• 締切済み

女性から誘うのってダメですか?

こんにちは。 今私は、2ヶ月と言う期限付きの派遣で働いています。 更新の予定もなく、今月末で終了します。 実は、今関わっているプロジェクトを見ている社員の方に一目ぼれしまいました。彼はとても忙しいらしく、平日は終電、週末も休日出勤の様です。 以前、彼から直接仕事を頼まれて、1週間ほどは接点があったのですが(それでも1日に2,3分仕事の報告をする程度)、基本仕事の質問は別の方が対応するので、今では全く接点がありません。 席も離れており、見かけることも稀なほどです。 以前、仕事を頼まれた際に、『面倒な仕事でゴメンね』と言われたので『ごはんご馳走して下さいね』と冗談ぽく言ってみたのですが、 『食事に連れてくよう、上司に言っといてあげるね』と、かわされてしまいました。 こんな短期間で、付き合えるなんて思いませんが せめて「沢山いる派遣の中の一人」を脱皮して、少しでも興味を持って欲しいと思ってしまいます。 話したくても、喋るチャンスが全然ないので、思い切って食事に誘ってみようかと思ってますが、ほとんど喋った事もない上に、お仕事が忙しいときに、食事に誘うってどうなのでしょうか? 男性からしたら迷惑ですか? また、どんなアプローチをすれば好意を持っていただけるのでしょう? 長くなってしまって申し訳ありません。 女性の方は経験談を聞かせて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.4

うーん、なかなか難しいですよね。 >男性からしたら迷惑ですか? その男性から見て、jhoraさんの外見がタイプならお誘いなどはうれしいでしょうし、忙しくても何とか時間をひねり出したりします。 それが無理でもせめて連絡を密にすると思います。 逆に言えば、タイプじゃなければ迷惑、オマエに割く時間はねーよ、と言うことになると思います。 質問を拝見すると、一度誘ってさらっとかわされているということですので、既に「それが答えで断られてるんじゃないの?」とは思うのですが、jhoraさんからすれば、それは横に置いといて、「何か手はないか?」「もう一度ぐらい誘っても良いかしら?」ってことですよね。 では、お仕事を辞めるときに「もし機会があれば一度お食事でも・・・」とメアドと電話番号を書いた紙をそっと渡してお誘いするぐらいなら、気が乗らないときにはそのまま返事をしないで済ませることも出来るのでそれほど迷惑に感じないでしょうから、そう言う風にしてみてはどうでしょうか。

noname#189775
質問者

お礼

早々のご回答、本当にありがとうございます。 >それは横に置いといて、「何か手はないか?」「もう一度ぐらい誘っても良いかしら?」ってことですよね。 はい、そうです(笑) 実は、その会話3回位してるんですが 正確には 1回目が『そうですよね、あんまり迷惑かけるとお会計払えなくなっちゃうなぁ』で、 2回目は『わかりました』で 3回目は私が『食事に~』って言う前に 『上司(私がする仕事に関わっている)に、食事に連れてくように言っておきます』なんです。 どっちにしろ興味ないって事なんですかね(汗) 私は昔から好きな異性には、興味がないと言う態度をとってしまうので、本当に冗談だと思われているのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.3

>『食事に連れてくよう、上司に言っといてあげるね』 かわされていますね。 私ならこの言葉だけで諦めるかもしれません。 さて昔、好意を持っていたすごく忙しい人を食事に誘ったことがあります。 相手はプライベートな場が久しぶりで嬉しかったらしく、食事の場を持つことができました。 結局この話はその一回だけで終わりましたけどね(笑) いずれにしろキッカケは必要だと思うので 誘ってみても私はいいと思います。

noname#189775
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 私は断られるのが怖いというよりは、彼に忙しい時に不快な思いをさせたらどうしようと思う気持ちの方が強くて、なかなか行動に移せません。 yurie0000さんは喜んでいただけたんですね!羨ましい! 私は…やっぱり、かわされちゃってますよね(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

とてもお忙しいとの事 こんな時こそ思いやりじゃないですか? ちゃんと食事は取れてるのか? 体は大丈夫なのか? もし食事に行く暇もなく 忙しいのであれば 差し入れのひとつでもするなど・・ 私は彼じゃなくても それが誰でも気になるし まず心配になりますよ あなたは自分がなにをして欲しいのか 忙しい彼に好意を持ってもらうことしか 考えていないと私には思えますが・・

noname#189775
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 見た目だけではなく、毎日一生懸命働いている彼を見たからこそ好きになったと思うので、何かしてあげたいとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

夜食やおやつの差し入れなら構わないでしょう。 忙しいのに食事に誘われたりすると、却ってマイナスかもしれません。 いずれにしても消極的なアプローチですが、一回かわされているので正直厳しいとは思います。

noname#189775
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 一度、風邪を引いていると聞いて、のど飴を差し入れしてみました。 ただ、回りに派遣さんや、他の社員の方が沢山いるので なかなか彼一人だけに、と言うのは難しいですね。 他の人の目の前でやって、かえって迷惑をかけるのだけは避けたいと思っています。 そうですよね。短期でお仕事をしに伺って一目ぼれするってだけでも結構非常識ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の女性に一目惚れしてしまいました。

    新しく入社した女性に一目惚れしてしまいました。 部署が違うので接点がなく、関わりを持つのが難しいです。 その女性は去年まで私がいた部署の配属なので、稀に顔を出す事はありその際に挨拶を交わす程度の関わりです。 なんとか連絡先の交換、食事など出来れば理想ですが引かれてしまうと感じ何もアクションは起こせません。 部署は違えど互いに営業なので、出先でばったり会う事もあるのでその時がチャンスかと思ったりもします。 何か良いアプローチの仕方はないでしょうか?

  • 社内で好きになってしまった女性がいます。

    正直一目ぼれです。 今まで一度も話したことがありません。 部署が違うのでエレベーターや食堂で見かける だけです。 同期や先輩、後輩にもそれとなく知っているか 聞いてみたのですが知り合いがいなく 接点がもてません。いきなり話しかけるのも 怪しませるしそんなこと勇気がなくて出来ません。 日に日に気持ちが膨らんでしまってどうしたらいいのか 分かりません。 うまく接点を持てることはできないでしょうか??

  • 一目惚れで・・・

    全く接点のない人に一目ぼれしてしまいました。 その人はいつも買い物に行くスーパーの店員さんです。 でもどうやってアプローチしていけばいいかわかりません。

  • 職場の女性に一目ぼれ(*・ ・*)/

    女性の方のみにお聞きします。 数ヶ月前、職場の女性にふとした瞬間目が会ってしまいそのとき、はじめて一目ぼれという感覚 に落ちました。(超がつくほどかわいいです) それ以来、きになってしょうがないのでが、、、実は同じフロアですが仕事での接点がまーーったくない方なのです。 こういう場合、職場で接点のない女性に対し話しかけるのは女性からしたらどう感じるのかちょっと聞いてみたいと思い質問しました。 同じフロアにお互いいるのは認識しています。時々すれ違うので。 私はまじめすぎる性格なので、仕事で接点のない場合話しかけるのはあまりよくないのかと考えてしまいます。ではよろしくお願いします

  • 異業種交流で出会った女性に一目惚れしてしまいました

    異業種交流で出会った女性に一目惚れしてしまいました。 去年の今頃、異業種交流で出会った、5つ歳下の女性に一目惚れしてしまいました。その場で連絡先も入手でき、毎日メールもしていました。 ランチやディナーにも行きました。ドライブにも行きました。そんな感じでアプローチをしていました。そして、彼女も、自分の好意には気づいていたはずです。半年くらいたったころ、そろそろ告白をにてケリをつけようと思いました。 しかし、その矢先にディナーのお誘いをしたところ、“最近彼氏ができたので…”とのことでした。 それから1年が経とうとしていますが、未だに忘れられません。別の会社ですし、普段の接点は皆無、振られた立場上連絡も控えた方がいいでしょうし。 彼女のSNSを見る分には、まだ仲良くしているようだし… この状況から、また彼女と接点を持つということがふかのうなことは承知していますが、何かできることはないでしょうか?

  • 女性から声をかけるのは引きますか?

    男性のみなさま、ご意見お聞かせください。 私は24歳で、販売員をしています。 今、全く接点がないのですが仲良くなりたいと思っている男性がいます。 相手の男性は、仕事の休憩中にいつも行っていたカフェの店員さんなのですが、なんとなく見かけるうちに気になって話してみたいなぁと思う様になりました。 今まで自分から話しかけて親しくなっていくという経験がなく、ましてや接点が全くない男性に興味を持ったこともなかったので、こういった時にどうしたら仲良くなっていけるのかわからず悩んでいます。。。 相手はお仕事中ですし、いきなり話しかけるのも迷惑だと思い結局何も出来ずにいます。 (彼のお仕事はとても忙しそうで話しかける機会はなかなかなさそうです) 自分なりにどう話しかけたら不快ではないのか考えているのですが、 自信も持てません>_< 男性のみなさま、 接点のない女性からどのようにアプローチされたら仲良くしてもいいと思えますか? もちろん、興味を持ってもらえなければその時は仕方ないのですが、 話しかけるチャンスを作れるのなら頑張ってみたいという気持ちがあります。。 ぜひ、ご意見ください。 宜しくお願い致します。

  • 接点のない子へのアプローチ

    こんにちは。高校2年生の男子です。 今、隣のクラスに好きな女の子がいます。好きになった切っ掛けは一目惚れでした。でも接点が全くないので、どうアプローチしていいかわからなくて悩んでいます。 今その子に彼氏はいないようですが、すごくかわいくて男子にも人気がある子なので、早くしないと彼氏ができてしまいそうで、焦っています。 僕は自他ともに認める不細工で、外見で勝負するにはまず無理です。 その子のことが気になって何も手に付きません。何の接点もない子にアプローチするにはどうやってきっかけを作ったらいいでしょうか?

  • 社内恋愛でのアプローチ

    みなさん、こんにちは。 突然ですが、最近飲み会に呼ばれたときに知り合った人に一目ぼれしてしまいました。 ですが、彼とは部署が違う(仕事上の接点は全く無し)上に、私のいるフロアには170人近くいるので顔を見る事さえ出来ないときがあります。 一人の時を見計らって食事に誘う…なども出来ないでいます。 飲み会にも部署が全く違うので彼の出席する飲み会に私が呼ばれることは本当に稀です。 この状況でどうアプローチしていけばいいでしょうか? いきなり会社のメールでお誘いするのも相手が引いてしまうと思いますし…。 気になるのに話せない、誘えない、、ともやもやしています。 皆さんの意見を是非聞かせてください。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 これまでに、電車などで一目惚れをしたことがある方はいらっしゃいますか?またその方に、手紙を渡したり何か行動にうつされた方はいますか?そのときは、どのようにアプローチされたのですか?

  • 一目惚れしたのですが

    本当に接点のない人に一目惚れしてしまいました。 昨日の夕方、最寄駅の改札前ですぐ近くにある高校の学生と一瞬目が合い一目惚れしてしまったのです。 自分は現在浪人生をしていて、昨日はほんとに偶然その駅の前にいただけなので毎日ホームで会う人というわけでもなく今度また会えるかどうかさえわかりません。 ただちょっとの可能性を信じて、昨日と同じ時間あたりに改札前で待ってみようと思います。 変態などと思われたくはないのでストーカーじみたことや、じろじろ見るなどのことはしませんが、もう一度見てみたいのです。 質問のことですが、自分は今まで一目惚れをした経験がなくてアプローチの仕方がまったくもってわからないんです。 いろいろな方の質問や意見を参考にすれば、連絡先を書いた紙を渡すとか、その前に顔見知りになっておくべきなどがありましたが、本当に接点がないのでどうやってアプローチしようか困っています。 以前恋をしたときに相手に彼氏がいると知ってすぐ諦めてしまいすごく後悔しているので今回はもし後悔することになっても実行してから後悔したいんです。 それで連絡先書いた紙などを渡す前に少しだけでも会話をしておきたいと思っているのですが、駅でまったく接点の無い人が話しかけてきたらやっぱり相手も困るだろうし、そもそも話題がないです。 一目惚れなので見た目からの判断でしかないですが、制服の着方や顔から見て、知らない人からいきなりデートに誘われても怖くて逃げるだろうし、紙渡してもそれも怖くてすぐ捨ててしまいそうな感じです。 自分自体いきなりデートに誘ったりする性格じゃないので、相手と少しでも会話するにはどうしたら良いでしょうか? 今はとりあえずもう一度顔を見たいので時間もないので出かけてきます。 確認ですが、自分は男で浪人生 相手は駅のすぐ近くの女子高の生徒です。 よろしかったらアドバイスや意見などもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ELD-FTV020UBKについての質問です。テレビの電源が入っていなくても予約録画の時間になったら自動的に電源が入り、録画が終わると自動的に電源が切れるのでしょうか?東芝などのレコーダーと同様に使えるのか教えてください。
  • エレコム株式会社のELD-FTV020UBKについて質問があります。テレビの電源が入っていなくても、予約録画の時間になったら自動的に電源が入り、終了後には自動的に電源が切れるのでしょうか?他のブランドのレコーダーのように使えるのか、詳細を教えてください。
  • エレコム株式会社のELD-FTV020UBKに関しての質問です。テレビの電源がオフの状態でも予約録画の時間になると自動的に電源がオンになり、録画が終了すると自動的に電源がオフになるのでしょうか?他のメーカーのレコーダーと同じように使えるのか、教えてください。
回答を見る