• ベストアンサー

単車購入について・・ZEALを考えているのですが

kaniti1484の回答

回答No.5

250のネイキッドで比べるとそんなに違いは無いと思われます。 身長からするとまたがった時にべったりと足が付くでしょうし 最初のバイクとしては乗りやすいと思います。 私は身長168で、250のレプリカに乗っていますが、 停車時はべったりと足が付き、ひざも曲がっている状態です。 後、ZEALは、車体が軽い方なので、取り回しも楽だと思います。 ただ、250のネイキッドであれば、走行中の足の曲がり(収まり)が 少し窮屈かもしれませんし、車体が軽いので風が少し怖いかも。 前の方々も言っている通り、まずはまたがって見ることをお勧め します。またがった感覚そして、自分の直感で最初のバイクは 決めても良いと思います。 望まないものを買って、すぐ飽きるより、好きなモノを長く使う 方が、いいと思いませんか?

unimoon
質問者

お礼

なるほど・・風が怖いですか・・ その考えは全くしてなかったです それでもやっぱり乗ってみたいと考えているので、ZEALに決定してみます! 色々ありがとうござました!

関連するQ&A

  • 単車について聞きたいことがたくさんあります。

    将来大型二輪をとったときの話です。個人的にSS系の単車が大好きなのですが、これについて質問させてください。 (1)600ccと1000ccの違いについて まず一つ目ですが、この両者はまったく違う単車だと聞きました。600は軽量コンパクトな車体で高回転な特性だと。1000は十分すぎるパワーとどの回転域でも加速していき、何速でもウィーリーをすると実際に乗っている人はいっています。そこで疑問なのですが、この差は大きいものなのでしょうか。峠では軽やかに。サーキットでは図太くトルキーな単車が欲しいのです。空けてウィーリーする姿に憧れます。600はトルクが細い、1000では何の心配もいらない。600で空ければウィーリーできて、加速で1000と差がないのなら600にしますし、あまり違いがあれば1000にします。 (2)足つき性について 足つき性を聞くところによると600の方が足つきは悪いと聞きます。167cmで600と1000どんな程度なのか知りたいです。 (3)希望車種 SSが好きなので今のこの問題を考えないものとするなら、ZX-10R、ZX-6R、YZF-R1、YZF-R6、CBR-1000RR、CBR-600RRのどれかです。各マシンのメリットやデメリット、個人的にこれがお勧めなどあったら理由も同時に聞きたいです。 いいたいことがまとまらずいい加減なのですが、ほかにもアドバイスなどがあれば教えてください。

  • ヤマハSR400にするか迷っています。

    今度、中型バイクに乗り始めようと思っています。 車種はヤマハのSR400で初心者でも扱いやすいことや単車の中でも値段が安く、購入し易そうなので検討しています。 もしSR以外で50万前後で中免で乗れる車種でお勧めがありましたらご一報下さい。 よろしくお願いします。

  • 候補が三台

    中免を取得したので250ccのバイクを買おうと思うんですけど候補がヤマハのZEAL、スズキのBandit250V、ホンダのJADE/Sと三台もあって迷っています。そこでバイク乗りの先輩方に聞きたいんですがそれぞれの単車の長所と短所を教えてください。

  • 170cm(女14歳)で57kgは太りすぎ?

    私は身長は170cmあり、同い年の女の子の平均身長より10cm以上高いのですが体重も保健の教科書で見た平均より10kg近く重いんです。BMIを計算したらそれでは普通らしいんですが気になります。やっぱり太りすぎでしょうか?

  • YBR125SPについて(スタイル・ポジション)

    YBR125SPにとても興味があります。 私の欲しいバイクの条件は、 ・125CC以下 (51cc~、あくまで小型で) ・MT ・オールドルック (レトロで理想はヤマハSRシリーズ) ・比較的新しい車 (新車・中古問いませんが、旧車は却下。通勤メインでメンテが楽なもの)  ・国産・輸入・逆輸入など特に問わない ・メーカーにはこだわらない ・とは言いつつも、ヤマハ大好きで若干アンチホンダ…^^; なのですが、条件に合う車種が、これまではスズキGN125くらいしか見当たりませんでした。 …が、最近、ヤマハYBR125SPなる車種を見つけ、スタイルに惚れました。 しかし、SRのようなオールドルックだと思っていたのですが、調べるうちに、 YBR125SPは「アメリカン」のようなのです。ネイキッドやアメリカンはあまり好きでないのですが、 このバイクは、やはり完全なアメリカンなのでしょうか?? 見たところ、エリミネーターやドラッグスターのような、いかにもなアメリカンスタイルのバイクというより、GN125やSR400に近い、クラシックスタイルのようにも見えるのですが(願望がそう見せるのかも;)、実際のスタイルや、乗車ポジションはどのような感じなのでしょうか? オールドルック系のように乗れるのなら、是非買いたいと思っています。 感想や、該当の画像URLなどあればお教えいただけないでしょうか? また、他にオススメの車種がありましたら合わせてお願い致します。 ちなみに、私は三十路越えですが、この歳になってから中型免許を取った、 平均身長に届かない、ちっちゃいコヤジです^^;

  • 身長147cmの平均体重を教えて下さい

    身長147cmの平均体重を教えて下さい。 ちなみに中1の女子です。 さっき計ったら36kgでした。

  • 数的推理です

    A君の属する班では、A君以外の身長の平均は172cmであり、 身長180cmのA君を加えた班全員の平均は173cmである。 また、班員全員の体重の平均は63.5kg、 A君以外の班員の平均は62.0kgである。 A君の体重は?という問題です! どなたかお願いします!! 平均算の簡単な式を教えてください((+_+))

  • バイクの購入について

    30歳を超えて今更ですがバイクに興味を持ち中型の免許をとったのでバイクの購入を考えています 欲しい車種はヤマハのトリッカーで新車で購入したいんですが保管にコンテナをレンタルすることも考えており手持ちが足りません 頭金20万ほどでローンを組もうと考えているのですがやはり一括で購入した方がよろしいのでしょうか? 中古は昔原付で痛い目にあっているのであまり中古で購入はしたくないです

  • 初心者でも乗りやすいバイク

    こんにちは。 バイク資金が大分貯まってきたので、そろそろ本腰を入れて単車選びをしようと考えています。 一応、目を付けている単車があるのですが、沢山の方の意見も参考にしたく質問致します。 私は女で、身長160cmです。VTR250を考えているのですが、他に初心者でも乗りやすい250ccの単車などがありましたら、教えて頂きたいです。良ければ、オススメの理由等も教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 平均の服のサイズを教えてください。

    私は小学校6年で140CM 着ています。 身長は146CM 体重は40KG 小学生から中学生までの平均の服のサイズを教えてください。