• 締切済み

名古屋で『漢方薬』のことが良く分かるお店、研究施設など

 私は名古屋の鶴舞公園近くに住んでいる者です。  明日、私の友人が遠方より来ます。 その友人は薬剤師で、『漢方薬』に大変強い興味関心を抱いています。 そこで質問なのですが、名古屋で『漢方薬のことや、漢方薬の最新事情、その将来のこと』などが分かるような漢方薬のお店、または研究機関などはないでしょうか? もし知っておられる方がいましたら、是非教えてください。 お願いいたします。

  • komsan
  • お礼率81% (282/347)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#24603
noname#24603
回答No.1

ご期待に添わないのを承知で申し訳ありません。 試みに頁をよろしければ、開いてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
www.matsuura-kp.co.jp/
komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 漢方薬の研究が出来る仕事と言えば、何があるでしょうか?

     私の友人(薬剤師資格あり)に、漢方薬に大変興味を持っている人がいます。  しかし、漢方薬の研究ができる職場がなかなか見つからないのだが・・・、と先日相談を受けました。私も医学は全くの素人なので、その場では何とも答えようがありませんでした。  そこで皆さんの力をお借りしたいのですが、日本で漢方薬の勉強や研究ができる職場といえば、どんな大学や会社・研究機関があるでしょうか?知っておられる方がいましたら教えてください。  また、行政機関の薬剤師にも多少は興味があるように見えるので、30代でも受験できるところがあれば教えてください。

  • 『アトピー性皮膚炎』の研究機関または先進治療の病院

     先日、私の友人からある就職に関する悩みを聞きました。  その悩みとは、『自分はアトピー性皮膚炎に幼い時から悩まされており、将来はこの病気に関する研究や治療がしたい。だが、アトピーに関する専門の研究機関などあるのだろうか?』というものでした。  私自身は、医療関係者でもなんでもないので、何のアドバイスもそこでは出来ませんでした。  その友人は、「薬剤師」の資格を持っており、おそらくはその資格を生かしてアトピー性皮膚炎の研究や治療がしたいのであろうと思います。  そこで質問なのですが、日本国内で『アトピー性皮膚炎』に関する専門的な研究をしている機関や、先進的な治療をしている医療機関はないでしょうか?できれば、29歳の薬剤師が就職できる可能性のあるようなところが良いのですが。  もし上記のような研究機関・医療機関についてご存知の方がいましたら、できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 名古屋市の「運転免許試験場」まで行く方法

     私は名古屋市の、千種区鶴舞公園付近に住んでいる者です。  明日、運転免許更新のために、名古屋市の『運転免許試験場(天白区)』まで行かなければなりません。公共交通機関を使い、できるだけ安い費用で行こうとした場合、どのような行き方・乗り継ぎ方が最も安く、かつ時間がかからないでしょうか? 名古屋市の列車やバス路線に詳しい方がいましたら教えてください。できれば9時に『運転免許試験場』に着いておきたいので、もし時刻表などもわかる方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 今日中!面接について・・・。

    またまた今日中ですいません・・・ 明日の面接練習があるのでよろしくお願いします。 内容は一番興味、関心をもっていることについて2分間スピーチをする。またそれを、どうふくらませて、高校生活に生かしたいかです! 私は、将来薬剤師になりたいのでそのことについて書きました。↓ 私は、将来人の役に立てる医療関係の仕事に就きたいと思っています。 特に薬剤師に、興味関心を持っています。なぜなら、医師の処方箋に従った薬の調和や供給などを行い、国民の健康維持に努めることや、製薬会社でも医薬品の研究開発にかかわったりする薬剤師も増えてきているそうです。このような仕事内容を知り、興味関心を持てました。 以上です。 でもそこから高校生活に生かすことについて書くことが難しく なかなか進んでいません。例文お願いします 急ですいません。

  • 専門的に漢方を学びたい

    看護師として10年目になります。 途中妊娠出産などがあり臨床から離れていた期間もありますが、内科慢性期病棟、精神科の経験があります。 自分自身が漢方薬を飲むことがあり、それから興味を持ちはじめました。2年ほど前から文献を読むとか時間のあるときに職場の薬剤師の先生とお話しする程度です。それでは物足りないないと感じはじめ、家族の理解もあり将来的には進学を考えています。 漢方を専門的にというとやはり鍼灸専門学校になってしまうのでしょうか、あとは薬剤師でしょうか・・・30歳の私でおそすぎではないでしょうか?じっくりしっかり学んでステップアップにつなげたいと思います。 どんな情報でもかまいません、教えていただけたら嬉しいです。

  • 公的研究機関について

    将来、化学系の研究者になりたいと考えています。 企業では研究職に就ける人は一握りと聞き、公的研究機関に興味がわいてきました。 そこでいくつか質問があります。 1 公的研究機関は企業の研究職に比べて自由度は高いのでしょうか?具体的にどんな仕事をしているのでしょうか? 2 公的研究機関に勤めるには、学歴はどれくらい必要でしょうか?修士卒では厳しいですか? 3 公的研究機関に勤めるということは公務員ということになるのでしょうか? うまく質問をまとめられず、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 名古屋のガイドヘルパー

     私は名古屋市の鶴舞公園の近くに住んでいる者です。 今、将来の仕事のことも考えて、『ガイドヘルパー資格』を取ろうと思っています。 そこでまず、自宅のできるだけ近くで『ガイドヘルパー資格をとるための講習』を行っているところを知りたいのですが、どこがあるでしょう? ご存知の方がいたら教えてください。 それから、確かそのための講習機関は3日ほど、費用は3万円くらいと人づてに聞きましたが、この情報は確かなのでしょうか? 最後に、取得したガイドヘルパー資格を生かしてパートの仕事をしたい場合、やはり『就職情報誌』を見るのが仕事先を見つけるのには一番いい方法でしょうか? 他の良い方法を知っておられる方がおられましたら、それも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 研究員になるには?

    大学3年生flucutuationです。 先日、茨城県にある「物質・材料研究機構」 という施設を見学させてもらいました。 環境もそうですが、ナノテクノロジーなど 研究内容もとても興味のある分野で ぜひ将来ここで研究をしていきたいと思いました。 独立行政法人なるものが、どのようなものなのか よくわからないのです。もともとは国立の研究機関 のようなのですが、このようなところで働くには どうしたらよいのでしょうか、やはり 国家公務員1種のような資格が必要なのでしょうか? 見学のときに聞けばよかったのですが その時は、施設の見学に夢中だったもので・・・ よろしくお願いします。

  • 漢方、東洋医学について学ぶには…

    冒頭から私事で申し訳ないのですが、 虚弱体質の私が漢方に出会って、少しずつですが 健康を取り戻せる事ができました。(目下継続中なのですが…) とても嬉しくて、今、この漢方に興味があっていろんなホームページや本を覗いています。 奥がとても深いし、人の役に立てるお仕事だと思い、 これから勉強して、何か資格とかを取って、 将来漢方に関連した仕事をしていきたいなと思っています。 そこで質問です。 1.薬局やドラッグストアの薬剤師さんになるには、 どんな資格が必要なのでしょうか? 2.早く職につくためには、どういった道を進んで行くのが良いのでしょうか? (例えば専門に通う、薬局でバイトする等) 今まで医学の道とは全く違う世界で仕事をしてきた為、 これから勉強するなんて遅すぎる…なんてことはないの かと不安です。 どなたかアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • 名古屋大か、名古屋市立大か・・・

    いよいよ受験生になり、大学選びを真剣に考えるようになりました。 2校に絞れてきたのですが、どちらを選ぼうか迷っています。 一つは名古屋大学の農学部、もう一つは名古屋市立大学の薬学部です。 迷っているポイントは (名古屋大学) ・何かと設備が整っていそう ・交通の便が良い ・卒業したら就職に有利?(紹介とかしてくれそう) (名古屋市立大学) ・何のために何を学ぶかはっきりしているので、将来への計画が立てやすい ・今年から薬学部は6年制になるが、女にとってはそれで結婚などに支障をきたさないか心配 ・薬剤師は現在注目されている職業の一つ 主にこれらの点で悩んでいます。 学校紹介も見ましたが、実際の事情がわからないためどうしても決定できません・・・ 学部内の雰囲気・設備・就職事情などを教えていただけると嬉しいです。 また現在評定がほぼ5なので推薦も考えていますが、推薦についての事も教えていただけたらなぁと思います。 お手数をかけますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう