• ベストアンサー

祝辞をお願いしている主賓へのお車代

祝辞をお願いしている主賓の方へのお車代のことで教えてください。 主賓には会場までのタクシーチケットを渡しており、会場を往復する際に交通費はかかりませんが、このような場合はお車代は必要ないのでしょうか? 祝辞をしてくれたことに対する「お礼のお金」は必要ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

お車代は不要でしょう 何に使われますか?...渡すとチケットとダブります >祝辞をしてくれたことに対する「お礼のお金」 聞いたことが有りません 披露宴の司会などはいわば仕事でしょうが祝辞は関係有りません

その他の回答 (1)

回答No.2

通常はお車代と称して、 交通費+御礼分の金額を包む方が多いです。 私はそうします。 実際の交通費は2000円程度ですが、1万包みます。 ですが既にタクシーチケットを渡しているようならば 特に追加で入らないと思います。 姉はそうしていました。 それも受付の時に渡していたので帰りの分だけですね。 気になるようでしたら 新婚旅行のお土産を別に買っていけばいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 主賓が近所から来る場合のお礼の名目

    主賓へのお礼に関して、以前の質問を検索したところ 「お車代」として気持ちを表すことが多いようですが このたび私達がご祝辞をお願いする方は 地下鉄で往復500円もかからない距離からいらっしゃり ゲスト(私達も含め)の中でも一番会場に近いくらいなので 「お車代」というのも妙な感じです。 (駅から会場は近いのでタクシーは不要です) この場合でも、お礼は「お車代」としてお渡しすればよいのでしょうか? それとも「寸志」などでしょうか? 結構口うるさい方なので 新婚旅行のお土産のように後日になるより 当日感謝の気持ちを示したいのですが。。。 皆様のお知恵を拝借させてください。

  • 祝辞のお礼

    結婚式で主賓の上司に祝辞をお願いします。 祝辞のお礼は、本を見たら、お車代として1万円渡すか、ハイヤーを手配するとあります。 ですが、実際の交通費は電車で数駅なので数百円です。 駅からはマイクロバスを出します。 しかも、帰りはマイクロバスで式場からご自宅まで送ろうかと思っています。 マイクロバスは早期申込得点で式場からのサービスですが、親族は使う予定がないのでそんな使い方もいいかなと考えています。 つまり交通費はほとんどかからないのですが、その場合も御礼として1万つつんだ方がいいのでしょうか?おかしくないですか? そもそもマイクロバスをハイヤー代わりに使うのは失礼でしょうか? 電車で来ると仰っているのをタクシーにしてもらう方がいいのでしょうか?

  • お車代(中距離)

    少し気になったので質問します。 主賓の方へのお車代ですが、中距離の場合どのようにすればいいのでしょうか? ☆電車だと約500円(+駅⇒式場までのタクシー1000円未満) ☆自宅からタクシーを使用すると片道約1万円 この場合、お車代として (1)タクシーチケットを渡す(往復分) (2)お車代1万円を渡す (3)お車代2万円を渡す どれが失礼がないでしょうか…? 宜しくお願いします。

  • 主賓・乾杯の方へのお車代は必要ですか?

    はじめまして。教えてください。 タイトルのとおり、主賓および乾杯の音頭をとっていただく方(上司です)への お車代は必要でしょうか? 披露宴の場所が駅直結のホテルで、かつ、主賓の方たちは通勤の関係上、 その駅で乗り降りできる定期券を持っています。 この場合でもお車代は必要でしょうか? 主賓の方たちの自宅からホテルまでの所要時間も30分以内です。 特に用意せず、帰りに必要ならばタクシーチケットを渡す程度でいいでしょうか?

  • 主賓のお車代

    北海道で結婚式を開き会社の上司を東京呼びます。 お車代って主賓の場合全額負担するものですか?宿泊費もだしたほうがいいですよね? また三連休で航空チケットが通常より値上がりしている時期なのですが、それを加味したお車代を包むべきでしょうか?

  • お車代について

    同じような質問もあったのですが、あらためて質問させていただきます。 11月に挙式・披露宴を控えております。挙式・披露宴に職場の上司4名(所長・次長・参事・直属上司)を招待します。所長には祝辞をお願いしようと思っています。 また、会場から最寄り駅までのタクシーはタクシーチケットを準備しています。 その際のお車代は、どうしたらいいのでしょうか?4名ともに渡していいものなのでしょうか?それとも所長だけにするものなのでしょうか? 父は、祝ってやろうという気持ちで来られるのだから必要ない。自分たちのときにはなかった。と言います。

  • スピーチをしていただく主賓への心付け?

    心付け、お車代について教えてください スピーチをしていただく主賓の方にタクシーチケットをお渡ししてあるのですが、プラスして心付けなどは必要でしょうか?というのも、その方だけでなく、そのほか主賓でおよびする2名の方や、会社関係で来ていただく数名の方にもタクシーチケットをお渡しすることとなり、こうなると、スピーチしていただくかたと差がでなくなってしまうんですよね。差なんか考えなくてもいいのかもしれませんが、タクシーチケットではなくお車代として現金をお渡ししたほうがよかったのかもなぁと少し後悔ぎみです。。こうしたらいいのでは?という考えがありましたら教えてください。 ちなみに友人のスピーチや受付をしていただく子には心付けとして現金を渡す予定にしています。

  • 結婚式でのお礼についての質問です。一般的に会場のスタッフさんへのお礼と

    結婚式でのお礼についての質問です。一般的に会場のスタッフさんへのお礼としてお金をお渡しするみたいなんですが、それって必要?また会社の上司に主賓の挨拶をお願いしてるんですが(私達は職場結婚なのでお互いの上司)お車代を渡すと聞きましたが、遠方ではなく、駅からのタクシーチケットが会場から皆さんに出てます。実際の交通費はかからないと思いますがお車代としてお渡しするんでしょうか?それとも別にお礼としてお渡しするんでしょうか?一応その後に旅行に行くので、個別でお土産とかは考えてます。あと、遠方の友達にお車代を渡す予定です。受付で渡すと聞きましたが、当日はその子が受付をしてくれます。(実家がこっちなので前日に来ます)その場合はいつ渡せばいいんでしょうか? お願いします。

  • お車代を必要としない祝辞をする方へのお礼

    よく祝辞をする方には、お礼の意味も含めてお車代を渡すそうですが、私のケースではどうなるのか教えてください。 上司Aに祝辞をお願いしていますが、上司Aは上司Bの車に乗っていらっしゃいます。(バスを出しますが、車で来ると言われました) お車代ですと、本来なら上司Bに渡すべきものになってしまいませんか? また、田舎で交通手段が車しかないため、金額もいくらくらい包めばいいのかピンときません。 こういう場合でも、上司Aにお車代を渡して上司Bは変な気分にならないでしょうか? また、その代金は5千円だと安いと思いますか? 引出物をもっといいものにすれば良かったのですが、すでに注文してしまったので困っています。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 披露宴の主賓祝辞等について

    友人が結婚することになり披露宴の流れについて相談されています。 披露宴では以下のイベントがあると思いますが、それぞれ誰にお願いするべきか悩んでいます。 ⇒主賓祝辞、乾杯、スピーチ、余興 通常であれば主賓祝辞は両家の主賓1名ずつ、乾杯は新郎側の上司(課長)1名、スピーチと余興は両家の友人等数組にお願いすればよいのでしょうか? ここで特に問題になりそうなのは主賓祝辞です。 新郎側は会社の上司(部長)にお願いすることを考えてますが、新婦側は親戚と友人しか招待しないため主賓に当たる人がいません。(新婦は派遣社員なので上司がいない) そのため新婦側の祝辞はやめて新郎側だけにしようと考えていますが、新郎側だけの主賓祝辞はおかしいでしょうか? また新郎側だけが主賓祝辞をする場合、スピーチは新婦側だけにするなどバランスを取ったほうが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう