• ベストアンサー

ノーベル賞を受賞して顔が公表されないことは可能でしょうか

2002年に田中耕一さんがノーベル賞を受賞したときには、田中さんはマスコミに追い掛け回されてとまどった様子で、「そっとしておいて欲しい。」と言っていましたが、 ノーベル賞のような栄誉を得ても、顔がマスコミに公表されてしまうのは嫌だと思う人もいるのではないかと思います。 ノーベル賞を受賞して、受賞者の顔が公表されないということは可能なのでしょうか。 どうすれば、顔を公表しないでいられるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.1

こんにちは。 今の時代、不可能でしょうね。 覆面して行動しても、過去の写真、経歴等はいくらでも探され流されるでしょうし、著作権の侵害なり騒いだところで、全てを捌く(さばく)のは不可能、過労で倒れてしまうでしょうね。 あくまで私見ですが、ご参考まで。

ishido6ew
質問者

お礼

早速のご回答に感謝いたします。 そうですね、結局本人の写真がマスコミに流れてしまうかも知れませんね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 絶対に不可能です。ノーベル賞は、世界中の有識者からなる 委員会の審査を通して受賞者が決定されます。その際、各分野で 実績を残している人が選考の対象になります。  その時点で、顔が知られていない人が選考対象になることは ありえません。学会への出席や、大学で教鞭をとることにより 必ず顔は世間に知れます。  すでに世間に顔が知られている人が、プライバシーを理由に 露出を拒否することは無理です。少なくとも授賞式を欠席し、 学会から姿を消し、勤めている大学や研究機関を辞めなければ その目的は達成されないでしょう。

ishido6ew
質問者

お礼

ご回答には大変感謝致します。 また、とても有益なご意見をいただき、大いに勉強になりました。 う~ん。しかし、ちょっと賛成できない点もございます。 >ノーベル賞は、世界中の有識者からなる委員会の審査を通して受賞者が決定されます。 そうではないと思います。ノーベル賞はスウェーデンのノーベル賞選考委員会が全く独自に審査するのであって、「世界中の有識者」が審査するのではないと思います。 >その時点で、顔が知られていない人が選考対象になることはありえません。学会への出席や、大学で教鞭をとることにより必ず顔は世間に知れます。 田中耕一さんは、ほとんど顔を知られていなかったのではないですか? 大学で教鞭をとってもいなかったし、学会へ出席しても広く顔を覚えられていたとは思えません。 学会というのは、そんなに大したものではないですよ。専門家だけの狭い会合ですよ。 しかしながら、大変有益なご回答でした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 田中耕一さんと湯川秀樹博士とどちらのノーベル賞受賞が大きく報道されたのですか

    2002年に田中耕一さんがノーベル化学賞を受賞したニュースはたいへん大きく報道されて、 「日本人のノーベル賞受賞者の中で、田中耕一さんほどマスコミに騒がれた人はいない。」と、雑誌などで書いてあるのを見ましたが、 1949年に湯川秀樹博士がノーベル物理学賞を受賞したときも、相当大きく報道されたのではなかったのでしょうか。 昔の報道については僕には知る由もないのですが、 田中耕一さんと、湯川秀樹博士と、どちらのノーベル賞受賞がより大きくマスコミで報道されたのでしょうか?

  • アメリカではアメリカ人のノーベル賞受賞のニュースは大きいですか

    日本では、ノーベル賞受賞者がまだ12人しかいないためか、 日本人のノーベル賞受賞のニュースは大変に大きく報道され、2002年の田中耕一さんの受賞のように、マスコミがこぞって特集する場合もありますが、 アメリカではアメリカ人の受賞は大きく報道されるのでしょうか? アメリカにはノーベル賞受賞者が非常に多いし、ほぼ毎年のように受賞者が出るので、もう大衆が飽きてしまって、大きく報道されることはないでしょうか。 それとも、やはり毎年大きく、多く報道されるのでしょうか。 1907年のアルバート・マイケルソンや、1923年のロバート・A・ミリカンなどの初期のアメリカ人のノーベル賞受賞のときは、日本で湯川秀樹さんや田中耕一さんの受賞が騒がれたように、アメリカ人の間で大きく騒がれたでしょうか?

  • ノーベル化学賞、物理学賞の受賞者の職業

    ノーベル化学賞、物理学賞の受賞者の職業は、ほとんどが大学教員であり、企業研究者の人がほとんどいない(最近では田中耕一さんくらい?)のは、何故なのでしょうか?

  • 研究者はノーベル賞を受賞すると一足飛びに偉くなるか

    島津製作所の田中耕一さんはごく平凡な会社員研究者だったけれど、2002年にノーベル化学賞を受賞したら、一足飛びに偉くなったようです。 古くは、ドイツの平凡な町医者だったヴェルナー・フォルスマンは1956年のノーベル生理学・医学賞を受賞したことで、一気に尊敬される人物になりました。 研究者はノーベル賞を受賞すると、水戸黄門の印籠を見せたように、一足飛びに偉くなるものなのでしょうか。

  • 「ノーベル賞候補者」とは誰が決めているのでしょうか

    ノーベル賞の受賞者は、毎年受賞者名が発表されるまで誰が選考の対象になっているかについては全く公表されていないと思います。 にもかかわらず、マスコミでは、誰がノーベル賞候補者だとかが書かれていることがありますが、マスコミでいう「ノーベル賞候補者」というのは誰が決めているのでしょうか。

  • ノーベル賞受賞者が高偏差値大学を出ているのはなぜ?

    今年のノーベル化学賞受賞者の吉野彰さんは京都大学を出ています。 去年のノーベル生理学医学賞受賞者の本庶佑さんも京都大学を出ています。 日本人ノーベル賞受賞者の卒業した大学を見ると、東京大学、京都大学、東京工業大学等、高い偏差値の大学が多いし、それ以外でもけっこう名の通った大学出身者ばかりです。 ノーベル化学賞受賞者の下村脩さんはちょっとランクの低い学歴かな、とは思いますが、それは例外です。 一番普通の人っぽい印象だった田中耕一さんですら東北大学を卒業しています。 どうして日本人のノーベル賞受賞者は高偏差値の大学を出ているのでしょうか。 どうして無名の三流大学を卒業したノーベル賞受賞者が日本にいないのでしょうか。

  • ノーベル賞の田中耕一さんはなぜ髪の毛を染めなくなったのですか

    2002年にノーベル化学賞を受賞したときは、田中耕一さんは髪の毛を黒く染めていたのに、最近は染めずに白髪のままでいるのはなぜですか。

  • ノーベル賞受賞者について知りたい!

    2003年と2004年のノーベル賞受賞者たちの, 名前や肩書きを知りたいです。 また,受賞者全員の顔写真も見たいです! よろしくおねがいします!

  • 日本人がノーベル賞を受賞して良いことをあげて下さい

    最近ノーベル賞を受賞した大隅良典さんや梶田隆章さんが、 「最近、日本の研究者の研究環境が悪化して来ていて、 このままだと20年後、30年後に日本人はノーベル賞を受賞出来なくなる。」 という意味のことを言っています。 他にも、「30年後には日本人はノーベル賞を取れなくなって、中国人ばかりがノーベル賞を受賞するようになる。」と言う人もいます。(例えば、池上彰さんがそう言っていました。) それが良くない理由を教えて下さい。 確かに、日本人がノーベル賞を受賞すると、オリンピックで日本人が金メダルを取ったときのように嬉しいし、その嬉しさが無くなるのは悲しいことです。 日本の科学のレベルが下がって、中国に追い越されるのもくやしいことです。 でも「日本人のノーベル賞受賞者がいなくなるとくやしい」ということ以外に、日本の基礎科学のレベルを上げるべき理由は何でしょうか? 日本人がノーベル賞を受賞するのが良い理由を出来るだけあげて下さい。 誤解して欲しくないのですが、私は日本の科学レベルが下がっても良いなどとは全然考えていません。

  • ノーベル賞受賞者と東大出とどちらが偉いか

    東大を出ていないのにノーベル賞を受賞した人と、 ノーベル賞を受賞していない東大出の人と、 どちらが偉いでしょうか?