• ベストアンサー

タール色素無配合の赤、もしくはピンク色のチーク

nagoya3の回答

  • nagoya3
  • ベストアンサー率25% (28/111)
回答No.1

タール色素フリーのチークって お値段が結構高いのが多いですよね; 下のサイトの商品は、Platinum Girlです。 『さくら貝』と『珊瑚』の2色があります。 http://www.platinumgirl.jp/number/cosmetics/PG03022.html そしてこちらはイレージュ。2,500円なので 完全に、予算オーバーですかね(汗)。 http://www.soma-cosmetics.co.jp/kesyou/syohin/illege.html ついに紅花と無機色素で作られた 商品を発見しました。 アクセーヌ、1,300円。いかがですか? URLは下に張っておきます。 参考にしてください。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/prema/mb28000/
cocoma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アクセーヌさんのチーク、値段も妥当で色合いも好みです。 検討してみますね。

関連するQ&A

  • タール系色素の入っていないグロス

    タール系色素を使っていないグロスを探しています。 ちゃんと色が出るものの方がよくて、できれば赤がいいです。ローズ系の色でもいいです。 ブルーベースなので、黄味がかったものだとちょっと合わないかもしれません。 ラメはありでもなしでも構いません。 こんな条件の物をご存知でしたら、教えてください^^よろしくお願い致します。

  • お勧めのチークの色★

    お勧めのチークの色で質問です。ピンク系のチークの色でお勧めの色はありますか。つばさちゃんみたいな可愛いピンクの色のチークを探しています。ブランドのこだわりはありませんがNARSが好きです。今使っているのはNARSの4013と4023です。どちらもよいのですがつけたときに赤っぽくなってしまうので、もっとほんわかピンクを探しているのでお勧めがありましたら教えて下さい。

  • チークの色

    こんにちは ちょっといいチークを買いたいのですが、アドバイスください。 私はイエベ、色白です。 今まで色々試して、ここ一年キャンメイクのピンクチークを主として使っていましたが、最近メイクにおけるチークの重要性に目覚めまして。 買おうか迷っているのは永作博美さんでおなじみのチーク、色は‥。 お風呂上がりやのぼせたときは、頬がピンクになるんですが、タッチアップでオレンジが自然で可愛い感じだったんですよね‥ 口紅は青みピンク系2本で、シアーなもの、ガッツリ発色のものを持ってます。 口紅に合わせると、やっぱりローズかピンクのチークが合いますよね?オレンジは試したことがなく。 自然な上気したような発色が理想的なんですが、おすすめは何でしょうか。

  • ピンク色を赤色にするには何色を混ぜればよいですか?

    自分の思い通りの色のペンキがないので、自分で色素を入れて色を作れる タイプのペンキを試そうと思うのですが、ピンク色のペンキを 赤色に近づけるには、何色を混ぜればよいですか? どなたかご回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • チークの色とリップグロス

    メイクにチャレンジしようと思っています。 私は地毛がちょっと茶色っぽい黒髪で、肌の色は黄色がちょっと入った白です(ピンクのチークが似合うような白ではない) わかりにくくて申し訳ありません(-_-;) アイライン、マスカラは ブラウン系なんですが チークの色は、オレンジ系でおかしくないでしょうか? それと口紅はまだ早いのでグロスにしようと思っているのですがなに系の色があうと思いますか? わかりにくくて申し訳ないです(-_-;) 良かったら教えてください

  • 肌の色の不思議。似合うアイシャドウ&チークは?

    肌の色の不思議。似合うアイシャドウ&チークは? 私は地黒な方だと思います。手首や身体は分かりやすく黄色系です。 それなのに、似合う色(似合うと褒められる)は ・ピンク(桃色といわれるピンク) ・緑(芝生の色) ・紫(ファンタの色) です。 これらはどちらかといえばピンク系肌の人に似合うそうですが、どうしてでしょうか? 顔だけ”色は黒めだけどピンク系”だったりするのでしょうか? これを踏まえて、似合うアイシャドーとチークを探しています。 パープルが似合うことは知っています。ブラウン系は病人のように「土色の顔」になります。 ピンクも色によっては良いです。 他に何色が合うか教えてください。

  • 暗めのピンク(赤)

    自分でヘアカラーをして暗めのピンク(赤)にしたいと思い、 一回ブリーチをしたんですが、思ったより明るくなってしまいました。 マシェリのストロベリージャムを使おうと思っているんですが、 この状態で使ったらピンクピンクしすぎるのでは、と不安です。 何かいいアドバイスがあればお願いします(>_<) http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/quisquis/akuma.html ここのURLのレッドムーンの仕上がりが結構理想的な色なんですけど…。

  • 宝石珊瑚が、赤やピンクに色ずく理由

    私は、宝石珊瑚が大好きです。 そこで質問なのですが、宝石サンゴには、赤、ピンク、桃、白、黒など色々な色のものがあります。 宝石珊瑚の原木を磨くことにより、赤やピンクなどの鮮やかな色に色ずく理由が知りたいです。 なぜ、どのようなことで、赤やピンクになりますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 50代におすすめのピンクチークを教えてください

    ピンクチークを本当に久しぶりに購入しようと思っています。(丸顔・童顔で目が大きく甘めの顔です)変に若作りっぽくならず、自然に上気したような上品なピンクチークをご存じの方いらっしゃいましたら何点か候補を教えてください! 私の肌は日本人の標準より少し明るめの黄味の強い部類だと思います。年齢の割にシミはありませんが、乾燥しやすい肌質ですので、粒子が細かく しっとりした粉体のものが希望です。お値段は高くても長持ちするものなのでかまいません。コスメに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 頭皮の色がピンク色

    母は白髪が多く、20年ほど白髪染めを美容院でずっとしています。 別にかぶれたり痒いということはないのですが、頭皮の色が普通の人と比べて、赤っぽくまさしく「ピンク色」という感じなんです。 これは軽いかぶれなのでしょうか。それとも白髪であるということに関係があるのでしょうか?(よくわかりませんが色素の関係?)