• 締切済み

月とホルモンの関係

vrtemjinの回答

  • vrtemjin
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.1

満月の夜は凶悪犯罪が多いとか、月はひとの心を狂わせるとか、いろいろありますが、どれもオカルトの域を超えていない話です。 月経が月の引力の影響を受けているというのもなんら科学的根拠はなかったと思います(一応、私は生殖器の研究をしている教授に師事しています)。 海の生き物のなかには満月時にのみ砂浜に産卵する生き物なんかもいますが、月の影響というよりは潮の満ち引きの都合であると思われます。 月の引力の影響は完全には否定はできませんが、今のところ人の生態には無視できる範囲の影響しか与えていないと思われます。

関連するQ&A

  • 月経周期と月の満ち欠け

    月経周期と月の満ち欠けが同じであるという話を聞いたのですが、とすると、不安定な人を除いてほとんどの女性の月経周期はだいたい同じということなんでしょうか? 教えてください。

  • 月と地球の命の関係について

    月の満ち欠けは地球の海の干潮と関係があったと思います。 他に、人から聞いたお話ですが、人間が産まれたり亡くなったり(自然死)すること、 女性の生理なども、月に影響されているとか…。 これは本当でしょうか? カテが分かりませんでしたので、こちらに参りました。 カテ違いでしたら、ごめんなさい。

  • 釣り初心者ですが、アオリイカを釣りに行きたいと

    アオリイカを釣りに行きたいのですが、潮の満引きは関係有りますか? 素人質問ですみません。

  • 潮ふきとイクの関係(男性のサイズも)

    30歳目前の♀です。今までSEX(挿入)でイったことがありません。 この年齢なので複数の男性と経験はあるのですが、SEXではいつも気持ちいい止まりです。 それでも好きな人とのSEXは、イク・イカない関係なく楽しいですし、満足してました。 ところが最近、ある男性と初めてSEXした時に潮を吹いたんです。 たまたまかなぁと思っていましたが、それ以降、その男性とのSEXでは毎回です。 潮を吹くなんて、AVの世界だけの話と思っていたので、自分の身体に本当に驚きました。 ただ、これまでのSEXに比べるとかなり気持ちはいいんですが、イクとはまた違った感覚です。 色々見ていると潮を吹くこととオーガズムは関係ないようですが、今後挿入でイクことも夢じゃない(大げさですが・・・)と考えるのは甘いですか? ちなみに、潮を吹くタイミングは決まって正常位で激しくピストンされている時です。 あと、その男性のサイズなんですが、(赤裸々ですみません)かなり大きい方で、女性経験も豊富だと思います。 女性がイクことと、男性のサイズや経験はやはり重要なんでしょうか? それとも自分でコツをつかめば、他の男性でも潮を吹いたり、イクようになるんでしょうか? あと男性に質問なんですが、女性がイク時は膣が痙攣したりと変化があるようですが、潮を吹いた時も同じように何か感じますか? それともただ濡れるだけなんでしょうか? 色々と恥ずかしい質問をしてしまいましたが、女性も男性も意見を頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 男性ホルモンと女性ホルモンの関係

    男性ホルモンと女性ホルモンの関係についてご質問があります。 男性ホルモンは精巣、副腎から作られ、女性ホルモンは卵巣から作られますが、男性にも女性ホルモンが存在しその量は男性ホルモンの2倍、その逆に女性でも男性ホルモンが存在し実に女性ホルモンの10倍も存在するという不思議な関係にあると聞きました。 ではなぜそんなにホルモンに真逆の量がお互い存在するのに男性は男性らしく女性は女性らしくなるのでしょうか? また男性ホルモンと女性ホルモンは酵素の働きでお互いどちらにでも変化するらしいのですが、それも男性、女性それぞれ働きに違いがあるのでしょうか? 宜しければ教えてください。

  • 一般的に同じ年齢ならば男性より女性のほうが精神年齢が高い?

    私の女性コンプレックスから感じることかもしれませんが・・・。 同じ学年、年齢ならば男性より女性のほうが精神的にしっかりしており 精神年齢のほうが高い気がします。 これは生物学的に証明できることや、皆さん感じられることがあるのでしょうか? きわめて男性より早熟な気がします。 それは肉体的に生理が始まったり、胸が大きくなったり、 肉体的変化が男子より顕著なことと関係ある気がするのですが どうでしょうか? 正直私は男ですが、大人っぽい同じ年の女性を見ていて しっかりしている(ようにみえる)な、肉体的にも早熟で男性に求められやすい(まあ、これはひとそれぞれ考え方があると思うのですが、女性の水着姿は求められやすいですが、男性の水着姿やマッチョな姿はある特定層を除きもとめられることは少ない)。 女性コンプレックスだからですかね? 同じ年の女性が大人っぽく見えるのは決して 私だけではないのでしょうか? また、もしも皆さんもそのように感じているならば それは生物学的に根拠があるのでしょうか? 一般論として、 男性、女性、色々な方のご意見を聞かせてください。

  • ホルモン剤の飲み方について

    私はとても生理痛がひどく、日常生活に支障をきたしているので、今日、産婦人科に行ってホルモン剤を処方していただきました。「プレマリン」を生理開始5日目から10日飲み、それが終わってから「プラバノール」を10日飲むという方法です。 その生理開始「5日目」ですが、4月30日を生理開始と考え、5月4日から飲むと決めていましたが、思い出すと4月29日の夜から血が混じったおりものが出ていました。 月によって、最初から赤い血がじわっと出て生理がはじまることもあるし、今回のように、血が混じったおりものが出てから一日後や二日後に出血することがあります。 この場合、血が混じったおりものが出た日を生理開始日としてホルモン剤を飲む日を決めたほうがいいのでしょうか? 今回受診した産婦人科の先生(男性)は、結構性格がきつい感じで、私が色々不安で質問したり確認したりすると、「何言ってんの?」とか「さっき言ったでしょ!」という言い方をされ、怖気づいてしまい、聞けずに帰ってしまいました…。以前2回別の産婦人科に行きましたが、そこの先生方も凄く冷たかったり人権に反するようなことを言われたりして、産婦人科の先生に対して何でも質問すると言うことができなくなりました…。男性の先生は生理の症状を言っても、100%理解してくださらないのかな、という「また同じか」という気持ちもあります…。 今回は薬を飲むのを見送って、女性の先生がいる産婦人科にかかったほうがいいのでしょうか…。

  • 月の満ち欠けと人間の体

    月の満ち欠けと人間の体って連動していますか? 女性の生理も「月のもの」というように、人間の体と月って何か関係しているものなのでしょうか 満月のときはこうだとか・・・ 人間の体のバイオリズムと関係していたり。 そういうのを、医学的科学的根拠のもとで、関係していることが解明されていたりしますか? 月と体の関係に詳しい方居ましたら是非教えてください

  • 月の満ち欠け

    他愛ない質問なのですが… 先日、夜空を見上げて思ったことなのですが、 空には半月が見えていました。 月の満ち欠けは太陽と地の位置関係で変化していきますが、 三日月は地球が影になっていると。 では、半月も地球の影だとすると、半月の欠けている部分の直線部分はなぜ直線なのか… 光の屈折? それともほかに説明がつくことがあるのか? 他愛ない質問なので、お暇なときにでも。

  • 生理不順?ホルモンバランスの乱れ?

    こんにちは。 度々の質問失礼致します。 先月4月5~10日で生理が来て、その後4月26日~5月1日まで生理のような出血が6日程続きました。1ヶ月に2回生理が来たことが無かったので何か異常があるのかな…?と思いました。5月の生理は予定日が21日だったのですが予定日2日前の19日に生理のような出血があり、19日は普通の量で21日に少量の出血になっていました。昨日産婦人科に行き 生理だったので診察はしなかったのですが、話を聞いている限り 頻発月経だと思う。と言われわたしの歳(21歳)とかではホルモンバランスの乱れとか頻発月経とか良くあることと言われたのですが、21日の生理は逆に過少月経のような気もするので 生理の乱れがありすぎて子宮の病気なのでは…?とかも考えました。1年前に子宮頸がんの検査はして異常はありませんでした。わたし自身4月や5月は不眠等も続いていたしストレスもあったと思うのでその乱れなのかな…とも思いました。 わたしの様な体験をした方はいらっしゃいますか?