• 締切済み

セキセイインコ

セキセイインコの卵詰まりで麻酔した場合、危険が伴うって本当ですか? 麻酔をしてお腹から卵を押して取り出した場合、助かる可能性は60%と言われたんですけどそこの病院は経験がないからそんなことを言うんですか? こういう病院は変えたほうがいいですかね? 麻酔して卵を押してもでなかった場合は今度はお腹の中で卵を割って取り出すと言われたんですけど、そんなことしたら危なくないですか!? そこの病院はやたらと麻酔はショック死することがある危険を伴うと何度も何度も言うんですけどこの病院は危ないですよね? それと、卵を取り出した後は血圧が急激に上がる?下がる?からそれでショック死することもあると言われましたけど本当ですか? 詳しく教えて下さい。

みんなの回答

  • macaw
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

我が家には今まで6羽のセキセイインコがいましたが、(現在は3羽)一羽よく卵詰まりを起こす子がいました。卵詰まりは体質のようなものがあるようで、同じメスでも一度も卵詰まりを起こさない子もいます。セキセイインコ大の鳥は卵詰まりに限らず、手術には大きなリスクを伴います。体が小さいため、麻酔にも切開にも十分耐えられないからです。卵はしっかり硬い状態ならば先生が麻酔なしで押し出してくれますが、不完全なものや複数入っていると手術となるでしょう。うちの子は不完全なゼリー状の卵が3個溜まってしまい、手術を受けましたが、手術中にショックを起こし死んでしまいました。助かる確率は50パーセントと言われましたが、そのままでは助かることができなかったので手術を受けました。セキセイインコのメスは、卵詰まりを起こしやすいタイプの子は、そのたびそのたび対処するしか方法はないかと思います。いずれにしても信頼できる鳥を専門にしている(かそれに近い)先生を主治医に持つことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

麻酔による事故は、有る程度の確率で起こりえます。 人間に対する手術の麻酔であっても、まだ麻酔事故が起こることがあり得るので、手術の前には同じように注意と同意書の提出がありますから。  医療器具は、人間に対して使うこと、又は使うことを前提としていますが、他の動物に対しては大きすぎるのです。 だから、インコなどは注射しただけでショック死することもあります。 > 、助かる可能性は60%と言われたんですけど 大抵、少し悪目に言いますから、そんなモノでしょう。卵詰まりで命を落とすインコは多いです。 治療法も一般的な方法です。 > 麻酔はショック死することがある危険を伴うと何度も何度も言うんですけどこの病院は危ないですよね? 現在の病院としては普通です。非常識な患者が多いから。

sekisei666
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セキセイインコについて

    セキセイインコについて 2歳になるメスのセキセイインコ一人ですが、毎月のように卵を産んで困っています。 過保護にしすぎているのかもしれませんが、このままではきっと長生きはしないですよね。 いちど病院に連れていった所、卵を産まなくさせる注射があると聞きました、 当時はまだ注射がうてるような年齢ではなかったので、病院のほうで断られました。 どうしたらよいのか分からなくなってきました、同じような経験のかたが居られましたら アドバイスおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの卵管の詰まり

    メスのセキセイインコが卵管に卵が詰まり、バタバタしていました。病院に連れて行くと、先生がお腹を押して詰まっていた卵を肛門から出してくれました。見ていたら、素人でも出来そうに見えるのですが、やはり、無理なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのお腹が…

    私が飼っているセキセイインコのお腹が膨らんでいるのです。触ってみると少しかたいような感じがするのですが、それが卵がつまっているのか、それとも単に食べ過ぎでお腹がでてるのかがわかりません。状態は、よく鳴くし、エサもたくさん食べますし、外に出て遊びたがってて元気なのですが、どうしてもお腹が出てるのが気になります。やっぱり病院で診てもらった方がいいのでしょうか…?宜しくお願いします。

  • セキセイインコ

    セキセイインコ7歳位の雌なのですが、2月の中旬に初めて、無精卵を産みました。(初産です) 合計6個の卵を産み最後に産んだのが3月5日で3月27日まで卵を抱かせてました。 飽きたわけでは無いのですが、もうそろそろ取ってもいいかなと思い取り上げてしまったのですが… それで、今までずっと温めていたので気が付かなったのですが、よく見るとお腹のあたりが腫れてるのかプックリしています… 病気になってしまったのしょうか? すぐに病院に連れて行った方がいいのでしょうか? ちなみに、今は卵を探してる感じですが餌も食べるし元気だと思います。 同じ経験をした方、詳しい方いいアドレスお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの冬の過ごし方について。

    私はまだ学生なのでペットヒーターを買うお金がないです。 お金をかけない方法でセキセイインコを温める方法はないですか? それで考えたんですが、木箱の下の面に貼るカイロを貼ったら温まるかなと思いまして・・・ それはダメですか?。。。危ないですか?。 セキセイインコのメスがお腹の中に卵を持っててずっと木箱の中にいるんで、元気がなくて。 こんな寒い冬の中ストーブしかつけてないもので。 温まる方法お願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの偽卵について

     セキセイインコの卵(偽卵)は、抱卵中は取ったりするのは  いけないのでしょうか。  先日、動物病院にセキセイインコを診察してもらいに行ったとき、  「こんなものは必要ない」と言って、獣医の方が偽卵をとってしまいました。  今日インコを見てみると、尾羽のほうがふっくらしていて多分卵がありそうです。  抱卵中のセキセイインコの卵(偽卵)はとっていいものでしょうか。  教えてください

    • ベストアンサー
  • セキセイインコについて

    セキセイインコが女の子だった場合、 生後どれくらいで、卵を産むのでしょうか? 以前、♂♀の区別は難しくて、卵を産まなければ♀、、のような事を聞いたのですが、 家の子はどちらなのか気になります。 現在、生後10ヶ月ほどです。 セキセイインコの本を、何冊か読んでみましたが、 ♂♀どちらとも取れるような行動をしていたりで、よく分かりません。 (生後どれくらいで卵を産むかを書いてある本は、ありませんでした。) やはり、恋をしないと産まない・・・というのも有りますか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの卵について

    セキセイインコ飼って一年ですが卵を産みました。一羽ですので無精卵だと思いますが、その後どうしたらいいのでしょう?そのまま放置していいのでしょうか?インコのお尻も汚れている様なのですが病院に行った方がいいのかな?インコは元気一杯です。ちょっと神経質になってます。経験ある方教えて下さい。

  • セキセイインコ初産

    11月4日に8ヶ月のセキセイインコが無精卵を産みました。ネットなどで初産や寒さなどで卵詰まりの危険が高まると書いていたので、ケージの中を27°~30°で保温し擬卵もとりあえず一日置きくらいに1つずついれて今は擬卵3つ無精卵1つとゆう状況で、抱卵もしてます。1個目産んでから6日たつんですが2個目を産みません。カルシウムや小松菜、餌などもきちんと食べてますし糞も放鳥時にケージの外で大きい貯め糞をします。病院に電話してきいても、糞もして餌も食べてるなら卵詰まりの可能性はないのでもう少し様子をみてみて下さいと言われます。初産はこんなもんなんでしょうか?それとも卵がもう4つもあるので産まないのでしょうか? 長々すみませんでした。もし少し同じような経験あった方いましたら教えていただけるとありがたいです

    • 締切済み
  • セキセイインコの卵詰まり

    セキセイインコの卵詰まりで助かる可能性はどのくらいなんですか? それと、病院で若い先生ばかりいるようなところは大丈夫ですか? 教えて下さい・・・