• 締切済み

花粉症と公害の関係

花粉症がまたやってきました。 これって、昔は殆どなかったようですし、サルなんかでもかかっていて公害と関係があるような気もするのですが、そういう観点からの研究をなさっているかたや、情報をご存知の方がいましたらお教えください。 花粉に限らず皮膚や内臓のアレルギーや神経系の病気など卵発生でいうところの外胚葉がらみの慢性的病気が急増している点も注目すべきだと思うのですが・・・

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

抗原が増えてることもありますが、根本的にはリンパ球過剰体質になりつつあることがアレルギー疾患を増やす原因だと思っています。 もともと子どもはリンパ球が多くアレルギーになりやすいのですが、大人でも増えてる背景にはやはりリラックス過剰があると思います。 体を動かして食料を確保したり、体を使って働いて日々の糧を得ていた昔と違って今は手を伸ばせばすぐに手に入ります。機械化も進み便利になったぶん体を使うことも少なくなりました。何千年にもわたるそういう過酷な労働から100年足らずで一気に解放されました。リラックスは良いことも多いのですが過剰になるとリンパ球も過剰になって花粉とかなんでもなかった色んな物質を異物として判断、それに敏感に反応するようになりました。 加えて、あなたもおっしゃるように、公害、つまり有毒物質の増加がリンパ球過剰な体質に拍車をかけています。リンパ球はアセチルコリン受容体をもち副交感神経の支配を受けていますが、副交感神経を優位にしてしまう原因をさぐると良いのです。 窒素酸化物、二酸化炭素を含む排気ガス、新建材から揮発する有機溶剤、金属イオン、農薬など体内で酸素を奪う化学物質の吸入、さらにはリラックス過剰で起こる過食、砂糖の摂り過ぎ、肥満、過保護、運動不足などが体を副交感神経優位へと導きます。 猿なんかのアレルギーは空気中に増えた有機物の吸入が原因だと思いますよ。 人間は自然を取り崩しては有害な公害物質をばら撒いてきましたが増えることはあってもも減ることはないでしょう。自ら身を守るために適正なリンパ球の水準を保つよう努力する必要がありますね。

latifolius
質問者

お礼

リンパ球がアセチルコリン受容体をもち副交感神経の支配を受けているという視点は面白いですね。まだ、間が綺麗にはつながりませんが一理ありそうです。ありがとうございます。

  • Frock04
  • ベストアンサー率32% (85/262)
回答No.1

これだけとは言い切れないので、参考までに。 基本的に、皆、アレルギーに対する抵抗力はあるけども、その「器」の大きさに個人差があるといいます。それがいっぱいになり、あふれてしまったときに、花粉症などのアレルギー反応として出現してしまうようです。 また、その「器」ですが、昔の人と比べて現代の人は、あきらかに「害のあるもの」として敏感に反応しやすくなってるそうです。現代医療の進歩で、病気は昔より治りやすくなったのでしょうが、そのせいで、例えば昔は多く存在してた寄生虫などがいなくなり、抵抗力が下がってきてるらしいです。寒いから暖房をガンガンきかせて、暑いからクーラーをガンガンかける。子供の頃から、ドンドン運動する機会が減り、抵抗力は下がり「器」は小さくなる一方だといいます。 それらに加えて、もちろん公害も少なからず影響があるでしょうし、また、一時期、日本では大量に杉を植えてしまい、ここ数年のスギ花粉増大につながってるらしいです。(今年は少なめと言ってましたが、僕は、去年あたりから、スギだけでなく、もう一つ、二つ、反応するものが出てきたようです…) この程度で申し訳ないですが…。

latifolius
質問者

お礼

ありがとうございます。器というたとえはよく効きますね。 寄生虫とIgEの敏感さと関係があるとは聞きますが、昔も全員がもっていたわけでないですし寄生虫である以上いないから免疫が敏感になるというのも、合理性に欠ける気がします。 スギ花粉症が増加したのは間違いなく戦後の植林の影響ですが、スギに限らず、花粉症もちの人は、ブタクサをはじめ、芝生やススキにもアレルギーをもっている、もしくは持ちやすいと思いますので、植林が関係しているかというとちょっと疑問ですね。 冷暖房やスポーツを上げられているように、複合的な要因なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 慢性蕁麻疹→体質改善!

    去年の12月頃から蕁麻疹が出るようになってしまって慢性化しています。 元々アレルギー体質で、食べ物のアレルギーはないのですが薬や金属・花粉などのアレルギーもちです。 皮膚科に通ってアレグラという薬を毎日飲んでいるのですが、結婚してそろそろ子供が欲しいなぁと考えるようになりました。 皮膚科の先生にも相談しようとは思うのですが、この慢性化した蕁麻疹のために薬を飲んでいる状態での妊娠は怖いです。 なので、食品やサプリメントなどで少しでも体質改善をしたいなと思い始めました。 花粉の時期なんかは薬に頼らず我慢していれば済むのですが蕁麻疹はちょっと・・我慢できません。 何かいい食品やサプリはないでしょうか? ご自身の経験談や身近な人のお話でもいいので、情報を下さい。お願いしますm(_ _)m

  • 本当に花粉症?

    先月半ばに風邪をひき、内科にお世話になりました。 風邪の症状は薬をいただいてよくなったのですが、鼻水だけが止まらなく、1週間後に再受診しました。 専門ではないので確信はできないが、蓄膿症ではないかと言われ、蓄膿症に効く薬を処方していただきました。 しかしその薬も効かず、別の薬を後日頂きましたが効かないので、先日耳鼻科に行って診てもらいました。 レントゲンを撮りましたが蓄膿症の症状である頬に膿がたまっている(?)というのは確認されませんでした。 また、過去にアレルギー検査をしたときにスギに対するアレルギー反応が出ていたので、この2点から花粉症と診断されました。 それで薬を処方してもらい数日経ちますが、効果は全くありません。 話は少し戻るのですが、なぜ内科で蓄膿症を疑われたのかといいますと、蓄膿症は風邪が原因で起こる病気でもあるということと、鼻水が緑の、ドロドロしたものだということからです。 因みに今現在も鼻水の状態は同じで、かなりの頻度で鼻をかんでいます。 それから鼻詰まりもひどく、完全口呼吸なので、買い物してるだけで息が上がってしまったり、いびきかいたり、周りから苦しそうとかなり言われます。 来週から飲食店でのバイトが始まるため、このままでは仕事になりません。 それから耳鼻科は近所の大病院に行ったのですが、そこには2年前にもお世話になっていたので今回も行きました。 2年前はアレルギー性慢性鼻炎の手術のためです(因みに手術しても症状は変わらずでした)。 長くなりましたが、質問したいのは、 ・1カ月後に同じ耳鼻科で予約を取っているが、それまで大人しく薬を飲んでいればいいのか?それとも他の病院にあたったほうがいいのか? ・何の病気と推測されるか? です。 また、その他アドバイスがあればいただきたいと思います。 回答よろしくお願いします。

  • みかんを食べて湿疹が出た人いますか?

    こんにちは。 ご閲覧ありがとうございます。 今月上旬に原因が特定出来ない湿疹が出ました。 皮膚科アレルギー科で、血液検査をして頂き、異常なしで、アレルギー検査では、項目が多いので全部は出来ないと言われ、とりあえず花粉と卵だけを検査して頂きました。 結果は、スギ花粉アレルギーと分かりました。 今月上旬の湿疹は、薬で一旦完治したように思ったのですが、また湿疹が出てきて困っています。 この原因を私なりに考えていたら、今月上旬頃から、みかんを時々食べていた と思い、みかんを食べて湿疹って、出るのか分からずに質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 病院ジプシー?アレルギー?メンタル?

    約10ヵ月前くらいから、慢性的な全身のかゆみが継続しています。 見た目症状としては、全身に湿疹&肘・膝の裏のゴワゴワです。 病院には通っていますが、症状が改善されなかった為、10ヶ月で3件目の病院になります。 最初の皮膚科では「アレルギー」と言われました。 2件目のアレルギー内科でも「アレルギー」と言われました。 今行ってる3件目の皮膚科では「アトピー」との診断です。 私は20代後半なんですが「アトピー」と言われたのは生まれて初めてでした。子供の頃にもありません。 お医者さんによると「大人になってから突発的に(アトピーに)なる事もある」という事です。 血液検査等もしてましたので、アレルギー体質な自覚はありましたが。。。 その今の病院で、やっと酷いかゆみと湿疹は軽くなったのですが、 最近良くなって来てみて思うのは、 湿疹の治まった(ほぼキレイな状態の)皮膚もかゆいのです。 先生から「精神的なものでは?」と指摘されたのですが、 自分としては、取りたてて大きな悩みの自覚がありません。仕事もプライベートも普通に充実してると思ってます。 (かゆみには困っていますが・・・) そう答えると「じゃあ、かゆみが治まるまで、ステロイドを弱いのにして様子をみましょう」という事で、キレイな皮膚部分にもステロイドを塗っており、それには若干抵抗を感じ始めました。 3件の病院で検査&治療を受け「内臓の病気が(皮膚に)出てる可能性がある」と言われた事はありません。 悩んでるという自覚もないのに、メンタルから病気になるなんて事あるんでしょうか? だとしたら、このかゆみは心療内科とかで直すんでしょうか?! それとも何か別な病気を、3件の医者が見落としてるんでしょうか? また別な病院(別な科?)に行くべきか・・・アドバイス頂けると幸いです。

  • 何かの病気が隠されているのでしょうか。HIV?

    何かの病気が隠されているのでしょうか。HIV? 数年前から免疫機能の低下を感じてます。 過敏性胃腸炎 (原因不明の胃もたれ・慢性下痢が続いたため。一年弱で完治。) 花粉症 (4年前からで、重症ではありません) 慢性にきび (急に21歳から出始め、半年前から徐々に改善。完治には至らず。) 湿疹 (半年前から発症。何かのアレルギーだろうと診断。) 体が痒い (半年前から発症。アトピー体質をもっているのかもと診断。) 単純ヘルペス (4ヶ月前に初発症。口や顔にでき顔面にポツポツ広がります) このような症状が出るようになり、免疫機能が低下してるのかなぁと感じました。 生活習慣、食事など、基本的なところから改善しているのですが、次から次へと病気が出てきます。 心身的な面から出ているのかもしれませんが、日常に特に大きなストレスを感じてないと思います。 病気があること自体にはやっぱりストレスを感じます。 急に皮膚の疾患が次から次へと出てきて、何かの病気が隠されているのかと心配です。 もしかして、HIVに感染していて、免疫機能が低下しているのかもと心配になりました。 ヘルペスとか湿疹とか、一時は治るんですが再発する病気のようで、ただ免疫機能が低下しているのか・・ HIVの検査をしなければ・・と考えながらも怖くてずっと行ってません。 内臓が悪いのでしょうか。 健康になりたい・・

  • 花粉症って、公害じゃないの?

    花粉症。 もはや、誰もが知っている病気だと思います。 でもこれって、農林水産省か林業を営んでる方が植えた杉が 主な原因ですよね?(おそらく国の指導の下行われたのだと思いますが) これは公害として扱われないのでしょうか? 普通に花粉を垂れ流して、その影響で健康被害が出ているのは確かだと思うんですが・・・どうなんでしょう? (補足) 賠償がどうこうじゃなく、ニュース番組等で 『花粉症の方にはツライ季節がやってきました~♪』 と・・・もう、この時期だから当たり前 って感じでやってるのに 少し違和感を感じて質問してみました。

  • 花粉症は公害といえますか?

    来年はいつもより大量の花粉が発生するので、花粉症の人には厳しいシーズンになるとか聞きました。  私も花粉症でクシャミや涙目で毎年悩まされるのですが、この原因は農水省の林業政策の失敗によるものと理解しています。 当時の農林省は林業発展を目的として大量の杉の苗木を植林しましたが、海外からの輸入材におされて原価割れの状態になってしまったため、手付かずで放置し、その結果スギ花粉が国民を悩ませる事になったらしいですね。  もちろん花粉症にはスギ花粉だけでなく、ヒノキやその他植物にも原因があると思いますが、主にスギ花粉が大きな要素になっているようです。 そう考えると、林業政策の失敗で国民にこれだけの苦痛を与えているという事は、たとえば水俣病や四日市ぜんそくなどと同じように、大公害訴訟の条件を満たしていませんか?  もし弁護団が組織されて国を相手どった訴訟がおこされたのなら、微力ですが応援するつもりです。   それと多分、毎年春の花粉症シーズンにおける耳鼻科をはじめとする医療費は莫大な金額になると思うのですが、その何年分かの医療費で花粉症の原因となる植物の処理を行なう事は無理なんでしょうか?  このままだと花粉症関連の医療費は永久に削減される事は無いように感じています。 私自身の例を考えても、過去10数年に渡って毎年耳鼻科に通ったり薬局で鼻炎用スプレーを購入するなどしていますが、これらに費やされた総額はバカになりません。  もうひとつ質問ですが、根本的に花粉症から逃れるには外国に移住するしか方法はありませんか?

  • 足にできものがいっぱい!

    3日前から突然足の甲と足首に1ミリほどの赤いできもの(紫斑?)が20個くらいできました。まだ痛くも痒くもありません。しかし皮膚科に行ってもあまりきちんと見てもらえずに、軟膏くれただけ。。アレルギーは杉の花粉くらいなのになぜ!?と思って。。 今日になって再度足を見ると、何と膝の下の所まで広がっていました!両足合わせたら50個位ありそうです。すんごく気持ち悪いです!何か考えられる病気などありますか!?あと、もらった軟膏は全然きいてません。

  • これはダニアレルギー?

    数ヶ月前から特定のところに、虫で刺されたような湿疹とかゆみで憂鬱です。 皮膚科では原因不明と言われたのですが、露出してないところに患部がある、真冬に始まり、蚊や他の虫などはいないのに、ずっと同じところがかゆい。患部の突起から少し出血しており、明らかに外側から何かがしたような態様。 チクチクとした痛みもあります。 そのようなことから、検索していくとダニアレルギーだと思います。 蛇足ですが、アレルギーは喘息⇒鼻炎⇒皮膚という順番でサイクルするらしく、確かに最近花粉症が落ち着いてきたかと思っていた矢先です(ちなみに幼少期に喘息を患っていた妹も、近年花粉症は落ち着いてきたのですが、喘息が再発しています)。ということは私も今度は皮膚に移行したと思います。 うちは猫を外飼いしているので、ダニがいるのは確実ですが、不思議なのはもっともダニがいない時期になぜかかったのか。 生きているダニが刺すはずがないと思うのですが。 同じところのかゆみが続くのも不思議です。内臓の原因なら分かりますが、外からの原因の場合、なぜいつまでも続くのでしょうか。 一度刺されるとそこにかゆみがでるような、何かしらの体質変化が起きるのでしょうか? アレルギーの場合、なかなか薬は効きませんし、抵抗があるので、気長に付き合っていこうと思いますが、よい民間療法などがあれば教えてください。

  • 現在は猫を飼っていないのに猫アレルギーが治りません

    慢性のアレルギー性鼻炎で悩んでいます。 私は小さい頃から慢性的に鼻炎になりやすく小学・中学生時代は耳鼻科に通っていましたが、 高校生時代~は時々蓄膿や中耳炎になりましたが、年中というほどではなかったと思います。 それが20代になった頃に家に野良猫が迷い込んできたので、飼うようになりました。 暫くしてまた鼻炎がひどくなり、年中治らない状態が続いたので花粉症もあるのかもと アレルギー検査をしたところ、ネコ皮屑が陽性で卵白が疑陽性、その他は陰性でした。 間隔をあけていままでに3回ほど検査をしたと思います。 可愛い猫のためならしかたないと掃除をこまめにするようにしていました。 ですが、数年後に猫は寿命でなくなってしまいました。(3年ぐらい前) それでも鼻炎は一向に治らず、中耳炎にもよくなるし耳の聴こえも悪くなっています。 最近ではめまいも時々・・・。 あまりにもしょっちゅう中耳炎になるので中にチューブもいれています。 鼻の手術もしたことがあるのですが、すぐに元にもどってしまいました; 現在は耳鼻科で処方された飲み薬と点鼻薬をしています。 花粉やハウスダストは陰性でしたが、ほこりやダニなどにも気をつけています。 幼少の頃もアレルギー性鼻炎だったのかはわかりませんが、猫アレルギーは 猫がいない状態でも治らないのでしょうか? 疑陽性の卵白にも原因はあるでしょうか?ちょっと前に卵白洗顔をしたところ、かゆみとニキビができてしまい、今まで卵料理は好きだし卵使った料理は多いのであまり気にしないようにしていたのですがやめたほうがいいのかな?と思い始めました。 医者には一生付き合っていくつもりでといわれているのですが、辛いのでどうにか改善できたら・・・ と思い、質問させていただきます。 何か見直す点、他の原因などお気づきがあれば教えていただけたらと思います。

専門家に質問してみよう