直腸がん手術後の父のケアの心配事とは?

このQ&Aのポイント
  • 父が直腸がんの手術を受け、人工肛門になった後、再発の心配があります。
  • リンパ節の硬化による他臓器転移の可能性も考慮され、抗がん剤治療が提案されています。
  • 食事療法やセカンドオピニオンを検討するなど、患者・家族で早めの対策を取ることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

直腸がん手術後

父が直腸がんの手術を受け、人工肛門にはなりましたが、じきに退院となります。ストーマ生活となり、排尿感覚が戻らず、喉がカテーテル挿入のため荒れてしまいましたが、もっとも心配なのは再発の問題です。同時に切除したリンパ節が硬く癌に冒されていたそうで、現段階では画像診断レベルではないが細胞レベルでの他臓器転移もあり得る、とのことでした。48時間の抗がん剤治療を提案、今後も週1回で受けるように、とのことです。 質問ですが、この段階で何を、どのように心配すればよいのでしょう?云われたままにするのも心配ですし、出来ることは患者・家族のほうで早めにやっていかないと、それこそ命とりです。どのくらい心配すればよいのかすら判らず、悲観的になったり楽観的になったり、休まりません。 食事療法や、抗がん剤治療の是非、セカンドオピニオンなど、グルグル頭を駆け巡ります。がん治療関連で何かオススメのサイトや書物、相談できる医療関連施設などありましたら、お願いします。

noname#90245
noname#90245
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jimmy2
  • ベストアンサー率55% (129/232)
回答No.1

手術、抗ガン剤治療、放射線治療などの治療を「一般治療」ということがあります。一般治療を受けた後の「検査上認識可能なガンが無くなった時期、あるいは、ガンの大きさが大幅に縮小した時期」を「中間期」という言葉を使用することがあります。この中間期に何もしないで過ごすのではなく、このときこそ「再発予防の手をうっておくことが大切」と思います。 先ず、下記の私が過去に回答させて頂いたものですが、この中で「ハスミワクチン」に関する記載を参照ください。 下記のANo.2 http://okwave.jp/qa2285689.html 下記のANo.2~3 http://okwave.jp/qa2764050.html このハスミワクチンは、手術などで大部分のガンがなくなり「取り残された微細なガン」「細胞診や手術で他へ散ったかもしれないガン細胞」を排除する目的で使用する場合に最も効果が期待できます。 繰り返しになりますが「この時期を逃さないことが大切」と体験者として感じてます。 手術を受け、さらに抗ガン剤や放射線を受ける場合には、それらを終えた段階からがハスミワクチンが効果を発揮できるときです。これらをまたぐように使用しても問題がありません(一時的な抗ガン剤の使用であればむしろそのほうのが良いかも知れません)が、抗ガン剤と併用している間はワクチンの効果は発揮しにくいです。一方、このワクチンが手術、抗ガン剤、放射線などの一般的治療と同時使用してもそれに対して悪影響を与えることはありません。 下記のANo.3には母および私の体験談が含まれていますが「どのような時期に使用始めたか」を参考下さい。また「主治医に対してどのように対処したか」「その結果どうしたか」を参照下さい。ご自身の命ですので最後はご自分の意志で決断することが大切と思います。 http://okwave.jp/qa1696288.html そして、このワクチンは保険が効かないにも関わらず、年間の費用がリーズナブルと思います。 下記URLはハスミワクチンに関連して「免疫療法の理論」を深く理解されている方が管理人をしているHPのように感じます。疑問点があれば掲示板でお答えしてもらえるようです。 http://www.infoeddy.ne.jp/~hiroaki/hasumi1.html

noname#90245
質問者

お礼

お礼遅れまして申し訳ありません。大変お詳しい内容をありがとうございます。化学療法には諸説ありますのでこれから色々研究させていただきます。貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 直腸癌、手術出来ない

    先日も叔父の直腸癌のことで質問しました。その節はありがとうございました。 直腸癌で手術を予定し、入院した叔父でしたが、 その後の検査で、全身の転移がみつかり(ステージ4)手術は出来なくなりました。 これからは抗がん剤治療になるそうで、外科的な治療は無いという話でした。 色々心配になったので、ネットで調べてみたんですが、 例えばステージ4で転移が進んでるかたでも、手術(人工肛門などの)をされてる方が多いように思いました。 叔父は現在、食べ物を食べれていないそうです。 そのお蔭でお通じに影響ないのかな?と思ったんですが・・・このままずっと点滴のみで生き長らえるとは思えません。 物が食べられるくらいに回復して欲しいですが、その見込みすら無いという事でしょうか? 手術を全くしない(出来ない?)する予定もない、物も食べずに抗がん剤をして・・・これで今より身体が楽になりますか? 緩和ケアの選択肢もあったみたいですが、「直腸癌は抗がん剤が効きやすい」と、薦められたそうで・・・見込みがあるのか無いのか、不安で一杯です。 また長々とすいません。 親のように良くしてくださった、叔父叔母です。詳しい方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • 直腸癌の手術で脳の動脈瘤が破裂したら

    即死だと言われました その覚悟をして手術に臨めと言われましたが そんな覚悟させる医師は頭がおかしいんですかね 74歳の母の手術のことです 医師は手術自信がないのでしょうか おまけに成功しても そのままだと余命1年未満で セットで抗癌治療しないと生きられないと言われました 抗癌治療は死ぬほど辛いですよね 抗癌治療は何か月くらいやるんですか いくらかかりますか 直腸癌でオストメイトになり もしかしたら肛門にもカテーテルを入れなきゃいけないとか 医学は全く進歩してないようですね 高い金だけとってなにしてるんですかね 医療も医師も 人の命がかかっているのに 遊び感覚です 廊下で母担当の医師がオストメイトを馬鹿にして笑っていました 優秀だけの人間はいりません いま働いている医師、医療をしている人たちは 他人の命を弄んでいます 反省して医療業界去って下さい コロナ禍の中えらいとか 当たり前でしょう 嫌なら辞めなさい

  • 直腸がん

    直腸がん 術後一年半を経過し抗がん剤ユーゼルとUFTを一年飲み終え現在の副作用は瀕便日に3・4回と言った程度 レベルはリンパまで転移の3A 再発率は40%です 質問は会社から遠距離単身赴任が出来るか急ぎで問われています 病気の観点からどうすべきかわからないので教えて欲しいのです 問題はあるでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 直腸がん ステージIIの抗がん剤治療について

    53才女性です、8月に腹腔鏡下直腸低位前方切除を行いました。(幸い肛門は残っています) 癌と周りのリンパ節(37個)を取りました。  病理検査の結果はリンパへの転移は0個 転移も無くステージIIでしたが直腸がんの場合は大腸がんとは違いステージに関係なく 抗がん剤治療は必須との事でした。 幸い、ステージIIですので注射の抗がん剤ではなく経口薬の抗がん剤ゼローダを服用してます。 2週間服用し1週間休薬これを8セットつまり6ヶ月続けます。 現在は2セット目を終え今週(7日~13日)は休薬期間です。   心配していた副作用も先週半ばから出てきています、まだ6セットも残ってますこのまま抗がん剤 治療を続けるのがとても不安で怖いです。 副作用の予防薬としてピドキサール錠10mgとヒルドイドソフト軟膏を処方して頂いてますが 主婦にとって炊事等の水仕事・掃除や家事は欠かせませんので気休め程度の効果しか望めません ステージIIですが、直腸の場合は抗がん剤治療は絶対しないといけないのでしょうか?

  • 大腸がん ステージ4での手術後について

    とても大切な友人が大腸がんになりました。 ステージIVになってから発見され、10月に手術を受けストーマとなり、11月から抗がん剤の点滴治療をしています。 2週間ごとの治療ですが、この6週間は白血球の減少が原因で点滴が出来ないとのことです。 先日の検査では白血球が2,570で腫瘍マーカー0,9です。 抗がん剤の治療の副作用として白血球が減少するとの事ですが、正常値に戻るのにはやはり日にちがかかるのでしょうか? 1日でも早く白血球を増やす方法などないのでしょうか? また、発見時、癌は腹膜と骨に転移があり余命2年との宣告でしたが、本人は人に薦められたミネラル深層水を飲んでいるので癌は完治出来たと思っており、抗がん剤の治療は再発に備えての事と捉えています。 抗がん剤の治療で効果が続けば、余命2年という不安は解消されたと思っていいのでしょうか?

  • 母が進行ガンなのに手術を拒否しようとしています

    母親が直腸ガン(進行ガン)だと数ヶ月前に診断されました。 それから抗癌剤治療をして(普通だと抗癌剤治療は手術の後に行われると思いますが、先進的な医療を受けていて、手術の前後に抗癌剤治療をする予定でした)、ようやく手術前の抗癌剤治療が終わりました。 しかしあろうことか、母は手術を拒否しようかな、と言っています。 直腸ガンなので肛門を一部切り落とすことになり、QOLが低下するのは確かです。 さらに、一度人工肛門をつけて、その後しばらくして戻すという、二段階の手術をしなければいけないそうです。 そういったことから、拒否しようと考えていることです。 また、エドガーケイシーという心霊的な似非科学や、巷の三大手術を否定するような本を間に受けている様子です。 食生活や生活習慣を改善し、漢方の抗癌剤(なるものがあるらしい)を使えば治るだろうと思っているようです。 このように、西洋医学を否定するような考えを持つようになってしまったようです。 実は、母は看護師であるのにもかかわらず。 母をそういう考えに至らしめたのは、実際に抗癌剤治療で効果がでているというのも一つにあるように思います。 抗癌剤治療のおかげで、最初は見てわかるような大きさの癌だったものが、ほとんどわからなくなるくらいに小さくなったのです。 しかし、もしかすると、母は抗癌剤治療のおかげだとは思っていないのかもしれません。 (食生活の改善や、他の代替医療の効果だと思っているのかも) 再発のリスクを考えると、私は手術は絶対的に必要だと思っています。 (もし専門家の方で、この意見に反対する方がいらっしゃいましたら、出来るだけ科学的な根拠を示してくださいませ。英語の文献でも構いません。) どうにかして母を説得したいと思っているのですが、一体どのようにすれば良いでしょうか。 事態は一刻を争います。どうか皆様の知恵を貸してくださいませ。

  • 母が直腸癌と診断されました。

    母が直腸癌と診断されました。 余命については私は聞いていないのですが、末期でなくても余命はそう永くはないのですか? 又、母の体の他の消化器系には直腸がんは転移はしていなかったとの事なのですが、癌が深く、人工肛門になるかもしれないとも言われました。これってステージいくつに値しますか?人工肛門にしたとしたらメリット・デメリットは何か分かりますか? 又、人工肛門や事後診療での抗がん剤の質問ですが、薬や人工肛門等、保険外の自由診療で高額の良いのを使うと効果や使い心地は違いますか?いくら位費かりますか?ただし、延命治療や放射線や副作用の多い薬は絶対に使わないと母が言っているので、それ以外でご回答をどうかお願いします。

  • 直腸がんから肝臓に転移

    父、64歳のことです。 下血が続いた為 胃腸科に入院していた父ですが、MRIで肝臓・肺あたりに影が見えました。 精密検査の為、別病院でペット検査を行い1週間後の昨日、詳細が報告され「直腸癌と肝臓に大きな癌が転移している」との事でした。 直腸癌に関しては現在入院している病院で摘出可能ですが、肝臓の癌は相当大きく、順天堂大学病院で手術可能か確認している所だそうです。 肝臓癌については聞いても「順天堂大学病院から連絡が来ないと何とも…」という事で、自分なりに少し調べてみたのですが知らない事が多すぎて、分かる方がいたら是非教えて欲しいのですが (1)肝臓癌にはグレードがあるそうなのですが大きさは関係ありますか? (2)手術後、5年 生存率50%とネットで見たのですが50%が5年生きられて残りの50%は5年以内に亡くなるのですか? (3)摘出出来なければ抗がん剤治療になるそうなのですが、抗がん剤って効くのでしょうか… ブラックジャックによろしく。というマンガで抗がん剤の副作用で苦しむ女性の話を読んだ事があるので嫌な印象しかありません。 胃腸科の先生に「何か質問は?」と言われましたが、何が分からないかも分からない状態なのでお暇がありましたら回答宜しくお願い致します。

  • 先日、直腸がんと診断されました。がんになりやすい?

    先日、直腸がんと診断されました。がんになりやすい? 有茎型の大腸ポリープが見つかり、入院・切除、病理検査の結果悪性腫瘍と診断されました。 悪いものは全て切除したし、転移してることもないので、これで治療は終了。 次回は半年後に内視鏡検査をするように言われています。 腫瘍を切除する前から血便と下痢の症状があり、切除後血便はなくなりましたが、今だに下痢は続いています。 この前の診察の時にドクターにはその旨を伝えましたが、また半年後に会いましょうと言われ… 下痢はただの体質的なことなのか、悪性腫瘍が関係しているのか、不安なのです。 がんセンターのような専門病院でセカンドオピニオンをお願いした方がいいでしょうか? 心配しすぎですかね? また、 私は30代、家族親戚にがんになった人はいません。 この歳でがんになるということは、今回見つかった大腸はもちろん、その他の臓器にもがんが出来やすかったりするものでしょうか?

  • 54歳女性、直腸がん腹腔鏡手術について質問です。

    先日質問させていただきました54歳早期大腸がん(直腸がん)女性です。 月曜日に入院してESDを受けましたが、結果から言うと腫瘍を剥離しようと持ち上げた部分(粘膜下層?)に太い血管が絡んでいてはがしきれませんでした。 内科での治療は断念とのことで、来週より外科に移って腹腔鏡等の検討となるとのことです。 先生に尋ねたところ、「腫瘍は粘膜内にとどまっており、筋層までは達していないように見える。が、あくまで顕微鏡で見たわけではないので断言はできませんが…」というお返事でした。 私が「血管が絡んでいる、ということはそれによって転移の心配はないのでしょうか?」と尋ねると、「可能性はないとは言えないですね」というお返事でした。 そこで皆様にお尋ねしたいのですが、転移の可能性ということに関して、どのようにお考えでしょうか? また腹腔鏡手術を受けた場合の、術後のQOLについて教えていただけたらと思います。 位置は直腸Rb(肛門より10センチ)と聞いています。 なんでも結構です。いろんな情報がいただけたらと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう