• ベストアンサー

スキャナで取り込んだイラストについて。

o-aeの回答

  • o-ae
  • ベストアンサー率18% (26/140)
回答No.1

画像処理には多くのメモリーを必要とします。 パソコンのメモリーの搭載量を増やすのが一般的な解決方法です。 あと、取り込む画像の解像度を低くするのも、対応策として有効です。 PhotoShopでも、同じサイズの画像を扱うと同じように重くなります。

tisa000
質問者

お礼

メ、メモリ増設ですか・・・!Σ( ̄□ ̄;) それはちょっと無理かもしれません。やっぱり無駄なソフト消して空きを作るって言うのも一種の手ですかね? 解像度は72~200ぐらいの間で、適宜行なっています。 絵の線が細いのか、どうしても飛んでしまうところがあるんですよね。 PhotoShopでやると軽くなるのかな~とか勝手に思い込んでいました(;´・`)> 素材サイトさんとかの画像はとても軽いですよね。あれってどうしてなんでしょう。減色というヤツでしょうか・・・。 早速の回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • XP2を入れたらスキャナが固まる

    WinXP Pro.SP1 にSP2を昨日インストールしました。 いま動作に不具合がないか試しておりますが、スキャナを使うと不具合になります。経験者の方のアドバイスをお願いします。 PHOTOSHOP7.0でNECイメージスキャナMultiReader650Uを接続してスキャニングをしたらPHOTOSHOPもMultiReader650Uも同時に固まります。なんどもやったらうまく動くときもありました。仮読みも読み取りもです。 SP2のインストのやりかたのせいでしょうか。MultiReader650UがSP2の対応の問題でしょうか。

  • スキャナー解像度について

    閲覧ありがとうございます。 スキャナーの解像度についての質問です。 今現在、photoshopCS4でF10(530mm×455mm)サイズのイラストを描いて印刷にだそうと考えています。 イラストは線画をスキャナーで取り込んでphotoshopで着色をするのですが この場合、スキャンは300dpiと600dpiどちらの解像度を選べば良いのでしょうか? (photoshopでは、印刷に適した400dpiで作業を進めようと思っています。) 是非ご回答よろしくお願いします。

  • 古いCISスキャナーでネガのスキャン

    古いスキャナーNEC MultiReader650Uを持っています。 ネガをスキャンしてデジタルデータとして保存したいと思っているのですが、このスキャナーでネガをスキャンできる方法はないでしょうか? 調べたところ、このスキャナはCIS方式の読み取りで、反射型原稿にしか対応していません。 通常は透過型原稿ユニットが必要なのはわかっていますが、どうにかならないでしょうか? http://xylocopal.exblog.jp/2947715/ ここをみると反射型原稿として読み取りを行っても、ある程度は写真になるのではと思っています。 画質などにはこだわりません。とにかく、パソコンの画面で見れれば良いです。またphotoshopなどのレタッチソフトはあります。

  • スキャナで取り込んだ線画の背景を透過できますか?

    わたしは「Photoshop Elements5.0」でイラストを描いているのですが、スキャナから取り込んだ線画にそのまま色を塗ろうとすると線画を描いている紙の色も認識されていて、色が塗れません。 なので、背景・・・というか紙の色を透過する方法を教えていただきたいです。 (イラストサイトさんとかをみると、シャープペンシルの線画にフォトショで色をつけている感じの絵があったので、そういう方法があるのかなあと思うのですが・・・。) シャープペンシルでの筆跡の味をそのままイラストに使いたいので、どなたか回答お願いします。

  • イラストを取り込む為、スキャナを探しています

    紙に描いたイラスト(線画)をパソコンに取り込んで、色を塗りプリンタで出力したいと思います。 そこでスキャナを買おうと思うのですが、その為に必要なスペックを教えて下さい。 知りたい項目は下記の2つです。  1.解像度(電気屋さんには3200dpiを勧められました)  2.センサータイプ(CCDかCISか。他にも種類があるのでしょうか?) この他にもイラストを取り込む際に参考になる項目がありましたら教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • NECのスキャナ、MultiReader650Uのドライバについて

    NECのスキャナ、MultiReader650Uのドライバに関して少し困ったことになっています。 私の使っているOSはVistaなんですが、配布されているドライバはXPまでて使うことができません。 MultiReader650Uをvistaでも使えるようにすることはできないのでしょうか?

  • スキャナーで写真をまとめて取り込みたい!

    アルバムの写真をスキャナーでデジタル化したいのですが、1枚づつ取り込むのは面倒なので、まとめて取り込んで(8枚づづくらい)、処理も一括にできる方法があれば教えてください! まとめて取り込む事は可能なのですが、それを1枚ごとにファイルに分割する方法が分かりませんし、写真が斜めにずれたのを修正する方法も分かりません。 なにかいい方法、またはオススメのソフトはありますか? 環境はWIN98、スキャナーはEPSON GT-7700U,画像処理ソフトは、Adobe PhotoDeluxe for ファミリー 4.0、photoshop5.0LE等使っています。 以上、宜しくお願い致しますm(__)m

  • スキャナで取り込んだ画像の劣化

    自分で書いたイラストをスキャナで取り込んだのですが すごく画像が劣化して困ってます。 150dpiで取り込みました。スキャナはGT-7400U(EPSON)です。 イラストは水彩で描きました。水彩独特のにじみなどが出ていません。 細かい点描のようになってしまうのです。淡い色もあまり出ません。 どうしたらいいでしょうか?

  • イラストを取り込むスキャナー

    このたび、イラストを取り込むためのスキャナーを購入しようと考えています。 スキャナー購入は初めてなため、勝手がわからず困っています。 取り込みたいものは、画用紙に描いた水彩イラストや、 コピー用紙、ルーズリーフなどに描いた線画、カラーイラストです。 今は、http://www.amazon.co.jp/Colorio-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%83%BC-GT-S630-4800dpi-CCD%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5/dp/B003PDFZOU/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1297514629&sr=8-2 これなんかどうだろう…と悩んでいるのですが、どうでしょうか? こちらでも十分大丈夫だろう、ということでしたらこちらを購入したいと思っています。 アドバイス等よろしくおねがいします。

  • 手描きイラストをスキャナでとりこんで・・・

    すごく初歩的な質問です。 以前、スキャナ(EPSON GT-7200U)を購入しまして、それというのもただCGイラストが描きたかったのではなく、ホームページに載せることだけが目的でしたので、「フォトショップ」や「イラストレーター」等のソフトは買わずにいました。 一般的に、スキャナでとりこんだ際には、そのままの線画では全体的に暗かったり、ゴミがついていたりというのを修正するべく、「レベル補正」を行うと思います。 しかし、私はスキャナ付属のソフトだけで済ませようとしているので、それらのやり方がわかりません。 とりこんだ時のままでは、とても載せられる作品ではありませんし・・・ 付属のソフトでは無理でしょうか。