• ベストアンサー

食品のビンの丸いフタが開かない

力ずくでも、濡れたふきんを使っても全然開きません。 家にあるものでフタを開ける方法を知ってる方いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ribon-boo
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.6

さかさまにして、瓶のそこを手のひらの真ん中に、空気をためるような形で、一発たたく。 手が痛ければ、木槌でたたいても良い。 牛乳瓶の底を抜いて、割る感じのてつきです。

noname#40625
質問者

お礼

わかりました、やってみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#143036
noname#143036
回答No.9

フタが燃えない材質の場合は、ガスコンロの火に近づけてフタの角を少し温めます。温めたあとすぐにスプーンなどをフタのふちに引っ掛けてテコのようにすればたいていのものは開きます。

noname#40625
質問者

お礼

なるほど、参考にしたいと思います、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

ずいぶん盛り上がっているようですので私も一つ 家族みんなで上記の方が書かれていらっしゃるよういろいろな手段を尽くしそれでも開かずにあきらめかけたとき、カポンっと音が なんとそのビンは右ネジ(右回しで開くビン)でした^^

noname#40625
質問者

お礼

左に回してたんですね^^ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25523
noname#25523
回答No.7

ふたの角を、鉄の棒状のもので叩いてください。 何箇所か、叩けば、あくと思います。

noname#40625
質問者

お礼

やってみたいと思います、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.5

お湯とゴム手袋

noname#40625
質問者

お礼

ゴム手袋もあるんで試してみたいと思います、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zxczxc
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.4

ジャムのふたが開きませんでした。男性の力で思いっきりやって無理でした。 フキンやタオルでくるんでもダメ、輪ゴムは、ビンにはかけられますけど、ふたは薄くてかけられないので空回りしました。 工具箱に木槌があったので、出してきて、コンコンと、ほんとに軽く2回たたいたら、ウソのように簡単に開けられましたよ。

noname#40625
質問者

お礼

そんなに簡単に開けられるんですね、試してみたいと思います、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60421
noname#60421
回答No.3

フタが金物でできているんら、暑めのお湯につけたらやわらかくなり開きますよ。

noname#40625
質問者

お礼

金物でできてます。試してみたいと思います、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

フタをお湯などで暖めるという方法もあります。

noname#40625
質問者

お礼

試してみたいと思います、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

輪ゴム

noname#40625
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 硬いビンの蓋を開けるには

    硬いビンの蓋を開けるにはどうしたらいいですか? 下記以外になにか策はありますでしょうか。 ・ゴム手袋、ふきんなどすべらないもので蓋をおおってあける ・蓋をあたためてみる

  • アラビアゴムの入ったビンのふたが開きません

    アラビアゴムの入ったビンのふた(プラスチック)が開かなくなってしまいました。 かれこれ、1ヶ月近くそのままです。 力ずくでも開かず、暖めたり、お湯をかけたり、除光液をしみこませたりしても開きません。 ふたを壊すしか方法はないのでしょうか? 良い方法がありましたら、是非教えて下さい。 お願いします。

  • ビンの蓋が開きません

    ザワークラウトの瓶詰めがあったので買ってきました。食べるのを楽しみにしていたのに蓋が開きません。 直径が8,5Cmくらいの蓋なのですが固くてダメです。 そういえば今までにもジャム屋などの同じサイズの蓋が開かなくてそのままにしてあったのを思い出しました。 なんとか簡単に開ける方法をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 温めると良いと聞きましたのでやってみましたがダメでした。

  • ビン詰のフタが開きません

    フタが固いので,フタを熱湯で温めてから回してみましたが開きません。なんかうまい方法がで開けられませんか。

  • ビンのフタ

    ジャムの瓶のフタがどうやっても開きません。 (お湯につけたり、ふたの横をたたいてみたりしたのですがダメです。) どなたか良い方法を教えてください。

  • ビンのふたが開かなくて困っています

    瓶入りジャムのフタ(ねじ蓋)が開かなくて困っています。 ゴム製の瓶フタ開け機(?)を使って何度も開けようとしましたが全然開く気配はないです。 この他に、温めたり叩いたりしまいたがダメでした。 一人暮らしで気軽に頼める人もいないので、どうにかして自力で開けなければいけません。 何か良い方法を教えてください。

  • ビンの蓋を簡単に開けられる方法を教えてください。

    こんにちは。 ジャムなどのビン物の蓋が、何時もきつく閉めてあるので開けるのに、大変、四苦八苦してしまいます。 もっと簡単に蓋が開けられる方法を、ご存じの方がいらっしゃいましたら是非、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ビンのふたを簡単に開ける方法

    冷蔵庫に入れておいたピクルスのビンがあきません。 ビンのふたは温めると開くというのは知ってますが、中身がピクルスなので温めたくありません。 他に、何かビンのふたをすぐ開ける方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 フタと毎日格闘して手のひらが筋肉痛になりそうです。

  • ビンのふたが開かない!!

    洗濯洗剤を入れているビンのふたが開かなくなってしまいました(泣) どなたか、開ける方法を御存知ないでしょうか? もともと、きっちりしめると開けづらくなるものだったので、いつもは軽く締めていたのですが、家族の誰かがきつく締めてしまったみたいです・・・。 アンティークショップで購入したお気に入りのビンなので、なるべく壊さずに使いたいんです。 どうぞよろしくお願いいたします!!

  • ビンのふたが開きません

    オリーブオイルのビンがあるのですが、ふたが開かなくて困っています。 ペットボトルのような回して開けるタイプなのですが、 回すと下のリング部分も回ってしまいます。 輪ゴムも試してみましたが開きませんでした。 ちなみにふたは金属製です。 出来ればふたを壊さずに開けたいのですがどうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう