• ベストアンサー

恋人の家を訪問

弟の事なのですが、結婚を考えて交際している彼女の家を訪問します。 過去にも2~3度訪ねていますが、今回はその訪問日の前日が彼女のお父様の法事だそうです。 訪問するのは、彼女が弟に手料理を振舞うからですが、これまでの訪問では一度もお仏壇にお参りしてないそうです。 彼女はお母様とお姉さまとの3人暮らしです。 お父様が亡くなっているのを知っていれば、こちらから焼香したいと申し出るべきでしょうか? また法事の翌日なので、お仏壇にお供えするお花やお菓子などを持って行くべきでしょうか?(法事の翌日に関わらず持っていくべき?) 私もそういう常識を全く知らないもので、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.1

家の方が焼香して下さいとは言わないでしょう。 彼女を想い、その家族に感謝する心があれば、自ずと判る筈です。 逆に、そういうところを見られているかも知れません。 供物はどちらでも良いでしょう。 「昨日が法事と聞きましたので、ご焼香させて下さい」 この一言で、今まで焼香しなかった事も問題無くなります。 訪問する度ではなくても、時々焼香する事で、彼女への本気度も伝わります。

doremi3333
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答の通り弟に伝え、ご焼香しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#138477
noname#138477
回答No.2

 彼女の家の方が焼香してくださいとは言わない筈です。  結婚は家と家のつながりの要素もありますので、結婚を考えておられるのであれば、焼香を申し出るべきだと思います。  お花やお菓子は持参しても持参しなくても、どちらでも良いと思います。年齢は分かりませんが、お若い方であればむしろその方が自然かもしれません。

doremi3333
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答の通り弟に伝え、ご焼香しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋人の両親に訪問のお礼状を出したいのですが

     先日、九州にある恋人(彼氏)の実家に泊めて頂き、大変お世話になりました。  私は名古屋出身東京暮らしで家族も不仲だったので、九州の伝統的な家庭のあたたかさに大変感銘を受けました。 私の帰る日には一族皆集まって頂き(私が来なくても毎年お彼岸には、本家である彼氏の実家に一族集合しているようですが)、彼のお姉さんが太宰府観光に連れて行ってくださったり、お母様が郷土料理をご馳走してくださったりしました。 本当に今までないほど嬉しかったので、手紙でこの感動を伝えたいと思いました。  このとき、宛名は泊めて頂いた彼氏のご両親にすればいいのでしょうか?そうだとしたら、お父様とお母様のどちらの名前を先に書いたら良いのでしょうか?  また文章の中で、お母様お父様お姉様などについて書くときは、なんと呼べば良いのでしょうか。「お父様、お母様におかれましてはますますご健勝のことと存じます」などと、『お父様』などと軽々しく呼んで良いものでしょうか。彼のお父さんではあっても、私の父親ではないわけですし、私は大学生で結婚の予定もないので、おかしな感じがします。でも他の呼び方が思いつきません。『●●家の皆さん』もおかしいですよね。  それに彼の姪っ子たちについても、「姪っ子ちゃん達にもよろしくお伝え下さい」では不自然だし、呼び方が分かりません。 なにしろ、こういうことが初めてなもので、、、 どなたかご教示ください。

  • 法事後の友人宅へ持参するお土産は何が良いでしょうか?

    親しい友人のお母様の法事があります。私は法事に出席しませんが、丁度法事の翌日に友人宅へお邪魔するので、何かお土産を持っていこうと思います。こういう場合、お菓子、お花等、どういうものが良いでしょうか? あまり効果なものを持っていくとかえって迷惑かと思い、ささやかなもの(高くても5000円程度)がいいかなと思っています。 ちなみに、今回が3回忌で、友人宅にはお仏壇があります。 あまりこういうしきたりに詳しくないので、詳しく教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼の母の仏壇への贈り物

    長文失礼いたします。 彼の実家へ遊びに行き、一泊させてもらうのですが、その際に彼のお母さまの仏壇へ供えるお花を持って行こうかどうか迷っています。 その日は彼のお母さまの七回忌なのですが、それが終わる頃にお邪魔する予定です。彼のお母さまが亡くなったのは、私が知り合うよりも前のことなので面識はありませんが、お父様とは何度もお会いしていて、お父様が彼の家に遊びに来ているときは、私も彼の家に泊まっていて3人で過ごすことが多いです。 婚約中であるとか、結婚の話が具体的にあるわけではありませんが、お父様は私の存在を知ったときには、帰宅後にすぐお母さまのお墓に報告に行ったとのこと。 彼の実家にお邪魔するのは今回が初めてです。 法事の日だし、私個人的には、お花を持参することは手土産を持っていくのと同じレベルで全く抵抗がないのですが、嫁でもないのに立ち入りすぎでは?という意見もあるようで、その意見に多少の驚きとともに、一般的にそういう意見が多いのであれば持参しないほうがいいのかなぁと迷ってしまいました。 やはり立ち入りすぎなのですか? よろしくお願いします。

  • 親族の訪問を断りたい(長文)

    実家に住んでいる48歳の姉から相談を受け、ここで質問をさせてください。 父は25年前に、母は6年前に亡くなっています。姉夫婦は20年前から母と同居していて、母が亡くなった現在は姉家族で住んでいる状況です。 姉は結婚時に義兄の戸籍に入っており実家の姓はもう掲げておりません。 家は祖父が父に50年前の結婚時に買い与えたもので、そのことを父の姉たちは面白く思っていないふしがあります。 昨日、父の姉3人が家にやってきて父の仏壇を拝ませてくれ、と突然来たそうです。その叔母さんたちとはずっと疎遠で連絡もとってはいないのに、なぜか突然に訪れたとのこと。 姉はその叔母さんたちを小さいときから嫌っており、(口を開けば噂話や悪口ばかりいうので) 突然の訪問ということもあり、頭がパニくって1時間くらい玄関で押し問答の後、結局追い払ったそうです。 また来たらどうしよう?と怯えています。 そこで質問なのですが、、 父の3人の姉達は弟である父をただ久しぶりに参りたいと思っているだけです。訪問時はお花やお米など持参だったとのこと。 それなのに姉は自分が嫌いだから、という理由で訪問を断っており、気嫌いをしているという心情的なことだけで追い返してしまいました。 親族に、もう来ないでくれ、とこちらが言うのは私はできないと思うのですが、姉の気持ちもわからなくはないです。 向こうは強敵な3人で、姉はもう二度と来てほしくないと言ってます。 法律的には訪問を断れないと思いますが、なんとか断るすべはないでしょうか? 姉としては参るならお墓に行ってほしい、家には来てほしくない、という気持ちです。 大人げない相談だとは思いますが知恵をお貸しください。。

  • 焼香の順番。席順

    友人にきかれたのですが、私にはわからないので、ぜひ教えていただきたいのです。 先日、友人のお祖父様が亡くなられたそうです。 その際の葬式での席順、焼香の順番についてですが 喪主はお祖母様、施主は友人のお父様がされたそうです。 友人には既婚の姉と未婚の弟がおり、友人も未婚です。 このような家族構成である場合の、葬式での順番席順、焼香の順番はどうなるのででしょうか? 喪主(施主)の意向、地域性などあるかとおもいますが 長男である弟が、順番が早いのが一般的だと思います。 次は、結婚し別性となった姉か自分(友人)か… 教えていただきたいいただけますでしょうか?

  • 彼の実家訪問の手土産について

    今度、付き合って2ヶ月の彼と初めて1泊旅行に行きます。 彼は一人暮らしなのですが、旅行前日に実家に帰っているので 旅行当日は私が彼の実家へ寄って旅行に出発ということになりました。 というのも、彼のお母様が私に会いたがっているらしいのと 彼も、親と私を会わせたいようです。 そして旅行の帰りには、彼のご両親が経営されてる飲食店で晩御飯を食べることになりそうです。 そのとき、お父様とも対面です。 まとめると、旅行出発前に彼の妹さん(1度会ったことあり)と恐らくお母様(いないかも)。 帰りに、お店でお父様とお母様に会うことになります。 まず手土産ですが、行きに何か渡して帰りに旅行のお土産をと考えていますが、やりすぎでしょうか・・・? そして、初対面なのにお泊り旅行の前後で顔を合わせることにも引け目を感じています。 彼のお父様は妹さんの門限とか厳しい方らしいので、結婚前のお泊りなんてご法度かなと。。 ちなみに私は実家暮らしで、彼とのお泊りは正直に言うと親に反対されると思うので内緒です。 歳は私も彼も20代後半でお互い自立できる力はあります。 私はどうすればいいでしょうか・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • お付き合いを始めて1年になる彼の家へ2回ほどお邪魔しました。

    お付き合いを始めて1年になる彼の家へ2回ほどお邪魔しました。 彼の弟さんが20年くらい前に事故で亡くなられたそうで、仏壇があります。 やはりお参りをさせてもらったほうが良いのでしょうか? その場合お供えものとかは何をすればいいでしょうか?

  • 姉の恋人がやくざの関係者かも・・・

    姉に結婚を考えている彼がいます。交際暦は3年ほど。姉、彼氏共に20台後半の社会人です。私も紹介してもらいましたが、彼は優しいし、いい人だと思いました。しかし最近ある事実が判明しました。 実は彼のお父様はすでに他界されていてるのですが、どうも暴力団員だったようなのです。そしてお父様が亡くなられてから彼の家族の後見人として世話を焼いてくださっている方がどうみても組関係者だそうです。つい最近、彼に、お世話になっている人がいるといきなり紹介された姉は相当驚いたそうです。 彼のことは愛しているが、やはり怖くなったと姉は言います。こんなことをいうと結婚に絶対反対されるから、と親に内緒で相談されましたが、私も困っています。どのようなアドバイスをするのがよいでしょうか。よろしくお願いします。

  • そんなに悪条件の結婚ですか??

    21歳の社会人です。医療事務の仕事をしています。 1年前に趣味のHPで知り合った彼と知り合って、 メールを半年位して、二人で会って交際がスタートしました。 お互いに真剣に交際していて、結婚を前提に付き合っていきたいという事になり、双方の両親に紹介しあいました。 しかし、私の両親・・姉・・そして、友人までもが、 「いくらイイ人でも、結婚と恋愛は別。その人と結婚は辞めときな。」 「まだ21歳なのに、どうして自分から苦労の道を選ぶの?」 「世間知らずもいいとこ。そんな悪い条件辞めた方がいい早まるな。」と、 結婚に対して喜んでくれません。 彼の環境は・・・ お父様が10年前に他界されてるので、現在は彼のお母様(48歳)と 彼と軽い知的障害のある次男さん(彼の弟です)の3人暮らしです。 結婚後は、同居になります。 お母様は、彼を長男という事もあり、とても頼りにしているので、 私はそれでもいいと思っています。 彼と結婚したら、そんなに私は苦労するのでしょうか?

  • 先日彼氏の母親が亡くなりました。付き合って1年程経過しましたが、まだ結

    先日彼氏の母親が亡くなりました。付き合って1年程経過しましたが、まだ結婚に関して具体的な話はしていません。また、お母様には2回程お会いしていますが、お父様にはまだ会ったことがなく、忙しい時に気を遣わせしまうのではと思い、通夜や葬儀には参列しておりません。 数日後に仏壇にお参りさせていただきたいと思っています。 私の両親に相談したところ、御霊前と御供物を持参するように言われましたが、どちらも持っていくべきでしょうか。 また、御霊前や御供物は直接仏壇に供えるのではなく、お父様に渡すか声をかけとから供えるべきでしょうか。 葬儀から1~2週後のお参りとなりそうですが、服装は喪服または黒スーツで行くべきでしょうか。 さらに、先述させていただいた通り、お父様とは初対面となります。挨拶は名前を名乗ってからお悔やみの言葉でよろしいでしょうか。 質問が長くなってしまい申し訳ありません。知識不足ですので、できるだけ詳細にアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう