• ベストアンサー

女の人に質問です!

告白されたら返事にどれくらい時間かかりますか? 自分は先日(大体一週間前)に告白していま返事待ちな状態です! 昨日メールが来たんで返事を聞いてみたら、まだ答えが出てないっていわれまして。。 告白の返事って一週間も考えますか? 自分は返事にそんなに時間がかからないほうだからちょっと気になって。。 変な質問で申し訳ないんですが、よかったら回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44173
noname#44173
回答No.4

あなたのことが好きだったら、即答するはず(何か特別の事情がなければ)。 返事を考えるってことは、多分、相手の気持ちはそんなに期待できないような気がします。 でも、「好き」じゃなくても付き合う人はいるので、 それでもよければ、気長に待つしかないですね。 多分、考えて答えが出る問題ではないと思うので。。。 今は、普通に接して、相手に「この人と付き合ったら幸せになれる」って思わせることくらいしかできないですね。 催促ばっかりしていては、逆効果ですよー。 いい返事がくるといいですね。

fantasista8
質問者

お礼

>あなたのことが好きだったら、即答するはず ですよね!同感です。 正直一週間しても答えが出てない時点で、それが答えなんだろーと思ってほとんど諦めてるんですけどね。。 とりあえず待ってみることにします。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sun8
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.3

人それぞれだとは思いますが、 私なら、、 好きな相手に告白されたら、返事をするのにそんなに時間はかからないです。 でも、考え方によっては、「付き合うという事は、その先に破局もありえる。」 彼女は、あなたとの今の良い関係を続けていきたいので迷っているとも考えられますよね。 もしくは、他に気になる人がいるとか、何か事情がある場合も。 どちらにしろ真剣に考えているのだと思いますから、もう少し待ってあげましょう^^

fantasista8
質問者

お礼

>あなたとの今の良い関係を続けていきたいので迷っている 友達の時間が長かったから、そのせいもあるのかもしれないっすね。 とりあえずもう少し待ってみることにします。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.2

わたしはその場で答えられますね。 とっても悩むことを想定しても3日でしょうか。 何をそんなに悩んでいるのかちょっと不思議です。 彼女の年齢が結婚を意識する年齢ならこれから付き合うと結婚までのことも考えて悩んでいるのかもしれないですね。とっても慎重な方なら。

fantasista8
質問者

お礼

ですよね! 俺もそんなに考えないと思うんですよね。 友達の期間が長すぎたからかな…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24733
noname#24733
回答No.1

大事な人だったら私はすごい迷うと思います。 一週間くらい考えることもあるかもしれません。 きっと相手の方も色々考えてるのかもしれないので、 そうゆう時ってかなり待つ側は緊張しますけど、 あんまり不安にならないで気長に待ってあげるのがいいと思います。

fantasista8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえずゆっくり待ってみますね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の人お願いします(__)

    僕彼女と付き合ってまだ1週間なんですが 彼女に話しかけても素っ気ない返事がよく返ってきます(涙) 一回自分から告白して失敗してそれから少したって彼女の方から告白されました 付き合う前は仲も良かったんですが付き合ってからなんか会話が長く続かないしメールもだいぶ素っ気なくなってしまいました(涙) どうしたらいいと思いますかね? 変な質問して申し訳ないですがよろしくお願いします(__)

  • 皆さんに質問です(T_T)

    皆さんに質問です(T_T) 先日好きな女性に告白してきました。 告白の答えは一週間後に出してもらう事になっています。 彼女とは告白する前は空いても二日ぐらいのペースで メールをしていたのですが 告白後にメールをするのは変かなと思い現在メールをしていません。 でも違和感がありすぎて・・・(汗) そこで質問です。 皆さんが私みたいな状況の場合に 告白した相手(答え待ち)にメールしますか?

  • 合コンで知り合った女性に

    先日、合コンで知り合った女性にまた飲み会をしましょうとメールをしました。 彼女にメールをしたのは2か月振りぐらいでしょうか。その間はお互い全くメールをしていませんでした。 合コンで知り合ったので、会ったことがあるのは一度だけです。 正直断られるかなと思っていましたが、メールの返信は2時間ぐらいで来ました!かなり早い返信だと思います! メールの内容は誘えそうな人を探してみるとのこと、感じは悪くなかったです。 それからかれこれ2週間ぐらい経ちますが、返事がもらえてないです。 自分としては、遅くても一週間以内には返事がくるだろうと思っていたのですが・・・ 今現在、待ちの状態で催促メールも送っていません。こういう場合ってもっと気長に待つべきなのでしょうか? それとも返事がないことが答え?なのでしょうか?

  • できれば女の人に質問です。

    先日初めて彼女が出来て、何度か相手の家に行って遊んでいました。けど、その彼女の一番仲がいい女友達から、「『何もしてこないからつまらない。もっと積極的で刺激的でいい。』っていってるよ」といわれました。正直、まだ手もつないでいません。というのも、告白をしたとき相手は僕のことを仲のよい友達と思っていて、返事をもらえるまで2週間もかかっていたので、まだ僕のことを好きだという風に思ってくれているのかわからず、そういうことをしていいのかどうか心配だからです。積極的というのはどこまでしていいって事なんですか?そのラインがわかりません・・・お願いします!!教えてください。

  • 告白の返事。これはどう判断したらいいですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3695895.html で質問させていただいた者です。 先日、その人に告白しました。『他に気になる人がいる』と言われましたが、その人のことは『好き』ではなく、まだよくわからない感情だそうです。 自分が告白したことにとても驚いていたのですが、『少し考えさせてほしい』と言われました。 次の日『昨日はありがとう。けど、自分の中でまだよくわからない。もう少し時間かけてもいい?答えが出るまで待ってくれる?』というメールが来たので、告白の返事を待ちますという意味で、『返事待ってます。』とメールを送りました。それ以降、返事が来ません。現在、4日目です。 後日、よくよく考えてみたのですが、 ・もう少し時間をかけたい ・答えが出るまで待ってほしい というのは、『告白の返事を待っていてほしい』『YESかNOか、考える時間がほしい』という意味ではなく、『もう少し今まで通り遊んだりという関係を続けながら、好きかどうか判断するための時間をください』という意味だったのかな?と悩んでいます。そうだとしたら、自分は彼女の意図を勘違いして返事を出したことになります… このまま彼女から何らかのリアクションがあるまで、こちらからは連絡をしないで待つのが良いでしょうか?それとも、『時間がかかってもいいから、答えが出るまで待つ』旨をもう1度伝えるなど、何らかの連絡をしたほうがいいでしょうか? 沈黙すべきか、行動すべきか、アドバイスお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    はじめまして。20歳男です これは女性の方に回答頂けたらなと思います。 以前私は中学からの同級生と6回程のデートを経て告白しました。いきなりということもあり、相手は困った様子で「ちょっと考えてもいい?またLINEで返事します。」といいわかれました。保留ということです。あれから1週間が経ちましたm(_ _)m LINEで返事するとのことなので返事をくれると信じて待っているのが今の状況です。振られるのであれば2、3日後に返事くれるのかな?と思いましたが何もありません。昔から仲は良いので返事の善し悪しに関係なく返してくれると思います。(と信じて) そこで質問なのですが、告白されてから考える期間というものは女性の方でいうとどれくらいかかるものでしょうか?もちろん人それぞれ、すぱっと返す人もいれば答えが出せずに悩む人も当然います。自分が告白するまでにかかった時間の分待とうと思いますが、返事を待っている身からすると1週間はとても長いもので。返事の善し悪しは考えずとにかく返事がきてくれることを祈っています。そこで私なら何日で返事するというので構いませんので是非回答をお願い致します。

  • 男性の方に質問です☆

    24歳♀です。 2ヶ月前に出会った1つ下の男性のことが好きになりました。 2人で食事に行ったり飲みに行ったりしていい感じかなって思っていました。 そしてある日私の家で飲んでいると、いい感じになりました。 そこで私は告白をしました。 彼はいきなりのことだったので驚いたといって返事が曖昧でした。 そのあとは2人で一緒に寝てイチャイチャしてました。 それからたわいもないメールをしてたのですが、約1週間後に告白の返事をしなくちゃいけないですねってメールがきました。 そこで、彼は ・遠距離の彼女がいる ・でも全然うまくいってない ・私のことをいいなと思っている ・彼女がいる状態でこんなことになってしまって申し訳ない ということを教えてくれました。 私は、驚きましたが、返事が曖昧だったのはそういう理由だったのかと納得しました。 彼女との関係がどんなものなのかわからないけど、彼女と別れて私と付き合いたいと思ってくれるなら付き合いたいということを伝えました。 私自身彼氏と別れるときもめたり時間がかかったりしたことがあったので、結果がでたら教えてください。待ちます。と言いました。 それからは、普通にメールもしています。やっぱり好きなので、連絡がこないと淋しいし、連絡がくるとすっごい嬉しいです☆ 彼から言ってほしいのもあって待ってるんですけど、打ち明けられてから3週間たとうとしてます。 私は彼女になれる確率はあるのでしょうか。 それと友人に相談すると、もうはっきりするように私から話を切り出した方がいいと言われました。でも私が待つって言ったのに…というのがあって言えません。私から切り出した方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 女の人は難しいです…

    こんにちは。この場をお借りして質問させていただきます。 19歳(男)です。僕は今、4歳年上の女性に告白をして返事を待っている状態です(新しい仕事を始めて、会いたい時に会ってあげられないかもしれないし、もう少し落ち着いてから…だそうです)。 その人が、先日会ったあとに「○○(自分)と少しでも会えてうれしかった」というメールをくれました。でも僕は少し恥ずかしくて「ウソっぽいからもう寝る」とあまり深く考えずに返信しました。次の日、僕から「また顔見たくなったらおいで」とメールを送ったところ、「ウソって言われるからもう当分会わない…」ときてしまいました。言い訳じみたことをその時したのですが、無駄っぽかったので、後日改めて「ごめんね」「俺が心無かった…」と謝ったのですが、「あれは○○の本心として受け止めてるし。いいよ別に、そう思ってるならそう思ってるで。」と…。僕は「本心じゃないって信じてほしい」と送ったのですが、彼女はいきなり「お休み」と言って寝てしまいました。 少し無神経だったかな、と反省しています。メールって微妙なニュアンスを伝えるのがすごく難しいですよね…。 これって彼女はいじけているだけなのでしょうか?それとも僕に対して完全に冷めてしまったとか…。女性というものは、このような些細なこと(相手にとっては些細なことではないかもしれませんが…)で気持ちが一気に冷めてしまう場合ってあるのでしょうか?

  • 告白後・・・考えさせて

    昨日の晩好きな子に花火の帰り告白しました 彼女からすればいきなりの告白だったんでしょう、返事は「考えさせて」まだ友達以上には見られてなかったんだと思います、でも言ってしまった事に後悔はありません、でもはっきりした返事じゃないのでモヤモヤしています、女の子に考えてさせてと言われたら、やはり彼女の方から言ってくれるのを待つしかないんでしょうか?次に遊ぶ約束も彼女待ちの状態、というかこの告白で向こうも動揺してる気が・・・・ あまり期間を空けすぎるのも駄目なような気がします 元々メールはあんまりせず会って話すことが多かったので、気の利いたメールも打てないし・・・・ 告白にYES、NO以外の答えがあるなんて~ みなさんどうしたらいいんでしょうか??

  • 告白の返事待ちについて。

    いつもありがとうございます。 この前質問させていただいた、好きな人に告白しました。告白したタイミングとして5回目のデートで告白しました。その子の反応として、今まで友達と思ってたからびっくりして答えが出せないから、考えさせてなりました。5回デートをしていくうちに相手は今までのデートよりも心を開いてくれていたので告白してもいいと思い、告白したのですが返事待ちでした。 返事待ちをしてて一週間ほどになります。 そこで質問があります。1週間考えてくれているのかもしかして、振られてしまったと思ったのですが、返事待ちだとやっぱし振られたことになりますかね?また、女性の方で返事待ちをする理由などもあればお願いします。最後に、返事待ちをして付き合えた人もいればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • デザインの作成でイラストの挿入をしたい方必見!【筆まめ33】でのイラスト挿入方法と場所をご紹介します。
  • デザインの魅力を引き立てるイラストの挿入方法と場所を【筆まめ33】で簡単に実現できる!詳細はこちら。
  • イラスト集の場所や挿入方法が知りたい方必見!【筆まめ33】なら簡単にイラストを挿入できます。詳細はこちら。
回答を見る