• ベストアンサー

みかんの育て方を教えて下さい

2ヶ月ほど前にみかんの苗を植えました。ところが、ちゃんと育ってないみたいのです。新芽が出てきてないのです。いまのところ枯れてはいないのですが。肥料が足りないのでしょうか?隣の畑のは順調そうです(1-3年ほど前に植えられたもの)。鶏糞があるのですが有効でしょうか?また、米ヌカも作物に良いと聞いたのですが、みかんにあげても良いでしょうか?ちなみに、当方滋賀県に住んでおります。宜しくお願いします。

  • taaroo
  • お礼率92% (499/542)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijuroku
  • ベストアンサー率57% (35/61)
回答No.1

こんにちは、 2ヶ月たっても、ミカンの木は変化がないのですね? 新葉が出ないときは、根もあまり出ていないはずです。 ミカンの根本の土をちょっと掘り返してみてください。 たぶん、土が乾燥しすぎているか、または、土が加湿になっているか、どちらかだろうと思います。 もしくは、植えた時が、雨あがりではなかったですか?ぬかるんだ土を掘り起こして、苗を植えるとなかなか根が伸びません。 ミカンの苗木を植えるときは、穴を大きめに掘り、ミカンの苗木をおき、埋め戻す土に、堆肥・リン酸・少しの肥料(多くは必要ありません)を混ぜて、土をかぶせることが多いです。 最初は、根が張っていないので、水を頻繁にやります。 根が出て、新葉が出てから、肥料をやります。肥料は有機肥料、化成肥料などいずれかをやります。 鶏糞は、今はやめておいた方が無難です。鶏糞は完全に発酵していないので、土にやると、その状態で発酵を開始します。発酵するときに、根に有害なものがでます。やるなら、ミカンの苗木から、1メートル以上あけたところに将来の肥料としてやりましょう。また、ミカンの木がおおきくなって、ミカンを成らす時期がきたら鶏糞はやめましょう。酸っぱいミカンになってしまします。 また、米ヌカは、鶏糞と同様、発酵していないので、今はやめておきましょう。 ミカンが大きくなるとやっても問題ないでしょう。米ヌカはリン酸が主体なので、ミカンの味・色をよくしてくれます。 今の状態が続くと、ミカンの葉が落ちてしまうおそれがあります、とにかく根が伸びていない理由を突きとめることです。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。たぶん、水不足の方だと思います。鶏糞は、一応「発酵鶏糞」と書いてあるんですが、ダメなんでしょうか?有機肥料とは、「有機肥料」と書いて売ってあるものを使えば良いのでしょうか?補足で教えて頂ければ大変助かります。お願いします。

その他の回答 (1)

  • nijuroku
  • ベストアンサー率57% (35/61)
回答No.2

こんにちは、 発酵鶏糞ですが、その発酵鶏糞が本当に発酵していたら、使っても良いと思います。多くの場合は、鶏糞を乾燥放置しただけの物が多いので、注意も必要です。 簡単な判別方法として、その鶏糞を水にぬらします。べとべとになったら、においを調べます。鶏糞臭かったら、発酵はしていないでしょう。発酵していれば、別のにおいはしますが、糞の臭いにおいはしません。鶏糞の肥料成分はチッソとカリが多く入っているので、甘みが必要な作物には不適です。 有機肥料ですが、有機肥料と書いてやる物でよいです。なるべくなら、チッソ:リン酸:カリが同程度入ったもの、もしくはチッソよりリン酸のほうがやや高く、カリが少ない物、たとえば、6-8-4とか8-8-5とかです。有機肥料の代表的なナタネ粕などは、5-1-1ですのでバランスが悪いです。 ミカンの苗木の時は、早く大きくしたいので、肥料成分の多い化成肥料を使うケースがありますが、有機肥料がゆっくり長々効くという理由で使う人も多くいます。 おいしいミカンが食べられるまで、2~3年は辛抱です。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます!有機肥料についても、とても詳しく教えて頂きありがとうございます。感謝感激です。

関連するQ&A

  • 海藻は肥料として最高ですか?

    なぜか農業のカテが無いのでここに書きます。 田舎暮らしして3年程の素人農業です。昔の仲間に農業を教わっています。 沿海部なので海が荒れると何かにつけ海岸に打ち上げられた海藻の藻を拾っては天日に干し肥料とともに作物の肥やしとして利用します 地元の老婆は「この畑は藻がたくさんやってあるから良い畑だ」とかおいしい作物が育つと言います。 例えば今は玉ねぎの植え付けの時期ですが鶏糞と同時に出来るだけ多く藻を肥料に使用します。 確かにイメージとしては海藻はおいしい作物を育てるように思います。 私の田舎では畑に海藻をやることがいい作物を育てる秘訣という考えが昔から根付いています。 私は都会からのUターンした素人なので地元の定説に疑問を感じました。 内陸部の農家は海藻が手に入らない、日本の農地の大部分は内陸部です。 そんなに海藻が肥料としていいものならホームセンター等で鶏糞などと同様に売っているはずだ。 そこで質問ですが、海藻は最高の肥料なのですか? それとも私の地元の伝説に過ぎないのでしょうか?

  • ミカンの実がうまく出来ません

    千葉県松戸市です。 3年ほど前にミカンの苗を植えました(セトカという晩成の品種です) 今年、1.5Mくらいの大きさになり、やっと実がつきましたが(6個くらい)、 黄色いミカンになりません(写真を見てください)。 今年の収穫はあきらめていますが、何がいけないのか、 どなたか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 有機肥料の量

    無農薬の自然農法で畑を作ってます。 ですが、まだ土が肥えてないのか成長が遅く、実も太くならないので有機肥料を使うことにしました。 対象は大根や蕪などの根菜類です。 鶏糞は、ひとつの苗にどのくらい与えれば良いでしょうか?

  • みかんの剪定について

    畑で60本くらいのミカンを育てています。 剪定は本来、春からと言いますが、今(2月入ったところ)からは早すぎでしょうか。 場所は奈良県です。  私一人で世話しているのですが、会社員ですので週末しか出来ません。 土日何らかの用事が入る事も想定すると本当に畑に行くのは飛び飛びです。 なので、全部終われないと思い、始めてしまいました。 今の早い時期から剪定することによる弊害はありますか?枯れてしまうとか。 それとも、早いが「やらないよりマシ」ととらえても良いのでしょうか。 ちなみに、仕事は忙しいですが、消毒や草刈は時間見つけてやるようにしてます。 うちのみかんを楽しみにしている人もいるので何とか大事に育てたいのですが・・・。 時期に関して、アドバイスを頂けませんでしょうか。

  • 苗・種を植える・蒔く前に畑の土に石灰を二週間前に、化成肥料を一週間前に

    苗・種を植える・蒔く前に畑の土に石灰を二週間前に、化成肥料を一週間前に撒きましょう と大抵のところで示されるのは何故ですか?2週間もすれば降雨もあるから石灰の発熱も済んでしまうからでしょうか?肥料が土になじむためには、一週間もあれば十分 なことを示しているのでしょうか?  こんばんは、兼業稲作で野良仕事はヒィヒィです。畑はほんとに荒らさない程度にしか作物をつくれません。なので単純な質問ですがよろしくお願いします。また、石灰・肥料とともに種まきor植え付けをしたら どんな(悪い)結果となるのでしょうか?横着な質問おゆるしください。

  • 野菜づくりの元肥と追肥について

    初心者です。野菜の栽培を適当にやっていますが、元肥の肥料について教えてください。 2週間ほど前、畑に苦土石灰を撒き、耕耘しました。  そろそろ、苗や種蒔きをしようかと思い、元肥に発酵油かすと発酵鶏糞を混ぜて使ってみようかと思っているところです。 化学肥料に比べ、どちらも比較的安価のようだし、有機肥料ということで元肥に良いとか。化学肥料は追肥使ってみようか考えています。 質問です。 Q1 この二つの肥料の混合割合を教えてください。 Q2 発酵油かすと発酵鶏糞を土に混ぜ込んだ後、すぐに苗を植えたり、種蒔きは可能ですか。 Q3 化学肥料を追肥する場合、植え付け後、あるいは発芽後、野菜にもよるでしょうが、どのくら     い経過してからが良いでしょうか。 Q4 色々な肥料があって混乱しますが、他に野菜づくりにお勧めの元肥に向いた肥料がありました   ら、紹介、使い方の注意点などについても教えてください。 以上よろしくお願いします。

  • 苦土石灰と鶏糞は一緒に混ぜてもOK?

    畑を借りることにしたのですが、土壌が酸性のようなので苦土石灰を撒くことにしました。肥料として鶏糞も一緒に混ぜようと思っていますが、大丈夫でしょうか?ちなみに畑は5坪です。返答よろしくお願いします。

  • 畑の肥料について?籾殻が手に入らなくなりました。代替えは何がいいのでしょうか?

    近畿地方北部在住です。 雪はあまり降りませんが、凍てつく事があります。 この春より近所の畑を広く借りました。 そして3月頃から夏野菜を植え収穫しました。 今度肥料を入れ来春に備えたいと思います。 冬野菜の水菜、白菜、大根、かぶら、春菊、キャベツ等は収穫中です。 水はけが悪く、ここ数年ほとんど肥料を入れていない畑なので、籾殻とか米ぬか、有機肥料を施すつもりでしたが都合で籾殻が手に入らなくなりました。 水はけが悪くぐちゃぐちゃになるあたりに、籾殻を多量に入れるつもりでしたがそういう事で困っています。 米ぬか、鶏糞、堆肥、石灰などは手元にあります。 あと施す対処方法があれば教えて下さい。 今から植えるのはタマネギ(100本ほどは植え替え済み)200本と来春にそなえての肥料と考えています。 よろしくお願いします。

  • ミカンの苗木の若芽を食べる害虫!

    半耕作放棄地にミカン苗を植えましたが、育ちません。 1 アゲハの幼虫を見つけたので、この時期、二回/週で、巡回して2センチ足らずの幼虫を摘み取って駆除していました。 2 最近、アゲハの幼虫は、枝に留まって居るので、ほぼ、駆除できたと思って居たのですが、新芽が基から、無いとことが不思議でした。 本日、偶然、葉陰の蜘蛛の巣に比較的大きな毛虫の糞を二個見つけました。 そこで、夜間などに、大きめの芋虫が若芽を食べに来ているのかと心配になりました。 もし、そうであるなら、この虫の駆除の方法を教えてください。数年たっても、ミカンは全く同じで、むしろ枝先から枯れてきたように思います。半径15センチより外側は雑草地です。 その他、可能性のある障害がありましたら教えてください。 同じ畑の柿は、元気に育っています。また、近くにキンカンの古木が2本あります。害虫はアゲハ位と思います。

  • 石灰と化成肥料の同時使用について

    よろしくお願いします。 会社を退職して体が暇になり、少し家庭菜園でもと思い、100坪程の畑に野菜などの作物をつくるべく農地を耕しています。教えて頂きたいのは「野菜つくり」などの本で消石灰又は苦土石灰と化成肥料は同時には散布してはいけない、と書いてあります。石灰の後1週間は間を空けて化成肥料をまくように指示しています。理由は化学反応して害があるとのことですが本当でしょうか。ちなみに元肥として使う牛糞や鶏糞などの有機肥料は石灰や化学肥料と同時に使用してもいいようです。