• ベストアンサー

「区節がない」という意味について、

小説をよんでいたら、「顔も姿も崩壊してしまって区節がなくその不正確な声も輪郭も、もうとうてい覚えきれる物ではないと味けなかった。」と出てきたのですが、ここに出てくる「区節がない」という言葉の意味を知っている方おしえてください。私は辞書にものっていないので、「苦節」という単語を間違って表記したように思ったのですが違うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sssinyaaa
  • ベストアンサー率48% (235/480)
回答No.1

僕のような人間を指して言うのかもしれません。 やはり、「区節」だと思いますよ。 「区」はくぎり、「節」もくぎり、ふし…ですよね。 この二つを重ね「区節が無い」として、 ようは、区も節も無い…「だらしない」「メリハリが無い」「しまりの無い」といったイメージではないでしょうか? 「顔も姿も崩壊してしまって『苦節』がなく…」という表現は適切でないような気がします。 それにしても、「区節」が辞書に載っていないのには驚きました。「広辞苑」にも掲載されてないのでしょうか。

ooesyundei
質問者

お礼

私が持っているのは大辞林なのですが、乗っていませんでした。それにしても貴重な回答ありがとうございました。これでスッキリしました。

関連するQ&A

  • 盲目という意味でカッコイイ言葉を探しています。

    「盲目」またはそのような意味に近いものや 「欲望が激しく周りが見えない、相手が見えない、自分が見えない」 といったような意味で、なにかカッコイイ言葉なぞありましたらご提供くださると助かります。 英語辞書で盲目という単語を調べましたがあまりピンときませんでした…。 あと、外国の言葉でしたら、カタカナ表記も付けてくださるとうれしいです。要望が多くてごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • スペイン語の意味を教えてください。

    スペイン語らしいのですが、「AROMUSICA」の意味と発音を教えていただけないでしょうか? 発音は「アロミュジカ」で良いのではと思うのですが・・・。 「ARO」が輪とかリング、あと響き渡る音などの意味があるようなので、「響き渡る音色(音楽)」みたいな意味なのでしょうか? それと、正確には「Aro Musica」と表記すべきなのでしょうか? それとも「Aromusica」でひとつの単語(名詞)として使うのでしょうか? 辞書で調べても「Aromusica」で出てこないので質問させていただきました。 宜しくお願い申し上げます。

  • 顔文字の意味

    お恥ずかしい話ですが、docomoの携帯から送られてくるEメールを PCで受けているのですが、顔文字が多くて全然意味が分りません。 携帯である言葉を打つと顔文字に変換されるのですよね? 逆に、送られきた顔文字を調べる辞書みたいなものはないのでしょうか? 顔文字も、携帯の機種により顔文字辞書が違うのでそういった物はないのでしょうか?

  • IMEの単語登録、できるんですが漢字変換できません

    先日顔文字の辞書を入れようとしてプロパティをいじったのですが、それ以来単語登録をしようとしてもできなくなりました。正確にいうと、できるのですが漢字の変換ができません。 例えば「学校」と登録しようとしても「がっこう ガッコウ」という選択肢がでるだけで漢字表記がでてこないのです。 IMEスタンダードの中のユーザー辞書の部分を適当に変えてしまったのがいけなかったのだろうと思います。 修復をしてみても直りません。どなたかもとに戻す方法ご存知ではないでしょうか? よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))

  • トイザラスの意味

    トイザラスというおもちゃの店がありますが、あれはもともとアメリカの店ですか。何かでToys-R-Usのように表記してあるのを見たことがあるような気がするのですが、するとたぶん「おもちゃが私たちを--する」という意味をひっかけた命名ではないかと思うのですが、その場合、Rは何を意味するのでしょう。また出来上がったトイザラスという言葉を聞いて、一般的に英語圏の人がイメージするような単語なり物なりというのはあるのでしょうか。

  • ○○毛

    最近、小説を読んでたら「栗毛」という単語が出てきました。 髪の毛の色を示しているのはわかりましたが、色のイメージがつかめませんでした。ので、辞書を使って調べました。 ついでに他に毛の色を示す言葉がないかなと思って調べようとしたのですが、うまくいきませんでした。 ので、「栗毛」のような言葉を教えてください。 上手く説明できませんでしたけど、よろしくお願いします。

  • 「誇顔」の意味・用法は?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 漢検の勉強をしていたところ、どうしてもわからない単語が出てきてしまったので質問させていただきます。 「誇顔 (こがん)」 この言葉の意味と用法がどうしてもわかりません。 ネットのめぼしい国語辞書で検索してもヒットしませんでした。 「誇顔」とかいて「ほこりがお」と読む場合は「誇り顔」として「自慢そうな顔つき」という意味でヒットしましたが、「こがん」と読んだ場合も全く同じ意味なのでしょうか。 意味と用法がおわかりになる方、教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • internal medicine の意味

    internal medicine という言葉があってこれは、内服薬という意味かと思ったら、 なんと内科のことだそうです。 medicine には薬という意味と治療という意味があって、この場合は治療と いう意味だそうです。 そして government of the people, by the people, for the people という有名な言葉があって、これは「人民の,人民による,人民のための政府」と 憶えていました。この場合は、governmentには政府という意味と、統治という 意味があってこの場合は統治、という意味だそうですね。 だから正確には、「人民による,人民のための、人民の統治」、という意味に なるそうです。 なんか英語ってややこしいですね。 こうゆう英単語って多いんでしょうか? また、こうゆう英単語にはどう対処していったらいいんでしょうか。 いちいち辞書を引いて確かめるのもメンドクサイし、みなさんどうしています?

  • “ハジキにシャブ”って何ですか?

    今、日本の小説を読んでいるんですけど、読んでいたら文の中で、 “ハジキにシャブか?”っていう部分が出てきました。 辞書とかで調べてみたんですけどあの単語自体が載られてないんです。 文脈から見るとヤクザと関係があるみたいですけど、 あの言葉の意味を知ってる方、教えてください!!

  • オカチメンコと言う言葉

    オカチメンコと言う言葉は、いつ頃に出てきた物なのでしょう? 江戸時代の文献や辞書・辞典などにそういった表記がありましたら、是非教えてください。お願い致します。