親族の訪問を断りたい

このQ&Aのポイント
  • 親族の突然の訪問に困っています。姉が嫌いな父の姉たちからの訪問を断りたいが、法的には断れない状況です。どうしたらよいでしょうか?
  • 姉の家に突然現れた父の姉たちを追い払ったが、再び訪れる可能性に怯えています。姉は家に来ないでほしいと願っていますが、どのように伝えればよいでしょうか?
  • 父の姉たちが突然家に訪れ、姉はその訪問を断りましたが、再びの訪問が心配です。法的には断ることができないため、どのように対処すればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

親族の訪問を断りたい(長文)

実家に住んでいる48歳の姉から相談を受け、ここで質問をさせてください。 父は25年前に、母は6年前に亡くなっています。姉夫婦は20年前から母と同居していて、母が亡くなった現在は姉家族で住んでいる状況です。 姉は結婚時に義兄の戸籍に入っており実家の姓はもう掲げておりません。 家は祖父が父に50年前の結婚時に買い与えたもので、そのことを父の姉たちは面白く思っていないふしがあります。 昨日、父の姉3人が家にやってきて父の仏壇を拝ませてくれ、と突然来たそうです。その叔母さんたちとはずっと疎遠で連絡もとってはいないのに、なぜか突然に訪れたとのこと。 姉はその叔母さんたちを小さいときから嫌っており、(口を開けば噂話や悪口ばかりいうので) 突然の訪問ということもあり、頭がパニくって1時間くらい玄関で押し問答の後、結局追い払ったそうです。 また来たらどうしよう?と怯えています。 そこで質問なのですが、、 父の3人の姉達は弟である父をただ久しぶりに参りたいと思っているだけです。訪問時はお花やお米など持参だったとのこと。 それなのに姉は自分が嫌いだから、という理由で訪問を断っており、気嫌いをしているという心情的なことだけで追い返してしまいました。 親族に、もう来ないでくれ、とこちらが言うのは私はできないと思うのですが、姉の気持ちもわからなくはないです。 向こうは強敵な3人で、姉はもう二度と来てほしくないと言ってます。 法律的には訪問を断れないと思いますが、なんとか断るすべはないでしょうか? 姉としては参るならお墓に行ってほしい、家には来てほしくない、という気持ちです。 大人げない相談だとは思いますが知恵をお貸しください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一応、親族ですから、よくあることでしょう。 父親のお家の権利はどのようになっているのでしょうか? お父さんにお子さんがいなかったなら、遺産相続??はありうるかもしれませんが、祖父から相続したお家について、叔母さんだちが気に入らないということだけで、いやがらせみたいな訪問は、つらいかもしれません。 表札をお姉さんの名字にして、インターフォン形式にしてみるとかして対応するしかないように思います。 形式上、仲良くできればいいのですが、やっかみみたいになっているので、しかたがないかもしれません。

pannchann
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 家は50年も前から亡くなった父の所有になっていて、亡くなった現在は姉の所有です。 昔のことなのでよくわかりませんが、女を軽視で男の子供に多めの贈与をしていると思われます。 インターフォンを付けるのもいいですね。姉に言ってみます。 引き下がってくれるといいのですが。。

その他の回答 (5)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6881)
回答No.6

伯母さんは人間特有の「3人集まれば心強い」を感じてしまったのかと思います。 女3人で亡き親や亡き弟の話になり、相続が平等にされていない親の土地と財産を見に行きたくなったのでしょう。 お花もお米も持参と言う事は計画的訪問でしょう。 もしも長女がもてなしてくれたら?親からの相続は全て弟に行ってしまったと恨みつらみの一つでも言うつもりだったのでしょうね。 しかし長女は入れない、今後も入れる気が無いなら伯母さんたちに対処ではなく「イトコ」である伯母さん達の子供たちの代に連絡するほか無いと思います。 相続は父親から母に移り、今は長女と結婚し○○という家になっているので今更亡き父親の仏壇に参られても、交流が無いのに困る、もう○○家では無く△△家だと認識してほしい。 イトコの代にお願いするのが賢明かと思います。 イトコさんも自分の母親達が名字の変わった実家に3人で押し掛けていた事実を知れば、いきなり訪問の非礼は母親にあると理解してくれると思います。

pannchann
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 いとこ達は全国に散らばっていて連絡はできませんし、子供たちに耳を貸すような人達ではないと思われ。。 女3人というのは強烈に強い、んですよね(苦笑) 攻撃対象を見つけたらそれはそれは・・

回答No.5

No.4です。 >回忌お父さんの姉たち、、、ならば、もう、80代  でしょうか? すみません。 この回忌は消去ミスです。 「お父さんの 姉たち、、、ならば」です。

pannchann
質問者

お礼

了解です。。

回答No.4

回忌お父さんの姉たち、、、ならば、もう、80代  でしょうか? その年代の人は、戦争を乗り越えて生きてこられてますから、強いですよ。 多分、祖父が亡くなった時代は、男の子(長男)だけに、遺産の相続でも 優遇されてたのだと思います。 弟の長男(貴女達の父親)が亡くなっているので、お参りのついでに 昔のことを いろいろ、言いたいのでしょうかしらねぇ~? 自分達は、弟より 虐げられてきた、、、とかなんとか、、、。 伯母さんたちが、(親の兄、姉=伯父、伯母。親の弟、妹=叔父、叔母です) 現在、幸せに、満たされて暮らしているのなら、そんな過去のことは 拘らないのでしょうが、、。 どうせ嫌ってる伯母さんたちなら、「お参りありがとうございます。お墓の方に参ってください」と 言えばいいのでは? 多分、もう、来ないでしょうが、、。 後は、二十七回忌、三十三回忌です問題は。 三十三回忌で年忌止めが多いですが、たまに五十回忌までの処もあります。 でも、どうしたのでしょうかねぇ~、突然に。 歳を取って、弟のことが、思い出されたのでしょうか?

pannchann
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 伯母さん達は優雅な余生のようですが、いかんせん強い性格からか、自分達の娘や息子が寄り付かず毎日が暇みたいです。 3人同志も仲が良くはないのに、暇すぎてたまには弟のところにでも、と思いついたのかもしれません。 おっしゃるように、姉が大人げある態度をとれるのが一番いいのですが、なかなかそうもいかないような感じです。 こんなこと言ってはいけないですが、本当に迷惑な伯母さん達で困ります。。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

お姉さんの心情は理解できますね。 今更、25年も経ってから、お参りとは言え、何の連絡もなしの訪問であれば、嫌み以外の何物でもないような感じですよね。 伯母さん達の魂胆が推察できるような事情や経緯があれば尚更ですね。 でも、死亡以外には、血族関係は消滅出来ないのではないかと思いますし、訪問を拒否するというのも、再訪があれば、その都度、断るしか手立てはないのではないかと思います。 伯母さん達の思惑がどうであれ、お姉さんがお住まいになっている家も、祖父さんからお父さんへ、お父さんから子供の貴女方姉妹への贈与や相続が行われていれば、何の問題もないと思います。 伯母さん達の思惑が少しでも実現可能性があったかも知れないのは、多分、お父さんの時ではなく、祖父さんが亡くなられた時だったのではないかと思います。 そうであれば、伯母さん達の思惑(妬み?)なんて、お姉さんや貴女にとっては、御門違いな事だと思いますので、相手にする必要もないのではないでしょうか。 万が一、断ってもしつこい再訪があって、お姉さんが心理的圧迫を感じるようですと、110番しかないのかも知れません。

pannchann
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 昔から嫌味で手ごわい伯母さん達でしたが、今回も何十年前の話を持ち出し、この家の権利は父だけのものではないのよっ、などとすごみをきかせて姉にしゃべりまくったそうで。。 優しい伯母さん、いやせめて普通の人達なら姉もここまで非常識なこともせず素直に仏壇へと案内したとは思います。 一般的には姉が非難されるものと思いますが、ちょっと相手が相手なもので、私も何とか次回の訪問はないようにと願っている次第です。 その都度、断るしか手立てはないのではないか、、そうですね。。 警察を呼ぶなど、事を荒立てるのは控えたいけども、パニくったらそれもアリかもしれませんね。 インターフォンを付けることも検討してみます。。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

普段は疎遠になってる伯母様達が突然のように実家に訪れた理由は「お彼岸に入ったから、たまには亡き弟(お父様)の仏壇にお参りしたいから」で、特に悪気があった訳ではないと思います。 それを無下に追い返すとは、お姉様の神経の方が世間の常識からは外れてると思います。 恐らく、伯母様達は呆れて二度と訪れることはないと思いますよ。 何しろ、普段から疎遠だったのなら、今後とも疎遠は続くでしょう。 なお、お父様のお姉様なら「伯母(おば)」になります。 「叔母(おば)」とは、親の妹にあたりますから、今後何かの時に恥をかかない為にも覚えておいてください。

pannchann
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 そうですよね、私も姉の方が世間的には非難される行動をとっていて非常識なふるまいをしたと思います。 ただ、普段から気の弱い姉で、気の強い伯母さん(ご指摘ありがとうございます)達が束になってきたことで驚き、姉の制止を振り払ってまでも家に上がろうとしたことで完全にパニくりヒステリーを起こし、帰った後は今後また来たらどうしようと怯えている、、それが不憫で。。 私は遠方にいるのでできることは姉に今度訪問があった時の対処の仕方を知ることができたらなぁ、と思いました。 強力なオバタリアン達なのでまた来るかもしれませんが・・ 来ないことを祈ります。。

関連するQ&A

  • 伯父が・・・困ってます(長文です)

    父には二人の姉がいます。2番目のお姉さんの旦那さんが2年前に退職し実家によく遊びにくるようになり ました。去年祖母が亡くなり高齢の祖父の面倒もよく見てもらい皆、伯父を歓迎していました。しかし妹が今年結婚をして態度が急変。妹の旦那は朝から夜遅くまで仕事を頑張っています。しかし妊娠していて働けない妹と生まれてくる子供3人で生活するには余裕がなく実家に住むことになりました。実家の母も娘と住みたいと前から熱望しており実家的にはよかったのですが・・伯父がそれが気に入らないらしく、結婚式にも出ず、実家に来てもすぐに帰ってしまい。たまに私と顔を合わせると父や母の悪口の嵐 自分の息子の自慢、昨日なんかは妹夫婦の表札の位置が悪いと表札を蹴り上げ『だからこんな家に来たくないんだ!!』と妹と父に文句を延々と言い帰って行ったそうです。気に入らないと言ってた中には 妹の旦那が長男で実家に来たこと。(養子ではありませんし、まだ下に二人兄弟が家にいるので旦那の実家には帰れません)があります。 妹夫婦が出て行けば気が済むのでしょうが・・・実家はあまり裕福ではないですが、皆仲良くやっていて幸せそうです。父や母は祖父が死ぬまで我慢しなければと涙ながらに言ってました。伯母は何も話はしてきません。知っていても知らなくともそうゆう話はしない人です どうゆう対応をすればよいのでしょうか? また同じような経験を持つ方教えてください。

  • 昔の前夫の借金は返済しなければならないのでしょうか

    私の父の借金のことで教えてください。 母は約24年前に父と離婚しました。 先日母が実家に帰った時に義理の姉に父が離婚前に借りた50万円の返済をほのめかす話をされたそうです。 父が母に内緒で離婚前に母の実家に行き50万円借りたそうです。 その時に借用書も書いていて未だに実家にはあります。 母の兄は他界しています。 義理の姉とは母の兄が他界してからも仲がよく一緒に旅行に行ったり していましたが、先日24年たった今、突然話をされ母も困惑しています。 姉はそれ以後はその話はしてこないらしいです 24年前に離婚した父の借金を母は返済しなくてはならないのでしょうか 借用書があるので叔母に何かあった時に従姉妹から私に請求が来た場合私も支払わなければならないのでしょうか 身内からの借金は何年たっても返済しなくてはならないのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 従姉妹の結婚式での疑問(長文)

    いつもお世話になっております 私(A)の従姉妹(B子)の結婚が決まり、その際に起きている疑問について質問させて頂きます。 私の母は、三人姉弟の長女で弟が二人います (1)母の弟・長男叔父1  叔父1は独身で母親(私からすると祖母)と二人暮らし   叔父1も少々?変わり者 祖母が認知症にかかっている事が 理解出来ないのです叔父1は障害者ではないのですが   物事を理解をする事が人より欠けていると思います (2)母の弟・次男 叔父2(従姉妹B子の「父親」) 叔父2の奥さん(叔母)は、叔父2の家に嫁いでるのですが、   叔母は自分の実家をとても大切にする人で物事をハッキリ言うタイ  プ悪い人ではない (3)祖母は認知症で叔父1との二人暮らしにも限界があり   現在、祖母は老人施設の職員の方と面接など行い   デイサービスにお世話になる予定です。 (4)私の母の家と祖母の家は市内で、車で12分くらいの距離   叔父2の家と祖母の家は隣の市で、車で30分くらいの距離 (5)私の父は、どちらかというと「順序」というか「筋」にこだわる人間 ここからが本題です 2ヶ月程前に、従姉妹のB子から、私の母に電話があり 「叔母ちゃんB子ね結婚することになったんだ でね本当は直接招待状を渡しに自宅まで行きたいんだけど、  仕事が忙しくてなかなか行けないのごめんね…」 母はとても喜んでB子と電話で話したそうです そして最後にB子から 「叔母ちゃんでね…私の結婚式で、父も母も(叔父2・叔母)  忙しいからお婆ちゃんの面倒宜しく頼むね」 母は一瞬…はて?と思ったけど自分の姪っ子の結婚式 「何も事B子が、そんな事気にするんじゃないの」 と話をしたそうです 私の父は、この時点で既に「おもしろくない」のです 父が言うには 「おかしいと思わないか?普通ならB子の両親がまず初めに連絡して、  それからB子が連絡するんじゃないのか?  ましてやB子が直接お婆ちゃんのお願いしてくるなんて  おかしくないか?」 と母に対して、かなり怒り気味で言ったそうです。 母も父と同じ考えですが 母は自分の実家の事だから父にそこまで言われ かなり腹が立ったそうです 祖母は内孫にあたるB子の結婚式に出席する予定でした 結婚式の当日は、母がいつもの様に祖母のお世話をする予定でした。 祖母的には内孫の結婚式が有るという事は分かってはいますが すぐに混乱してしまい、日程の事など一日に何度も母に電話で尋ねます 祖母の自宅にB子の結婚式の日程を紙に書いて壁に貼り付けても その紙を投げてしまうので、認知症の祖母には通用しません。 先日、従姉妹の家に訪ね帰り際に 叔母より(B子の「母親」) 叔母:「Aちゃん(私)、B子の結婚式にお婆ちゃん出なくなったから、    お母さんに言っておいてね」 私 :「え?お婆ちゃん出ないの?     お婆ちゃん本人が出れないって言ったの?」 叔母:「叔父1さんが母さん(祖母)の具合悪いから  母さんB子の結婚式に出席できないわって B子のお祝い届けてくれた時に言ってたから     だから出席しなくなったから伝えてね」 私 :「…え?分かった取りあえず母に今の内容伝えるから     母から叔母さんに電話する様につたえるからね」 と私は叔母から聞いた話を家に帰ってから母にそのまま伝えました。 今回の事で母は叔父2夫婦の上下関係?と 叔父の実家と叔母の実家の対応の違いに憤慨?しました。 母は父の家へ嫁いだ人間ですがそれでも叔父2の姉です 私の母にしたら、自分の実家を蔑ろにされたと思うわけです 私の父としては叔父2の姉(母)の嫁ぎ先(自分=父)を 立てないのでおもしろくないのです 私としては 叔母さんは祖母が結婚式に出席しようがしなかろうがどうでも良い 叔父1が祖母が出席しないと言ってきた時点で 私の母に確認を取らなかった 認知症の祖母に関わりを持ちたくないのだと思います 自分の娘の結婚式で面倒な事は嫌なのでしょうね にしても、ちょっと寂しいなと思います。 私からB子に連絡取るのもおかしな話の様な気もします やはり今回の事は 父の言い分はごく一般的なのか 今の時代は、こういう世の中なのか 父と母の考えが古いのか 叔母が当たり前なのか… 分かりにくい質問内容ですが皆さんだったらどう感じますか?

  • 親が嫌いでたまりません(かなり長文です)

    初めまして。24歳の女です。 わたしは親が嫌いでたまりません。特に母が嫌いで、最近母に似て来た自分自身も嫌になるくらいです。 うちは母が再婚で、姉を連れ子として来たのですが、それを知ったのは中学三年のときでした。 その時は父に対しては姉を我が子のように育てて本当にえらいなと思ってたんです。 尊敬はするけど、短気な父が好きではありませんでした。 同時に母は、父との間にできた長男(私の兄)をでき可愛がりして、私の事はほったらかし。別に構って欲しい訳ではないけど母はうちの会社の事務をしてるから忙しい忙しいといって家事をほとんどしない(昼には家に帰ってくるのに)。だから私に家事をさせます。父もお母さんがしないから私に押しつけてきます。 元々父は母に片付けろとか言ってたんですが、兄が高校から留学し、寂しさや姑問題からうつ病になってしまい、父もそんな母に面倒くさがって私に全てを任せてきます。料理も今時の同世代に比べると出来るほうだと思います。しかし一所懸命作った料理も父の口に合わなければ怒られます。おまけにものすごく厳格な人なので彼氏とかが出来ようものならとんでもなく怒られる始末です。一人暮らしをして、自立していきたいけれど、絶対に怒られます。今まで何度かいったのですが歯がたちませんでした。 そんな父も嫌いだし、母もうつ病だからといって姉に八つ当たりをよくしてました。 今は姉は結婚して幸せですが、よく母は姉に「あんたさえいなければ姑にガミガミゆわれへんのに」とか、「あんたを下ろしたらもう子供できんかもってゆわれたから産んだ」 など、平気で言う人なのです。 おまけに母は浪費癖があり、会社の金は勝手に使うし、家自体の借金はすごいと思います。以前カード明細をみると(隠し持ってたのをこっそり見ました)500万以上も借金があったのです。母方の両親の遺産を狙い面倒をみてるため、母は両親に早く死んで欲しいとよくいっています。こんなことが続き、余計母が嫌いでたまりません。 私は心理学の勉強を少ししていたので、うつ病の事もよくわかっているつもりです。しかし、母はうつ病のせいにしすぎていると思います。少し責めると泣くか無視されるかのどちらかです。 そして、兄にはお金を惜しまないのに(留学で5000万位使ったそうです。)、私の学費を払うときなどには「あんたの為に後いくらつかわなあかんの」と嫌みをいわれる始末です。 兄は留学してたのに今は全然語学もいかせない実家の家業を継いでるもんで、父は跡継ぎでできたもんで嬉しいのか、誰がどうみても甘やかしてるし、兄の子供と姉の子供の差別もしてると思います。 同じ兄弟なのにこんなに差があるのは納得いきません。 本当に本当に親が嫌いでたまりません。最近毎日夜涙がでてしまします。悲観的になりすぎてると自分でも思うので、楽しい事を見つけて紛らわそうとするんですが、やはり一人になると考えてしまいます。今まで幸せだったな~と思ったことが本当にないのです。 本当にどうすれば少しでも親を理解することができるでしょうか。

  • 結婚式 親族の欠席

    12月に結婚式をする予定ですが 父側の親族が全員欠席することが分かりました。 私は父側の家族と同居していて、母はよく姑との関係に悩まされておりました。 あまり母と祖母との関係は良くない中でも、幼少期は叔父叔母いとこは我が家に遊びに来ていたので皆んなで会う機会はありました。だんだんと会う機会がも減り、お正月に叔父叔母いとこが祖母に会いに遊びに来ても会うことは減っていきました。※ 部屋が全く別れていたので会いに行かないと会えない。今思えば同じ家に住んでるのか会いにこないと思われていたのかもしれません。 それから数年会うことはありませんが、先日兄の結婚式の際に叔父叔母が参列しました。その際、いとこは呼んでいません。 2年後に私が結婚がきまり今回招待したんですが、、(いとこも呼びました)4人とも全員欠席です。 理由 叔父は部長ですが12月に定年をむかえるのでその日会議があるけれど引継ぎがあるので休まない。結婚式は土曜日です。 いとこは、妹は最近子供が生まれたばかりだからいけない。その子はハワイで家族だけで結婚式。姉の方は最近入籍したけれど旦那と2人で海外で式をあげるようです。 父は、自分の子が海外で式をして、姉にいたっては親として参加もできないからほかの結婚式ばかり行きたくないのではないか。 また、今回祖母はよんでいないんですが、祖母も行かないから行かないと思ったんじゃないか。と言っていました、 祖母を呼ばない理由は、高齢の祖母を見ていなくてはいけないのは母になるので、結婚式中ゆっくり浸ることが出来ない、といっていた母の気持ちがあったので声をかけていません。 東京に住んでいるので、親族付き合いはあまり深くはないと思いますが全員欠席は酷くないでしょうか? ちなみに、父のところにきてお祝いだけ置いて行きました。

  • 親離れできてない?

    私の母は10年前に離婚しています。姉29歳、私28歳、妹25歳の 3人姉妹で今は4人暮らしです。離婚の原因は父の不倫で5年くらい 揉めた後離婚しました。 現在住んでいる家は父と母が結婚したときに父方の祖父が建ててくれた 家で、離婚の時、祖父が私達に住んでいていいと言われたので、 父が出て行く形で現在もその家に母と住んでいます。 父の不倫でかなり家庭内が悲惨なことになり母が悲しむ姿をずっと 見てきました。そんな辛い時期を4人で乗り越えてきたので 私達家族は絆が深いし、母を大事にしたいという気持ちは私達姉妹は 人一倍強いと思います。 けれどこの間母の実家で親戚一同が集まったときに、叔母に親離れ子離れができてないと注意されました。ベッタリしすぎだと。 母を一人にしたくない、寂しい思いはさせたくないという 気持ちは間違っているのでしょうか?私と姉は結婚していますが できるだけ近くにいてあげたいと思っています。けれどそれが だめだと言われたようでショックでした。 父方の祖父も体調がすぐれず、いつ何があるかわからず、もしも 亡くなったりしたら今の家に住める保証もないです。 できれば生まれ育った実家、そしてそこにずっと母に住んでいてほしい そんな願いも届かない。 一番不安なのは母なのに気丈にしている姿をみると 余計にほっとけないし、そばにいてあげたいと 思ってしまいます。 親離れできていないだけでしょうか? 叔母の一言ですべて否定された気がしてすごく悲しいです。

  • 実家の祖母について(長文です)

    私は二年前に結婚して実家から車で一時間程度離れたところに住んでいます。実家では父と母と祖母と姉と姉の子供(10歳)で暮らしています。ここ一年くらい祖母に対する母や姉の子供の態度が気になります。実家に帰った時、祖母が母や姉の子供に話しかけてもわざと聞こえないふりをしたり、無視をしたり、子供の通知表をわざと祖母にだけ見せなかったり…。祖母は現在80歳なのですが、昔からマメな性格で食事の用意と買い物以外の後片付けや洗濯、掃除など家事は殆ど祖母がしていました。しかし一年程前から体調不良などで家事をあまりできなくなってしまって自分の部屋で一人でテレビを見て過ごす事が多くなり、思うように身体が動かないストレスとか寂しいのもあるのか年齢的なものもあるのか母や姉の子供に対して口うるさくなったようです。姉に聞いたところ、それを疎ましく思った母が祖母と関わらないようにし始め、姉の子供にも「お祖母ちゃんの言うことは放っておけ」など言っていたようです。それで一ヶ月ほど前、祖母は殆ど相手をしなくなった母に腹が立ち、大喧嘩をしたらしいのです。祖母は包丁を差し出して「殺してくれ」とまで言っていたそうです。そこに仕事から帰ってきた父を交えて三人で話しあって一時は解決したみたいなのですが、つい最近、家族の話しの輪に祖母が入ってこようとすると母が「おばあちゃんには関係のない話」などと言って話しの輪に入れようとしないようです。私が実家に居るときは母はなるべく話すようにしてるみたいなのですが…。姉の子供に関しては祖母に対して完全無視です。母が構うなと言っているようです。母や姉の子供からすると、祖母にも悪いところがあるのでしょうけれど…私自身、もうすぐ出産予定で里帰りするつもりです。その時、どうすればいいでしょう?

  • 結婚式の親族紹介について

    息子が結婚します。 息子の結婚式の親族紹介の順序・紹介呼び名がよく分りません。 新郎側の父(私)が親族紹介することになってます。 息子(新郎)から見て 【父側親族】 1・父(私) 2・父の父(祖父) 3・父の母(祖母) 4・父の兄(伯父) 5・父の兄の嫁(伯母) 6・父の兄の子供(従妹) 【母側親族】 1・母 2・母の母(祖母) 3・母の姉(伯母) 4・母の姉の子供(従兄) 5・母の姉の子供(従妹) 6・母の姉の子供(従妹) そこで質問です。 息子(新郎)から見て (1)紹介順番は父側親族1~6⇒母側親族1~6順で良いのでしょうか? (祖母が先で伯父が後) (2)新郎xxx家の親族を紹介します。 『父のxxx』・『母のxxx』 (3)新郎の父側の親族を紹介します。 『祖父のxxx』・『祖母のxxx』 『叔父のxxx』『妻のxxx』『長女のxxx』 (4)新郎の母側の親族を紹介します。 『祖母のxxx』 『叔母のxxx』『長男のxxx』『長女のxxx』『次女のxxx』 以上の新郎から見てでの紹介になりますがどうでしょうか? また、(2)~(4)の言い方でいいのでしょうか? 特に、いとこ言い回しが微妙です・・・

  • 親族間金銭

    ^^こんにちは。よろしくお願いします。 母が独身の頃かけていた生命保険を解約せず、 その後母の姉が勝手に掛け続けていたようです その保険が満期か解約か知りませんが、 受取金を母に渡したいとその伯母が昨年夏に申し出てきてくれ、 母も少額でよいと辞退を申し出たのですが、満額受け取って欲しいと 昨年秋に手続きがあるとの事で実家に向かいました。 行けば、手続きなどなかったそうです。 お金は後日振込み入金してくれたそうです。 が、今年の1月末になってから突然、その伯母が 「お金を返しておくれ!」とけんか腰で電話がかかりました。 母は意味がわからず、生命保険以外に金銭のやりとりはないので 「何のこと?くれたのと違うの?」と聞き返しましたら 「あんたは半額返すと言った」との事。 その半額とは伯母の受け取り分らしく、なぜかうちに全額振込した そうです。 母は半額返す話など聞いてないとの事です。 まぁ、仕方ないので 「半額返すけど、こちらにも都合があるから2月半ばになるよ」 と伯母に言い、振込み先を教えて欲しいと伯母に聞くと 「今はわからない。またかける。」との事でした 2月入るとすぐに「早く返してよ!」とまた怒鳴り口調で電話が 入りました。 母も「今月半ばになるよって、前の電話で言ったら了承してくれたでしょ?」って言いました。 伯母は「あら?そうやったかいな~」と言ったそうです。 伯母と母は年齢が離れており、伯母は80歳を超えているので、 認知症なのかも知れないと、母は伯母と同居の下の姉に話を確認 したそうです。 すると「生命保険のお金の事や。あんたは全額つかんだら離されないのか!」 と言われ、母は激怒してしまいました。 「もう全額返します」と母は言いました。 叔母は「怒らなくてもいい。あんたが返さないのが悪い。」 と確認にすらならなかったようです。 翌日、叔母から電話がかかり 「伯母が今、もう返さなくていい、と言っている」と言われ、 母は「いや送るよ」と言いましたが「もういい」と言われました。 母も「では、いつでも戻すから言ってね」と言って 話が終わったかの様に思えました。 今日先ほど、叔母から「まだ返してくれないのか!」と電話が。 母は「もう返さなくていいって言ったでしょ?」って聞くと 叔母は「そのうち返してって言った」と言いました 母は「もう返す」と言いました 再度、叔母から電話が入り 「ケチがついたからもう返さなくていいと伯母が言っている」 と言われました この先、話は進まないのでお金は戻そうと思いますが、 法的にはこんな場合どんな措置がとられるのでしょうか? 教えてください。

  • 親族間でもめてます!

    母の姉と母と一緒に家を2年半前に購入しました。名義は母の姉になっていて書面で残したいと購入当初から言ってはいたのですが実現されず、母の姉が家でわざト大きな音を出したりしてもめました。話し合いを何度かしたのですが前に言った事と違う事を母の姉が言い出して毎回、内容が違うので追求すると「話し合いにならない」と言って部屋に戻ってしまい全然解決されずにいたのですが、家庭裁判所に調停を依頼したみたいなんです。内容は立ち退き以来のようなのですがその時は出ていたかなければならなくなるのですか??