• 締切済み

yahooのことで・・・

fsqwb849の回答

  • fsqwb849
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

私もYahooです。 はじめから1度ではつながらないことを承知で電話はかけてます。 スピーカーフォンでかけてそのまま放置。 すぐにつながったらラッキーぐらいな気持ちでいます。 Yahooだけでなくパソコンやプリンターなどの メーカーに電話するときも同じようにつながりにくいので いつもそうしてます。 メーカーに電話するほうがYahooに電話するよりも もっとつながりませんから私はYahooはまだつながるのが 早いほうだと感じます。 >インターネットに入ってるみなさんは、どこの会社に契約してますか?どこの会社が、安くて人気ありますか? ほかの会社の事や値段などはわかりません。 (Yahooしか使ったことがないので) お役にたてなくてすみません。

SERIHA
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ 粘り強く頑張ってつながらないのを承知で電話をまた何回もしてみます!

関連するQ&A

  • Yahoo BBの連絡先

    Yahoo BBを50M+無線LANパックで契約しています。 無線LANは使わないので、これを解約して50Mのみにしたいのですが、Yahoo BBのいろんな電話しても案内ガイダンスのみで解約できるところへ行きません。 どの番号にTELすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOOさんについて

     私は去年の4月に引越しをしました。その際プロバイダをYAHOOからPURARAに変えたのですが、YAHOOの解約手続きが不備だったようで、今の今まで8Mの利用料金が発生していたのです。 これには驚きとYAHOOへの怒りがこみ上げてきて、一刻も早く解約をとおもったのです。(だって普通支払いが1年もされてなかったら、電話かなんかして催促するでしょ?それがないなんて変だし。なんらかの方法で伝えろよ!って感じですね。) しかし、YAHOOのお客様相談センターの電話番号が分かりません。104にも問い合わせたのですが、手続きしていないので分からないということだったのです。 どなたか知っていらっしゃいましたら教えてください。

  • yahoo…インターネット…わかりません(涙)

    現在関西に住んでいてyahooを1年半使っていました。仕事の関係から3ヶ月間関東に行くのですが、そこでは電話線は使用できなくてどうしたらいいかわかりません…今契約しているNTTを解約するんですが、そうなるとyahooも解約ですよね…?? PHSなどの無線ランを使用しようと思っているのですが、その時にyahooを解約しているとインターネットはできないのでしょうか?? 初歩的な事からわからないので質問もわかりづらくてすみません。

  • ヤフーBBが解約できない

    ヤフーBBのホームページから解約要領を読んでセンターの電話番号へ電話すれば又ホームページから解約できます、又ホームページの案内に従ってセンターへ連絡すれば又ホームページから解約できますと堂々巡りされています。

  • Yahoo BBの解約ついて

    Yahoo BBの解約ついて 今年の三月に大学を卒業して実家に帰ってきました。 それに伴い、Yahooとインターネットの解約を行ったのですが、解約が出来ておらず今現在も契約中になっており、インターネット代が通帳より引き落とされていました・・。 解約を行った時に解約の仕方がわからなかったため、Yahooに電話したところ回線が込み合っていて中々電話が繋がらなかったので、Yahooのホームページで色々探したところ、解約のようなページがあったので「ここで解約できるのか?」っと、その手続きを行いました。 その日の内に「モデムを返してくれ」っとメールで送られてきましたので「お、解約完了か?」っと、10日以内にモデムを返却し、現在に至ります・・。 Yahoo BB のメールが使用できなくなっていたこともあり、自分の中では解約はその時に終わっているものと思い込んでいたのですが、どうやらモデム等のレンタル契約の変更(?)だったらしく、今日その時にYahooからのメールを読み返してみると「変更しました。」的な感じのことが書いてありました。 今回の件は私の確認ミスが招いた結果ですが・・・それでもなんか納得できません・・。 ホームページで「解約手続き等のお客様は電話のみ受け付けます」等、分り易く書いてあれば・・。っと、思ってしまいます・・。 今回の件は僕だけの責任でYahooには責任は無いのでしょうか・・?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBの解約について

    ネットを使う回数が減ってきたので、解約したいと思っています。 サイトから解約用の書類をもらうってことを知ったのですが、自分のヤフーIDとパスワードを忘れてしまいました。普段は違うIDを使っています。 どうすればわかるのでしょう?あるいはヤフーのサポートセンターの電話番号を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフー回線

    ヤフー回線 昨日、電話で今度私の住んでいる地域でヤフーのインターネット回線が開通するとの電話がありました。 内容的には今のプロバイダのままで、NTTのフレッツADSL回線を解約してヤフーの回線にするというものでした。 いろいろ話を聞き、料金も安くなるということなのでヤフー回線にすることにしました。 そのためにはまずNTTに私が電話してフレッツADSLの解約→その後その担当者(ヤフーの)から再度連絡があり、ヤフーのモデム等を送る住所を知らせるというものでした。 しかし、NTTに解約の電話(10/13付けで)をしたのに、ヤフーから電話がきません・・・ ヤフーのほうの電話番号もわかりませんし、困っています。 このままだと10/13にはインターネットが使えなくなってしまいます。 NTTに解約の申し込みをしたのは取り消せるのでしょうか? また、ヤフーのいい加減さもかなり頭にきています。 そんな電話を信じた私も馬鹿ですが・・・ このような場合、どう対処したらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo 解約

    毎月Yahooからの請求で何百円か支払ってます。(カード引き落としで)何の会費か忘れたけど何度かオークションとかやったのでそのとき契約したと思います。今はもう自宅でインターネットはやってないんで解約したいんですが方法がわかりません。パスワード・ID番号(再発行してもらえるようですが契約時のメールアドレスを入力して下さいとあるんですが・・まったく忘れてわかりません。)がわかりません。契約時のTEL番号はわかります。解約方法を教えてください。

  • ヤフーBB解約・・

    現在ヤフーBBを通してインターネットをしてるのですが、解約しなければならなくなりました。しかし、解約の手続きの仕方がいまいち正確に解りません。インフォメーション案内の番号に電話してもつながらなかったのですが。どのように解約すればいいのか解る方教えてください。

  • yahoo(ヤフー)の無線LANパックからOCNに変更したのですが・・・

    最初、契約している所がヤフーで何台かパソコンもありましたのでヤフーの無線LANを使っていたのですが、 父親がOCNのが安いからと勝手に普通のADSLで契約をしてしまいました。 OCNにも無線LANのセットはあるそうなのですが 父親は自分のパソコンでインターネットができればいいと思っているのか値段が高くなるからと契約してくれません。 そこで母親が ・普通に店で売っている無線LANのルータを使う といっているのですが、これだけでインターネットができるのでしょうか? パソコンは1台だけ無線LANを内蔵していません。 3月の終わりにヤフーを解約しなければいけないようで・・・ 御回答よろしくお願いします