• ベストアンサー

LB パーティションコマンダーについて

やりたい事は、以下です。 Cドライブのみ存在するハードディスクに Dドライブを追加し、Cドライブからバックアップしたい ファイルをDドライブにコピーしCドライブを フォーマット後、OS再インストールしたいです。 この場合、OS再インストールしてもDドライブは、普通にアクセス可能ですか? 私的に、タイトルのアプリケーションを削除してしまうと、 Dドライブが認識できなくなるのでは?と思っています。 皆さんのご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

OS再インストールしてもDドライブは、普通にアクセス可能ですか? との問の答えは大丈夫です、できます パーティションコマンダーでCドライブの容量を小さくして新しくできた未処理 部分にNTFSまたはFAT32でフォーマットすればD(または他の文字の)ドライブとして 認識されます。(CDROMドライブがDを使用していればディスクの管理などで ドライブ文字を変更することができます) LBパーティションコマンダー、AcronisDiskDirectorや他のパーティショ ニングツールも同じなのですがHDDのパーティションの操作を行う場合のみ ハードディスクコントローラ(HDC)にアクセスをしパーティションを操作します データの読み込み、書き込み時にはパーティショニングツールはHDCにいっさい関与しません (まあごくまれにですがドライブの暗号化ツールが入っていてドライブごと 暗号化してあってそのアプリがないとアクセスできないということもありますがそれは製品ジャンルが違います) CドライブDドライブとかかれているところからresoluteさんのPCはWindows系 と思われます。Windows2000やWindowsXPなどではNTFS領域やFAT32領域は 自動的に認識されドライブ文字が与えられます よってCドライブをフォーマットしOSを再インストールしてもDドライブを 壊さない限りにおいてアクセス可能になります

resolute
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 使用OSを記述しておりませんでしたね。 ご指摘の通り、Windows2000です。 >データの読み込み、書き込み時にはパーティショニングツールはHDCにいっさい関与しません なるほど、納得です。

関連するQ&A

  • パーティションコマンダー

    パーティションコマンダーをインストールして再起動しました HDDは「C,D,E,F,G」のドライブがあり、CにOSが入っています 再起動後マイコンピュータを開くと「Cドライブ」しか認識されていませんでした 「ディスクの管理」で見てみると、D~Gのドライブは「正常(不明なパーティション)」となっています D~Gにもデータは入っていたので困っています どうすればいいでしょうか?

  • パーティションが読めない

    Win2000Proです。 一つのHDD(40GB)をパーティションで区切って二つにしています。(CとD) 両方ともNTFSでフォーマットしており、Cをシステム用、Dを個人用ファイル置き場としています。 CのみNTFSでフォーマットして、OS再インストールを試みました。 インストールは正常に終わったのですが、Dドライブにアクセス出来なくなりました。 エクスプローラでDドライブのアイコンをクリックすると、「拒否」されてしまいます。 完全にフォーマットすればいいのでしょうが、Dには大切なデータが置いてあり、何とか取り出したいと思います。 よろしくお願いします。

  • LBパーティションワークス15について

    LBパーティションワークス15でCドライブを大きくDドライブ小さく出来ない原因? 説明書ではハードディスク0にCドライブとDドライブがありますが、私の物はハードディスク0にCドライブ、ハードディスク1にDドライブになっております。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • OSインストール後にパーティション切れますか?

    ショップブランドの組み立て済みPCを買いました。 OSはインストールされていました。 しかし80GBのハードディスクなんですが、パーティションはCドライブの80GBのみです。 だからCとDドライブに分けたいのですがOSインストール後に切ることはできるのでしょうか? やっぱりフォーマットしないといけないんでしょうか?

  • XP再インストールをしたらパーテーションのひとつが見当たらなくなった

    パソコンの調子がおかしくなり、OSを再インストールすることにしました。 ハードディスは2つあり、プライマリーはドライブC、D、Eを、セカンダリーはドライブF、Gをパーテーションで分けて使っていました。 C、D、Eのデータ(OSやドライバー、ソフトなどを除く)をすべてGにコピーし、セカンダリーのハードディスクの電源を抜いてから、一度プライマリーのハードディスクをフォーマットした後、C、D、Eにパーテーションを分け、再インストールを行いました。 ドライバーなどをインストールし、セカンダリーのハードディスクに電源をさしたのですが、マイコンピュータでドライブF、Gが確認できませんでした。 その後、ディスクの管理でドライブ1をダイナミックに変換したら、ドライブHが現れました。 その中身を見ると、再インストール前のHのデーターしかなく、容量も再インストール前のHのままで、ドライブG分の容量がどこかにいってしまいました。 まだ、セカンダリーのハードディスクには、再インストール後何もデータを入れたりはしていません。また、パソコンは自作で、ハードディスクは同一のものが2つです。 Gに大事なデータをコピーしたため、復活させたいです。どなたか教えてください。お願いします。

  • ハードディスクのパーテーション

    win2kの再セットアップにおいてハードディスクのパーテーション分けを行いたいと思っています パーテーション分けを行っている方で、CドライブにOSのみを Dドライブ以下にデーターなどを保存している方にお聞きしたいのですが アプリケーションなどもDドライブに入れていると解釈してよろしいのでしょうか? CドライブはまったくのOSだけの領域なのでしょうか? 新しいアプリケーションなどをインストールするときに、保存先を効かれる場合、Cドライブが選択されることが多いと思うのですが このタイミングではいつも注意してDドライブに入れるように保存先を設定しなおすのでしょうか? なんだか癖でOKボタンを押し進めてしまい、結局Cドライブにもアプリケーションを入れてしまったりしそうなのですが、いかがですか?

  • プログラムのインストールとパーティションについて

    先日VistaUltimateをパーティションを切って、インストールしました。500GBをC:50GB D:450GBに分割しました。ソフトを入れたら、Cドライブがいっぱいになりましたので、OSのみCドライブにいれて、その他のソフトやアプリケーションをDドライブに再度インストールしようと思いますが、プログラムのDドライブでのインストールによる、メリットとデメリットなどを教えてください。アクセスの関係上プログラムはCドライブに全部入れたほうがいいのでしょうか。また、パーティションマジックというものは100%安心できるものなのでしょうか?再度Cドライブを入れなおすときは、Dドライブのプログラムのフォルダを削除すればいいのでしょうか。よくわからないので教えてください。よろしくお願いします。

  • パーティションの分割について(初歩的な質問です)

    すでにパーティション分割の経験がある方にはあまりにも初歩的な質問かとは思いますが,質問させてください。 このたび購入したPCのハードディスク(約100GB)をCとDの2つにパーティションを分けたいと思っています。 一般的に言われているように,CにOSとアプリケーションを,Dにデータを,という使い方を想定しています, そのため,再インストールCDを用いて以下の方法を行ないました。 1,領域を開放する。 2,C(20GB),D(80GB)とし,CをNTFSでフォーマットする。 3,フォーマットし,起動後,さらに再起動をかけて,DをNTFSでフォーマットする(Dはクイックフォーマットを選択)。 4,再起動 このように行ないましたが,再起動時にオペレーティング選択画面が現れ,そのどちらも同じWindowsXPが表示されています。また,Cドライブ,Dドライブどちらにも,Windowsのフォルダが出来ています。 Dドライブはデータだけを,と思っているのですが,これはDドライブにもOSがインストールされた(?)のでしょうか。パーティションが分けられている他のPCを見ると,Dドライブにはそのようなフォルダがないため,この作業が正しいのかどうかと不安です。 皆様も同様な状態なのか,そうではない別の方法があるのか,伺いたく質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • Partition magicでパーティションをわけたいのですが

    現在ウィンドウズMEをパーティションをきることなく使用しています。ですが、そろそろパーティションを切ろうと思い、パーティションマジックの購入に踏み切りました。 買ったものの、パーティションについてわからない点があります。 OSのMEをパーティションのCドライブに入れて、アプリケーションのインストール済みソフトをDドライブ、そして、その他のデータをEドライブというように3つに分けることはできるのでしょうか? しかしアプリケーションについては、今後も新たなソフトをインストールしていくと思いますので、容量の増加が見込まれます。 ですので、OSのMEをCドライブで、その他すべてをDドライブという形に分けるのが得策でしょうか? そしてここまで書いてきて聞くのも恥ずかしいのですが、 OSとデータを別々のドライブに入れるというのは、 どういったメリットがあるのでしょうか・・・・? ちなみに私のPCは本体が20GBで、外付けが60GBという環境です。本体のPCは残り容量が3GBほどとなっています。外付けには、主にバックアップのためのファイルのコピーなどを置いています。 本体のPCのバックアップにはGo Back3を使用しています。 ですのでOSのクラッシュはGo Backで復旧できるのですが、 物理的クラッシュが非常に恐いです。 物理的クラッシュの場合は、パーティションを切っていても意味がないという解釈で宜しいのでしょうか? パーティションについて知識が乏しい私ですが、 アドバイス御願いします。

  • 異なるパーティションからのアウトルックのデータ移行

    ひとつのハードディスクをCとD二つのドライブに分けて使用しています。先日、Cドライブのウィンドウズが起動しなくなったので、Dドライブに新規にOSをインストールし、そちらを起動させてパソコンを一時的に使用しています。Cドライブのファイルはアクセス権限の設定をし、Dドライブからでも全て閲覧等の操作ができるようになっているのですが、Cドライブのアウトルックエクスプレスのメールデータをどのように取り出せばよいか分からず困っています。メールデータを取り出し、別のメディアに保存し、いったんハードディスクを全てフォーマットしてからOSを入れなおしたあとに、メールデータを移行できたらと考えています。アドバイスを頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。