• ベストアンサー

インフルエンザ?

金曜日のお昼頃、喉がとても痛くなり、 仕事を早退してきました。 もともと扁桃腺肥大で、すぐ喉が痛くなるので、 それだろうと思い、いつも予備で処方されている抗生物質を飲み、 うとうととうたたねをしました。 起きると猛烈に寒く、急いで布団に入りましたが、 歯ががちがち震えるほど寒く、電気毛布を引っ張り出してきて、 身体を温めて寝ました。 数時間は眠れましたが、起きて熱を測ると、38度台、 しばらくすると、通常使っている婦人体温計では エラーになるほどあがっていました。 現在は37度台まで落ち着いています。 特に嘔吐、下痢はありません。 熱と喉の痛み、頭痛、ちょっと胃痛くらいです。 あとは発熱時の身体の痛み、です。 特に病院には行きませんでした。 土日は救急で、最近の病院事情を考えると 救急で変な診断を下されるのが怖く・・・。 しかし、家族には「インフルエンザは熱が下がっても 人に移るからきちんと治さないといけない」と言われました。 仕事に行ったら会社の人に移るよ、と。 私自身は熱もほぼ下がったし、仕事に行こうかと思っていたのですが、 人に移るのなら考え物かと・・・ しかし、明日にはもう熱もだいぶん下がっていると思うし、 わざわざ病院に行くのもねぇ?と言う気もします。 だいたい熱が下がってるのにホントに移るの?という疑問もありますが、 いったいどうなのでしょうか? そもそも、今回の発熱がインフルエンザと言う確証もありませんし。 ちなみに、この発熱までの間に、1週間ぐらいはずっと 体調が悪く、喉が痛かったり頭が痛かったりで、 仕事を休んだりしていて、今回の発熱なのですが、 インフルエンザは潜伏期間みたいなものもあるんでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.1

潜伏期間は1~2日ぐらいみたいです 私は会社の人に移されました(笑 発熱していたのに病院にもいかず仕事に来ていて(1~2日は休んだが少々熱のある状態) 私はその翌日の夜から具合が悪くなり、高熱、インフルエンザと診断されました 病院で検査してもらってくださいね それでインフルエンザでなければ出勤してください 熱が下がっていても発熱したということは(インフルエンザであれば)ウイルスを振りまいている状態です

noname#26668
質問者

お礼

わあ、その会社の方、私とまるで同じ状況ですね(^^;  マスクしていっても同じでしょうかねえ~・・。 本人的には全然問題ないのですが、 人様に移すとなれば大問題ですから・・・ 移されたのは大変でしたね・・・。 私も移さないようにしなくては・・・ でも単なる風邪だったりして・・・とか思ったりして 悩んでます。 しかし、リスクを侵して行ってもイケナイですね、 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

今からインフルエンザの検査をしても遅いです。昔は薬を使わずに治療していましたので、熱が39度以下なら栄養と水分を摂って寝たほうが良いです。多分インフルエンザA型かも。ちなみにこれからタミフルを服用してもしなくても変わりありません。抗体ができるので飲まないほうが良いかも。風邪の症状があるなら市販の風邪薬を倍量(50kg以上の大人なら)飲むと医療用を変わりありません。副作用歴やアレルギーがあれば止めてください。お大事に!

noname#26668
質問者

お礼

一時40度以上に上がり、その後下がったり上がったりを 繰り返し、現在は37度程度です。 私自身の体調は快方に向かっていますが、 もし、インフルエンザに感染したいたとした場合、 このまま出社して他の人に移さないか、という心配があるのです。 私自身が治療?をする必要はもうなさそうな気はしますが・・・ もちろん、タミフルなんか今から飲んでもしょうがないと思います。 市販薬を倍量ですか? すごいですね~・・・ さすがにそれは医師の確認を取らないと怖くて出来ません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これはインフルエンザ??

    おとといの昼間37度8分の熱がでました。 悪寒と、体中がだるく、ぼーっとしていましたが、その日のうちに熱が 下がりました。 昨日はまだ食欲はないものの、かなり回復しました。 今日の朝になり、喉の痛みが出てきて、咳がではじめました。 現在も喉の痛みと咳のみです。 治ってきたと思っていたのですが・・・ 悪寒や、喉の痛みなどがあとからきたというのはインフルエンザのようですよね? これってインフルエンザだったのでしょうか?? 今一番気にしていることは、子供のこと。 私(母親)が熱を出す前の日、やっぱり子供も熱が出ました。(39度4分) 夜発熱し、朝にはほとんどさがっていたので、病院に行ってません。 いつも通りの元気いっぱいですが、、、、 子供もインフルエンザだったのか? 私がインフルエンザだとしたらうつってしまいそう・・・ 病院にいったほうがよいのでしょうか?? 子供も連れて??? ちょっと焦ってます。 お返事お願いします!!!!!!!!!!!

  • インフルエンザについて教えてください。

    現在21歳の女性です。 土曜日から喉が痛くなり、膝と腰の痛みがありましたが 熱は37度前後でした。 日曜日の夕方になり、前日の症状に加え 熱が38.8℃になりました。 市販薬を飲んでいましたが効果はあまりなく、 あまりのきつさに日曜日の夜 救急で診察してもらいました。 検尿とインフルエンザの検査をして、 インフルエンザの結果は陰性でしたが 発症してすぐだと陰性になることがあるということで イナビルとカロナールをもらい帰りました。 帰ってすぐイナビルを吸入し、カロナールを飲みました。 すると少し熱も下がり楽になったので少し寝れたのですが、 夜中に寒気で起き、熱は38.5℃。 カロナールを飲んでも効果なく、 以前扁桃炎のときにもらった座薬を入れました。 しばらくたつと熱が下がり、ぐっすり眠れました。 しかし昼過ぎからまた熱があがり、 喉の痛みはひどくなり、話すのも唾を飲み込むのもつらい状況です。 先生からは薬が効かなかったらまた来てと言われましたが、 インフルエンザは簡単に熱が下がりませんよね? いつ行けばいいのかわからず困っています。 また、去年急性じんう腎炎で入院し、 年末に扁桃炎で同じような症状がでました。 それは先生にも伝えてあります。 体が弱っているせいか、ひとりで考えていると 不安で仕方なくなってしまうので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • インフルエンザの可能性・・

    土曜日の夜、喉が痛くて(扁桃腺を腫らして) 日曜日には38度の熱がでました。その時も 扁桃腺がはれてるくらいしか症状がなかったのですが、月曜になると、声がでない、鼻声などといった 症状も出始めて、熱は段々下がっています。 今は36.9とか。お腹が少しゆるくなっています といっても、すごい便秘症で一週間以上出なかったり もするので、そんな人が毎日…って相当なのかな? と思ったり。 インフルエンザA型は熱が高く出てB型だと 風邪のような症状だと聞いたことがあるのですが、 これはインフルエンザの可能性があるのでしょうか? ちょっと、忙しくて病院に行けてないので…

  • インフルエンザの疑惑

    24~27日まで 実家に帰省していました。 その間ずっと、実家に居た姪っ子が体調不良でした。 (父は26日に肺炎で入院しました) 27日の朝方に、私も発熱と頭痛、喉の痛みがあり それ以外に耳も不調だったので 耳鼻科に行きました (同じタイミングで姪は小児科へ) 症状を説明したら インフルエンザの検査をすると 言われ、検査をしましたが結果は陰性でした。 ですが、姪はインフルエンザと診断されたそうです。 医者には、今日の夜に発熱したら (診断時はほぼ平熱) インフルエンザの可能性があるため また医者にかかってくださいと言われました。 この時に、潜伏期間があるのでと説明されました。 なので、念のためにバイトは休みました。 ですが、当方フリーターのため 正直、病院代も休みも厳しい状況です… 夜寝るまでに、頭痛と喉の痛みは多少あるものの 朝方よりかは全然マシで熱もありませんでした。 今日は、喉の違和感以外は 熱もなく、ピンピンしています。 この状況で、インフルエンザという方が怪しいですよね? 早ければ、今日から仕事に復帰したいので 回答お願いします。

  • 2014 1月のインフルエンザの症状は?

    以下の私の症状からみて、これってインフルエンザでしょうか? 皆さんも同じような症状がございますか? 2014年1月8日wed 朝、のどが少しいがらっぽい。 夕方、寒気がする。 9日さらに喉、鼻水、咳、、9日夕方に病院にいく。熱はまだない。 医師診断: 「1週間くらいでひくとは思いますが、インフルエンザが流行りだしているから、 悪いようだと、またきてください。」と。 10日、非常に倦怠感、すこしふらつく。仕事を早退。夜発熱、38.9度。 11日、★下痢 やはり倦怠感、体が痛い、夜発熱、38・1度

  • 発熱のないインフルエンザ

    自分は一週間ほど前から風邪を引いています。 熱は37℃を少し超えたくらいで体全体が気だるく、吐き気・咳・のどの痛みが結構あります。 夜中に咳したり苦しかったりして何度も起きます。 これがインフルエンザということはありますか? 本日やや信頼性にかける病院にいったところ、風邪のひどくなった感じみたいにいわれたのですが、発熱のあまりないインフルエンザなんて可能性はありませんか? (まぁ多分ただの風邪なのでしょうけど…)

  • インフルエンザの伝染力

    30代女性です。20時間前に発熱しました。(38度2分)その、3時間後に病院に行ったら39度2分になっていてお医者様からインフルエンザの検査を勧められました。受けた結果、インフルエンザがどうかよく分からないということで(私も検査キットを見せてもらいましたが反応はまったくといっていいほど出ていませんでした)ただ、インフルエンザの可能性も否定できないということで、風邪薬(抗生物質)とタミフルを処方してもらいました。もともと扁桃腺が腫れてすぐ熱の出るたちなのでインフルエンザでは無いと思っていたのですが念のため飲むことにしました。 が、今夜は仕事の会合があり、どうしても出席しなければなりません。もし、本当にインフルエンザだった場合周りの人に移してしまう恐れがあると思うと出席できません。が、どうしても出席したく色々ネットで調べてみました。 その中で、http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1112-1c.html によると<一般的にインフルエンザウイルスに感染して、症状がでてから3~5日間にウイルスを排出すると言われています。>とありました。 私の場合は、症状が出てから1日しか経っていないのでまだウイルスは排出しないと考えていいのですかね? もし、そうであれば他人にうつす心配なく正々堂々と出席できるのに。と考えてしまいました(希望的観測です^^;)もし、その件についてどなたか分かる方がいたら教えてください。よろしくおねがいしますm(_ _)m ちなみに今の体調はのどが痛いだけで熱も37度台を推移しています。

  • インフルエンザ?

    ずーーっとカゼをひいていて、かるい吐き気、喉が痛い、頭痛、せき、鼻水がでます。熱はまったくありませんがとてもだるく、ガタガタ震えます。 土曜日に病院に行き、念のためとインフルエンザの検査を受けましたが陰性でした。 ついさっき、金曜に数時間一緒のこたつに入って話していた友人が新型インフルエンザだったことが分かりました。 私のカゼも一向に良くなりません。仕事も休んでいます。 土曜日に陰性で、現在も発熱はありませんが、私もインフルエンザに感染している可能性はあるでしょうか? ちなみに先シーズン新型インフルエンザにかかり発熱がありました。今シーズンは予防接種を受けています。

  • インフルエンザの感染力

    こんにちは。友達からの質問を代筆します。 友達が昨日一緒に遊んでいた方が昨日の夜から発熱しインフルエンザと診断されたようです。 友達は今のところ熱などの症状はないようです。 インフルエンザは発熱中にしか感染しない、と医者から聞いたことがあるのですが、潜伏中、発熱後にも感染力はあるのでしょうか。 今日、お互いに子供を連れて遊ぼうと言っていたのですが、もし友達が感染しており潜伏中であれば私も子供も菌をもらってしまう可能性があるのかなぁ、ということでとりあえず今日は遊ばないことにしたのですが。

  • 新型インフルエンザって

    先週金曜日に子供が発熱し翌日も下がらなかったので病院へ行きました。病院では検査もせずに子供の通っている幼稚園を言うとタミフル出しておくねと・・・・インフルエンザ?確かに流行はしていました。結局帰ったら熱がさがったのでタミフルは飲まずに翌日から普通にしていました。疑惑のインフルエンザです。 更に翌日お兄ちゃんが37.3度位の熱を出しました。 熱は1日で終わりました 病院へ行った息子の熱が下がってから五日後に友人の子供を預かりましたがその友人の子供が預かった翌日に新型インフルエンザにかかったらしく家の子供達のがうつったと言われてしまいましたが翌日にすぐ発症するものでしょうか また解熱してから5日もたっているのに感染はするのでしょうか 一番下の娘や家族は全く感染していません 私的には咽頭熱だったのでは?と思っていたのですが 潜伏期間でも人に感染することはあるのでしょうか? よろしくお願いします

差込印刷の設定方法について
このQ&Aのポイント
  • 差込印刷で対象者の氏名を印刷する際、姓と名の間に1文字分空白を入れたいと考えています。エクセルの表で姓と名の列を指定して印刷すると、最初の内は姓と名の間に空白が入っていたのに、名の文字数が3文字以上のデータを印刷すると、姓と名の間の空白がなくなり、以後、姓と名がそれぞれ2文字であっても、姓と名の間に空白が入らなくなりました。このような時の対処法をご存知の方がいれば、教えてください。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10です。接続はUSBケーブルで行っています。関連するソフト・アプリはP-touch Editorです。電話回線はIP電話です。
  • 差込印刷で対象者の氏名を印刷する際に姓と名の間に空白を入れる方法が知りたいです。現在はエクセルの表を用いて印刷していますが、文字数が3文字以上の場合には空白が入らなくなってしまいます。どのような対処法がありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう