個人事業主の生活費と年金

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主の生活費の取り扱いについて
  • 個人事業主としての貯金の使い方について
  • 個人事業主の年金について
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業主の生活費と年金

今年一月から主人が個人事業主になり妻である私が専従者として二人で働いています。会社用の通帳の残高がわずか10万ほどになり個人としての貯金は190万ほどあります。(夏までの生活費分)生活費として1,2,3月と事業主貸として会社用からひいてたのですがもう来月からは足りないと思うので個人から引出すつもりですが生活費として立替て半年ぐらいで会社用から事業主貸でまとまった額を引こうと思ってるのですが皆様はどうされてるのでしょうか?と最初から個人の貯金から生活費を出されてたのでしょうか?毎月決まった額を生活費として事業主貸とするものだと思ってたので・・・。貯金を使い果たすのも不安なのですがどうされているのか教えてください。まだ給料とかも出ない状態です。住宅ローンに+年金基金にも加入したのですがかなり大きい額なので毎月痛いですが皆様もかけてらっしゃるのでしょうか?すみませんがよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shun393
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.1

>生活費として1,2,3月と事業主貸として会社用からひいてた う~ん、よく分からないですね。 経営について単純に言えば、会社の収入から事業にかかる経費をひいて、可能な分を給料として出すだけのことで、給料を出せないならば個人の貯蓄で生活をするしかないですよね。 会社に収入があってもなくても、個人の貯蓄から住宅ローン+国民年金+国民健康保険を出すだけですけど…ってあたりまえのことですね。 年金基金って国民年金基金ですよね? 年金基金はあきらめて(払うのをやめて)、国民年金だけにすればいいのでは? 会社から貸すって形じゃなくて、給料として出せないのですか? なんの会社ですか?差し支えなければ教えてください。大事なところなので。

tonchan116
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません! 根本的に私が間違えてたのが他の方の意見からも分かりました。元々会社のお金から生活費を出さなくても良かったのですね。税務署に出すのに毎月キチンと通帳に記帳がいるのかと思ってました。恥ずかしいです。年金基金は国民年金基金です。主人が34なので月に3万もらえるのがぎりぎりだという事で入りました。節税効果もあるし年金だけでは老後が心配なので。会社は電気関係です。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • q543
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.3

>半年ぐらいで会社用から事業主貸でまとまった額を引こうと思ってるのですが皆様はどうされてるのでしょうか? 最近は毎月一定額を事業主貸で引いてます。 >毎月決まった額を生活費として事業主貸とするものだと思ってたので・・・。 それはご質問者様の固定概念です。 ”事業主貸”は=個人事業主の生活費ではないですよね。資産の勘定科目ですからイメージで言うとA商店が個人事業主Aさんに貸したお金、もしくは仮払金みたいな感じなのはご存知ですよね? 個人事業の場合は12月末時点の損益計算書上の利益が個人事業主の給料ですから。そして期首に貸借対照表上(B/S)元入金+事業主借を事業主貸と相殺しますから、毎月一定額を事業主貸で引いても、一気に引いても結局は相殺消去されて期首には事業主貸・事業主借どっちも残高ゼロにしますよね。 もし、毎月B/Sを作成してB/S比較されるんなら、一定額の方が比較しやすいかもしれませんけど。 もしくは、どうしても一定額を引きたいなら、個人の貯金から100万位を事業資金として入れたらどうでしょう?(仕訳:現金100万/事業主借100万)これならしばらく毎月一定額を継続して引けますよね。 個人事業、事業によってそれぞれでしょうが最初のうちは利益でなくて当然だと思いますよ。開業の本読むと1年分の運転資金・生活費を貯めてから始めましょう!なんて出てますよね(>_<) ウチは旦那さんが個人事業主・妻の私は会社員、私は厚生年金なんで関係ないです、旦那の分の年金基金は加入してないです。旦那の分、年金基金に入ろうか悩んだんですが、投資信託や個人年金の方がいいかなと思い年金基金は入ってません。個人事業は年金少ないですよね(T_T)でもまぁ定年がないです♪そのうち個人事業→株式会社にしたら厚生年金も掛けれますから♪ 開業当初は精神的・肉体的・金銭的に本当に大変でしょうけど、頑張って下さい!

tonchan116
質問者

お礼

返信が遅くなりすみませんでした! ご丁寧な回答ありがとうございます! 今までサラリーマンだったのが自営になると生活が180度変わってしまって・・・。 頑張ります! ありがとうございました!

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

私の青色申告は明日提出です...(笑)。 >毎月決まった額を生活費として事業主貸とするものだと思ってたので・ 給与と同じようにするのが理想でしょうが個人事業主ではほぼ無理です 赤字になれば補填しなければなりませんし...。 >生活費として立替て 建て替えというより「事業主借り」のままで良いでしょう 所詮は同じ財布です、損益勘定ではありませんので税務上も関係有りません >半年ぐらいで会社用から事業主貸でまとまった額を引こうと 不要です 1年毎に資本部分で自然と調整されます >会社用の通帳の残高が 法人では有りませんので会社用は存在しません こまごま赤字で面倒なら一気に振り替えておかれれば良いでしょう 預金100万円/事業主借り100万円 --結論-- ・事業主の生活用の資金は取れない月は取らなくても良いでしょう  取れるならまとめて使っても構いません ・専従者給与は毎月定額で取りましょう  うちの家内は9万円/月...扶養の範囲一杯です ・住宅ローンは事業には関係ないですね ・年金基金は老後の備えですのでお勧めします  国民年金だけではちょっとねえ...。 ・できれば小規模企業共済にも加入(1万円/月でも)退職金の代わりになります(所得税控除) http://www.tokyo-cci.or.jp/soudan/shohkibo.html 私の事業主貸し勘定は昨年50万円・借り勘定は400万円でした サラリーマン兼業ですので給与所得からの補填です >まだ給料とかも出ない状態です 今が頑張り処でしょう 桜の花は一気に咲きます、一度咲くと持ちきれないほどの実を付けてくれます それを楽しみにせっせと励みましょう

tonchan116
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません 経理の方も初心者なので!本を読んでもなかなか理解できずにいました! 明日申告だというのにご丁寧な回答ありがとうございました! 去年末まで会社にいたので年末調整したので今年は確定申告しないで良いので少しらくです! 数年後の安定生活を夢見て頑張ります! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 個人事業主の事業主貸について

    個人事業主です。 個人で貯金する場合も事業主貸しとして帳簿には記載するんですよね。 事業主貸についてですが、これは額が変わっても支払う税金には影響しませんよね。

  • 赤字の個人事業主ですが、日々の生活費はどうしたら・・・

    こんばんは。どなたか教えて下さい。 赤字の個人事業主です。青色申告をしていますが、赤字なので給料をもらったことがありません。妻を専従者として申告していますが、給料をはらったこともありません。日々の生活は、今までの預金を崩して何とか生活しています。 以下について教えて下さい。 1〉生活費は事業主借り?貸し?で経費に組み込んではいけないのでしょうか? 2)事業主借と事業主貸の違いが分からないので教えて下さい。 3)預金から出している生活費を事業主借?貸?で帳簿につけても良いのでしょうか? 初歩的なことで申し訳ありませんがもうすぐ確定申告の時期が来ますのでよろしくお願いします。

  • 個人事業主の仕分け

    個人事業主です。 経費はたいして使わない職種ですので、毎月の売り上げと少しの経費を入力すると現金が溜まっていきます。でも残った売り上げは生活費として使用しているので、帳面通りたまっていません。 でも生活費なので、経費として仕分けもできません。どのように現金を帳面と合わすといいのでしょうか? 生活費としてもらった分を毎月10万とすると 事業主貸/現金 で仕分けを月末ごとに仕分けしたらいいのでしょうか?

  • 個人事業主の元入金に関して

    個人事業主の青色申告に関してですが、今までは事業主貸を現金出納帳に記載してなかった様で今年度から私が帳簿をつける事になったので、しっかりと現金と帳簿が合う様に事業主貸もつけようと思うのですが、 下記がわかりませんので教えてください。 今年度の初めの残高(元入金)はいくらで入力すればよいでしょうか? 今年の初めの時点での実際の残高を入力すると帳簿上の昨年末の残高から急に減るのですが大丈夫でしょうか? 現状現金出納帳上は、かなり残高が残ってますが実際は生活費で使ってほとんど残ってませんので。

  • 個人事業主の所得について

    事業所得から生活費を事業主貸とする場合、金額は毎月変動してもよいのでしょうか? 又、確定申告時に多くの金額を事業主貸として処理している場合と、そのまま残しておく場合とではどちらが有利なのでしょうか? 個人事業主の事業所得の扱い(税金を含む)を教えてください。

  • 事業主貸について

    お世話になっております。 今年から個人事情者(青色申告者)です。 簿記は初心者なのでアドバイスよろしくお願いします。 事業用のお金を 妻に生活費として渡したときは 事業主貸ですよね!! その 妻に渡したお金(生活費)を妻は妻名義の口座に貯金しては だめなのでしょうか? 事業主貸で妻名義の口座に貯金して 事業のお金が無くなった時 妻からお金を借りたら 借入金になってしまうのでしょうか? 事業主貸で個人の自分名義(妻じゃない)の通帳に貯金して もし事業のお金が無くなって 自分名義の口座からお金を借りるときは事業主借でいいのですか? 妻から借りたお金は 事業用の口座を使いそこから振込んで証拠を 残さなくてはいけないのでしょうか? 皆さんはどのようにしているのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 個人事業主の決算仕訳(事業主貸の精算について)

    個人事業を営んでいます。 決算仕訳について教えてください。 決算修正前時点で、 ・事業主貸300万円 ・事業主借200万円 ・元入金50万円 の場合、決算での仕訳はどのようになるのでしょうか? a)事業主借200万円/事業主貸300万円   元入金100万円 でいいのでしょうか? この場合、元入金の残高がマイナス50万円になってしまいます。 それか、元入金を触らずに、 b)事業主借200万円/事業主貸200万円 として、事業主貸の残高100万円を翌期に繰り越すのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人事業主の所得について

    個人事業主の所得について いつもお世話になっております。 相変わらず素人質問で申し訳御座いませんが、ご教授お願い致します。 個人自営業、事業主です。 白色申告としています。 PC会計ソフトを使っています。 事業が軌道に乗り、月単位で黒字となってきました。 これまでは月単位で持出しが多く、自己預金にて生計を立てていましたが、 今月より利益から生活費を取ろうと思っています。 事業口座と生活口座は別にしています。 基本的に事業利益は個人所得となると思うのですが、 毎月、一定金額を生活口座に振り替えようと思います。 この場合、仕訳的には 「事業主貸し」 として「預金出納帳」から振り返ればいいのでしょうか? 根本的に違う場合はご指摘下さい。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業の事業主貸と事業主借の期末処理

    個人事業で、 事業主貸と事業主借は、 期末で相殺して、 残高が残った方を元入れに振替るのが正しい処理でしょうか? それとも、両科目とも相殺せずに、残高を残しておいて、決算を作成し、翌年の期首残高の段階で、上記の相殺処理をするのでしょうか?

  • 個人事業主の事業主貸について

    個人事業主の帳簿付けの質問です。 事業用の預金通帳に、個人のもの(経費にならないもの)で 自動引き落としにしているものがあります。 その場合 「事業主貸」で記帳しればいいですか? 預金口座/事業主貸  であっていますか?

専門家に質問してみよう