• 締切済み

石炭ストーブが欲しいのですが・・・

実家で石炭ストーブを使用しているのですが、年数が経ち 劣化してきていて中古でもいいので石炭ストーブが欲しいと 言っております。 ネットで検索した所薪ストーブ、また石炭ストーブでもだるまストーブ はあるのですが、薪ストーブ・だるまストーブでは駄目な様子です。 どこかで石炭ストーブを販売してくれる所はないでしょうか。 どなたかわかる方、教えてください!

みんなの回答

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (159/337)
回答No.4

>もしかして同郷かもしれないです それでは追加しますが、普通のルンペンストーブでしたら、 ホーマックのスーパーデポに並んでいます。 大きさによって5~6千円台です。 薪ストーブもおいてありました。 また、サンストーブあたりなら、ホーマックで扱ってくれるかもしれません。 きっと物置の隅に、使わなくなったストーブなど、 仕舞い込まれていたりするのでしょうね。 以前はよく新聞の市内版に、「捜してます」とか「差し上げます」 といった掲示板がありましたが、最近は見かけないような気がします。 「fit」などの地元情報誌に、こういったコーナーってなかったでしょうか? http://www.ad-kitanihon.co.jp/main_20201.htm あとは現在の石炭の購入先に尋ねてみると、ストーブの情報もあるかもしれません。

hirosinn
質問者

お礼

色々な情報をありがとうございます! ネットだけで探そうとするのは限界かもしれないですよね。何しろ一部地域のものですし・・・ ホーマックで聞いたり、炭鉱関係の人に聞くという方法も薦めてみたいと思います。 それでも駄目なら地元情報誌も検討してもらいますね。 ご親切な回答ありがとうございました。

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (159/337)
回答No.3

#2の「ホクダンのサンストーブ」、昔使っていました。 ただこちらは石炭を継ぎ足しながら使うのではなく、 手前側の円筒(貯炭)部分を複数個用意しておいて、とっかえひっかえ使うはずです。 安価なルンペンストーブに比べて、ぶ厚い鉄板で出来ており、丈夫な分かなり重量があります。 http://www18.ocn.ne.jp/~asb.eco/psss.html 本体だけでも重いのに、石炭を満載すると、相当重かったような・・・。 何せ20年以上前の記憶です。 貯炭式だとこちらが見つかりますが、値段が・・・。 http://www.maedatekkou.co.jp/stove/stove.html 日本で唯一の産炭地に住んでいますが、 一般家庭で石炭を使う方、めっきり少なくなりました。

hirosinn
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 大変参考になりました。 貯炭式のほうは、私もたどり着いていたのですが、これは 実用品ではなくてインテリアでの使用のようです(TT)   唯一の産炭地・・・・もしかして同郷かもしれないです(^-^) ありがとうございました!

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

どのような形状のが必要なんですか? http://www.ranasystem.com/stove_sunstorb_PC.htm

hirosinn
質問者

お礼

補足なのですが、お礼の欄ですみません・・・ 実家に聞いた所、貯炭式という、上から石炭をつぎ足せ下から 燃えカスを捨てられる方式の物ということでした。 もともとの製造会社に問い合わせした所、もう製造中止したと事 だったらしいです。 もう、オークションでしかてにはいらないのでしょうか・・・

hirosinn
質問者

補足

今使用している形は、横に細長い形状で、燃えカスが下の引き出しのような所にたまり、それを捨てることが出来るという感じです。うまく言えないのですが・・・。 でも、この形は今のものに共通するような感じがするので、 聞きたいことなど問い合わせしてみます! どうもありがとうございました!

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

大きさが分かりませんが、ここにあるようなものはダメですか?

参考URL:
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=211742&v=2&p=0&e=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%BF%C5+%A5%B9%A5
hirosinn
質問者

お礼

お礼を書いていたつもりが、間違って消してしまっていたようです。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません(><) 参考URLを見たのですが、石炭ストーブにたどり着けませんでした。 更に検索がひつようなのでしょうか。 早いご回答、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 石炭ストーブの使い方

    フランス在住のものです。部屋に添付したストーブがあるのですが、以前これをいただいたときに石炭もたくさんもらったので石炭ストーブだと思うのですが、使い方をいろいろ検索したのですが、使い方、火の付け方、ベストな方法がいまいちわかりません。。。回答をお願いいたします。 普通の薪ストーブや石炭ストーブは燃える口が大きいのですが私のはかなり小さめなのと、ホームセンターで買ってきた火付け用の細い薪がなかなか燃えないのです。石炭にただ火をつけても燃えないですよね。。。石炭にガソリン撒いて火をつければ薪は必要ないのでしょうかね?近所のおじさんに、’’ガソリンもってこい’’と言われて車のガソリンで木を少し湿らせたらすぐ燃えました。しかし今後もガソリンを使うのは危険ですよね。。 小さな石炭ストーブも大きい薪が必要なのでしょうか?

  • 薪ストーブの使い方

    この度中古の山荘を購入しました。 早速備え付けの薪ストーブを使用しましたが、 帰宅する際、燃えている薪をどう処分すればいいのでしょうか? 水をかけるのか、それとも別の方法が? 暖炉、薪ストーブをご利用の方、どなたか教えてください。

  • だるまストーブが煙たいです

    昨年ホームセンターで5万円程度のだるまストーブを購入しましたが、室内が煙くさくなり、困っています。煙突の継ぎ目、ストーブ本体のすきまより漏れている感じです。薪は乾燥した杉を使用しています。煙突はストーブより1mの高さまで立ち上げ、水平に2m50cm移動して壁より外に出しています。薪や煙突の設置方法にも改善余地があるのかもしれないと考えていますが、他にも有効な対策はありませんか。よろしくお願いします。

  • 薪ストーブ用ウォールプロテクターの自作法

    薪ストーブ設置のため、レンガ積むことを考えましたが重量がありすぎで床が抜けそうなので断念。軽量なウォールプロテクターが販売されているようなので、これに似たようなものを自作しようと思っています。ネットでいろいろ検索しているのですが作り方がわかりません。どなたか教えてください。

  • 薪ストーブの性能

    書き込みするカテゴリーが違ったようなので、こちらで改めて質問させて頂きます。 現在、家を新築中です。 薪ストーブ設置の予定ですが、選んだ薪ストーブの性能をもっと詳しく知りたいのですが、ネットを検索してもカタログに載っているような事くらいしか調べられません。 購入する薪ストーブは、 「 バーモントキャスティングス社 アスペン 」です。 使い勝手など、実際使われている方などのご感想を聞かせてください。 ちなみに、煙突は直上の2重煙突、設置するリビングの広さは20帖ほど、地域は関東北部です。

  • 薪ストーブに入れる時の薪の置き方

    薪ストーブ歴2シーズン目の新参者です。 自宅の薪ストーブは「イントレビットII」でして、さほど大きいものではありません。1シーズン目は35cmぐらいの薪をネットで購入しましたが、経費が相当かかってしまい、今年は8月に知り合いから大量に薪を購入できました。が、微妙に長いものがあり、チェーンソーできってしまえばいいんでしょうが、このまま斜めにストーブに入れても支障ないでしょうか?説明書には長さ41cmまでと記載してあることから、斜め置きはダメなんだろうなと想像はつきますが、全部が全部斜めに入れる訳じゃないので、大丈夫なんでは?、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 薪ストーブの煙りに困っています

    最近 隣に家が建ちました。その家は薪ストーブを使用しており 煙りで 目や喉に痛み感じて困っています。役所に注意をしてもらったり 直接本人に使用禁止を求めましたが ダメでした。 止めさせる事に成功したかたいましたらアドバイスお願いします。

  • 薪ストーブの本体火室の各所厚み

    薪ストーブを導入しようと考えています。 周囲環境、施工、設置箇所などなどすべてクリアでき、ストーブそのものについて調べた所、スチールプレート製にかなり惹かれています。 ただどうしても気になるのが耐久性、蓄熱性に深くかかわるであろう『厚み』です。希望では6~9ミリくらい欲しいと思っています。 どこで探しても、重さは分かるものの、板厚について言及されているものが一部でしか見かけたことがありません。  そこで教えて頂きたいのは、皆さんが実際にご使用のストーブの 1.火室各所板厚(側板、天板、底板、背板) 2.ストーブ重量と本体のあらかたの大きさ 3.ご使用年数と熱による損傷もしくは磨耗具合 4.スチールプレート製薪ストーブのメリット 5.上記デメリット 6.板厚改造経験(これが一番知りたいのです) 7.その他、カスタム、ワンオフなどのご経験 また大変申し訳ありませんが、あくまでも『実際の使用による実感』『体験例』にてのみ教えて頂きたく、うわさや本でお知りになったことなどは次の機会とさせて頂きたく。 以上よろしくお願いします。

  • 鋳鉄製薪ストーブを使用している方に質問です。

    季節外れですが、今年の冬は薪ストーブを検討しています。灯油が値上がりしてるのが1番の理由ですが、木材等が手に入れやすければ薪ストーブの方が光熱費の節約ができると思います。今年の夏からある程度段取りをしておく予定です。(壁に穴を開けて煙突の設置等)自分が小学生位まで実家は薪ストーブでしたが、父親自作のストーブで(鉄板を溶接)持って2シーズン位でした。鋳鉄製だと長持ちすると聞き、値段を調べたら・・・・高いですね。嫁さんと相談したら即反対されました。ホームセンターに5万~8万程度のストーブがあったのでこの位なら良いと納得はしてくれました。茶の間10帖、台所4帖、寝室6帖を、扉を全部撤去して1つの部屋の様な状態ですが、今使用している灯油ストーブ(煙突式)と併用で考えています。タイマーで点火→少し温まったら薪ストーブ点火→灯油ストーブ消火 が今の構想です。煙突は別々にしようと思います。薪は実家から分けてもらえるし、仕事が建設業なので木材、廃材等は比較的手に入れやすいのでその辺は問題無いと思います。住居は築40年位で隙間風が結構あります。川が近い事もあり、毎年2~3回水道が凍結します。ストーブを焚きっ放しにしても、水道落としても凍結する日もあります。ちなみに北海道です。そこで、鋳鉄製薪ストーブを使用している方の意見を聞いてみたいです。自分の構想に対して注意点や疑問などあれば指摘して頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 添付トキワストーブの耐熱は?

    当初、手に入る薪が杉の間伐材と建築屋さんの廃材の為6ミリ厚の溶接自作ストーブを計画していました。 ネットで寸法図面を見つけましたが実行に移せないままに春を迎えそうなので鋳物ストーブの購入を検討しています。 でも「鋳物は熱に弱く広葉樹以外は燃やしてはいけない」との認識があります。 あえて、この新品ストーブで我が家の薪を燃やすと一日8時間使用で寿命は如何ほどになるでしょうか? お分かりになる方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。