• ベストアンサー

資格の優先順位

履歴書の資格の欄についてお伺いします。 資格がいくつかあるのですが、書く優先順位として、 1、資格を取得順に上から書くのか 2、知名度が高い資格を上から書くのか、 3、アピールしたい資格を上から書くのか で迷っています。 普通は、取得した順に書くのが一般的かと思うのですが、 一生懸命頑張ったので、知名度が高い又はアピールしたい順に書きたいというのもあって、迷っています。 なお、資格はほぼ同じ職種です。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.3

現在就職活動中の専門学生です 私の学校では取得順で書け、と言われています 2年前はアピールしたい順で書いていたようですが 今は取得順で書く風潮のようです。何故かは知りませんが 就職率99%以上の学校の、生徒の就職を担う就職部の先生の話ですので 信憑性は高いと思います いわば現役の就職活動の専門家ですから

heaven4869
質問者

お礼

やっぱり、取得順に書くのが一般的なんですね。 参考にして、検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

アピールしたい順番が良いかと思います。 ただ資格は持っていても余り就職の役には立ちません。

heaven4869
質問者

お礼

私も最近、資格があまり役に立たないと気付かされました・・・。 参考にして、検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

アピールしたい順に書くのが一番です。

heaven4869
質問者

お礼

参考にして、検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 資格の欄で分からないことがあります。

    現在フリーターしておりまして、アルバイトの面接で持っていく履歴書の資格の欄で質問です。取得した順に書いた方が良いのでしょうか? 自動車、自動二輪、空手の初段、とあるのですが取った順にすると空手、自動車、二輪になるのです。   あえてアピールするものでも無いと思っていたので空手は最後にしとこうと思ったのですが、やはり取得順の方が良いのでしょうか?

  • 優先順位

    履歴書の資格の欄が3つしかありません。 図書館司書 ドイツ語検定3級 秘書検定3級 第一種普通自動車免許 3つだけ書くとしたら、どれを書きませんか? 旅行会社に出す履歴書です。

  • 保育園の優先順位について。

    自治体によって違うと思うのですが、参考に教えて下さい。 親の仕事内容によって優先順位って変わるんでしょうか?? 今日、市役所に手続きの事で問い合わせしたのですが、 その時に私が 「4月からの内定が決まっている方より、今実際に働いていて無認可に預けている方の方が優先順位は上がりますか?」 と尋ねました。 そうすると 「そうですね、内定決まっていてもやっぱり辞めると言う事も考えられますので、実際に勤務されている方の方が優先されますが、仕事内容とかにもよりますので、すべてがそうという訳ではありません。同じ様な職種だと勤務されてる方を優先します。」 と言われました。 親の職種て関係するんでしょうか?? 一度、前に病院勤務とかの方は優先順位が高い・・・と 何かで見たことがあるんですが、そういう事ですか?? 皆さんの自治体はどうでしょうか?? ちなみに、私は普通の事務です。

  • 履歴書に書ける資格、どれがいいのですか?

    履歴書を書いていますが、スペースの関係上、資格を全部書くことはできません。優先順位を付けるべきだと思うのですが、どうしたらいいのか分かりません。 取得した資格は、取得順に以下の通りです。 実用英語技能検定2級 国際連合公用語英語試験C級 漢字能力検定2級 TOEIC635点 スペイン語検定5級 ビジネス能力検定2級 (以下取得見込み) 社会教育主事指定科目 社会福祉主事任用資格 児童指導員任用資格 なお、普通自動車の免許も取るつもりです。3月までには取れると思います。また、うまくいけば、国連英検B級、漢検準1級も取れると思います。 この中で優先順位を付けるとしたら、5~6番目まで、どのようになるでしょうか。ご教示下さい。 ご回答にあたっては、「一般的に見て」(「外資系に就職」などという条件を抜きにして)ということでお願いします。

  • エクセルで、1つの列で文字(降順&優先順位1)と日付(昇順&優先順位2)の並べ替えはできますか?

    エクセル(97)で、1つの列で文字(降順&優先順位1)と日付(昇順&優先順位2)の並べ替えはできますか? 例えば、C列に「2004/5/18~2004/8/10」までの日付と「予定」という文字列がありましたら、文字列(予定)を上にくるように並べ替えて、2番目の優先順位の日付は「古い順(昇順)」に並べていきたいのです。。 やりかたをご存知のかた、いらっしゃいましたらよろしくお願いします

  • 優先順位のつけ方

    日々の業務(仕事以外でも)に優先順位をつけて行動している方は多いと思います。私もそのようにしているのですが、どうも順位のつけ方が間違っているのか、最低限のことはこなせてますが、それ以上のことがなかなかこなせません。 実際時間はあるので、優先順位のつけ方が間違っているのだと思います。 一般的に、タスクの重要度と緊急度で4段階に分けるやり方だと思いますが、そこにさらに自分の気持ち(やりたいか、やりたくないか)が加わると順位がめちゃめちゃになります。 例えば、緊急で重要だけどやりたくないものがあったとして、頭ではそれを最優先しないといけないのは分かっているのですが、どうしても気持ち的に辛くて現実逃避してしまう(それも重要でも緊急でもないものに)…というパターンです。結局最終的に、重要だけど緊急ではないやりたいことなどにも手付かずのまま1日を終えることがあります。 またそれぞれにかかる時間もさまざまで、短時間で終わるものはこなせるのですが、目標達成までに時間がかかるものはなかなか手がつけられません。細かいタスクに分けているのですが、ゴールが遠いせいか途中で嫌になることも。 以下のようなタスクがあった場合、どのように優先順位をつけていくのが妥当でしょうか。またこの中に「将来の目標に向かっての勉強(でも期日などが未定)」というものを入れ込むとしたら、どこに組み込めばよいでしょう? 1.重要で緊急だけれどやりたくないこと。終わるまでに日数がかかる(お金の絡む頼まれごとなど) 2.重要で緊急だけどやりたくないこと。ただ短時間で終わる(家事とか…あまり好きじゃありません) 3.重要だけど緊急ではないやりたいこと。ただし毎日継続が必要(ダイエットとか) 4.重要だけど緊急ではないやりたくないこと(メールの返事とか。メール不精です) 5.重要ではないけど緊急なこと。なおかつやりたくないこと(スカートの裾がほつれたので縫わなきゃ…とかそういう類) 6.重要ではない緊急なことでやりたいこと(期限の決まった趣味など) 7.重要でも緊急でもないやりたいこと(買った雑誌を読むとか) ちなみに重要でも緊急でもないやりたくないことはやらなくても済む事の場合が多いので入れてません。 やりたくないことの間にやりたいことを入れれば良いのでしょうが、ずるずると楽しいほうに流されがちです。ここは自分の意思の弱さがまずいとは分かっているのですが。 気が付いたら1ヶ月終わってた…なんてことはもう終わりにしたいです。

  • 『優先順位』

    『優先順位』 お世話になっております。 わたしは、自宅療養中です。(軽度のうつ病・パニック障害) 退職するまでの貯金と、した後の傷病手当を切り詰めて貯めたものを合わせると、再就職の為に、資格取得の勉強が出来るくらいになりました。 今回は、寛解を目指して、カウンセリングも受けることにして、再来週から、それが始まります。 今度こそ、治そうと思えるまでに、意欲が出てきたからです。 とは言うものの、資格の学校へ行くのは、もっと元気にならなければ行けないのですが………。 (睡眠障害が、一番の今の課題です。) そんな中、ライフワークでやっている創作活動に使っていたPCが、壊れました(涙) もう、かなり古いWindows98なのものですから(汗) 一番欲しいPCは、(作業内容に描画もあるので大画面が向いていて)、高価です。周辺機器が、もう互換性がないので、それも合わせると、勉強してみたい資格取得資金と、ほぼ同額。 でも、PCがないと、かなり不便です。 この前は、原稿用紙で十数年振りに投稿しましたが、とても手間がかかりました。 因みに医師には、治っても、どんな仕事でもパートタイムか、家で出来るような仕事を探すように薦められています。 また、創作活動は、プロ志望で気長に勉強を続けていて、わたしの中心にあり、生涯、収入は別としても、誠実に取り組んでいきたいと考えています。 こういう時は、どうするのが一番良いと思いますか? 1 資格取得の為に全額取っておいて、PCは、我慢する。 2 PCは、ひとまずスペックを妥協して、お買い得なものを買って、残りを資格取得の為にとっておく。 3 資格取得のことは、さて置いて、満足のいくPCを買う。

  • 出産・就職・資格取得の優先順位について

    出産・就職・資格取得の優先順位について こんばんは。 現在28歳の子なしパート主婦です。 アラサーを迎え上記3つどれを再優先に動くかについて悩んでいます。 私は大学卒業後、小さな企業で営業職に就いていましたが、専門性の高い仕事に就くため資格取得を目指そうと思い、勤続3年で自主退職しました。(2年目で結婚しました) そこで、税理士を目指すことに決め、現在事務系パートをしながら専門学校に通っています。 簿記2級取得もしくは、1科目合格した時点で、資格に関連する仕事(パートからでも…)へ転職を考えています。 来月税理士試験本番がありますが、答練の結果から今年の合格は厳しい気がしています。(あきらめたわけではないです) そんな中、アラサーを迎え、そろそろ出産しなければ…という焦りも出てきています。お互いの両親も期待しているようです。 (主人は子供は30過ぎてからでもいいよと言ってくれていますが) 仮に30歳迄に税理士の科目合格を果たし、専門職に就けたとしても、会社に認められるには数年かかります。 また、一人前になる前に、妊娠したから産休とらせてなどと言うわけにもいきません。 そうこうしている内に、出産時期を逃してしまわないか不安です。 先に出産してから勉強・就職する…という選択肢も考えましたが、子育てしながら勉強は不可能、ましてやこのご時世、就職はもっと厳しいと思います。 長文になってしまいましたが、上記のような状況で、資格取得・勉強を優先するか、出産・子育てを優先するかについて、アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 資格取得の優先順位。(長文です。)

    はじめまして。 現在、求職中のものです。26歳です。 これまでの経験職種、レストランウエイトレス/コールセンター業務 現在取得済み資格。英検3級・漢字検定3級のみです。 興味のある資格、PC系資格/英語系資格/簿記などです。 学生時代は教員になることが夢でした。 しかし、家庭の事情で大学進学不可。その後、教員免許を取るため 通信制大学入学するも、1年で挫折。 その後、自分の趣味として英会話を習い始めました。 そして、今までの成果発揮!っという感じで、ホームスティ経験。 今、就職活動中なのですが、時間があるために資格を取得しようと 考えています。今後は、事務職への転向・J-SHINEへの登録なども 考えています。 本日、コールセンターの面接も受けてきました。 どの資格を優先していくべきか悩んでいます。 自分が何に一番興味があるのかと言われれば、やはり昔からの夢 教育の仕事に携わりたいです。 なので、J-SHINEにも興味を持ったのです。 しかし、そのためにも、やはり教員免許は取得しておくべきかどうか。 こんな年ですが・・・。 しかし、この先、かなえられる見込みのない夢なら、あきらめ、現実的に役に立つ資格を取得したいと考えています。 しかし、自分では決めかねているのです・・・。

  • この資格は履歴書に書かない方が良いですかね?

    現在就職活動中です。 私は保育の専門学校に通い保育士の資格を取得しました。ですが卒業後は一般企業へ就職しました。 そしてその会社も辞め、今また就職活動をしています。 私はもう保育の道へ進む気はないのですが面接に行くたびに 「保育士にはならないんですか?せっかく資格があるのに」とか 「なぜ卒業後保育士にならなかったの?」と聞かれます。 (本音は単純に嫌になったから、です。) 希望職種に生かせる資格というわけでもないので、履歴書には書かない方が良いのでしょうか? (でも資格欄に書かなくても学歴でばれてしまうかもです;)

専門家に質問してみよう