• ベストアンサー

BBユニットについて

BBユニットは月額で借りるのと買ってしまうのはどちらのほうがいいのでしょうか?みなさんはどうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ottoxxx
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.2

私は買いました。 ○ヶ月以上使うんだったら買った方が特と言われて、 期間を気にしながら使うより買ってしまった方がいいと思ったので。

ryubi
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.1

私は買いました。 むしろレンタルのメリットがわかりません。 FF以降のネット対応ゲームはやらない?? 私はやると思います。

ryubi
質問者

お礼

わかりました。自分も買うことにします。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクの光BBユニット

    父と母がソフトバンクの光BBユニットにすると スマホの月額費がふたり合計で2000円安くなるので 契約したみたいです もともとは普通にフレッツ光だったと思います そこで2つ質問があります (1)光BBユニットを使うだけで 1.BBサポートワイド(月額315円) 2.光BBユニットレンタル(月額490円) 3.無線LANパック(レンタル)/無線LAN地デジパック(月額1,039円) に自動的に加入されて料金を取られるんですか? 解約方法も教えていただけると嬉しいです。 (2)光BBユニットの型版がE-WMTA2.3なのですが 聞いた話だと無線LANのスピードが最大100Mbpsらしいのですが そんなに遅いんですか?5 GHz帯でそんなスピードはなめてますよね… そこらに売ってる格安のものでも最大(理論値)300Mbpsは出ます

  • Yahoo!のBBユニット

    ・BBユニットを使うようになってからノートPCのWi-Fiが途切れるようになったんで、前に使っていたルーターに変えようかなと思ってるんですが、 そういう事はやっても問題ないでしょうか? SoftBankでおうち割にしてるんで、Wi-Fiマルチパック、BBユニットレンタル、BBフォンの3つのオプションに入っています。 他のオプションはいらないので解約しています。 家電話は無いのでBBフォンは使えなくて大丈夫です。 BBユニットを使わないとおうち割が効かなくなるとかならないですかね? BBユニットはあまりいい口コミを聞かないので、ちょっと面倒いですが元のルーターに変えたいです。 あと、ユニットレンタルは解約するわけじゃ無いので家に保管しとけばいいいいですよね? よろしくお願いします。

  • BBユニットについて

    一度、PS2本体につけると、その本体でしか使えなくなるんですか? もし、本体を買い換えた場合、BBユニットも新しくしなくては駄目?

  • 光BBユニット

    光BBユニットってなんですか(^-^;?

  • ソフトバンク光BBユニット?

    詳しい方、ご教示頂けたら幸いです。 この度、NTT西日本フレッツ光から、ソフトバンク光に乗り換えました。 (以前は、フレッツ光でプロバイダをyahooにしていました。) プロバイダがyahooだし、携帯もiPhoneなので、乗り換えた方が得かなと思ったからです。 申し込み後に機材が届き、これがBBユニットなのだと思いますが、開通日(昨日)が来たので説明書どおりに接続しました。 固定電話を使ってみたら、発信者番号が050~になったので、普通の(今まで通り市外局番から始まるもの)がいいなと思い、ソフトバンクに問い合わせたところ、従前通りNTTの機材に電話をつなげばそうなりますと言われたので、そうしています。 で、iPhoneのWi-fi が、気がつくと元の接続名に勝手に切り替わっていることに気づき、BBユニットって要らないんじゃないかと思い、電気代節約のためBBユニットは外してしまっています。 BBユニットって、このまま繋がないでおいて大丈夫なのでしょうか? (スマート値引の条件になっていたようなので、ユニットレンタルの解約については今後実際の料金請求を見て再考する予定です。)

  • 光BBユニットについて

    現在、光BBユニットにて有線でネットのみをしていましたが どうしても無線での環境が必要になってきたので無線ルーター(バッファローのAirStation )を購入しました。 接続方法ですが無線ルーターだけでは繋ぐことができないのでしょうか? 光BBユニット→無線ルーター→PCでは繋がるのですが・・・ 無線ルーター→PCでは繋がりません。光BBユニットのレンタル料がかかるのでこの際にと 思っていたのですが無しでは駄目なんでしょうか?

  • PS2のBBユニットについて

    PS2のBBユニットを購入し、PS2に接続しました。そこで、各コンテンツは見えたのですが、インターネットの閲覧(URLの入力したりしての)はできるのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • PS2のBBユニットについて><

    自分はFF11というゲームをPS2のBBユニットを付けてプレイしているのですが、急に出来なくなってしまいました 昨日まで普通に出来ていたのですが 今はインターネットに接続してPS2の電源を入れても緑のランプがつくのは最初だけでなぜかその後ランプが消えて 普通のメモリーカードやCDのマークがついた画面しかでません>< BBユニットをつけていれば、その専用の画面に移行するので普段そんなことは絶対に無いんですが PS2自体もそれほど古くありません PCは普通にできるんです、詳しいかた教えていただけないでしょうか?

  • ソフトバンク光のBBユニット

    最近ソフトバンク光にフレッツから転用で契約しました。 今日が開通日なんですが、やはりBBユニットを使わないといけないのでしょうか? 詳しい知識はありま せんが、ネットを調べてるとIPV6ハイブリッド通信を使うにはBBユニットが必須のような事を皆さん書いておられます。 なんかMACアドレスでBBIXが管理してるとか… サポートに電話して繋ぎたくないがIPV6ハイブリッドは利用したい旨を伝えましたら、「一旦繋いで頂いて2~3日してサポートに電話してIPV6で接続してる事を確認できましたら外して頂いて結構です」と言われたのですが、本当に正しいのでしょうか? 外したらやはりIPV4の接続になり速度や他にも影響しますか? しかもBBユニットを繋いだらNTTレンタルのHGWの設定も不要ってどういう仕組みなんでしょうか? また無線LANルーターの性能はいかがなものでしょう? 現在はNECのWR9500と言うもので無線化してます。 BBユニットのスペックはいかがなものでしょう? サポートもなんかいい加減な感じがしまして… 宜しくお願いします。

  • 【光BBユニット】は不要でしょうか?

    【光BBユニット】は不要でしょうか? yahoo ADSLから yahoo 光フレッツに変えました。 特典の関係で、光BBユニットやオプションの類に入ってしまいますが、解約したいです。 最低限以下のことができればよいです。 ・自前の無線LANルータをつかって、自宅で無線接続できること。 ・普通の電話(?500円くらいで使えるNTTの光電話?)がつかえること ・自前の無線LANルータをつかって、複数台PC、TVでのネットワーク構築ができること。 端的に言えば、無駄なものは払いたくないので、 自分でもっている無線LANルータをつかい、yahooのルータはつかいたくない、 ということです。 ・BBフォンはつかいません。 ・光BBユニットを使っては無線LANするつもりありません。 なんでyahooなの?というつっこみは心に刺さりますので、ご容赦ください。。 よろしくご教授をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のトラブルについて初期化を試みましたが解決できず、バージョンアップもできません。どうしたら良いでしょうか。
  • ブラウザの更新方法が分からず、説明書を見ても理解できません。アドバイスをお願いします。
  • EPSON社製品のトラブルを解決するために修理に出すことは可能でしょうか。ご教示ください。
回答を見る