• ベストアンサー

文字エンコードの種類

ホームページを制作する時、 <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> みたいな宣言すると思うんですけど、 種類がshift-JIS とか utf-8 とか EUC-JPとか色々ありますが、 いったいどれを指定するといいのでしょうか? 今まではshift-JISを使ってきたのですが、 大手ポータルサイトを見てみると、utf-8が多いようですね。 こういうページ↓ http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/kcode/encode.html も見てみたんですが、どのエンコードが一般的なのかよく分からなくて(^^;) 一般論として教えてください!

  • HTML
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • metis
  • ベストアンサー率52% (86/165)
回答No.3

質問文であげられた3つについて、少し詳細を解説します。 (他のコードもあるのですが、まぁ、私的見解では個人ウェブページではあまり使われないので良いかと思います) ・Shift_JIS Microsoft社が日本にパソコンを普及させる時に策定した文字コードです。 メモ帳の場合はこれで保存しますし、フリーのエディタでも、Shift_JISをデフォルトとしていたり、そもそもそれしか扱えなかったりしますので、「よくわからん」という場合にはこれがベストでしょう。 ・EUC_JP UNIX環境(分からくても良いです)で使われている文字コードです。 ウェブサーバはUNIX環境で構築されていることが多いため、CGI等のプログラムはこれで書くと良いでしょう。 今のパソコンでしたら、読めないということも少ないと思いますし、ある程度の知識がおありで、エディタが対応しているならこれがいいかもしれません。 (昔の環境だと読めないこともあるそうですが) ・UTF-8 Unicodeで使える文字コードのひとつです。 Unicodeとは、全世界の文字を表現するために作られた文字コードで、そのうち、UTF-8では、日本語・中国語・台湾語を扱うことが出来ます。 中国語・台湾語を使うのでしたら、これがベストになるでしょうが、Shift_JISでは2バイトで表現できていた日本語の文字が、3バイト・4バイトになりますので、 中国語・台湾語を使わないなら使う必要はないでしょう。 最終的には自分の好みかもしれませんね。 最初に、きちんとcharsetで宣言をするのならば。 (しない場合、文字化けの可能性があります。)

freeman555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かりやすく説明していただきありがとうございました! なんだか胸のつかえがおりたようです(*^v^*) とりあえずこれからもShift_JISで行く事にします。 お世話になりました!

その他の回答 (2)

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.2

文字コードの違いにより扱える文字の種類が変わります。特殊な文字を扱う場合などはUnicodeが良いですね。 (Shift_JISでも数値参照で入力できることは出来るんだけど…^^;) ま、現在の文字コードから別のものへ移行するのに多大な手間が掛かる場合や移行するメリットを感じられない場合はそのままでも良いんじゃないでしょうか? 最近のブラウザはShift_JISでもEUC-JPでもUTF-8でも問題なく表示できるわけだし。 (古い環境までサポートしたいときはShift_JISが無難かもしれないけど…。)

freeman555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特殊な場合になんですねUTF-8を使うのは。 勉強になりました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

テキストを保存した時の文字コードを指定して下さい。 何も判らずに、適当なの(間違ったの)を指定すると閲覧時に文字化けしてしまいます。 Windoes版IEの数少ない優れた点に、日本語文字コードの自動認識があり、文字コードの指定が無い、間違ったコード指定しても表示してくれる場合もありますが、他のブラウザではそうはいかないので、正しく指定して下さい。 Windowsのメモ帳とかのような文字コードを指定出来ないテキストエディタなら、大抵はShift-JISで保存します。

freeman555
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >テキストを保存した時の文字コードを指定して下さい。 これはちゃんとやっています。 そういう意味ではなく、そもそもコード自体の選択をどれにすべきか悩んだのでご質問しました。 >大抵はShift-JISで保存します。 と言う事ならば、世の中のスタンダードはShift-JISというわけでしょうか?

関連するQ&A

  • 文字コード

    HPを作る際は <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis"> と <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8"> のどちらにすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • エンコードをEUC-JP⇒ShiftJISに変えたい

    モバイル用サイトをEUC-JPで作ってしまったので、Shift-JISに変えたいのですが、 どのように変えれば良いのでしょうか? PHP、MySQLの設定ではEUC-JPです。 METAタグでShift-JISに変えてみましたし、 PHPでエンコーディングをShift-JISに設定したのですが、変わりません。 -------------------------------------------------------------- <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> mb_internal_encoding("SJIS"); -------------------------------------------------------------- また一から作り直すしか術はないのでしょうか・・・?

    • 締切済み
    • PHP
  • 文字コード変更による、文字化け・レイアウト崩れ

    文字コードをShift-jisからEUC-JPに変更したいのですが、 HTML・CSSに処理を施したら文字・レイアウトが大幅に崩れてしまいました。 以下のように変更したのですがやり方に間違いはないでしょうか? [HTML] <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift-jis"> ↓↓ <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp"> [CSS] @charset "shift_jis"; ↓↓ @charset "euc-jp"; また、ブラウザの表示⇒エンコードで(Shift_jis)を選択すると今までどおり正常に表示されます。(HTMLとCSSにはeuc-jpの記述にも関わらずです) これは文字コード変更したと思い込んでしまっているのでしょうか? 解決策お願いします。 あまり知識がありませんので、分かり易く教えていただけるとありがたいです。 ちなみにエディタはHTML Project2を使用しています。

  • 作成したホームページのエンコードを変更したい

    ジオシティにサイトを作成中なのですが、トップページが表示されません。「表示」でエンコードをEUCにすると見えるようになるのですが、ほかのコンテンツはすべてSHIFT_JISで見えるようになってますし、なんとかトップページもShift_JISで表示させたいのですが。 一応<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> というタグもはってあるのですが… どなたかお教えください。

  • HTMLモードでの文字コードの変更について

    ホームページV4 Shift_JIS を UTF-8 に変更するにはどのようにすればいいのですか? <meta charset="shift-JIS"> → <meta charset="UTF-8">との回答していただきありがとうございます。ただ <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; ch。arset=Shift_JIS"> をどのように変更したらいいのかわかりません。HTMLモードで書き換えても文字化けします。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 文字化けを解決したい

    サイトを持つ管理人です。タグなどについてはかなり初心者です。 iPhoneなどの海外OSから閲覧すると文字化けしてしまうという報告を受けて、タグを色々いじっています。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">を追加してみたのですが、これ単品だと私のPCから閲覧したときに文字化けしてしまいました。 そのため<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">と<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">を並べてみたのですが、これで海外OSからも文字化けを起こさなくなったのでしょうか? こんな感じのタグです↓ <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <META NAME="GOOGLEBOT" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW,NOARCHIVE"> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE,NOINDEX,NOFOLLOW"> <meta name="viewport" content="width=380, maximum-scale=1.6" /> <title>練習</title> </head> 全てのスマホからもサイトを閲覧出来るようにするにはどうしたら良いでしょうか?それとも、全てのスマホから文字化けを防ぐことは不可能なのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • xml宣言の文字コード変更

    xhtmlとcssでのコーディングを行った際、途中で「UTF-8」で作成してと言われました。 そのため、作成していたコードの冒頭をshift_jisからUTF-8にかきかえてみたところ、文字化け。ブラウザの表示をUTF-8に変えても化けたままなので、作業にならんと宣言をshift_jisに戻しました。 が、書き換えても文字化けが直りません。 宣言自体を消して保存しなおしたりもしたのですが、以前文字化けたままです。 テキストエディタで見るとちゃんとshift_jisになっているのですが、 これはどうすれば直るものなのでしょうか? 手を入れたのは以下の二行になります。(抜き出してるだけですので実際はheadタグ等を挟んでいます) 初期 <?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=shift_jis" /> ↓ UTF-8に書き換え <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8" /> ご教授ねがいます。

  • Dreamweaverで文字コードを指定して開けますか?

    ホームページ制作会社に作ってもらった、PHP+Smarty のシステムのコンテンツ更新をDreamweaver CS3 を使ってやっています。 具体的には、.tpl ファイルをDreamweaverで開いて編集しているのですが、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> と記述されているにもかかわらず、実際は日本語EUCで保存されていて、Dreamweaverでっ開くと文字化けしてしまいます。 今はいちいち、charset=shift_jis を charset=euc-jp にエディタで変更後、Dreamweaverで編集、編集後エディタでcharset=shift_jisに戻し、アップロードという面倒な作業をしています。 Dreamweaver で、meta charset=shift_jis の指定を無視して、日本語EUCでで開く方法はないでしょうか?

  • ホームページの文字コードについて質問です

    現在、他の方から受け継いだホームページを管理しているのですが、最初の部分が <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> <meta http-equiv="content-style-type" content="text/css; charset=Shift_JIS"> <link href="common/top.css" rel="stylesheet" type="text/css"> となっていました。 これ自体は気にならないのですが、外部から読み込んでいるtop.cssを見てみると 1行目に「@charset "utf-8";」と入っていました。 文字コードがhtml側ではcharset=shift_jis"、css側ではcharset "utf-8";となっています。 私はどちらかに揃えるべきだとばかり思っていたのですが、別々でも問題ないものなのでしょうか? また、もしどちらかに揃えるべきであれば、shift_jisとutf-8のどちらに揃えるべきでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLの文字コードに関する素朴な疑問です!?

    HTMLの文字コードに関する素朴な疑問です!? HTMLファイルの書き方は、時とともに変遷してきました。 ■CSSの場合は、 <style type="text/css> ~</style> ↓ <style> ~</style> ■JavaScriptの場合は、 <script type="text/javascript> ~</script> ↓ <script> ~</script> ■文字コードの場合は、 <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> ↓ <meta charset="UTF-8"> 調べてみたところ、 ・日本では、「 UTF-8 」、「 Shift_JIS 」、「 EUC-JP 」の  3つがよく使われている文字コードである。 ・Shift-JISでの日本語1文字あたりのデータ量は2バイトだが、  UTF-8は1文字あたり3バイト必要である。  UTF-8よりもShift-JISの方が消費データが少なくて済む。 それにつけても、文字コードは何故 ・一本化しないのだろうか? ・一本化したら困ることでもあるのだろうか?

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう