• ベストアンサー

一日一食は体に悪いのでしょうか?

僕は一日一食で一食で多く食べます 性格には1、5食って感じなのですが やはり3食食べないと体に悪いものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.5

国民栄養所要量(最低必要量)の中で 3食しっかり食べても足りない栄養素としてカルシウムが有名ですが、1.5食でどのようにカバーできるのでしょうか? 足りないカルシウムは骨から補充しているから良い、と云うことにはなりません。 カルシウムの骨吸収が進んだ結果として『骨粗鬆症・神経伝達物質不良・運動能の低下・高血圧・メンケベルグ型動脈硬化・尿路結石・インスリン分泌能低下→糖尿病・続発性副甲状腺機能亢進症・異常性格・・・etc』を引き起こす確率は数倍では済みません。どのように防ぎますでしょうか? 糖はたくさん摂っても、体に貯め置き出来ない事は余り意識されていません。貯蔵量は、血液・肝臓・筋肉等々に除水分体重の1%です。 食後24時間食べない訳ですから、低血糖状態になり脳へのエネルギー確保に体は四苦八苦しています。 糖新生というメカニズムがあり、1週間絶食しても低血糖で死ぬ事はないでしょう。しかし、あらゆる臓器(血液・平滑筋・括約筋・色々な内臓)のタンパク質を壊して、糖に換えることを糖新生と云います。 糖新生を起こさせるシステムに、アドレナリンやノルアドレナリンを過剰分泌させて血糖値を上げています。その時に、大量の活性酸素も発生させ、臓器障害も起こします。 それらのホルモン過剰分泌で、いずれ鬱や統合失調症と似た症状も招きます。 挙げればキリ無いほど、不利な条件を書き連ねることが出来ます。

その他の回答 (4)

noname#30044
noname#30044
回答No.4

こんにちは 私も経験者です。 意識状態、つまり体調の良い時、ほとんど休みの日ですが、1日一食で過ごしてます。又、以前、ある理由から、一ヵ月半、1日一食にしたけど、特に問題、つまり体調的なものを感じなかったから、大丈夫です。 ちなみに、一食の方が、意識は鮮明になり、体も軽くなる。 ただ、注意点はやはり、栄養のバランスですね、これに気をつけてください。偏食して一食はお勧めできません。 #01様と同様に、仏教の修行者は1日、一食。 これは、仏教で一食が、修行者(聖者)の食事と言われているから。 以上

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

3食食べないければならないということはありません。 江戸時代の人は2食が主流でしたし、 ラマダンのイスラム人も昼間は食事しません。 また、体の毒素を抜くと称する治療や荒行では 数日間飲まず食わずで過ごします。 こうなると食べないことの方が体に良いのかとさえ思えます。 やはり一番の観点は余剰エネルギー(脂肪)の問題で 1日のエネルギーが確保できれば1日1食でも事足りるでしょう。 肥満とかが悪いのはエネルギー(脂肪)が蓄積されるからです。 次の観点は栄養素の問題です。 やはり食事の回数が少ないと品目も少ないので栄養素が欠けぎみです。 ここのところに配慮すれば問題はないかと思います。 糖分の場合は少し厳しいと思われます。 頭の栄養の主体は糖分になるわけですが、 即効性もあって分解も早いため時間が経つと思考力がにぶります。 ジュースやチョコレートなどでこれは補給できるわけですが・・・ 一日一食でも概ね大丈夫ではないかと思われますが、 やはり一番の心配はホルモンの乱れなのでしょう。 食生活のリズムが一定して変化がなければ心配は致しません。 しかし、健康な男子が一日一食というのも考えにくいところです。 つまり相当な不摂生があるのではないかと考えられるからです。 こうした不摂生は今は何もおきません。 歳をとってから(50歳くらい)、目くらみ、異常発汗など急に症状が出ます。 いったん症状が出ますとホルモンの関係ですから超の字がつくほど厄介です。 まとめとして健康を意識し、余分なエネルギーを採らないという しっかりした意図があれば1日1食でも十分事足りるでしょう。 しかし、こうした方が1日1食で十分ということは稀でしょう。

回答No.2

三食食べないと体に悪いということはないと思いますが、 一食で栄養のバランスを取るのは、けっこう難しいのではないでしょうか。 ご家族やご自分が栄養バランスに気をつけて調理をなさって、野菜もたっぷり食べておられるのなら問題ないと思いますが、 もし「コンビニ弁当+カップ麺」や「大盛りラーメン+餃子」を一日一回、なんて食生活でしたら、栄養不良と成人病まっしぐらでしょう。 要は、一食の内容です。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

タイの僧侶は1日1食です。 これが上座部仏教の戒律です。 なんの問題もありません。

関連するQ&A

  • 1日1食が体に悪いと言われているので

    3週間ほど、やめてみました。 そうしたら。。 1日に2~3回軟便が出て、お腹が痛くなって、 そのせいか、 集中力や発想力がなくなって、仕事の効率が落ちて、 気付くとボーとしていることが増えました。 今は1日3食です。 さっき食べたのにもう食べる時間なの?ってくらい、時間が過ぎるのが速く感じるようになりました。 1日1食のほうが、時間がたくさんあるように感じるんです。 やっぱり、明日から1日1食に戻します。 世間ではどうして、1日1食は体に悪いって言われるんでしょうか。。 だいたいの人はそう言いますよね?

  • 一日二食のほうが身体に良いのですか

    一日二食のほうが身体に良いという意見をたびたび目にします。 寝ている間は、プチ断食しているようなものだから、起きた後はあまり食べないほうがいいとか。 食べるとしても、ごく少しだけにしたほうがいいとか。 この説は、本当のところどうなんでしょうか。 これとは反対に、一日三食キッチリ摂るほうがいいし、とくに朝はしっかり食べたほうがいい、という意見もありますね。 どちらが正しいのか分かりません。 個人個人で異なるのでしょうか。 私は、一日三食摂っているし、朝もまあまあしっかり食べているほうかなと思います。 朝のメニューは、ロールパン(日によって種類はいろいろです)二個、サラダ、ゆで卵一個、バナナ二分の一本にヨーグルトをかけたもの、ほうじ茶、といったところが定番です。 ご飯食は、朝にはほとんど食べません。 昼と晩は、バランスよく摂っているつもりです。 一日三食で、いまのところ不調は感じていません。 でも、二食にしたほうが身体に良いのであれば、そうしてみようかという気はあります。 皆さんは、どうですか。 どう思われますか。 よければご回答ください。

  • 1日3食のうち、抜くとすればどこが体に良い?

    1日3食のうち、抜くとすればどこが体に良い?

  • 1日1食は体に良いのか?

    よくきくのが北野武さん、たもりさん、片岡鶴太郎さん、水谷豊さんあたりが有名ですね。 朝は抜き、昼食だけもしくは夕食だけというのが多い。 例えば水谷豊さんや北野武さん 朝はコーヒーかスープか野菜ジュースだけ 武さんはお昼はとる、それで翌朝まで胃に入れない。 水谷豊さんは昼食はとらず夕食だけとるそうです。 水谷豊さんもたけしさんもお酒なまないですしね。 ネットなどでみてもくだらないバレンタインやハロウイン、クリスマスなど 業界の金もうけの為に他国の宗教行事を金もうけの為のイベントにしたのと同じで 食品メーカー、スーパーやコンビニなどの金もうけの為に1日3食を浸透させたとか。 戦前は1日2食が基本だった。スポーツ選手などエネルギーを大量消費する人を除けば1日男で2500、女で2000カロリーなんて過剰。 欧米から1日3食を浸透させたのかは知らない、あっちは肥満に溢れている。 特にアメリカなんてマクドナルドをはじめジャンクフードを大量に日本に浸透させた。 和食は体によかったのに、食の欧米化で多大な害を受けているし。 1日1食や2食の人が増えればそれだけ食品メーカーやスーパーやコンビニの売り上げは減るわけだからね、 その業界の人間(労働者)からみたら1日3食以上たべさせた方がお金儲けできますからね。

  • 一日三食とるのはなぜ?

    日本人などが一日三食取る習慣になったのはいつからでしょうか? 一日三食食べなくても十分生きていけるのに、 なぜ一日三食取るようになったのでしょうか? 一日三食取る利点とは何なのでしょう? よろしくお願いします。

  • 一日一食では 太りますか?

     ダイエットの基本として  正しいことのひとつに  『 食事回数を増やす 』というものがありますが  食べ過ぎたあとは18時間断食 ということばもありますし  お相撲さんは一日2食だそうですが  一日1食にすれば、痩せるのでしょうか  お昼御飯を食べるだけ、です。  ちなみに昼食は  一日分のものをいっぺんに食べます  この食事法は 太りますか??  自分は一度食べると なんかもう  食事が面倒になって「あぁもういいや」ってなります  きちんと咀嚼をすると どうも飲み込めなくて  いつも 入れるようにして食ってるんですが  これではいつまでたっても痩せられない  それとも からだに悪いですか  ちなみに身長1、6メートル  体重は60キロです    

  • 一日三食がベストなのか。

    世間では基本的に一日三食が推奨されています。 一日二食だと『体が栄養を蓄えようとして脂肪が増える』と批判され 間食を入れても『総摂取カロリーが増えて太る』と批判されます。 では一日に摂取する栄養素量が同じなら、三食よりも四食、 四食よりも五食の方がいいのでしょうか? それとも三食でなくてはならない理由があるのでしょうか?

  • 1日1食は良いのか悪いのか??

    どっちですか? 1日1食だと栄養が足りない、骨粗鬆症になる、筋肉無くなる のか 1日3食だと老化する、ガンになる、眠くなる、糖尿病になる どうですか

  • 運動もしていない、一日一食なのに体がごっつくなって

    毎日運動もしてなくて、1日1食で、12時間ぐらい寝ているのに体重も増えて、体がごっつくなってきているのはなぜでしょうか?

  • 一日一食と糖質制限は本当に体に良い?

    ネットの情報を見て今、一日一食と炭水化物抜き、砂糖抜きやっています。 間食も一切してません。 しかし、お腹が減りすぎてきついです。 ネットではこれらが体に良いという反面、 『長生きは1日3食が多い。 「1日3食は体によくない。1日1食は健康。」はデタラメだ。 ちなみに、1日1食を主張する某医者も食事以外に毎日果物やナッツや菓子を頻繁に食べているのがバレた。 http://www.news-postseven.com/archives/20140508_254012.html http://hamsonic.net/2016/10/18/cyoujyu-food/#1310098 https://www2.nhk.or.jp/archives/sp/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009040377_00000 』 という意見もあります。 一日三食と一食はどちらが、 また糖質有りと糖質制限はどちらが体に良いでしょうか? 賛成、反対の両方の意見が知りたいです。 それではよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう