先々週に4月上旬退去予定→4月中旬入居可能な物件の仮申込をしてきました。 (分譲賃貸なんですが、必ず内見をしないと本契約は出来ないと言われ仮申込を) 昨日仲介不動産から「管理不動産からの連絡で『入居者の方が、退去時期を1ヶ月延期したいとオーナーに申し入れてオーナーが了承したので4月中旬は無理です』」と連絡が・・・。 名古屋から東京への転勤で5月10日までには必ず引越しを終えない状況なので、他を探すべきなのでしょうが納得がいきません! 市場にでも出回っている物件で仮契約もしたのに、現入居者が延期申込をするよりも先に仮契約をしていたのは自分なのに、一方的な通知に怒りすら覚えます! 仲介不動産の方に、入居時期を4月末&礼金値下げor家賃値下げ交渉をお願いしています。 このような場合って、本契約ではなので法的手段は通用しないのでしょうか? 困っていますし、悔しいです・・。

  • 賃貸・契約後のキャンセルについて

    はじめまして、宜しく御願い致します・ 大家をしております。 明日6/2~入居の方がいました(仮契約が5月上旬、本契約が5月中旬)。 が、本日不動産屋から連絡あり『借主からキャンセルの連絡があった』とのことでした。。 既に畳の交換などしてしまっています。 ちなみに、敷金や礼金など、契約後に振り込みされるお金は昨日までの約束 だったらしいですが、そのお金が振り込まれることなく、キャンセルの連絡が あったそうです。 通常、費用など契約後○日以内に、とかだと思っていたのですが、入居日直前まで 振り込めばいい、という不動産屋が多いのでしょうか? おそらく次の引越しシーズンまで入居者は決まらないと思うので、この直前のキャンセルは かなり痛いです。。 こういった場合、大家に違約金とかなにか入ってくるのでしょうか? 新米ですので、教えて頂けると幸いです 宜しく御願い致します

  • (賃貸)契約前のキャンセル

    先日気に入った物件があり、内見可能かの問い合わせをしましたら、 ご紹介可能、店舗に来て類似物件も併せて紹介したいと連絡が来て店舗に行きました。 すると前日に確認したときはまだあったのですが問い合わせ頂いた物件は埋まってしまいましたと言われ、類似物件を2件内見しその日に見た一番良かった物件の申し込みをしました。 現在は審査待ち中です。 ところが最初に気に入っていた物件が諦めきれず、スーモでずっと確認しているのですが、 一向に契約済みにならないので、他の不動産屋さんに確認しましたら ご紹介できます。退去前なので内見はできませんが外観や周辺環境はご案内できます。と回答がありました。 最初の不動産屋さんから内見はできない旨も聞いていませんでした。 申し込みをしてしまった物件をキャンセルしたいのですが、キャンセル理由として上記の内容は適切だと思いますか?