• ベストアンサー

お客さんからNOと言われるのが怖いです。

いま、メーカーでルート営業をしてますが、 取引しているお客さんは非常によいお客さんが多いです。 しかし、値引きなどの要求もあり、ある程度は協力してますが 「これ以上は無理」と言う事が出来ません。 もし、言ってしまったり他の方法で提案すると、お客から嫌われてしまうのではないかと思うと凄く心配です。 自分でもイエスマンという事は認めてます。 中には「対応できないなら、取引やめるよ」と言ってくるお客様も います。そこの会社は大口のお客様ですが、担当者が言ってきます。 こういう場合はどうしたらいいのですか? はっきり言って、売れば売るほど赤字になってる状況です。(市場が) なのでこれ以上、お客さんも減らせないし、かといって高いと買ってもらえません。 どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36252
noname#36252
回答No.3

会社に損をかけてまでする必要はないのでは。 これ以上やったら赤だという場面は、「申し訳ないですが、これ以上は・・。私も食べていかなければなりませんので」と渋るしかないと思います。 これも演技力ですね。いかにも、もじもじしながら芝居を打たなければなりません。 大口の顧客なら、一呼吸置いて、「もう一度社のほうと引き合ってみますから、しばしお待ちを」と言って、携帯から会社に電話して、上司に値引きしていいか許可をもらいます。 多少損をしても、付き合いたい相手なら、上司も許可するでしょう。これでその場は商談成立です。ただし、損をする付き合いばかりではうまく行かないので、この取引の方はお受けしますが、次回のお取引は定価でお願いできますか、などと約束を取り付けましょう。 最初の取引がおとりになれば、次は確実に儲かります。そしてうまくいくのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.6

たかだか担当者が言っているだけなのでほっとけばよいのです。大口なら会社対会社の交渉になりますからビビルと相手の思うつぼです。 ○○さん、いつも厳しくてたまりませんわ 胃薬くださいよ で笑わせましょう。 私はあまりにしつこい先はいやならもういいですわ、他を当たりますし、そちらも探しはったら?と言ったらすいませんとあやまってきました。 上司とよく価格戦略を立てることが肝心です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.5

20年間営業していました。 単にあなたは「甘く」見られているだけです。 営業は真剣勝負です。 時には取引がなくなる覚悟で臨まないといけない場合もあります。 営業から発注部署に異動した時は、びっくりしましたよ。 営業を経験していたら、発注部署では「赤子の手をひねる」ようなものです。 私は相手の一挙一投足、わずかな表情の変化も見逃しませんでしたよ。 要はは経験です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.4

>中には「対応できないなら、取引やめるよ」と言ってくるお客様も います。そこの会社は大口のお客様ですが、担当者が言ってきます。 こういう場合はどうしたらいいのですか?  そこまでの裁量は持っていませんので、会社に帰って上司に相談してみます。と言って、結論は上司から伝えてもらえばいい事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

サラリーマンの伝家の宝刀 上と相談します。 自分じゃちょっとこれ以上判断できません。 でいいですよ。 そんなことで嫌われないですって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.1

大口でも小口でも 「利の出ない取引は損害以外の何物でもない」です。 それでも取引するメリットがある(優秀な帳合先がある等)場合 そこからは上の判断じゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お客さんと親しくなれません。

    今度から、新しい会社を数十件担当することになりました。ルート営業です。 私は、人間関係が苦手というか、話すのが苦手で 数年たったお客さんでも、そこまで親しいとはいえません。 他の先輩やまた、他の会社の営業マンは、当たり前の ようにお客さんの事務所のカウンター内に入って いきます。それでいろんな人と楽しそうに喋ってます。 ちなみにウチの営業先は支店、営業所といった感じなので、受付で呼び出す事はないのです。 だから、取引先ならば普通にみんなに挨拶するのが 当たり前なのです。 しかし、新規を攻略しようとしても、自分は同じ人しか、喋れなくて、なかなか奥までいけません。 なので、ある会社を攻略しようとしてるのですが、 どうしても、後一歩は入れないのです。 先輩達は、新規でもスイスイ行って、注文も取り親しくなってます。 どうすれば、新規を短い時間で内容の濃い営業活動ができるでしょうか?

  • いやな客について

    50代の会社経営者です。 少し前ですが、会社として新聞広告をしました。その際 「自称お金持ち」というAさんにお客さんとして知り合いました。 私も、広告をするくらいですから 会社として不景気もあり「いいお客さんと出会えた」と最初は思っており、積極的にゴマをすり営業活動をしました。 実際、大きな金額の仕事を頂いたりしたのですが、徐々にAさんが法外な要求をするようになります。 最初は 電話口でガミガミ叫び飛ばし、「気に入らない商品が届いたので交換しろ」という物でした。契約前に納品される商品のカタログ・性能などは報告済みで、不良品でもなく問題ない取引でしたが 金額もそれほどでもない額でしたので、この時は 私がこれを金銭負担し無料交換をしました。 その後は、契約時にオプション扱いだった物を追加金額も支払わず、商品に難くせつけて無料オプション追加を要求する。正しく納品された商品に苦情を付けての無料交換は何度もあります。私のミスでは無い破損などについても難くせつけて無料交換を要求。契約発注時にどんなに製品確認をしても苦情が発生します。 いわゆるクレーマーというような人物なのかもしれません。 A氏は、このようなことを再三繰り返し、「私はお金を支払っている」といいます。確かに支払っては頂いていますが、その都度交換など 私の負担が発生し 会社として赤字になります。 また、「○○という商品が欲しい。見積もりして欲しい」との依頼があっても、「もっと安く」と何度も見積もりを訂正させられ 挙句の果てに「やっぱり高いので止めとく」となることもあります。これも社として大きな負担です。 私も、社としてこれ以上取引を続ける事は出来ないと考え、「見積もり依頼」にも、「交換依頼」にも 応じないようにすると、最後は「訴えるぞ」と脅迫まがいの連絡が入ります。 先日たまたま別業者の方とお話する機会があったのですが その方も渡し同様の扱いを受け、「赤字になってまで、これ以上付き合いは出来ない」とおっしゃられていました。 ただ、これまでの取引の中で、実際に不良品が納品され 当社としてのミスがあったことも事実です。またこの不景気な時代に大きな金額の物を発注するクライアントは貴重で わが社も一時期は多少の利益を得た事も事実です。 でもこの数年間のA氏に関する収支トータルすると、おそらく数百万円の赤字になっているだろうと思います。 私は、このような取引の中で、会社に赤字を与えたく無いという一心で、自分の貯金からA氏の赤字分を穴埋めしたこともあります。(100万円ほど) 「訴えるぞ!」と再三言われている私としましては、本当に訴えられたらますます問題が大きくなりますので避けたいです。 が、それを知ってか、A氏は引き続き上記のような所業を続けてきます。 つい先日も ちゃんと商品カタログ・金額・性能などを報告済みの製品を納品したにもかかわらず、「あれで、あの金額はないだろう。払えないぞ」との電話が入りまして、悩んだ挙句このサイトに登録・相談させていただきました。 皆さんのご意見をお聞かせ願い、対処法、今後の方向性などを、指南頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 値切る客への対応法

    宝石の卸を経営しています。 女性が経営している小売店で、まずまずの相手先があります。 しかし、そのオーナーは、値切りまくります。その値切り方は、通常の商取引における、かけ引き以上だと思います。 こちらが良心的なプライスを提案します。ところが、その時点で、その条件から10%値切ります。それだけでも悔しいのに、商品の製作を開始してから、お客に10%値引きしたから、と更なる値引きを要求してきます。 とにかく、誠心誠意ベストプライスを提示しても、何段階にも値切ってくるのです。お客様側の過失による修理や調整費も当方が請求できない雰囲気をつくってきます。 また、やたら商品を「見本として、くれ!」と言うのです。 自分で商売されて、そこそこ成功されてプライドがある人だと思います。そういった女性と上手く交渉する術をご存知の方、ご伝授ください。 追録としては、 (1)機嫌を損ねて、取引停止(出入り禁止)になるのには、この不景気において、やはり、もったいない店です。 (2)悪い人ではありません。逆に、なぜ、そこまで値切るのかが疑問です。 (3)金額を提示するときに、あらかじめ底を上げることはできにくいのが現状。(当方の商品が、競争力が極端にある商品ではない) (4)私は、卸歴20年ですが、本当に、この人には苦戦しています。

  • 大口為替取引の実際は????

    最近FXをやっております。よく上級者がサポートレジスタンスということを言いますが、実際のところ何が起こっているのか興味があり、掲示いたしました。 素朴に思うところ、大口の為替取引は1000億円~とききます、ロット数では途方もない数量ですね。そうするとインターバンク市場で、大口の取引が発生しても需給関係が成立しないと想像します。「そんなにいらないよ」ということですね。 そうすると大口顧客のオーダーを受けた担当銀行は何度もその値段になるとオーダー量が完了するまで取引が断続的に発生してこれが線のようにみえるので水平線のサポートとかレジスタンスといっているのではないか?と思ったりしていますが、実際のところどうなのでしょうか?現場の大口顧客担当会社の他のディーラーは当然知っていると思いますが、しかし他の部外者はまだ続いているのではないか???と疑って、そばらくその取引価格の前後で様子を見る状態が続いていく、これがいわゆる斜めのサポートレジスタンスライン?かなと思っています。でそのラインが崩れるときは「あっあの大口の取引は終わったんだ!」ということでまたまたチャートは蛇のように踊りだすということか? 我々のFX取引はたかが知れているので需給関係なんかに影響しないと思うのです。つまり大口取引のようなことはなく、1回のオーダーですぐに決済ができるのかな?と思っています。その大口取引の最大のものが財務行政府からのオーダーによる中央銀行の「介入」ということなのかな?と。 個人的には巷でいうサポート、レジスタンスという言葉より現場で実際に起こっている事の方が得心が行きます。市場に詳しい方是非リアルに起こっている事の状況開設をどうぞ宜しくお願いいたします。 大口取引先もFXやっている訳でないのでチャートを1日眺めるというよりはドカーンと1回オーダーを銀行に出してあとは任せるということかな?とも想像します。なので取引力のある大手銀行のみがインターバンク市場に参加できるという事なのでしょうか?

  • 提案営業とルート営業

    提案営業とルート営業って基本同じと考えていいですか? 自分が思う提案営業は既存の客に対して要望や不満、問題点や解決策を見出し、当社の製品にこういうのがありますって提案していく営業だと思うのですが、これってルート営業(セールス)も言えることですよね? ただ注文を受け取ってくるだけじゃなく、お客さんの要望など聞いて結局は「こういう商品ありますけどどうですか?」ていう流れになりませんか?? だから提案営業とルート営業は結局は言い方は違うけど同じ仕事をしているのかなって思うのですが、どうでしょうか??

  • FXは客が勝つと証券会社が損をするんですか?

    FXがどんなものか勉強しています。 資産が数億円以上あるらしいトレーダーの方のブログに書かれていたのですが、同じく数億円トレーダーの友達が取引ストップになったんだそうです。 理由が勝ちすぎるから。 その方が言うには、客が勝ちすぎるとせっかく集めた資金をその人に持っていかれるし、逆取引してカバーしている分も損するとかで、併せて証券会社が大損するんだそうです。 だから資金が億単位で勝つことの多いトレーダーは、わざとスリッページを起こしたり、約定させなかったりと証券会社の嫌がらせを受け、それでも勝ち続けるようなら取引をできないようにして解約されるのを待つんだそうです。 これがよく分かりません。 証券会社って市場との繋ぎ役でしかないと思ってたんですが違うんですか? 集めた資金は所詮客のものなんだし、これがなくなったところで手数料やスプレッドを取ってるんだから会社は痛くも痒くもないと思うんですが・・・。 それとも資金は市場に回すものではなく、市場でのレートを参考に会社内で客同士を競わせる形になってるんでしょうか? 市場との純粋な取引なら、たとえ客が全員勝ち続けたところで、その利益は市場から取るわけで、会社はなんの損もしないと思うんですが違うのでしょうか? 逆取引で損をするというなら、勝つトレーダーに対しての逆取引をしなければ良いじゃないかと思うんですが、会社側にそれをしなければいけないような法的な義務でもあるんでしょうか? 客が勝つと会社が損をするとは、そういう仕組みなんですか?

  • 企業間取引の値引き要求

    客先より販売協力金の名目で、毎月の3%値引きを要求されております。断ると取引を辞めると言われ、仕方なしに付き合ってますが、 不当な要求だと思いますが、これって合法なのですか?教えてください。

  • お客様を怒らせてしまいました…(長いです)

    24歳の女性営業マンです。 入社三年で今年の4月からルート営業の外回りに出ています。 問題のお客様から二年に一度発注をもらう海外商品の手配を始めたのですが…今までは2週間足らずで入ってきていたらしいものが現在は製造に90日程かかるとの事! お客様とは前々から発注どうするのかの話をしていて、その時に現在の納期を確認しておけば良かったのですが、今までは~という情報が頭にあって怠りました。しかも7月末に電話で注目を貰っていて「多分今まで通りで直ぐに入りますね」と話していたのですが、メーカー担当者のアドレスが変わっていて連絡が飛んでおらず、お盆明けにお客様から納期回答を求められて電話をして初めて届いていない事を知りました。 すみませんと現状の説明をしましたが発注から休みを挟んでいて2週間、本当なら入荷予定日近い筈なのに今さら注文飛んでなくてしかも90日?!と先ずは激怒されました。 在庫も少なく切れたらどうするんだ!と言われて国内品の提案をしましたが見た目も単価も合わずに一蹴。また探します…入荷も早めにするよう努力します。と言ってからも結局良いものは見付からず、そうこうしてるうちに1ヶ月現状の連絡をしておらず、私もお客様から催促が無いのでまだ大丈夫なのだろうと思ってしまって、月末の予定日に入荷をしたのでお客様に電話をして、お持ちしても良いですか?と謝罪の言葉より先に現状の報告をしてしまって…もう大激怒です。 今さらいきなり何だと思われても仕方がない。 そのまま電話の中で「もう君は信用出来ない、顔も見たくない、声も聞きたくない、担当を変われ」と言われて切られてしまいました。 直ぐに上司に報告してその足で謝罪に行ったのですが丁度忙しくしていて社長に会えず、社長の母親で会長をしている方に頭を下げました。その場は一旦引いて近くで戻るのを待っていたら、同じ時間に会社に電話が入り「もう来るな」と言ったそうです。それを知らずに見計らって伺ったら「来るなって言ったよな?」と一言頭を下げている間に車で出ていってしまいました。 結局、在庫を切らす事は無く納品もしても良いとの事でその日の夕方に再度納品で伺いましたが、謝ろうとすると「担当変わったのに何でいるんだ、仕事の邪魔をしているのか」と目の前で扉を閉められました。 話を聞いた前任の担当さんがわざわざ話を聞きに行ってくれましたが、延々私への愚痴の嵐だったそうです。 それもあり、土日を置いて上司が一緒に着いてきてくれましたがまた社長は不在。会長と少し話をして(内容は世間話と私への嫌味と社長は頑固だからというような)その場も頭を下げて引き上げました。…が、その後前担当へ「アポを取らずに上司を連れてくるなんて常識が無さすぎる」と電話があったそうです。 同行してくれた上司は「来週また行くか~」と楽観的で、本当に大丈夫なのかと不安で仕方がありません。 アポ無し訪問についての謝罪の電話は入れた方が良いとの事でかけたら、取り次いではもらえましたが申し訳ありませんでした…と言った瞬間に「もういい」と切られてしまいました。 私が営業担当として最低な事をしてしまった事は分かっているし反省もしています。 ただこの件で、他のお客様への連絡も怖くなってしまい電話に出ると声が震えてしまいます。 一人の時はつい考えてしまい動悸が激しくなり喉の奥に圧迫感を感じて吐き気もします。食欲もなく、一人の外回り中は水分を取ってもムカムカしてしまい、ただ誰かと一緒の時は明るく振る舞い食べるようにしています。 残業をしながらもマイナスな事ばかり考えてしまい、どうなってしまうのかと不安と後悔と上司への申し訳無さで泣きそうになり、社内ではまずいと車で泣いてしまいました。 長々かきましたが、皆さんはお客様を激怒させてしまった時にどのように対応されますか? また、このような状態から怒りが収まる事はあるのでしょうか…ご意見をお願い致します。

  • お客様からのメールに気付かず・・

    こんばんは。 営業の仕事をしているのでしが、先日商品を提案したお客様から 説明を詳しくききたいと、お電話を頂きました。 電話で初めて、メールのことをきいたのですが・・ お客様からメールを頂いていたのに、まったく気がつかなかったのです。すぐに謝り、事なきを得たのですが、次回お会いするときに何かお詫びのしるしを持っていこうと思います。 妊婦さんなのですが気持ちでなにか差し上げるのっていうのは、 どうでしょうか?また何かさしあげるとすれば、なにがいいでしょうか? お客様の方からメールを下さり、また電話も下さり、怒ってはおられましたが説明に来てほしい、と言ってくださったその気持ちがとても嬉しかったのなにかしたいのですか、どんなものがいいでしょうか??

  • お客さんを盗む同僚

    戸建訪問営業の仕事で、 1つ下の後輩に目の前でお客さんを盗られました。 当時、私は上司から嫌がらせをされていて、 顧客の少ない市場の良くない地区ばかり当てが割れていました。 困っている様子をみた後輩が声を掛けてくれて、その子の担当地区を一緒に営業させてもらえることになりました。 1件ごと交代しながらお客さんと話をするやり方でしたが、私の番の時に急に後輩が話に割り込んできてそのままつけいる隙を与えず、最後まで話続けました。 結局そのお客さんは成約に至ったのですが、 後輩は何事もなかったかのように自分のものにしました。 私も最初から感触の良いお客さんだなと感じていたので、てっきりフォローをしてくれているんだと思いましたが、まさか盗まれるとは思いませんでした。 一緒に回らせてくれてもわたしの件数にさせたくないなら、誘ってくれなくてもいいのにという思いました。 ただ、後輩の担当地区を回らせてもらっていたという引け目もあり、私からは何も言えませんでしたがもやもやばかりが残りました。 その子は困っている私に声をかけてくれたり仕事もできてとても優しい面もあるのですが、 今回のようにお客さんを盗んでも平気でいたり、自分の思うようにならないと急にキレたりして、人を貶めたりすることがあり、正直一緒にいるととても疲れます。 ただ同じチームなので人間関係を崩したくありませんが、こんなことをさせてこれまで通りに接する自信がありません。 皆さんならどう対応しますか?

このQ&Aのポイント
  • Think PadからThink Bookに乗り換えたものの、snippingで動画の画面が消えてしまう問題が発生しています。
  • Microsoftのページには同様のトラブルが報告されており、セキュリティソフトが原因である可能性が指摘されています。
  • 一時的にマカフィーを無効にしてみたが解決しなかったため、LENOVOのお客様に救援を求めています。同様の経験から解決策を知っている方は教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう