• ベストアンサー

手術後

yukimikuの回答

  • ベストアンサー
  • yukimiku
  • ベストアンサー率15% (13/84)
回答No.1

そんなことは無いと思います。 私も19歳のときに中絶しましたが、22歳のとき第一子を出産しています。 現在35歳ですが、4人の子供とその他に流産でしたが3回の妊娠をしています。 一度病院で診てもらってもいいかと思います。

関連するQ&A

  • 盲腸の外科手術っていつからできたのでしょうか。

    盲腸の外科手術って、どのくらい前からできたのでしょうか。 例えば200年前は盲腸の手術ってどうしてたんでしょうか? それと、最近は盲腸の手術って30年前に比べて減ったのでしょうか? 理由は何かありますか?

  • 流産 手術について教えてください。

    昨日、病院に行き流産しました。妊娠11週でした。つわりも頑張って耐えていたのに、赤ちゃんの心拍も元気に確認されたのに、びっくりして今でも実感が持てないです。3年前に子宮と卵巣の全身麻酔の手術を受け、妊娠できにくい体と言われていました。それだけに待ちに待った妊娠でショックが大きいけど、旦那様が会社を休んでずっとそばにいてくれて励まして一緒に泣いてくれて前向きな気持ちになれました。もう35歳ですが、また妊娠できますよね?来週の火曜日に手術をするのですが、手術が怖いです。以前経験した事がある方がいらっしゃいましたら手術内容や治療費を含めて教えて頂けませんか?また再度妊娠した経験も含めて教えてください。宜しくお願いします。

  • 子宮筋腫の手術後に妊娠

    子宮筋腫の手術後妊娠について質問します。 私は一年半前に子宮筋腫の開腹手術をしています。大小合わせて6個とりました。 妊娠希望ですが毎日毎日頑張ってますが毎月生理がきてしまいます。 やはり子宮筋腫の開腹手術をすると妊娠しにくくなるのと関係あるのですかね? あまりに妊娠できないので病院に行くことを考えています。 手術をしたかた普通に妊娠されましたか? 一年半以上頑張って避妊しないで妊娠しないのは何かあるからですよね? 悩んでいます。

  • 子宮口を縛る手術について

    みなさま、こんにちは。 私はただいま妊娠10週目の妊婦です。 前回の妊娠は2年前。出産は27週目の早産でした。 それ以来、不整脈のため、お腹の「張り止め薬」が飲めません。 (あれを飲むとバクバクしますよね?) そして今日。検診に行ったところ、担当の先生に 「前回、早産だったので先手を打って、子宮口を縛る手術を行いましょう」 と言われました。 ということで、この手術をされたことがある方。体験談などを教えてください。 そして、この手術を受けることによって生じる、メリット・デメリットを 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 盲腸手術をすると妊娠しにくくなるってホント?

    2年前盲腸の手術をしました。 一か月は腰というか、お腹を動かすと傷口がツッて痛かったので、 なるべく動かさないでいたら、下っ腹が出てきてしまい、何をやても くびれが出ない><(3日坊主なところあり^^;) もう32歳になるので、そろそろ子供が欲しい、あまり遅くなると、 子育ても大変なので、頑張ってはいるのですがなかなかできない(T_T) そこで、色々噂を聞いたら、盲腸手術をすると妊娠妊娠しにくい、 太りすぎも妊娠しにくいと聞きました。 妊娠したいので、基礎体温もつけてますし、排卵日にはちゃんと中出し してますが、まだ出来ない(T_T) 皆さんが盲腸手術をしても妊娠したのかをお聞きしたいです。 よろしくお願いします

  • 流産の手術について

    私は妊娠8週で稽留流産したため、昨日23日に子宮内のものを出す手術をしました。 その時、手術前に子宮頚管を広げるために器具で段階的に子宮頚管を広げ、中に徐々に広げるものを入れて2時間半程度待ちました。 これが、とても痛く、しかも体がものすごく寒くなって布団で横になっても震える状態が40分程続きました。 何年も前に一度、中絶手術をしたことがありましたが、その時は、麻酔を掛けられて気がついたら全てが終わっていたので、今回のように、手術前にこんな痛い思いをするとは予想していませんでした。 前回は麻酔後にこの作業をしていたということでしょうか? 子宮頚管を広げる時に、せめて部分麻酔でもかけれなかったのかと思います。他の産院だったら痛くない手術を受けられたのでしょうか?次に妊娠した時の産院選びに参考にしたいです。 どなたかわかるかた教えて下さい。

  • 枯死卵の手術後

    私は、今年で36歳です。 6年前に初期に完全流産で飲み薬のみで手術なし。 3年前に切迫流産になったけど無事出産。 今年に4月に初期の完全流産で飲み薬のみで手術なし。 そして、先日、8週目で、枯死卵のため手術をしました。 流産は、精神的にきつく、次回もし流産であれば、子供つくりに終止符をうちたいと思っています。 これは偶然でしょうか? それとも、検査を受けるべきでしょうか? 今回の手術後、どのくらいで妊娠可能なのでしょうか? 繋留流産だと生理が2回きてからとネットで調べたのですが、枯死卵の手術も同じでしょうか? 明後日、手術後の初めての診察になりますが、 気になって質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 痔の手術と妊娠の順番

    痔の手術と妊娠の順番 内外痔核があります。そして妊娠希望です。 今、痔の手術を考えているのですが、妊娠前にするか後にするか悩んでいます。 「痔主の人は妊娠、出産でもっている痔がひどく悪化する可能性が高いから、前もって手術したほうがいい。 例え再発しても手術していれば程度が低く済む。」という意見と、 「どうせ悪化する可能性が高いから、出産後に手術したほうがいい。」と言う意見があり悩んでいます。 できれば痔の手術の後に妊娠、出産した方の意見がお聞きしたいです。 妊娠前に手術してよかったですか? それとも出産後にしたほうがよかったなと思いましたか?

  • 卵巣嚢腫の手術

    2年ほど前に右の卵巣にチョコレート&皮様嚢腫ができ開腹手術を受けました。 今度は左の卵巣に皮様嚢腫ができ、医師からは早いうちに手術をするように進められました。 まだ5センチですが、腫瘍マーカー(CA19-9)が350近くあるので、早い方がいいでしょうと言われいました。 (1)開腹手術は術後が結構大変だったので、2度目の手術は腹腔鏡手術を希望しています。医師は癒着があるだろうから開腹で・・とのこと。 開腹手術をしたあとに腹腔鏡手術をした経験のある人いませんか? (2)既婚で31歳なので、できることなら早く子供が欲しいと思っています。現時点で妊娠してもいいと医師からは言われていますが、旦那は何かあったら心配なので、今はやめようと言われてしまいました。 卵巣嚢腫がありながら、妊娠・出産した経験のある方、手術後に妊娠・出産した方、情報を下さい。 宜しくお願い致します。

  • 子宮筋腫の手術を受けるかどうか

    子宮筋腫の手術を受けるかどうか迷っています。 去年の9月 子宮頸がん検査のついでにエコーも受け、 3cmの筋腫が1個見つかり、経過観察となりました。 今年の3月の検診でも3cmのままだったのですが、 今年の9月に5cmになっておりました。 現在34歳 来年3月に入籍予定があり入籍したらすぐにでも妊娠したい 筋腫は筋層内筋腫で5cm×4cmが1個 内膜まで5mm 筋腫による生理痛などの症状は一切なし 今年の9月以降、3つの病院で診察をしていただきました。 Aクリニックでは<妊娠を希望しているなら年齢的に手術をせずに 妊娠に向かうべき> Bクリニックでは、<この状態で妊娠するのはリスクが高いため 手術を受けてから妊娠に向かうべき> と。 色々と考え、周囲にも相談し手術を受けようと思いました。 たまたま今年の12月まるまる1ヶ月予定がなくなったため、 12月の手術を希望で、A・Bクリニックでは、手術をしていないので、 12月中に手術可能な病院を必死に探して、病院を決め、Bクリニックに紹介状を 書いてもらい、C総合病院に行ってきました。 (症例数の多い病院は手術が1年位先になるんですね・・・) C総合病院では、もう手術の相談ができると思って行ったのですが、 手術をするメリットとデメリットの説明をされ、 <スッキリしたいのであれば リュープリンなしで腹腔鏡可能だが、 出産はほぼ確実に帝王切開になる このまま手術せずに妊娠しても いいかもしれない もう一度考えて家族と相談して決めて> と。 それを聞いてまた悩みだした次第です。 私が一度手術をする決意をした理由は、筋腫があることで 筋層内の筋腫が内膜側にのびて大きくなり不妊の原因になる可能性と 流産の可能性が少しでもあるなら手術で取ってしまいたいと 思ったからです。 また、手術を迷い出した理由は、手術を受けたことで 帝王切開になる可能性があると思っていたのですが、 ほぼ確実に帝王切開になると診察されたから。 どの医師も言っていることは間違ってなくて、 本当にすごくグレーゾーンなんだと思います。 1 時間のある12月に手術を受けてしまう 2 様子を見ながら、このまま妊娠に向かう あなたならどうされますか? 感覚的なご意見で構いませんので、お聞かせいただければと思います。   

専門家に質問してみよう