• ベストアンサー

少ない手がかりで人探しはできるのでしょうか

数日前に、彼が失踪しました。原因は、親御さんと大学のことでもめてです。彼はずっと大学を辞めたがっていましたが、親御さんに言えずに悩んでいました。そして書置きを残して行方不明になってしまいました。携帯も家の鍵も置いてです。持っていったものは、財布と定期と包丁、ゲームソフトです。包丁は彼が料理人になりたいということで、知り合いの方が彼にプレゼントしたものでした。とりあえず、よく行きそうな所は行ってみましたが、全く手がかりはありません。書置きには大学のことと「最後までにげてごめんなさい。これから一人で生きていきます」と書いてありました。きっかけは出て行く前の日に親御さんが彼に電話をしたことだと思います。(彼が取らなかったので、留守電に折り返し電話をする旨を入れたそうです)でも親御さんは「卒業できないなら辞めてもいいよ」と言いたかったようなので、誤解したままで出て行ってしまったのです。会って「大丈夫だよ」と伝えたいです。 このような手がかりがほとんどない場合、興信所に頼むことはできるのでしょうか。また、探す方法がありましたら、小さなことでも構いませんので教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

興信所に頼むとかなりな高額な費用がかかるようです。それでも見つからない場合もあるようです(調査期間で費用が決まる場合と、見つかるまでの費用とがあるようで....後者ならべらぼうな金額になるようです)。 ANo2にある「警察から....」というのは期待しない方が無難です。自主的な失踪であるので事件性はなく届けは受け付けてくれても警察が積極的に捜索するようなことはないでしょう。(家出人は届出があったものだけで年間9万人以上いるようです) やはりあらゆる友人・知り合いに連絡を取って探す、新聞広告に掲載する、といった方法が一般的でしょうね。 携帯電話を置いて恋人のあなたにもなにも言わずに出ていっていることから「探して欲しくない」という相当な覚悟があるように見受けられますので適切かどうかはわかりませんがテレビ番組などに応募して探してもらう、という方法もあります。 ただテレビに出た途端にさらに失踪したり、彼さんを追いつめてしまう可能性もなきにしもあらずなので難しいところですが。

1528tainin
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。正直、手がかりになるものが何もなくて途方にくれています。いなくなる前の日の夜中に私の携帯に電話があって、取ったようなのですが、寝ぼけていたようで彼が何を言ったのか全く覚えていません。今、それが悔やまれます。何でもいいので手がかりが欲しいのでテレビやネットを使ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 39ch
  • ベストアンサー率36% (81/220)
回答No.4

何の手がかりも無い状態で、興信所に依頼すると10万20万ではすまないと思います。 推測になりますが、彼は、新たに携帯を契約されるのではないでしょうか。 もしかすると非通知で貴女に連絡が有るかもしれません。 下記urlは一例ですが、名前、住所、生年月日、携帯番号等の調査をしている会社が有ります。 彼の生活が落ち着く1~2ヶ月後にでも調査依頼されてはどうでしょうか。 「携帯 番号 住所 調査」で検索すれば、かなりヒットします。 http://www.skm.jp/

1528tainin
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 おかげ様で見つけることができました。 皆様からご回答いただき心強かったです。 失礼かとは存じますが、こちらでまとめてお礼を述べさせていただきました。 本当にどうもありがとうございました。

1528tainin
質問者

補足

このような会社があるのですね。初めて知りました! ちょっとしてから利用してみようと思います。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

詳しいものではありませんが, 警察に家出人の届け出を出されたのですか? 中・高・大学時代のすべての知人、友人に連絡をし、網を張りましたか? いきなり料理人にはなれませんので、まず、どこかのビジネスホテル、サウナに宿泊しているでしょう。 警察が写真付きの手配書を作成してくれれば速いと思います。(実際はそうするか分かりません) また、料理人を目指すのであれば、調理師の資格が必要でしょう。 受験資格は「2年以上調理の実務経験がある方」とあり、いずれかで調理業務に従事しなければなりません。 この場合、新聞など求人広告に注目していると思います。 新聞で人探しの広告を良く見ますが、そこへの広告も効果があると思います。 ただ地元から離れてしまった場合は、 地元紙を見ていない可能性もあります。 以上が私が考えられる範囲です。

1528tainin
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。捜索願は、彼のお父さんが2、3日中に出すと言ってくれていました。彼の全ての知人、友人ですが、彼とずっと付き合いがあるのはNO.1の補足にも書いた同居人だけです。友達はいるのですが、浅く広く付き合うタイプで、携帯を変えるたびに以前の友達の連絡先は消去してきました。現在仲の良かった人たちは私かその同居人の知っている人しかいません。だから途方にくれています。また彼は、調理師免許を持っています。元々とある飲食店のチェーン店で働いていましたが、チェーン店だとやれることも限られているので、ステップアップのためにそのお店を辞めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.1

まだ数日前のことなので、興信所へ依頼なんてお金がもったいない気がします。 彼の友人や包丁をプレゼントした人をあたってはいかがでしょうか?

1528tainin
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。彼は一番仲の良かった幼馴染と同居していました。その彼にも「さようなら」と書置きに書いてありました。また、他の友人は私と共通の友人ばかりです。包丁をプレゼントしたのは私が今働いている所の店長で、その方もとても心配しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 興信所に人探しを依頼

    ある女性の行方を探したいのですが、手がかりになる情報が少ないので、興信所でも探すことができるのかを知りたくて、質問させていただきました。 実際に行ってみて相談すると安請け合いされそうで心配なので、ご意見を聞かせて下さい。 手がかりになりそうな情報は以下の2つです。 (1)携帯のメールアドレス 現在もメールが届くものと、過去の2つが分かります。 電話番号は分からないのですが、アドレスで個人情報は分かるのでしょうか? ちなみにプリケーではありません。 (2)過去にその女性が勤めていたキャバクラ店と源氏名 そのような店から履歴書などを手に入れることはできるのでしょうか? 本名も住所も分からないので厳しいとは思います。 予算は30万円くらいで考えているのですが、下の選択肢からどれになりますでしょうか? 探せる可能性は高い/五分五分/かなり難しい/無理 何卒よろしくお願いします。

  • 行方不明者・失踪者捜索を霊視していただける方を探しています

    今年に入って友人が突然失踪しました。もう2ヶ月近くになります。 すぐに捜索願いも出しました。 持ち物はわずかな現金の入った財布と携帯のみ。財布にはクレジットカードやキャッシュカードは入っていません。 携帯も失踪日より、全く電源が入ってないことが確認されました。 この真冬の寒い中、軽装で、しかも車が好きで毎日乗っていたにもかかわらず、車も置いて出ています。 思い当たる原因は家族、友人ら共に何もないのですが、状況から自殺の可能性もあると考えています。 行方不明者、失踪者の捜索において、霊視して頂ける霊媒師を探しています。 これまで何人かの霊媒師にお会いしましたが、まったく手がかりはありません。 非現実的なことだとは百も承知です。 それでも、私たちは藁にもすがる想いで彼の無事を祈り続けているのです。 どなたか実績のある霊媒師をご存知でしたら、是非教えて下さい。 尚、興信所への依頼は今のところ考えておりません。

  • 人探し・・・。

    高校の時に仲が良くて、その子が親の都合で高校を中退してからもずっと連絡を取り続けていたのですが、2年前のある日を境に連絡が取れなくなってしまいました。 理由なのですが、私は携帯が止まってしまった日にその子がそれまで使ってた携帯を解約して以降、連絡が取れなくなってしまいました。 この2年間、その子の事を忘れた事は一度もなく、どうやって探そうかとずっと悩み続けてきました。 お金は極力使いたくないのですが、どうしても彼女とまた連絡が取れるようにしたいのです。 彼女にとって、高校時代の友達は私しかおらず、私が実家住まいの時は泊まりに行ったり、オールナイトでよく遊びに行ったぐらい毎日のように遊んでた子なので・・・。 去年結婚したよ。と報告もしたいですし、また実家のある町に帰郷する事があれば会いたいのです。 名前と私がまだ実家の近くにいた時に彼女が働いてたバイト先しか分かりません。 連絡が取れなくなる少し前に、彼女はそのバイト先を辞めているみたいなので、連絡をしても手がかりは掴めないかもしれません・・・。 何かいい人探しの方法はないでしょうか・・・。 興信所は使いませんので、興信所以外の良い方法があれば教えて頂けると嬉しいです。

  • 失踪した人がひょこっと帰ってきたときの様子

    こんにちは。30代前半夫婦です。まだ新婚の時期です。 ケンカして、夫がいなくなってしまいました。 ケンカすると激しいけど、普段は仲良し夫婦です。 夫には借金もないし女もいません。 あちこち調べてみたものの、全く手がかりも連絡もありません。 失踪して、もうすぐ3ヶ月になります。 ネットを見ていると、 「長いこと失踪していた人がひょこっと帰ってきた」 ってよくあるんですが… 帰ってきたときの具体的な様子とか、 なんで帰ってきたのかとか、 失踪中にどんな風に暮らしていたのかとか、 経験者のかたに教えていただければ、と思います。 私の精神を保つ力が欲しいんです。辛くて頭がおかしくなってしまいそうです。 探すヒントにもなるかもしれないので。 万が一ですが、死んでいたらこんなに長い間行方がわからないってこと、ないですよね? (警察にはだいぶ前に届けてあります)

  • 失踪した人を探す方法

    失踪者=20代後半男性。うつ病と診断され会社を休職中です。 失踪して3ヶ月になります。 携帯と現金・クレジットカード・銀行通帳と少しの着替えを持っています。初めの1ヶ月くらいはメールに対する返事等は来ていましたが、ここ2ヶ月はまったくありません。携帯の電源は時々入ったり切れたりするので、携帯はつながっており、所持しているのが本人であれば生きているようです。 うつ病と初めて診断されたのは去年の今頃で、失踪当時(6月)は会社への復職を医師と話し合うくらいの症状でした。そのプレッシャーもあったのかもしれませんが行方が知れません。 普通の状態ならまだしも、治りかけとはいえうつ病を患っている状態での失踪ですので、なるべく早く探したいと思っていますが、我々(友人・恋人の集団です)は肉親ではないため、できる事が限られてきます。銀行やクレジットカード、携帯電話会社に尋ねることも考えましたがすべてが家族でないと権限がないようなので手が出せません。 彼の親いわく ・警察に捜索願を出しても、身元不明の死体などがあったときの照合リストに載るだけなので意味がない ・興信所にお願いすると、お金がかかる(成功報酬で60万)のでできればお願いしたくない ・親のせいもあって失踪したと思うので、見つかってもどう扱ってよいかわからない 等の理由から、今何の活動もせずにおります。 「親を説得する」意外に何か手立てはないでしょうか? 教えてください。お待ちしております。 念のためのお願いですが、彼の親の態度に対する批判等はご遠慮くださいませ。 また、カテゴリ違いでしたらご指摘くださいませ。 足りない部分ございましたら補足いたします。よろしくお願いいたします。

  • 家出調査を興信所に

    家出調査を興信所に お願いしたらどのくらいの費用がかかるのでしょうか。 ネットでいろいろな興信所のPHを見ても様々です。 興信所に金銭的な事も相談出来るようですが、その前に事前に認識しておきたいです。 家出人捜しなので金銭の事は言っていられないと怒られるでしょうけど。 大学の息子が書き置きを残して家出をしてから2週間が経ちました、依然連絡はありません。 書き置きには、取り合えず住む場所とバイト先は決めてあるとありますが、当然安心する気持ちには成れません。 見つかった後の彼の今後の人生も考慮すると、公の場に個人の情報や写真を公表する訳にも行きませんので、専門家に任せたいと思いました。

  • 初恋 行方探し 人探し 興信所

    11年前に高校時代の高2、高3と同じクラスの気になっていた女性(Aさん)を探しています。Aさんは結構話かけてくれて、僕に興味があるのかな?と思いました。しかし、僕は家庭が離婚の裁判をしている途中でした。高校の名簿があったので、記載住所に訪れてみましたが、すでに転居されていました。そこで、興信所に頼ろうかと思い、資料を探していたら、女性の生年月日、血液型、高校を卒業後の大学名、保護者名がわかりました。興信所に相談したら、この情報だと、住所までは確実に判明すると思うが21万円(税込)かかると言われました。そこで、意を決して、彼女の電話番号に電話をかけてみたら、彼女のお母さんらしき年配の女性が応対しました。同窓会の連絡ということで、本人はいますか?と尋ねました。年配の女性が言うには、本人は海外に行っているので、帰ってこないと言われました。今後、どのようにして、彼女とコンタクトを取ればいいのでしょうか?

  • 知人が失踪(家出)しました。

    初めてここにカキコさせて頂きます。 つい2日前、古い学生時代の知人が(自分は社会人です)、 ご丁寧に失踪宣言書・「自分の意思で失踪する」という旨の手紙(←多分、警察の公開捜査などさける為でしょう)なるものを残して そのまま行方知れずとなりました。 知人…なので毎日電話したりするほど親しいという人では無いんですが、何度か一緒に遊んだ事もあって やはり心配&ビックリです。 でも、失踪した理由は理解できますが… その人は他にやりたい事、自分の夢をもってるのに親が反対し 1人暮らしも駄目だという環境に居て、 無理やり将来安定な医療関係の仕事に就けさせようと、医療関係の勉強を強いられ…(ちなみにその人とは女性です) そんな環境でずっと我慢していたその人の事を考えると、 はっきり言ってむしろ自分は失踪を応援したいくらいです。 が、やはりその人の親とっては心配するものですよね… 何ヲ今更って感じですg(略) このまま自分は見届ける(見守る?)べきか、それとも… 一体どうするべきか混乱&迷ってます…

  • 配偶者:クレジット会社・サラ金会社との取引の有無を知る手掛かりとは?

    1年前に夫のサラ金による借金が発覚。 その時は、額も半端ではなかったものの、何とか全てを返済。 あれから1年が経過。 先日「セントラルファイナンス」(だったと思います)から夫の留守中に電話。 「先日登録して頂いた際、書類の記入漏れがありましたので・・・。住所は○○で宜しいでしょうか? ちなみにこの住所へはいつからお住まいですか?」等、意味不明な電話がありました。 そもそも私はそんなカードの登録などしていませんし、現在の住まいにはもう2年も前から住んでいます。 一体何なのか・・・ただ聞かれるがままに答えてしまい、電話を切った後で何か不安な気持ちになってしまいました。 妙な「詐欺」だったり、もしやまた夫が何らかのカードを作っているのか・・・と。 最近ではサラ金会社のカード発行も実に簡単に出来るらしく、1年前の借金発覚の際にも、自宅には一切そういう類の通知は来ず、私がふと夫の財布にある明細書を見て知りました。 配偶者が何らかのクレジット・サラ金との取引をしているかどうかを知る手掛かりってあるものでしょうか? 今のところ、自宅にはそういった「確認書類」等は送られてはおりません。

  • 皆さんはどう思いますか?

    前々日あたりに親と喧嘩をしまして、私は腹が立って親のバックを車の中に隠しました。 バックにはキャッシュカード、財布、携帯電話が入っていました。 バックの上にはよく日除けで使われる銀色のシート?のようなもので覆っていました。 メインキーはわたしが、所持し、スペアキーもいつも置いている場所ではなく車の中に入れてしまいました。 これで、バックを取り出すには私のメインキーを使うしかないわけですが、先程確認をしたところ、バックがなくなっていました。 これは、親が回収したと考えられますか? それとも窃盗でしょうか? 以下手がかりを書きます。 1.鍵は確実にかけた。 私は心配性なので、2.3度確認をしているので、確かです。 2.親は、車のドアの隙間から紐を入れて開ける技を知っています。 私の車はekwagonの18年車です。 3.携帯電話は電源をわたしが切ったので電話をすれば、少しなってからお掛けになった電話は現在電源が入ってないか。と、言われるはずだがお留守番サービスに繋がった。 電源を入れたということ。 4.親に小銭を貸していたので、私は返すよう言いましたが「バックがないから無いよ!」と、言われたこと 5.いつも、親が鍵を置いている所に車の鍵がないこと。 車に隠した? 6.大事なものが入っているにしてはそんなに慌てていないように見える 普通なら今の私のようにもっと慌ててもいいはず 7.隠したのは前日の夜。つまり一晩しかたっていない 8.リモコンキーは、車のドアノブにコインがかけられていると、作動しなくなることを知っていたので昨日の夜確認したが、そんなものはなかった 9.車の中は荒らされた形跡は無い。 10.近所では車場荒らしが10年前くらいに1回あった程度。 どうでしょうか? カテゴリーが分からないので、ライフのその他カテゴリーに分類しておきます。

専門家に質問してみよう