• ベストアンサー

成田→ニューヨークの料金

8月の11日、12日にニューヨークに行く予定です。 ですが、どこの航空会社を見てもとっても値段が高くて驚きました。 どうしても15万円以下では飛行機に乗れないのでしょうか? 予算は20万しかないので飛行機代で15万以上ですと金銭的にとっても辛いです。 泊まる場所は友人の家なのでお金はかかりません。 ちょうど高い時期なのでしょうか? 格安チケットを検索しても駄目でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

土日出発ですし、お盆休みと重なって長い休みが取れるので、皆さんが出発に選びたい日です。なので、当然のごとく価格は高くなりますね。 15万とおっしゃっていますが、税金+燃油で3万円弱さらにプラスになるので、たぶん18万くらいにはなると思いますよ。 13日だと、12万7千円、14日なら11万9千円と表示されます。 (これに税金と燃油を足してください) http://e.his-j.com/shop/air/calendar/02A_10/NYC/__00_00_0,1_F,O

TINK1206
質問者

お礼

ありがとうございます。 その他にも税金などがかかるんですよね。 ちょっと値段を見て驚きました。 どんなに安くても15万以上は仕方ないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tto1119
  • ベストアンサー率26% (57/213)
回答No.3

お盆の時期なので、安くなるかどうかは、やってみないとわかりませんが、こんな方法もあります。日本から西海岸へ、たとえば、LAX,SFへそこから、アメリカの国内線を使ってNYに。アメリカの国内線は、予約を早くすると、安い場合があります。それも、びっくりするぐらい。アメリカの国内線のHPを検索して、希望のフライトを入力してみると金額出てきます。良ければ、購入。8月なので、いまなら、大丈夫かも。 でも、乗り継ぎが手間かもしれませんが、安くいくためには、我慢も。 できれば、細かく乗り継ぐほうが安い場合もあります。以前、シカゴからカンクン、マイアミ、オーランド、NYとアメリカンでチケット購入したら、全工程で5万円くらいで購入できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.2

そうですね、ちょうど高い時期です・・・・ おまけにNO.1の方がおっしゃるように、チケット代のほかに諸費用がかかりますので、プラス2-3万円は見ておいたほうが無難です。 お盆でなくて日頃から、土日の発着だと5千円ぐらいアップすることが珍しくありません。 旅行する人が多い出発日・帰着日だと高くなるんですよ。くそー(苦笑) 空港税等はこんな感じです。現地空港のと、日本の空港のと。 http://www.etour.co.jp/air_tax/usa.html http://www.etour.co.jp/air_tax/asia.html 燃油サーチャージは変動するのでチケット予約時に改めて確認しないといけませんが、参考までに、現在だとこんな感じです。 http://www.etour.co.jp/surcharge/america.html 一区間の料金と書いてありますが、特に記載がない限りは片道の金額だと思います、このあいだノースウエストでシンガポールに行ったら燃油サーチャージが15,600円かかったので。 高いっすねー。飛行機は燃料食うのでしょうがないんでしょうけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニューヨークのホテルについて。

    11月の飛行機のチケットが安い時期にニューヨークに友人5人で行こうと思っています。 海外旅行はみんなそこそこ経験してますけど、ニューヨークはみんな初めてです。 ホテルは2部屋必要かと思ってるのですが、一人1泊6000円前後で不安のないホテルをご存じでしたら教えてください。 なかなか1万円以下の宿が見つからないですね。 パリに行ったときはそのくらいでも充分満足な宿に泊まれたんですけどね... ニューヨークじゃそんな訳にはいかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NewYorkひとり旅

    ニューヨークに初めて行くプランをしています。アメリカに住んでいるお友達に会いにいくため、アメリカまでは一人で行きます。海外に一人で行くことは初めてですし、ニューヨークも初めてなので、どのようにして行くのがよいかわからず、様々ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思い、質問させていただいています。航空券とホテルですが、検索してみたところ、ツアーになっているものと、別々に購入する方法があると思うのですが、どちらがおすすめなのでしょうか。格安チケットや、リーズナブルかつコスパがよい、お値段にしては快適できれいなホテルを教えていただけると嬉しいです。現地にて楽しみたい「と考えていて、チケットやホテルは可能でしたらリーズナブルにしたいのです。また、お友達に合わない日はツアーに申し込む予定ですが、行ってみてよかったツアーや場所等ありましたら教えてください。今は、メジャーですが、自由の女神、MOMA、ナイアガラあたりを考えていますが、いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 6月のニューヨーク行きの航空券は高いのでしょうか?

    今年の6月25日ごろ出発予定でニューヨークに行く予定です。 この時期の航空券は高いのでしょうか? 成田発で飛行機会社は全日空を希望しています。 旅行会社に問い合わせたところ今年のこの時期の値段はまだ出ていないとの事です。 恐らく余計な事を言いたくないのか予想の値段すら教えてくれません。。。 大体の値段でいいのでご存知の方教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ニューヨークからオタワ行きの飛行機について。

    ニューヨークからオタワに向けて片道の飛行機を取りたいと思っています。 値段はいくら位かかるのか? 日本からチケットを取る方法は? 詳しい方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ニューヨーク←→成田の航空券の値段(月別)

    海外在住なのですが、今までスポンサーつきだったため、航空券の値段にくわしくありません。 旅行経験の豊富な方、航空券の値段にくわしい方、アドバイスをお願い致します。 成田からニューヨーク、ニューヨークから成田までの値段、一番安い、時期はいつでしょうか? 月や日付など分かるようでしたら、くわしく教えてください。 航空会社、ニューヨークでの空港はどこでも構いません。 安くで旅行できる航空会社があれば、それについてのご意見もお願い致します。 今考えている時期は、11月、3月、6月、8月ですので、その辺りが安いのか高いのか、についても教えていただければ嬉しいです。 もし、上記の月が高いようでしたら、他の月も考慮します。 それから、片道航空券は往復航空券よりも高いものを見た事があるのでしょうが、それが一般的なのでしょうか? この点についてもご教授いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • トロント→ニューヨーク間の航空券の買い方

    トロント→ニューヨーク間の航空券の買い方 1週間ほどの滞在で、トロント~ニューヨークの観光をしたいと思います。 まず日本からトロントに入り、その後で飛行機でニューヨークに移動し、 その後ニューヨークから日本に帰りたい(ニューヨーク入りが先でもOKです) のですが、トロント~ニューヨーク間の飛行機をどうやって予約すればよいか 分かりません。 飛行機は予め日本で全て予約したいのですが、どのように予約すればよいでしょうか。 トロントの空港でその日に買うしかないでしょうか。 外国間を移動する際の航空券を買ったことがないので、買い方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ニューヨーク、ヨーロッパ周遊について

    10月中旬~11月中旬にかけて、 ニューヨークとヨーロッパへ旅に出よう考えています。 そこで質問ですが、ニューヨークとパリまで飛行機で行って、 パリで飛行機を降りてからは、 パスを買ってヨーロッパを回った方が安いのでしょうか? それとも、世界一周航空券を買ったほうが安いのでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。 なお、今私が考えている計画は下記のとおりです。 ------------------------------------------------------------- 【成田~ニューヨーク~パリ】 アメリカン航空の『アメリカンドリームtoヨーロッパ』航空券を買う URL:http://www.americanairlines.jp/aa/intl/jp/promo/AmericanDream-to-Europe.jsp 【ヨーロッパ各国】 ブリュッセル、アムステルダム、ウィーン、プラハ、 サントリーニ島(ギリシャ)へは、サントリーニ島を除いて、 ユーレイルグローバルパスを買って電車で回る ----------------------------------------------------------- 金額にすると、成田~ニューヨーク~パリの航空券で18万円ぐらいと、ヨーロッパのパスで6万円程なので、合計24万円ぐらいになります。 ただし、最近のヨーロッパの電車はユーロスターなどの、 追加運賃が発生するものがあったり、 サントリーニ島まで行くとなると、またプラスで飛行機代が、 かかりますので、なんだかんだ考えると、 スターアライアンスの世界一周航空券を買ってしまった方が、 安い気がします。 ただし、サントリーニ島までの飛行機代は、 世界一周航空券に含まれないと思うのですよね? ニューヨークとヨーロッパへ一人で行くのは初めてなので、 詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。 ちなみに当方は25才の女性です。

  • 5月中旬にニューヨークに安く行きたい

    今年5月ニューヨークに 『が~まるちょば』という2人組のパントマイムの公演を 2名で見に行きたいと思ってます。 公演は21日の夜までなので 17日~公演に間に合うまでの飛行機に乗りたいです。 成田空港とニューヨークの一番安い往復チケットを模索中なのですが どのようにすると安くなりますでしょうか? 行きと帰りの飛行機だけ(ホテルも?)決まっているパックのようなものが 旅行会社にはあるという話も聞きました。 その場合、 この会社は安いというところはどこでしょうか? よろしくお願いします。

  • 8歳の子供とニューヨーク

    8歳の子供とニューヨーク いつもお世話になってます。8月に8歳の息子と2人で私の妹が住むニューヨークに行くことになりました。 ニューヨークに滞在するのが10日近くあるのですが、子供が楽しめる場所があれば教えて頂きたいと思い質問してみました。 また、息子は長時間の飛行機での移動は初めてなのですが、暇つぶしと時差ぼけのアドバイスがあれば是非教えていただければと思います。

  • 初めてのニューヨーク

    12月に一人でニューヨークに行きます。 友達のお家に泊めてもらえるので、ツアーではなく個人で往復航空券を買って行こうと思っています。 そこで、 1.現地で飛行機を降りてから荷物を受け取って空港の外に出るまで 2.帰り、空港に着いてから飛行機に乗るまで は、審査とかどんな感じの流れなんでしょうか・・・。 英語話せなくても乗り切れるでしょうか? 海外へはツアーでハワイくらいしか行ったことがなく、とにかく英語がまったく話せないのでとても心配です。 詳しく教えていただけるとうれしいです!! それと、JALやANAのほうがCAさんが日本人で安心でしょうか???

このQ&Aのポイント
  • MFCーJ907DWNを使っている際に「繰り返し用紙紙詰まりA:内部/前」のエラーメッセージが表示されました。紙を取り除いても表示が消えず、何度も点検しても問題がありません。清掃も効果がありませんでした。修理依頼するしかないのでしょうか?
  • MFCーJ907DWNで「繰り返し用紙紙詰まりA:内部/前」のエラーメッセージが出ていますが、紙を取り除いても表示が消えません。問題がないことを確認しましたが、どのように復帰させればよいのでしょうか?修理依頼が必要なのでしょうか?
  • MFCーJ907DWNを使用中に「繰り返し用紙紙詰まりA:内部/前」というエラーメッセージが表示されましたが、紙を取り除いてもメッセージが消えません。何度も点検して問題はありませんでした。この場合、修理が必要なのでしょうか?復帰させる方法があれば教えてください。
回答を見る