• 締切済み

中古マンション どちらが「買い」でしょうか?

中古マンションの購入で迷っています。ぜひアドバイスをお願いします! 1)東急東横線 築23年(1982年築)駅1分 総戸数16戸   1階に居酒屋 60平米 7階建ての5階東向き   ※賃貸マンションを分譲仕様にグレードアップしたかんじ   管理は通勤 2)東急東横線 築34年 駅5分 総戸数 100戸         3階 南向き 線路沿い   ※管理は大手 分譲当初は高級マンション 管理面から言えば、2)の築34年のほうだと思うのですが、30年は 住みたいと思っているので、10年でも築年数が浅いほうがいいのかと 迷っています。ちなみに、2)のほうは傾斜地に建っていて、建て替え などは難しそうです。現在同マンションで3戸が売りに出ています。 また、どちらも大規模修繕は昨年実施済みです。 どうぞよろしくお願いいたします!

みんなの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6
seimasu200
質問者

お礼

たびたびありがとうございます! もう一度リセットして、マンション購入を検討しようと思います。 また相談させていただくかもしれませんが、何卒よろしくお願いし ます!

noname#25310
noname#25310
回答No.5

新耐震基準は1981年6月までに竣工されたではなく、建築許可申請をしたら適用ですから、1)は微妙ですね。調べてみて下さい。 賃貸用だったということは、壁も床も薄くて防音がなされてないかも。 それに16戸のミニマンション、これから管理費修繕費の負担が上がりそう。 2)は線路沿いというだけで却下。古いマンションは防音など配慮されてないです。 マンションは管理を買えといいますが、それは管理会社が大手とか管理人が日勤ということはあまり関係有りません 組合の収支決算や修繕計画、住人の意識などで判断して下さい

seimasu200
質問者

お礼

コメントありがとうございます! >管理会社が大手とか管理人が日勤ということはあまり関係有りません そうなんですか。。不動産屋に管理会社が有名な大手ならまず安心 ですよって言われたもので、鵜呑みにしていました。 >組合の収支決算や修繕計画、住人の意識などで判断して下さい そうですね。しっかりそのあたりを自分の目で確認しようと思います。 ただ、今回のこの2物件は見送ろうと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました!

noname#64206
noname#64206
回答No.4

強いていえば1ですけど、長く住むのならもう少し築年数の浅い物件を選んだほうが無難だと思います。築年数が浅ければ浅いほど良いでしょう。物件により耐震基準とかコンクリの厚さが違うので。 (1)駅から徒歩10分以内 (2)近隣とかの家賃相場 (3)耐震構造を診る、耐震か免震など マンション物件を見るポイントはこの三つだと思います。 あとは広さだとか向きだとか何階かとか、お子さんがいらっしゃるのでしたらあとは近くに学校や郵便局あるとか銀行や買い物するとこがあるとか

seimasu200
質問者

お礼

コメントありがとうございます! >コンクリの厚さ なるほど、そこまで気にしていませんでした。 もっと築浅で探してみます。 貴重なアドバイスありがとうございました!

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

価格次第でしょうが マンションも築40年賀建て替え検討時期 築34年だとそろそろババ抜きのババ状態...誰が最後に掴むか? 値段次第の使い切り住宅として考えるべきでしょう 高級マンションなら50年は保つかも? 築23年なら後20年くらいは大丈夫? 無理すれば30年でも可能かな? 給排水管の寿命は30-35年、どちらも対策は済んでいますか? 意外と費用が必要です 建築時期が10年近く違うと基本的なインフラがかなり違うかも知れません TVの対応、NET回線は、電気容量は、ガス?電気...。 修繕積立金の額は? 最後は物件の値段との比較でしょうね

seimasu200
質問者

お礼

コメントありがとうございます! >築34年だとそろそろババ抜きのババ状態 ・・・そうなんですね(苦笑)。ババはつかみたくないです。。 物件価格はどちらも2000万円ほどで、風呂以外の水周りと壁、床は リフォーム済みでした。現家賃とローンを比較すると20年でもかなり 安くすむのですが、それ以外の軽費がかかりそうですね。 この物件はやめようと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました!!

  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.2

こんにちは 1981年(昭和56年)6月1日 建築基準法施行令改正(新耐震) なので、それ以前の建物はどんな条件が出てこようともパス 1)の物件は微妙なタイミングだけどたぶんOKかな ただし16戸は少なすぎる 大規模修繕終わったということだけども これから30年ということになると 築50年の建て替えまで老朽化を耐えしのぎながら 過ごすことになると思われる 気になるのは16戸で7階建てってことは 各階に2世帯ぐらい? しかも60平米となると、やけにとがったマンションと思われる 駅前1分、1階居酒屋という事から推測すると 雑居型マンションが思い浮かぶ どうしても予算の都合上、これしかないというならともかく オススメできるレベルのマンションではないと思う

seimasu200
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます! >1981年(昭和56年)6月1日 建築基準法施行令改正(新耐震) >なので、それ以前の建物はどんな条件が出てこようともパス ・・・やはりそうですか。マンションを買おうと思ってから それなりに勉強はしているのですが、価格や立地、居住性などを もろもろ加味していくと、だんだん築年数が深い物件になって しまいまして。。 でも、ふんぎりがつきました。ありがとうございました!

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

30年住みたいなら、どっちもパス。 1)については、賃貸マンションと分譲マンションでは建物のグレードが違うから。後で不満が出そう。 2)については、古すぎる。建築基準などが心配。建て替えも視野に入れる必要がある。坂にあるのも問題。土地の価値が下がります。 どっちももう少し調べれば良い物件なのかもしれませんが、現時点の情報ではわたしなら買う気にならないですね。

seimasu200
質問者

お礼

ありがとうございます! >2)については、古すぎる。 おっしゃるとおりだと思います。 やはりもう少し探してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どちらの中古マンションを買うか迷っています。ご意見やアドバイスお願いします。

    予算は本体価格のみで7000万です(税金や諸費用は別です。) 両物件とも平均的な相場価格です。 物件1 価格・・6980万 広さ・・90平米の2LDK(子供がいるので3LDKに直します。) 南向き角住戸 3階建ての2階部分 駅徒歩・・9分(急行は止まりません。) 築年数・・7年 管理費・・25000円 修繕積立金・・6000円 総戸数・・20戸 駅周辺は小さなスーパーや本屋くらいしかありません。 旧大手分譲 物件2 価格・・4000万 広さ・・78平米の3LDK(綺麗にリフォーム済み) 東向き角住戸 最上階 駅徒歩・・5分(急行停車駅) 築年数・・45年(外壁は修繕済み・配管等はわかりません。) 管理費・・12000円 修繕積み立て金・・28000円 総戸数・・50戸 駅周辺はとても栄えていてすごく便利です。 小さい子供がおり、音の問題を考えて、どちらに入居してもカーペットは全部の部屋、廊下に敷く予定です。 管理状態は両方ともちゃんとしてありました。 私の価値観からですが・・・、 物件1の気に入った所は、築浅、角部屋、こじんまりとしていて総住戸数が少ない、高級住宅街 気に入らない点は、駅から9分(たぶん10分はかかる気がします。)、買い物する所が無く、駅周辺も寂しい。管理費が高い。 物件2の気に入った所は、価格が安い、管理費も1と比べて安い、最上階(上からの音に悩まされない)、駅から5分(商店街を抜けるので、感覚的にはもっと近くに感じます。)、町が栄えていて便利、急行が止まる。 気に入らない点は築年数です。地震とか大丈夫でしょうか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 中古マンション購入で迷っています

    中古マンション購入に当たり、二つの物件で迷っています。 価格はほぼ同じです。 1.私鉄特急停車駅から徒歩6分(JRの駅までもバスで10分)。  4階建ての1階で100m2の南向き角部屋3LDK。 専用庭つき。  築25年ほど建っているが、大手デベ分譲の高級感のあるマンション。戸数約30戸。  室内リフォーム済みなので、ハウスクリーングだけで入居可能。  公立小が市内で最も人気のある学校。   2.1と同じ私鉄の各駅停車駅から徒歩6分。  7階建ての6階で80m2の西向き3LDK。  築15年のファミリー向けで活気がある。戸数約90戸。  外壁修理は終了しているが、室内リフォームは多少必要。  公立中が市内で最も人気のある学校。 我が家は夫婦と子ども二人。上は公立中進学予定ですが、下は私立中受験の可能性あり。 マンション購入後、夫が転勤になれば単身赴任になります。 そのため防犯上は2のマンションが安心かなと思う反面、これから子ども達も大きくなるので必ずしもファミリー向けマンションである必要はない気もします。 西向きも気になります。 ただとてもきれいな大手ゼネコン施工のマンションで、滅多に売りに出ない物件です。 主人が自宅通勤の間は1が圧倒的に便利です。 また、現在100m2程、庭も広めの二階建て戸建に居住中で、家具等も多い上に芝刈り機等庭の手入れ用品一式もあります。 更に私がフラワー関係の教室を開講する可能性もあります。 夫婦とも悩んで決め切れずにいます。 ご意見をお聞かせいただけたらと思います。

  • 築35年の中古マンションについて

    質問させていただきます。 当方今回中古マンションを検討していまして、 よさそうなマンションがあり入ってみて 廊下、階段、エレベーターなど見てみました。 作り自体は古いですが、築30年とは思えないくらい管理がいきとどいていてドアの外にものひとつおいていない感じでした。 また廊下やエレベーターも最近施工したような感じでとてもきれいでごみひとつ落ちていない状態でした。 一度不動産屋の方にも配管、水道管、エレベーターの交換など修繕時期を聞いてみたいと思います。 中を見てみないとわからないですが、これだけきれいな感じのマンションでも築35年はやめておいたほうがよいでしょうか? ちなみに詳しい詳細を申し上げますと、 鉄筋コンクリート造11階建て 1974年8月建築 3LDK 管理費11800円修繕費10690円 管理人常駐、防犯カメラもありました。 設備:電気、都市ガス、エレベーター 総戸数158戸 9階部分が開いているそうです。 南向き このような感じです。 駅からも徒歩5分ほどで今すんでいる場所からもとても近く立地もよいですし、便利な土地です。 50年先を考えますとこれからこのマンションがスラム化することはありえないんじゃないかと思うほどです。 こんな感じでけっこう気に入ってしまっているのですが、 結論として築35年で改善補修工事などきっちりしていても 購入を見送ったほうが良いでしょうか? 修繕費や管理費などけっこう割高なので、いいんじゃないかなと思っております。 ご返答宜しくお願い致します。

  • 中古マンションの一括修繕積立金について

    中古マンションの一括修繕積立金について 中古マンションの購入を考えていますが 修繕積立金が月額8100円のほかに 一括で30万程徴収されます。 新築では前払い一括徴収はあると思うのですが 中古でもあるのでしょうか? なお、物件は 築20年 総戸数9戸 今までは賃貸だったのを分譲で出したとのこと。 また、他の住人はまだ賃貸で入居中とのこと。 分譲はまだ一戸のみということもあり 今後どういった管理になっていくのかも不安です。 お詳しい方、ご返答いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 中古マンションの購入

    次のような中古マンションがあります。いくらだったら購入しますか?(現金一括払) 最寄駅:山の手線ターミナル駅から西方へ急行で20分の私鉄駅 駅からの距離:緩い上り坂の商店街を徒歩15分(1.2km) 構造:公団団地(全1000戸分譲)のエレベータなしの5階建の5階部分 向き:南向き、前面棟なし、日当たり良好 面積:110平米+バルコニー20平米 間取り:4LDK 築年:築後20年 修繕積み立て金:月2万円 管理費:月5千円 固定資産税:年20万円 管理状態:良好 同等物件の賃貸料:月16~17万円(管理費込み)

  • 中古マンションの値引き交渉について

    お世話になります。 友人が現在、下記のような物件のマンションの購入を 考えているのですが常識的にはどれくらい値引き交渉できるものですか。 経験や憶測など、何でも良いので参考に教えて下さい。 築25年 立地  駅より5分 道路があり車多数、電車も走っています。 間取り 1LDK (65m2)8畳の和室と23畳分のLDK 内装は新規リフォーム済み 追い炊き機能、システムキッチン 東南角部屋 2階  マンションの戸数 10戸 修繕積立金 、管理費なし(日勤管理ではあるそうです)駐車場なし ペットOK  最初に1480万で出ていて1年半経った現在1200万になっています。 宜しくお願いします。

  • 中古マンション購入について

    中古マンション購入について 現在、夫婦2人で賃貸マンションに住んでいます。預金が1300万円あり、近所にある1200万円のマンションをローンを組まずに購入しようと思っています。年収450万円で、過去10年間で1年に30万円づつ貯金しており、これからも続ける予定です。 購入予定物件は、 築15年 3LDK 面積約68m2 総戸数45戸のマンション10階建ての9階角部屋 最寄り駅から徒歩12分 であり、夫の通勤時間も自転車で15分位です。 転勤予定も今のところありません。 夫の仕事上あと20年はこの地域に住み続けるつもりです。 家計として大丈夫か、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • マンション築21年で滞納者25人は多い?少ない?

    急行停車駅徒歩5分、総戸数300戸、90平米1580万円の築21年中古マンションを購入検討中です。 すでに空き室だった為内見に行った所、掲示板に総会の報告書が貼ってありました。 管理費・修繕積立金等の滞納者  25人 滞納金総額 260万(←細かい数字は覚えていませんが大体これくらいでした) 管理組合で勧告し、対応はしているようでしたが、これは築20年越えでは多い方なのでしょうか?少ない方なのでしょうか? 担当者には「積立金は結構貯まっていますよ」と言われましたが欲しい物件の修繕積立金は月19800円と結構な額です。 滞納による不足分のしわ寄せで今後も増額していくのでは・・・と心配になりました。 現在、分譲賃貸に住んでいますが、築32年総戸数350戸で滞納者は昨年でゼロになりました。 滞納者ゼロというのは、普通の事のように感じているのですが稀なのでしょうか? 初心者ゆえ「管理が良い」と「管理が悪い」の間の「ここまでなら許容範囲内」という辺りが分かりません。ご教授下さいますようどうぞ宜しくお願い致します。

  • 中古マンションの購入

    築30年の分譲賃貸マンションの4階(5.5万円)に住んでいます。 そのマンションの1階が売りに出されるようです。 質問は ○値引きできるのか。 ○今の賃貸に10年はすみたいと思っているので、買って(値引き前提)10年すむほうが賃貸より安くなれば買いたいなと思っていますが、その考え方はどうなのか。こういうことがあるから甘い!とか意見を聞きたいです。 築30年、1階角部屋専用庭つきです。駅まではバス(バス停5分くらい)で15分くらいかかります。 隣接地大通りのため騒音・排気は多い。 隣が24時間コンビ二あり、結構うるさいこともあります。マンションにエレベーターはなく、それぞれ階段であがりますが、隣の隣の階の3階の部屋に変なおばさん(時間かまわず大声、スーパーでぶつぶつ言っている。危害は加えないようです)がすんでいまして、そのおばさんの下の階は空いています。一応文教地区と言われてます。 管理費・修繕費は15000円くらいのようです。 980万と記入されてます。(中を見ていませんが、周囲と比べ古いです。今度見に行く予定です) 知識がないため詳しい方よろしくお願いします。

  • 分譲マンションの戸数?

     分譲マンションの総戸数ですが、100戸以上では維持管理費が一戸当たり安くなるとお聞きしましたが、中には30戸未満とか60戸単位と色々販売戸数が異なります。  質問は、60戸単位が平均的販売戸数と感じます。  販売戸数が少ないメリットとデミリット、60戸位の平均販売戸数になる由縁はなぜなのかお教え下さい。