• ベストアンサー

主婦の仕事って???

私は32歳の再婚、妻は29歳の初婚です。 2人の間には10ヶ月になる男の子がいます。 私は自営で運送業をしており妻は専業主婦。 時々ケンカになるのですが、いつも内容は男女の役割分担について… 私の考えでは 男は生活費を稼いできて時間と体力に余裕があれば家事育児を手伝う。 女は基本的に家事育児をセットでこなす。あくまでも基本であって 絶対とゆう押し付けはしてないつもりなのですが… 妻の考えは 男の仕事は当たり前、家事育児を手伝うことも当然。 女に休みは無いんだから! とゆう平行線… 私は子供の入浴や休日の買い物などは手伝っているのですが 週末の夜中に子供が寝てから自分の時間を作って休日の昼頃に 起きると妻は凄く怒ってるんです。分からなくもないんですが 子供がいると出来ないコトもありますしねぇ… 仕事の終わる時間は遅いですが、まっすぐ家に 帰ってます。遊びに行くコトは半年に1度ぐらい。 家庭により事情は違うと思うのですが みなさんはどう考えておられます? 幅広い年齢層の方々からの御意見お待ちしております。

  • 9y9h9
  • お礼率100% (9/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.8

 No.5です。  う~ん。書き方が悪かったようですね。  我が家に『役割分担』という言葉は無いんです。  この言葉で議論を始めると喧嘩にしかなりません。だから、最初から「これとこれは、あなたの仕事。」みたいな会話は一切ないんです。また、「このくらい手伝って」「それは、お母さんの仕事」等もありません。  そのかわり、「ちょっと、これして」があるんですよね。でも、継続的にお父さんの仕事という訳ではありません。  ここで、主人が「お母さんの仕事だろ」なんて返してたら家庭争議でしょうね。  一応、主人が普段してる事でしたら、以下かな。 ・子どもと入浴(毎日、入浴後の世話より入浴させた方が良い。という主人の希望もあり) ・休日、子どもと二人で散歩や外出(過去数回、私がしんどい時にお願いしました。けっして低姿勢でお願いした訳じゃないけど。) ・家にいる時にオムツの交換や子どもと遊ぶ。  お休みの日は、大抵家族で買い物や公園に行ったりしてます。  主人の趣味はゴルフでして、毎週休日の半日はゴルフの練習。2ヶ月に一度はコースにも出てますね。  また、休日は毎週昼間で起きてこないです。  飲み会は、月1回程度はあるかな。  たぶん、主人は相談者さんより自分の趣味の時間が多いですよ。  それでも腹が立たないのは、私が子育てに行き詰まり主人にあたっても『それはお母さんなんだから当然。』『自分だって手伝ってるのに文句ばっかり』のようなことは言わず、黙って聞いて子どもの世話をしてくれてるんですよね。  そういう時に特別にしてくれるのが、子どもと二人の外出なんですよ。 >妻の考えでは役割分担ではなくて出来る時に出来るコトを  この気持ちはわかります。私も一緒ですから。  その日によって、子どもが寝なかったりくずったりで家事もできなかったり、自分も眠れなかったりで、これをやってくれると助かるは変わります。   なかなか上手く表現出来ませんが、私と奥様とは同じようにお父さんに接してるんじゃないかな?と思うんですよね。  私は特に主人を不満には思いませんし、家事を手伝って欲しいとは思った事もありません。(でも、手抜きはしてるけど)  この差はなんでだろう?と思った時に、申し訳ないですがお父さんの対応じゃないかな?と考えてしまった訳です。  ここがこうとは言えないんですが、主人が結婚する時に先輩から贈られた言葉が 『どんな理不尽な事でも、嫁の言葉に反論するな。黙って聞いておけ。』  だそうです。  なにもかも嫁の言う通りにしろ。では無いんだそうですが、上手くやるには理論で反論をするな。ということらしいです。  感覚で話す女性と、理論で話す男性では話し合いは無駄。とういう意味だそうですが、主人はできる限りそうしてるようです。

9y9h9
質問者

お礼

言葉の取り違いがあったみたいで申し訳ありませんでした。 『どんな理不尽な事でも、嫁の言葉に反論するな。 黙って聞いておけ。』 この言葉は大変参考になりました。 分かる気がします… 今のコノ話自体がそのものな気がしますね。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • yowazou
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.9

お礼の欄を拝見している限りだと、質問者様は子育てに参加している部類だと思いますよ、ただ、お互いの役割についてお互いがわかりあっていないような気がしました。 というのは、私たち夫婦は同じ会社同じ建物内(部署とフロアは別)で仕事をしているので、お互いがどういう状態でどんな仕事をしているのかよくわかります。だから、主人は私がたまに家事の手を抜いてもある程度ガマンしてくれますし、私も夕食の支度中に主人がゴロゴロしてても多少は許せるわけです。 イメージしてみてください、共働きでもお互いの仕事の状況がわからないと「仕事っていったってちょっと伝票作ったりコピーとったりしてるだけでしょ?それに比べて男の仕事は責任重大なんだぞ!」「なによ、残業残業っていってもどうせしょっちゅうタバコ吸ってだらだらやってくるだけのくせに!男もコピーくらい自分でとれっつーの!」なんてバトルに発展しかねませんからね。 なので、お互いの仕事(役割)をよく知り合い、お互いにもっと感謝の気持ちを表すようにしたらもっとちがってくると思います。 たとえばご主人による24時間主婦体験(当然、奥様の手をまったく借りずに掃除洗濯ミルクにお遊び、ぜーんぶやるんですよ)やあらかじめお子さんを1日中ご実家にでもあずけて奥様による配送業体験(無理なら1日中ご主人のトラックに同乗して仕事ぶりをすべて見せる、荷物の重みを実際に体験させる)などしてみてはいかがでしょうか? ご主人は家事育児に休みがないこと、手際のよさや時間配分の難しさ等を学び、奥様は長時間車に乗るだけでも充分疲れること、重くてたくさんの荷物を運ぶことがどんなに大変か等を学ぶことができ、お互いにとってプラスになると思います。

9y9h9
質問者

お礼

お互いに感謝の気持ちを表せるように話あってみます。 ありがとうございました。

  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.7

私は20代後半既婚・専業主婦、子どもはまだいませんが、元保育士でしたので育児の大変さはなんとなく分かります。 主婦&育児の大変なことって、やはり“完全に自由な”時間がないことだと思います。時間に縛られる。まとめて一気に済ませるということが、難しいんですよね。なので、性格によっては、それがストレスの原因になりやすいんだと思います。 仕事だと、終わってしまえば、あとは自由!育児や家事も、「手伝う」だけ。「手伝う」のと「自分に全ての管理責任がある」のとは違いますよね。 例え同じ内容のことでも、「気が向いた時にやればいい」のと、「例えどんなに辛くてもやらないわけにはいかない」のとでは、ストレスも全然違ってくると思います。 主婦・育児も“仕事”だと思えば、「辛くてもやらないわけにはいかない」のは同じじゃないか、と思われるかもしれませんが、それが24時間ずーっと、ていうのは意外につらいはずです。 ただ、奥様は、ほぼ毎日ご自分のご実家で息抜きされてるとのこと、そこでリラックスできているとすれば、これは大きいと思います。 それを考えれば、質問者さまは、それくらいの手伝いでも妥当な気もします。 ではなぜ休日の午前中ゆっくりしていると怒るのか…? どっちがどのくらい分担してそれが十分とか足りない云々というより、ただもうストレスが発散しきれてなくて、イライラが募ってるんでしょうね。 案外、ご主人とのコミュニケーション・スキンシップがはかりたいのかも…ということはないでしょうか?? 奥様は、旦那様に、子どもや家事のことだけでなく、ご自分のことに注目して欲しいのかもしれないですよ。 幸い、奥様のご両親は協力的なようですし、たまにはお子さんを預けて、夫婦だけで出かけたり…なんてもことも、お互いストレス発散になって、いいかもしれません。 参考になりましたら、幸いです。

9y9h9
質問者

お礼

コミュニケーション、スキンシップですかぁ。 あいたたたっ…って感じですね。 私はどんどん取って行きたいのですが 現状では、妻は私に対して好意を持っていないので ウザイよぉです。 ソコは私の努力で改善しなくてはいけないんでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.6

27歳主婦初婚(子なし)です。主人は44歳再婚です。 厳しい回答が多い様ですが、私は質問者様に同情します。御礼内容を拝見しても”よく頑張っておられるな。”と思います。子どもがいないからだと言われればそれ以上は言えませんが、奥様は毎日の様に実家に行っているのですよね?だったら週に一度の休みぐらい昼まで寝てたっていいと思います。16時間労働して帰って家事を手伝って、それだけでも感謝すべきだと思います。 共働きなら家事は5分5分にすべきでしょうが、専業主婦である以上8割はすべきかなと私は考えます。うちの主人も再婚のせいか、言わなくても家事を手伝ってくれます。疲れているときは夕食後居眠りしたりもしますが、そのまま寝かせといてあげます。 奥様はきっとストレスが溜まっておられるんでしょうね。そういう時って誰が何をしても逆手にとっとしまったり、イライラしたりするものですよね。質問者様もお辛い状況だとは思いますが、少しでも奥様のストレスを発散できるよう頑張って下さい。

9y9h9
質問者

お礼

妻のストレス発散ですかぁ。 何が良いか考えてみます。 ありがとうございました。

  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.5

 奥様には、24時間365日仕事をさせて、ご自分は週1日は休むんですか?  と、「役割分担」と言われると反発したくなってしまいますね。  内容はそれほどでもなさそうですが、相談者さんの考え方そのものがカチンときます。  相談者さんが休日に昼間で寝たい。と思われるように、奥様だってたまには何の邪魔もされずに寝ていたい。と思っても不思議はないでしょう?  完全に平等にする必要もありませんが、自分から「明日の午前中迄子どもの面倒は僕が見てるから、ゆっく寝てなさい。」と、一年に一度でもいいから言ってあげて下さい。  また、お天気のよい休みの日に2時間程度でも子どもと二人で散歩に行くのもいいですよね。  奥様にも一人の時間をあげて下さいね。  私の主人は子育ての手伝いや、子どもと二人でのお出かけもしてくれます。  主人は、相談者さんよりは自分の趣味に出かける事も多いですが、その分手伝いもしてくれてます。  ので、我が家では役割分担で喧嘩になる事はありません。  私自身は、奥様と一緒で結構グチも言ってますから、主人のおかげでそうならないで済んでいます。  ちなみに私と主人は同い年で30代後半。子どもはもうすぐ2才になります。私は専業主婦で主人は会社員です。

9y9h9
質問者

お礼

子供と2人で出掛けたりしますよぉ 近所ならベビーカーで(笑) 少し詳しく話すと 妻の考えでは役割分担ではなくて出来る時に出来るコトを って言ってくれるのですが 私の『出来る範囲』と妻の思う『して欲しい範囲』に相違が有り 困ってるのです。 我が家も役割分担制にしてみようと思うのですが MARU270サン宅ではどのような感じで? もし良ければ参考にお聞かせください。

noname#24656
noname#24656
回答No.4

お子さんが10ヶ月だからでは? まだまだ手のかかる時期・・・・・というか、 手の掛かる時期の真っ只中ですよね? 夜だって、夜泣きをすることもあるかもしれないし、 昼間も後追いをしているかも・・・・・ そうなると、いつもお子さんを意識して生活してるでしょう。(母親) かなりのストレスだと思いますよ。 はじめての育児は本当に疲れるものですし、 何もかもが心配に思えてきたりね。 その内、手も掛からなくなる時期もきます。 そうなると、お父さんは邪魔者になってしまいますよ。 当てにされてる内が花です。 1歳半頃までは、なるべく手を貸してあげてください。 それに、今が一番かわいい時期です。 スキンシップも今だけですよ。 その内、抱っこも嫌がるようになりますから・・・・・

9y9h9
質問者

お礼

『時間と体力に余裕があれば家事育児を手伝う。』 とゆう部分を皆様勘違いされてるようですけど オムツも換える(もちろんウンコでも)し遊んでもいるんです。 料理は出来ないですけど食事の準備も片付けも出来るだけ 一緒にしてるんです。 ただ普段は家族が寝静まったぐらいに帰ってくるので 手伝えないとゆう状況です。 私の中ではやってるんです。 妻にすれば私の努力が足りないとのコトですが… ありがとうございました。

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.3

同じ感じの年の初婚どうしですが。 女です。 >男は生活費を稼いできて時間と体力に余裕があれば家事育児を手伝う。 >女は基本的に家事育児をセットでこなす。 私も奥さんと同じ考えです。 確かに専業主婦なら、それに専念しているから、いいじゃんと思われるかもしれません。 でも、本当に大変なんです。 主婦に休みはないですし 子育ても今日は休みというわけにも行きません。 子どもにも24時間休みなしで付き合わなくちゃいけない。 そんなこというのなら 「私が働くから、男のあなたが専業主婦してていいから家事全般責任もって全部やって!!」 って言いたいぐらいです。 質問者さんもがんばっておられるとは思いますが 基本的に男は~とか女は~とかいうの、嫌いなので。

9y9h9
質問者

お礼

私は自営でいつでも辞めるコトができるので 私は主夫してもいいと言っているのですが 子供が完全母乳だからとか体調が悪いから等と色々理由をつけて 仕事をしてくれてませんねぇ。 男とか女じゃなくて専業主婦(主夫)の仕事について 御意見が欲しかったです。 ありがとうございました。

  • apple3333
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.2

新米主婦です。 >遊びに行くコトは半年に1度ぐらい。 すばらしいダンナさまですね☆ 私は働いているのですが、家事はほとんど私がしています。夫は家事ができないからです。でも仕事があまりにも忙しい時や、家にもって帰ってきている時は、洗濯たたみなどを手伝ってもらいます。 今は諸事情で、長期休暇をもらっているのですが、洗濯たたみ&布団の上げ下げは、夫がしています。専業主婦もたいへんなんですよ!私もやってみて初めて知りました。家事には終わりがないんです。。 特に子どもが小さいうちは、24時間営業で休みなし… 子育てをし始めると、なかなか1人の時間が持てないんです。 ちょっと静かな場所で落ち着こうと思ってもできないんです。 なので、奥さまにひとりになる時間を作ってあげる、またはおじいちゃん・おばあちゃんにお願いして質問者さまと2人でゆっくり静かにできる時間を作ってあげるのはいかがでしょうか。 うちにはまだ子どもがいません。姉が質問者さまの奥様と同じような事を言っていたので、書き込みしました。

9y9h9
質問者

お礼

私も洗濯や風呂洗い等してますよぉ(笑) 妻の実家が近い(車で5分)ので私が家に居ない時は 実家で子供を見てもらいながらノンビリしてることも あるみたい(平日ほぼ毎日)なのですが。 2人の作れるように話してみます。 ありがとうございました。

  • tarou78
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

私35歳再婚 妻31歳初婚 子供1歳6ヶ月です。 はっきり言って自分の時間はありません。 仕事から帰ったら育児、休日は子供に起こされて丸一日育児です。 子供が一人で遊ぶようになれば自分の時間が持てるかなと思ってます。 男は~、女は~、と言うのは今の時代には無いと思ってます。 というか、そんな事言ったら妻に逃げられます。 うまいこと時間を作ってストレス発散してくださいね。

9y9h9
質問者

お礼

土曜、祭日も基本的に仕事…1日平均勤労時間16時間… 休日の遅起きがストレス発散になってます。 同性からの貴重な御意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専業主婦を見下す男

    最近、専業主婦をニートだ寄生虫だと散々に侮辱する男多くないですか。 「俺だって辛い思いしながら働いてるのに、妻は家でゆっくりしてるなんて許せない!」とか「妻に依存されたくない」とか、なら結婚するなよ‥と思います。 家族になっても損得勘定が働き、家事育児に専念してる女を怠け者で金喰い虫のように非難する男が多くなってうんざりです。 自分の稼ぎが少ない、甲斐性がないだけじゃないですか。それを正当化するかのように、家事育児(一日の家事に費やした時間平均すると男10分女1時間だそうです)と仕事もバリバリ行う女は生き生きして素晴らしい!みたいに言う、子どもも生んでくれて家事も、金も入れてくれる都合のいい女がほしいだけじゃないですか。 そりゃもしもの事があれば家族を守るために女だって働きに出るでしょうよ。 家で子どもたちが帰ってくるの待って、子どもたちとの時間を大切にし愛情を沢山かけて育てたいという思いが何故怠け者だと侮辱されるのでしょうか。 男側も好きになって結婚したんじゃないんですか。 生活できる範囲にあっても、現在は共働きが主流であると、何故女を働きに出させて苦労させたがるんでしょうか。普通逆じゃないですか。女房子どもに苦労かけさせたくないって思うのが普通じゃないんですか。 妻が家事育児をしても感謝どころか蔑む世の中の風潮にうんざりです。 このような内容の質問をすれば男性から批判されるの分かってます。「男だから」「女だから」とはあまり言いたくありません。けれど、こんなに女性に何もかも求める男は甲斐性がないの一言しか出てきません。最近の男は一体どうしてしまったのでしょうか。育児する上で金銭的に厳しいようだったらパートでも何でも女だって働くでしょうに、一家の主が家族を養うくらいの心意気さえ見してくれず、自分がどうなるか分からない働いてくれとか男女平等の夫婦でいたいと働く事を強要する男に何を見出だせるでしょう。 女は楽な生き物でいいな、とかあまりにも酷い事言う男が多くて腹わた煮えくり返ってしまい、ここで愚痴らせてもらっただけの話です。

  • 子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。

    子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。 専業主婦の妻に毎日楽しく過ごしてほしいのですが、 みなさん(特に専業主婦の方)は何をしてもらうと息抜きになるでしょうか? アイデアをいただけたらと思います。 私はサラリーマンで当然毎日会社に出社し、仕事を通じて充実感を感じることができていますが、 妻は専業主婦で、彼女の毎日は子育て中心に家事(食事の準備と掃除)で、終わりのない仕事をしているようなものです。 当然、私も平日帰宅後と休日は子育てと家事を分担して彼女の負担を減らしていますが問題はそこではないと考えています。 (家事育児の負荷分散は仕事を分担しているだけで、楽にはなりますが楽しいことをしているわけではないからです) ■現状の妻の状態 ・専業主婦 ・6歳、1歳半の子供の育児 ・家事、掃除 ・趣味で小物づくりをしている(当然、子育て家事育児で思うようにはできない) ・テニスが好きだか、ここ数年やっていない ちなみに妻は倹約家で、自分のことを後回しにするタイプで ・テニスに行けるように時間を空けるが、お金がもったいないと言って行かない。 ・友人とお茶でもしてきたら?と言っても、友人も結婚して子供もいるのでおいそれと誘えない。 こんな妻に、ストレス発散して毎日を楽しんでもらいたいです。 私も考えていますが、良いアイデア、自分がされてうれしかったことがあれば教えてください。

  • 家事も仕事もしている主婦の方に質問です

    家事もして(分担じゃなくて奥様が100%家事をしている場合)仕事もしている主婦の方、職場までの通勤距離、時間はどのくらいが限度だとお考えですか? パート、子どもさんのありなしなどの状況によってもかわるかと思いますが、いろんなご意見お願いします。

  • 別居したのに育児をする必要はあるのか?

    別居したのに育児をする必要はあるのか? 性格の不一致で妻と離婚したくて、 離婚訴訟をしたが 認められず別居しました。 しかしその和解条件で 妻からの家事の分担を求めないと 約束したのに、妻は妻が仕事の時など 私に子供の世話や、部活の送迎を頼んできます。 妻は家事の分担を求めないと約束したが 育児は半分だと言い張ります。 こんな妻の言い分は通りますか? 私は別居したら なにも子供とも関わらず、 自由になれると思いました。 私も育児に関わらなくてはいけないのでしょうか? 別居したら育児はしなくていいという 考えはおかしいのでしょうか?

  • 主婦という言葉

    常々疑問に思っていることです。 テレビや新聞などで「70歳、主婦」などという肩書きがあります。 あくまで私の意見ですが、「男は仕事、女は家庭」的な家庭で、夫の定年後も妻が一手に家事を引き受けている、というような場合は妻が「主婦」、夫が「無職」と言っていてもいいかもしれません。 でも、「共働き、家事は分担」という二人がそのまま定年を迎え、定年後も家事を分担している場合、夫「無職」、妻「主婦」とはならない気がするんです。 また、「主婦」と名乗っていた女性は、夫が亡くなったら突然「無職」になるものなのでしょうか? みなさんはどう思われますか? 困っているわけではありませんが、純粋に疑問です。

  • 主婦の仕事ってなに?

    ご飯(朝・夜)、掃除・洗濯、アイロン掛け、家計簿 これが主婦の基本的な仕事だと思うのですが、ぜひ女性の意見を聞きたいです。 結婚3年で子供なし、妻は専業主婦です。 お小遣制にして家計を妻に預けています。 夜ご飯や掃除等はちゃんとやってくれるんですが、朝は基本的に起きてこないし、家計簿はちゃんとつけたのは2~3ヶ月で、 正確な年収や生活費も把握していません。アイロンも年明頃からようやくしぶしぶといった感じです。 今回質問したのは、妻に「生活に自主性がない。私はあなたのお母さんじゃない」と言われたからです。 こんなことを言わせること自体大変恥ずかしいですが、妻に主婦としての自覚をもっと持たせることに厳しくしてこなかった自分に反省しています。 妻には、家事をどんどん合理的にやって(=手を抜いて)有意義に時間を使ってほしいと言ってきました。 ところが、こんな発言ですから。。。正直、「私はあなたの父親ではありません。主婦としての仕事をして下さい。」と思っています。 私は今までの経験から、上記の全てをやってきましたし、今でも出来ます。 ただ、できればお互いを尊重しあってそれぞれの持ち場を全うすることが夫婦だと思っています。 私の独りよがりな考えかもしれないので、女性の考えをこの場をお借りして質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 主婦の方に質問です。

    よくある、くだらない話なんですが。 私は38歳、妻は35歳、息子2歳の3人家族。結婚4年目です。 私は妻に「結婚してよかった」と思ってほしくて、それなりに家事育児を手伝っているつもりなのですが 最近、妻が「私ばかり家事をやらされて損している」的な事を毎日言うんです。 私は20時過ぎに仕事から帰ってきて 子供を風呂に入れる→寝かしつける→自分の夕食を温めて食べる→食器を洗う→猫の部屋のトイレの掃除→家のゴミをマトめて玄関へ。 →翌日朝ゴミ出し。 が日課です。 休日は子供と24時間一緒に居ます。勿論、オムツも替えます。掃除機かけます。 妻は基本的に自由にさせてます。 足りないッスか????  私、ナンか足りないッスか????? 「それじゃぁダメよ!!」という方、意見をお願いします。 マジでムカつくので 最近、家に帰りたくないんですよ。

  • 夫婦の役割分担について

    夫婦の役割分担について いつもお世話になります。 今日は夫婦の役割分担についてご意見をお伺いしたく質問させていただきました。 私たちはアラフォー夫婦で、就学前の子供が2人います。妻は実家の家業を多少手伝いますが、実働1-2時間/日程度だと思います。 男である私の夫婦の役割分担についての考えは以下の通りです。 男は仕事をして稼ぐ、女は家のことをこなすのが原則で、育児は女の仕事である。 もちろん育児は夫婦で協力してする必要があることは分かるので、休日などには育児にも参加し、子供を妻ぬきに連れ出して遊んだり、風呂に入れたり、寝かしつけたりするが、それは「協力」であって感謝してもらいたい。 いつもしていると「することが当然」となってしまい、たまにしないことがあると怒るのは筋違いである。 同様に、食器洗いや洗濯干し、食事の用意なども手伝うが、当然とは思って欲しくない。 セックスもお互い楽しむのが理想だが、妻は生活の保障を受け、オスである夫を独占して浮気を禁ずるのであるから、サービス精神をもつことが大切である。 このような考え方はちょっと極端でしょうか?それとも普通でしょうか? 男性、女性両方からのご意見を頂戴したく存じます。 それではどうぞよろしくお願いいたします。 5.

  • 【主婦の皆さま】"子供と遊ぶこと"は、"面倒をみている"ことに含まれますか?

    28歳男2児の父(妻29歳)です。 家事・育児に関してご助言いただけると幸いです。 【質問内容】 ・"子供と遊ぶこと"は、"面倒をみている"ことに含まれますか? ・ 以下、備考をどのようにお考えになられますか? ※以下、備考を読んでいただいた後、ご意見いただきたく思います。 【備考】 ・子供が2人(2,0歳)おります。(昼間は保育園に預けています。) ・私の仕事上、平日はなかなか面倒を見れませんので、休日はしっかり面倒を見ようと思っています。  - 平日は、朝保育園に連れていく準備の補助、朝食の補助、保育園に連れていくことが私の主な育児になります。  - 休日の食事の面倒、風呂に入れてやる、買物等一緒にでかけたときは常に私が連れて歩く、外食時の食事の面倒をみてやる、昼寝や夜、寝かせてやる等の育児は私がやります。  ※もちろんおむつ交換等もやります。 ・上記私の育児は、一般的に見て足りないのでしょうか?  いつも「育児を手伝ってくれない」と言われますが、手伝えることは手伝っているつもりですし、子供も好きなので、責任を持って育児をしているつもりです。ときには早起きできずに朝食の面倒を見きれなかったり、洋服を着替えさせてやるとかできないときはありますが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 仕事を優先?

    こんばんは。 私は子持ちの25歳の男です。 今日、仕事から帰ってきて妻に休日に仕事があると言ったらひどく怒り、子供を連れて別の部屋にこもってます。もともと、その休日には妻がやってる育児サークルのイベントがあり、旦那の人も参加となっていました。それは分かってましたが、仕事ならしょうがないと思い、妻も分かってくれると思っていましたが・・・今回は私が悪いのでしょうか

専門家に質問してみよう