• ベストアンサー

100円ショップ なぜそんなに安いの?

okokiiiiiの回答

  • okokiiiii
  • ベストアンサー率16% (31/187)
回答No.2

それを承知で皆買っているのでは?私は買いませんが。

noname#201395
質問者

お礼

有害な物をあからさまに売ってる・・・こわいですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 100円ショップで売られている加工食品の安全性は?

    100円ショップ等で売られている大手メーカー製の加工食品ですが、 これは、安全なのでしょうか? 製造メーカーを見てみると、 普通にスーパー等でも扱われている大手メーカー製の マヨネーズや味噌などが、某100円ショップオリジナル商品として 売られています。 実際に、味噌を買ってみましたが、別に味に問題はなさそうです。 100円ショップの野菜や日用品の中には、品質の悪いものがあること は、もちろん知っていますが、大手メーカーが売っている物なので、 スーパーで売っている物と品質が違うとは考えにくいと思っているのですが、この考えは間違っていますでしょうか? 100円ショップで実際に仕入れている方など、詳しい方がいらっしゃればおしえてください。

  • 100円ショップ

    100円ショップ(99ショップ)を良く利用しますが、商品の中には100均よりディスカウントショップやドラッグストアの方が普通に安い物も結構ありますよね。(特売品は除く) そこで、 1、これは100均で買うとお得だ 2、100均よりディスカウントショップの方が安い そういった商品をそれぞれ教えてください。(いくつでも)

  • 100円ショップとスーパー

    一人暮しをしていて、100円ショップをよく利用しています。でも、100円ショップって安いと思っていても、スーパーやディスカウントショップだと半額くらいで買える商品ってありますよね…。もちろん地域や店によって値段は違うと思いますが…。買物上手な方、これはスーパーの方がおトク、これは100円ショップがおトク…という商品があれば、色々教えて下さい。気長に待ちますので、何かいい生活用品etcがあったら教えて下さい。

  • 100円ショップ(ダイソー)で「これはいい!」と思った商品

    100円ショップ(ダイソー)には日々お世話になっています。細かい物の収納や食品の保存では大活躍です。子供のお砂場セットも色々入っててかなりお得でした。 最近では、『泡立てネット』が自分ではヒットでして、ふわふわの泡で優しく洗顔ができ、ツルピカのお肌に大満足してます(^.^) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、100円ショップで「これはいい!」と思った商品を教えてください。 もっと100円ショップの商品を有効に活用したいんです。 「これは100円ショップで十分!」「100円ショップのものでは全然ダメだった」などのアドバイスも頂けたらと思います。 どうぞ、よろしくお願いします!

  • キャンドゥや100円ショップの安さの秘密

    キャンドゥや他の100円ショップはなぜ殆どの商品を100円で売れるのでしょうか? なかには、普通のスーパーなんかで買うと高いものなのに、キャンドゥなどだと普通に100円で売っていますよね? 客寄せのために損覚悟で売っているようなものが含まれているのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 100円ショップに行くと。

    ついつい余計な物まで買っちゃいますか( ̄▽ ̄)? 100円ショップで目的の物を買い忘れて、余計な物を買って帰ってきた……なんて事ありましたか?(笑) これまでに購入した商品で、100円にしては優れ物だな~と感じた物はありましたか? ありましたら、1つだけ教えて下さい( ̄∀ ̄)

  • 百円ショップのインスタントコーヒー

    百円ショップのインスタントコーヒーは おいしいですか? ネムケ覚ましにいいですか? ・・・体には害がなさそうですか? 以上、スーパーで買ったときと比べて。

  • 100円ショップなどでこれはお買い得と思うもの

    最近100円ショップや99円ショップをよく利用しますが、買って得なものと損なものがあると思うのです。 スーパーなどで78円くらいで売ってるものも100円ですし、スーパーでは、150円位するからと思って買ったら量が半分しか入ってない100円ショップ向けの特別サイズのものでかえって割高だったと言うものもあります。また、あまりにも壊れやすいものとか。 でも、どんなディスカウントスーパーでも絶対にこの値段では買えないというお得なものもあります。 ぜひ、この辺の情報をみんなで交換しましょう。 ちょっとアンケートくさい聞き方になってしまいましたが.... また、100円ショップに決して損させてつぶそうという趣旨ではありません。 もっとみんながうまく100円ショップを利用してますます発展して欲しいと願うものです。 また、商品によってはダイソーはこれがお得だが、ショップ99ではこちらがお得などど店によっても違うと思いますのでその辺も具体的に教えてください。

  • 100円ショップでのMyオススメアイテムについて

    最近、自宅の近くでダイソーという100円ショップができました 以前は100円ショップというと、スーパーの片隅や、臨時でどこかの会場を借りてやっているのしか見かけませんでした 入ってみると、所狭しに品物が陳列されていて、アイテムの多さに圧倒されました 食品などもあるので100円で、全部たいがいのものが揃うのではないかと思ったほどです 有田焼の焼き魚用の食器を試しに買ってみたのですが、デザインも和風で渋く、なかなか使いごこちもいいと気に入っています 利用されている方で、この商品はお買い得だ、オススメだというのがあれば教えてください

  • 100円ショップでこれは買いってものありますか?

    こないだ家の近くに100円ショップが開店しました。100円ショップ大手のダ○ソーなんですが、明日行く予定なんですが今まで一度も100円ショップは行った事がないのでどんな商品が売っているのかわからないんですがこれはお勧めという物あればぜひ教えて頂けないでしょうか。主に日用雑貨を色々見てみたいと思っています。宜しくお願い致します。