• 締切済み

学生会館の早期?契約終了の返金はあるのか?

今年大学2年になる息子が、1年のとき(去年)入館していた学生会館出たいというので退館することにしました。 この学生会館の契約では、去年の4月から今年の3月までが契約期間となっていて年額150万払っています。 そして、今年の1月に会館側から、ここを出たい人は、1月には退館してもいいよ。という通知が来たので(みんなに配っている)一月末には出ました。 ところがです。そこで、質問なんですが、 この学生会館は、1月に出ることは自由だが、すでに納めてある2月、3月分の部屋代は返さないし電気代の基本料やインターネットの基本通信料も返さないといっています。(全額4月の頭に払っていたので) こういうものなのでしょうか? 非常に納得がいかないというか・・・。なんというか。 よろしくお願いします。。。。 その学生会館のURLは以下のようになっています。 東仁学生会館 http://www.tokyo-stage.co.jp/top_navi/equipment/index.html

みんなの回答

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.3

No.1です URLのHPの会館の料金のページに途中退館の場合は返金しないの説明が気が有りますよ 申し込んだときにすでに了承をされてるとみなされていると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56533
noname#56533
回答No.2

こういうものなのでしょうか? 嫌であれば3月まで退舘しなければいいと思いますが 学生相手の会館はほとんどが年契役で中途で退館しても減額されることはまずありません、特に今回のように1月退館であればなおさらです、 2月、3月は、完全に空きとなってしまうからです、仮に月ぎめであっても違約金として2月3月分は請求されるでしょう。 またむやみに、URLを貼り付けるのはやめましょう。 納得いかないようであればNo.1さんが言われるよう弁護士さんに無料相談でもされたら良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

ここにURLつきで特定の会館に対する怒りをぶつける前に、弁護士さんに無料相談でもされたら良かったのでは? 基本的に資格専門校のスクールなども中途解約しても返金は一切ないですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生会館についておしえてください

    東京で学生会館に入ろうか、それとも一般のアパートにしようか迷っています。 田舎出身なので、学生会館の方が友達もできやすいだろうし、食事つきなので安心かなぁと思う のですが、ちょっと大学から離れているのが引っかかっています。(電車で20分ほど) アパートは大学から徒歩3分以内です。 実際、学生会館とアパートとではどちらに入る方が多いのでしょうか? ちなみに北里大学の薬学部です。 薬学部は1年次は相模原キャンパスで2年~6年は白金キャンパスになります。 学生会館も当然変わらなければいけませんが、入館費などが安くなるそうです。 どちらがいいのか迷っています。

  • 退館方法

    共立メンテナンスの学生会館を退館したいのですがどんな場合なら退館できますか? 大学から遠い学生会館に入館してしまい大学まで通うのが大変なので近くのアパートに引っ越したいと考えているのですが...

  • 首都圏内の学生寮もしくは会館

    今年の夏に海外から帰国した高校2年生です。 今、塾付の学生寮もしくは学生会館を探しています。 数年外国で暮らしていたこともあり、だいぶ日本の授業に遅れてしまっている ためなのですが、通学時間が長くとても放課後に予備校などへ通う時間が ありません。 なので、もし首都圏(できれば横浜付近)に学生のための長期宿泊施設 がありましたら、ぜひ教えてください。 入館は今年の4月を予定しているのでなるべく早く答えていただけると 助かります。 条件としては食事がついていて教師にすぐ質問できるような環境だと ありがたいです。お願いします。

  • 学生寮

    前にも学生寮について質問させていただいたものです。 またお伺いしたいことがあったので、質問させていただきます。 私は、学生寮といいますか、学生会館に4月から入館予定なのですが、ご挨拶というのはどうしたらよいのでしょうか? まずは、寮夫さんと寮母さんになにか持って挨拶に行こうと思っているのですが、お隣の住人の方などはどうしたらよいのでしょうか? 学生会館で、違う学校の人たちとの生活なので、そんなに学校の上下…というのはこだわらなくてよいかな?とは思うのですが… 北海道出身なので、500円程度の北海道銘菓を挨拶がわりに…と考えていますが、ウザイでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 学生寮の寮費

    某学生会館が経営する寮に入寮しています。一年目の契約は3月末に終了し、2年目の契約を正式契約せず入寮している状態です。大学に合格すれば2年目の契約はないとおもっていたのですが、思うようにいかず、2年目も寮に頼らざるを得なくなりました。しかし、家庭の事情もあり、更新せず一時金のみを払い入寮していたのですが、実家に戻らなくてはいけなくなりました。学生会館に諸事情をはなしたところいつ退寮してもいいですが一年契約のため、正式契約していなくても来年3月までの諸費用は請求すると言うことなのです。父親のリストラのため100マン近い金額を払うのはかなりきびしいのですが、正式契約を結んでいないのに払わなくてはいけないのでしょうか。

  • 大学進学、学生会館かアパートか

    大学に進学するため一人暮らしをすることになりました。 しかし一人暮らしについて自分があまりにも知識不足なのと、自分自身が長子であることから家の人間も不慣れです。 学生会館か大学近くのアパートのどっちか、までには絞ったのですがその先を決めかねています。 皆様のアドバイスなどをうかがえたらと思います。よろしくお願いします。 【学生会館】 月/\79,700 入管費・管理費諸々で1年計\382,000 ・メリット:朝食、夕食付き。 ・デメリット:トイレ、浴槽はパブリック。あとみんなでわいわい騒ぐのが少し煩わしそうかなと…。大学まで電車使用。 【アパート】 月/\50,000(共益費込み) 敷金・礼金含んだ入居総額は\149,425 ・メリット:一人の時間が持てる。自分の空間が作れる。 ・デメリット:自炊しなければならない。生活用品を買い揃える費用が高そう(まだ買っていません)隣人が知らない人なので心配。 月の家賃は、学生会館でもアパートであってもバイトと奨学金でまかなおうと思っています。

  • 部屋を見ずに契約・・・学生です。

    お世話になります。 大学生で賃貸のアパートにもう2年近く住んでます。ここにいるのはほとんど学生さんのようです。 アパートを管理している不動産屋さんには特に不満もなく、こちらの要望にもけっこう気を利かせて応えてくれるので、満足しています。 ただ、ちょっと部屋が狭いので、できればもう少し広い部屋に移りたいと思っていたところ、同じアパート内で広めの部屋が空くことがわかりました。(不動産屋さんにもし空が出たら教えてくれるようにお願いしていたので) 今済んでいる部屋と間取りは基本的には変わりません。居間が広くなり、洗面所が風呂場から分かれて独立になる等々です。 できれば移りたいと思っているのですが、その部屋は現在入居中(たぶん学生さんで今年卒業なのでしょう)で、3月後半にならないと空かないとのこと。 なので、部屋の中を見ることが出来ません。 おそらく私の部屋を広くしたような感じだろうとは思いますが、現物を見ないまま、契約してしまうのもちょっと不安です。 不動産屋さんに部屋が空くまで、仮押さえという形はとれないかと聞いたら、2月、3月はとくに学生さんが部屋探しをする時期になるので、それはちょっと難しいと言われました。 3月末に現物を見て、気に入らずキャンセルされたら、不動産屋さんもたまったもんではないので、そう言われるのももっともだと思いました。 やはりこういう場合、現物を見ないまま契約をするのはやめたほうがいいのでしょうか? それとも見ないままでも契約して、もしもなにか問題が発生したときに対処できるような手を売っておくことなどができるでしょうか? アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。 以上

  • 都内学生アパート・マンション高校生一人で住める?

    地方から東京の私立高校合格。 食事付きの学生会館だと高校生もOKの処が有りますが、面接で入館許可がおりるようで、卒業してからだと部屋の空きが無くなるもよう。 そこで、学生アパート・マンションなどはやはり本人も同伴で行かなければならないものでしょうか。親が一人で契約して、そこを通学の場所として子供を住まわせられないものでしょうか。 良いアドバイスを御願い致します。

  • アパートの契約期間について

    アパートに今年の4月から8月まで住みたいと思っているのですが、契約してもらえるのでしょうか?というのは契約単位が1年や2年単位となっているのがほとんどだからです。また学生専用としているアパートは学生でない私は契約してもらえないのでしょうか?お教えくださいませ。

  • リース契約の更新について

    いつもお世話になります。また、ご回答よろしくお願いします。 現在リース会社から物件を借りており毎年更新の契約手続きを行っています。 基本的にリース会社は1年毎の契約であり途中解約があってもリース料は返還しないとの立場にあるようです。 この契約に関して今年契約書の内容を変更し「契約期間終了後の1ヶ月間に関してはこちらの契約意思があれば同条件で契約することができる。」という文言を追加しました。(契約金額としては年額で表示してあります。) この場合、その1か月分を契約金額の12分の1で契約するように強気な態度で臨んで問題ないものなのでしょうか? 私としては、この文言のある契約を交わしているのでいいような気がするのですが契約金額が年額であるので少し戸惑ってしまいます。 ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう