• 締切済み

酒気帯び運転の通知について

酒気帯び運転をしてしまいました。 大変反省しております。 6点付けられ、罰金30万円以下だと言われ、簡易裁判所に行かなくてはなりません。 就職を控えているので、絶対両親には知られたくありません。 (同居しています) この後、何か自宅に通知など届くと思うのですが、 両親に知られないようにしたいのです。 何か、良い方法はありますか。

みんなの回答

  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.3

>就職を控えているので、絶対両親には知られたくありません。 就職を控えているのであれば、なおのこと両親にちゃんと報告してください。 文面を見る限り、あまり重く考えていないような感じもしますが、反則金でなく罰金になっているということは、すなわち「前科がついた」ということです。 これから就職活動なのか、既に内定が出ているのかわかりませんが、少なくとも内定が出ている状況なのであればそれが取り消されうる状況におかれているということなのです。 万が一のことがあったとき、ご両親にちゃんと説明できますか? そのとき初めてコトを知ったとしたならば、ご両親は多分裏切られた思いがするはずです。どういう結果になるにしろ、世話になっているご両親にだけはちゃんと話しておくべきと思います。

mahiri
質問者

お礼

大変反省しております。 両親には、きちんと話そうと思います。 ありがとうございました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

就職を控えている事がどうつながるのか分かりませんが、 なかなか難しいですね。 電話は無いはずですが、通知は必ず来ます。 しかも出頭要請はまちまちです。あるとすれば担当の郵便局に自分宛の郵便物を転送あるいは留め置きしてもらうくらいでしょうか。 初犯であれば15万円前後になると思いますが、分割不可で当日全額支払いを要求されます。 こんなことで借金するくらいなら素直に親御さんに相談した方が良いと思いますけどね。

  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.1

就職にご両親は関係あるんでしょうか??? とりあえず郵便配達が来る時間には家にいるようにすればいいんでは? というか、学生さんで高額の罰金の支払いはつらいと思うんで、結局ご両親に相談と言うことになったら無駄な努力になりそうですね。 警察や裁判所からも電話連絡があるかも知れませんので、そちらは流石にどうしようもないかと。 正直にお話されることをオススメします。

関連するQ&A

  • 酒気帯び運転

    教えてください  家族がひどい方の酒気帯び運転で捕まりました 酒気帯び+物損事故でした 後日警察で取り調べを受け減点13点 90日の停止処分を受けました  その後検察から呼び出しを受けました。検察では罰金では済まないと言われました。後日裁判所で判決がでると言われました。即決裁判でもよいが弁護士費用を考えると後日の呼び出しでよいと言われました この場合は懲役刑になるのでしょうか?また裁判を行うとなると会社に知られるのではないかと心配しています  世間に公表 となると小さな子供もおりますしいじめられないかと心配です。  免許をとって今まで無事故無違反で過ごしてきました  本人はとても反省しており今後通勤以外には車に乗らないと決めているようです

  • 酒気帯び運転 罰金

    私は先日、本当に情けない最低な酒気帯び運転で捕まりました。 警察の方は赤切符に酒気帯び運転、0.15以上にチェックをしています。 その時の数値は0.6でした。 4年前に酒気帯びで事故をおこしています。その時の執行猶予は終っています。 実際に略式裁判で50万以下の罰金、3年以下の懲役になるだろう、と警察の方に言われました。 今回罰金がどれくらいの金額になるのか目安を知りたいです。 教えてください。

  • 酒気帯び運転でつかまったのですが

    9月2日に酒気帯び運転で捕まりました。が、14日現在までに免許停止の知らせが着ていません。なんか遅い気がするのですが、いつごろ来るものなんですか。あと、罰金30万円以下となってますが、まず30万円と思って間違いないですよね。

  • 酒気帯び運転

    昨日、酒気帯び運転をしてしまいました…。 ネットで調べると3年以下の懲役または50万円以下の罰金と減点25と言う事がわかりました。 これまでは無事故無違反でゴールド免許だったのですが100%上記のような罰則が科せられるのでしょうか…?

  • 酒気帯び運転について

    友達が、酒気帯び運転で検問にひっかかったそうです。 話を聞くところによると、ウィスキーボンボンを2個食べて走ったそうで・・・。 ウィスキーボンボンや奈良漬でつかまる、という話はネットで検索したところよくひっかかったのでそれはいいのですが、気になるのは罰金の話です。 友達によると警察に点数を6点引かれて、罰金刑の話は聞いていない、ということです。 警察からもらった紙にも、酒気帯びにより6点減点、ということのみ言及してあり罰金刑に関しては書いてなかったそうです。 みなさんも御存知の通り、 2009年6月以降は、0.15 mg以上で違反点数13点、0.25 mg以上で違反点数25点、という処分が課されるようになっています。 また50万円以下の罰金刑も課されます。 私が疑問に思った点は次の二点で、 (1)なぜ6点という減点なのか。 (2)罰金刑は課されなかったのか? ということです。 友達が不安に思っています。 私もこの分野には疎くて、調べてもわかりませんでした。 有識な方の助言お待ちしております。

  • 酒気帯運転について。

    先日、酒気帯運転でパトカーに止められ捕まりました。 違反点数は13点です。 酒気帯で捕まったのは今回が初めてです。罰金の金額はいくらぐらいなのでしょうか? また、酒気帯で捕まった場合、罰金刑からは真逃れることはできないでしょうか? 道路交通法改定後 2009年6月以降直近、支払われた方がいれば、教えて下さい。   お願い致します。

  • 酒気帯び運転を会社に知らせるべきですか?

    酒気帯び運転をしてしまいました。 もう二度とこんなことはしない、と反省しています。 罰金のことや免停についてなどは 他の質問コーナーを拝見させていただきましたので 大体のことは分かりました。 その他のことで聞きたいことがあります。 酒気帯び運転をした という事実を勤め先に報告するべきでしょうか? また、その義務があるのでしょうか? また、車が父名義なのですが、普段の運転(実質的持ち主)は 自分です。そこで、父の方になんらかの報告や処分がいってしまう、 ということがあるのでしょうか? この2点が知りたいです。よろしくお願いします。

  • 酒気帯び

    酒気帯び運転をし、捕まりました。ニュースなど観て、わかった気でいた自分が悪く、当事者となって反省しています。 二度と飲酒運転はするまいと誓いました。 検知器は0.19ミリグラムでした。事故などはなく、5年ほど前に駐車禁止で罰金を払ったと思います。 一方の警察官には、 「0.25ミリグラム以上ならもっときついよ」 と、叱責。 もう片方の警察官には、 「6点減点、免停30日(講習で1日になる)、罰金は50万以下」 と言われ、 「書類が郵送されるので、後はそれに従ってください。免許は持っておいて。一ヶ月くらいそのまま運転していいよ」 とのことです。 警察官の言葉を信じたいのですが、現場でそこまで判断していただけるのでしょうか。具体的には、警察官と裁判所などの判断で違い(悪い方)に生じる可能性はあるのか、どうかご教授ください。

  • 67歳の父が酒気帯び運転で自損事故を起こしました。

    67歳の父が酒気帯び運転で自損事故(初犯)を起こしてしまいました。当日はすぐに被疑者として逮捕され、留置場で1泊し、叔母にひきとってもらった様子です。警視庁のサイトでは、酒気帯び運転の処罰は「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」とありますが、他のサイトなどでは相場は20万~50万と、まちまちです。また、「例えば50万円の罰金が一括で払えない場合、50万円÷5,000円=100日間の懲役になる」、との情報もありました。ケースバイケースだとは思いますが、実際のところ罰金の相場と、懲役はどのような感じになるのでしょうか?事故の内容ですが、夜中に酒気帯びで運転中、民家の外壁へ突っ込んでしまい、エアコンの室外機や壁の一部を破損してしまったようです。昔から飲酒運転はするなと散々注意しているにも関わらずの結果で、頭にくるのと、呆れてものが言えません。酒気帯び~は今回が初犯ですが、何度も忠告を守らず過去に同様のことがあり、家族・親戚に何度も迷惑をかけています。いっそのこと、今回は助け舟は一切出さずに刑務所で反省してもらおうと思っていますが(私が強く言うと反省の意思は見せるのですが、罰金を払う貯金はない、と言っています。)、お恥ずかしい話ですが年齢も年齢ですので、正直心配でもあります。罰金、免許取り消しは当然止むを得ないとしても、今もし準備できること、対処できることがあればと思い、お知恵を拝借させていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

  • 9年ぶりの酒気帯び運転

    2004年(9年前)に酒気帯び運転でパトカーから逃げてその際オービスが光り、 悪質な運転者とみなされ罰金刑ではなく正式裁判となりました。 判決は懲役10か月、執行猶予2年でした。 その後2006年(7年前)に再び免許を取り無事故無違反でしたが先日二回目の酒気帯び運転で捕まりました。 検知管の数値は0.20mgでした。 現在は警察で調書にサインをして帰宅、手元に赤切符を持っている状態です。 赤切符には○月○日(実際は数字は入っています)に簡易裁判所に出頭するようにと記載されています。 今後警察から調書が検察に送られ起訴され正式裁判となるのでしょうか? それとも検察の取り調べはなく○月○日に罰金を納めて終わりなのでしょうか? また検察からの呼び出しがある場合は郵送でそういった通知がくるのでしょうか?

専門家に質問してみよう