• ベストアンサー

簡易保険満期 課税 いくら?

こんにちは、 郵便局の簡易保険が満期になりました。 すると郵便局から、平成19年度の課税対象になるというようなハガキが来ました。 この場合、どの程度課税されるのでしょうか?? 他、何か節税する方法はないのでしょうか? 会社員で給与所得者です。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caram
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.1

「受け取り金額」から「払い込み金額」を引いたものが、「一時所得」となります。他の「一時所得」との合算にはなりますが、それなりの「控除額」がありますから、簡易保険だけならそれを超えることはない、つまり、課税はされないと思います。 ああいうハガキが舞い込むと「ギクッ」とさせられるものですが、「課税対象」であるか否かと、「課税される」か否かとは違います。 先に述べた「差額」を計算した上で、税務署の個人所得税の係に電話して、「確定申告が必要か」を尋ねてご覧になって下さい。 なお、税の納付が必要な場合、そちらさまに届いたと同じ内容の報告が郵政省から国税局になされていますので、「節税」方法はありません。

putitpmatp
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございます。おかげさまでよく理解することができました。

その他の回答 (1)

  • tkamii
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

以下のURLをご確認ください。お役に立つものと思われます^^。 節税する方法ですが、おそらく今回の満期保険金は一時所得として課税されますので、同じ一時所得に分類される活動で損失があれば所得を減らせますが、現実問題として、一時所得でマイナスを作ることは難しいと思われます。 それよりも、一時所得の計算過程には50万円の特別控除がありますので、これで相当税金を減らせるかと思います。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1755.htm
putitpmatp
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございます。おかげさまでよく理解することができました。

関連するQ&A

  • 満期保険金の課税について

    郵便局で契約した簡易生命保険(普通養老)の満期を迎えるのですが、 それを知らせる通知に「満期保険金等は課税対象となり、 金額や他の所得の状況等により税務署への申告が必要となります…」とありました。 課税額の計算方法やどういう状況に申告が必要かなど、教えてください。

  • 満期保険金の受取りにつぃて

    はじめまして、まったく知識がないのでよろしくお願いします。 来月に、母の郵便局の養老保険が満期となります。案内のハガキに、課税対象となると記載されているのですが、実際にどの程度、何に税金が課かってくるのか知りたいのです。母は、70歳で現在まったく収入がありません。(年金も受け取っておりません)もし一時所得となるのでしたら、国保や市県民税にも関係があるのでしょうか?ぜひ、詳しく説明をお願い致します。 また、この満期の保険しか入っていなかったので今後どのような保険に加入したら良いでしょうか?出来れば、掛け捨ての医療保険でよいものがありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 満期の学資保険金は課税対象になるのですか?

    先月子供の学資保険(郵便局の物)が満期になり、それを下ろしました。年末に進学伴う入学金と前期授業料を親に借り、学校に支払いました。そして満期の学資保険を受け取り、借りた借金返済に充てるのですが、郵便局から課税対象になると言われました。本当ですか?  よろしくお願い致します。

  • 簡易保険 満期金 所得税の申請について

    こんにちは。 昨年4月、簡易保険の養老保険が満期になり、満期金を受け取りました。 「簡易保険の支払保険金額等のお知らせ」というはがきが届き、平成18年分の所得等として課税の対象となるとあったのですが。 受け取った金額 200万 支払った金額  217万 支払った金額の方が多いので、所得税はかからないと理解しているのですが、申告書には所得税がかからなくても、書かなければいけないのでしょうか? 現在、私は、アルバイトをしており、その給与にかかった所得税の還付申請をする予定です。雑所得はありません。

  • 満期保険金と課税について

    満期保険金と課税について このサイトに似た様な解決済み質問があったのですが、若干違うようなので教えてください。 契約者と保険受取人が母で、被保険者が私の生命保険があります。 本年度中に満期を迎えますが、母より契約者も保険受取人も私に変更して、満期保険金を受け取るようにしてくれと依頼されています。 このまま何も考えずに名義変更すると、贈与税がかかるようですが。。。 母が払った保険料を私が母に返したら、名義変更しても贈与税はかからないものなのでしょうか? 現在無職なので、何とか節税できる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の学資保険満期の確定申告について

    横浜市在住のサラリーマンです。 子供の学資保険(郵便局)が満期となり、払込額1,425,379円に対し、1,824,992円を頂きましました。 結果的に、差し引き399,613円がプラスとなる計算です。 後日、郵便局より「支払い金額等のお知らせ」という、上記明細と共に平成19年度分の所得の対象となる旨が書かれた葉書が届きました。 これは、「確定申告をしなさい」ということなのでしょうか?

  • 〒養老保険の満期と所得税について

    主人が独身時代から入っていた養老保険がこの度満期になり、満期保険金を受け取りました。 先日郵便局から「所得税が課税される」旨のハガキをもらったので色々調べたところ、受取額ー支払額=50万円を超えると課税対象になるようなことがわかったのですが・・・。 ハガキを見ますと、受取額が205万円ほどで払込額は280万円と赤字状態です(笑) この場合は、一時所得の確定申告をしなくても良いでしょうか? 年末調整は終わり、医療費の還付申告をする予定ではあります。 アドバイス願います。

  • 生命保険の保険金で据え置きした場合の課税

    生命保険が満期になり据え置きした場合の質問です。 据え置き利息や保険金に対する課税はどうなるのでしょうか 保険加入日1992年2月1日 期間10年間の保険料1000万  満期の保険金1500万 満期日2002年1月31日 据え置き完了日2012年1月31日 (据え置き10年間) 据え置き期間の利息 100万円 2012年1月31日の受取金額1600万円 但しまだ受け取っていない 保険料と保険金の受取人は同一で給与所得者とします。 質問内容 1.課税の対象となる所得の種類 例 雑所得 2.課税対象の年度  保険金と据え置き利息に対する課税に分けて教えて頂けると ありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • 養老保険 満期 一時所得で課税対象

    こんにちは、 養老保険が満期になり、受け取った金額をすべて住宅ローンの返済に充てました。 税務署(?)から一時所得となり年末に課税の対象になる趣旨のはがきが来ました。 質問 1000万ぐらいの一時所得がありました。いくらぐらい課税されるのでしょうか? 全額、住宅ローンの返済に充てています。課税の除外にならないのでしょうか? ほか、このようなケースでのいいアドバイスがありましたら教えてください。 住宅ローンの利息を払うのがしんどいから返済に回したのに、課税されるのはちょっと悔しいですね。 よろしく御願いします。

  • 満期保険金の受け取りについて

    私は個人事業で生計を立てております。 年間売り上げが約900万ですが、昨日 生命保険会社から 満期の通知(一時払いの保険)が届きました。 払い込みが200万で満期保険金が230万程あります。 源泉分離課税の計算によると税金(所得税)を払う必要は無いようですが、 今までは年間1000万以上の売り上げがある訳ではないので、消費税課税対象ではありませんでした。 しかし、今回 満期保険金を売り上げ対象と考えてしまうと、売り上げが1000万を超えてしまいます。 このような場合、やはり消費税課税になってしまうのでしょうか? ご存知でしたら、誰か教えてください。 お願い申し上げます。

専門家に質問してみよう