• 締切済み

ゴルフ会員権の購入

ゴルフ会員権の購入はどこで買えるのですか? 購入したいゴルフ場に問い合わせればよいのでしょうか? それともゴルフ雑誌などに載っている会員権販売の会社で購入すればよいのでしょうか? また購入にあたって何か審査はあるのですか?

みんなの回答

回答No.6

ゴルフ会員権業界の最大手はダントツで住地ゴルフという会社です。 なので審査があるかは勿論、全ての情報はそこに問い合わせればまず間違いない筈です。 http://www.juchi.co.jp/ そういえば先週の日経ネットにも出ていましたよ。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ23010_T20C13A1000000/

参考URL:
http://www.juchi.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dontoto
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

一般的にはゴルフ会員権業者から購入するのが良いのではないでしょうか? 大手ゴルフサイトで売り買いのマッチングをしているところもあるようですが、手続きは当事者で行うらしく大変なようです。 会員権業者は組合がありまして、 個人的にはそこに加盟している業者の方が安心な気もします。 ・関東 http://www.kgk.or.jp/ ・関西 http://www.k-golf.jp/ あとはいくつか見積もりを取られて安いところを探されるのが良いと思います。 関東になりますが個人的によくみるのはここらです。 http://www.sakuragolf.co.jp/ http://www2.aftergolf.net/aftergolf/MSKanto.asp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

基本的にはゴルフ会員権業者から買うのだと思います。結局1番信用出来る業者は私も住地ゴルフだと思います。日経新聞に月2回ほど火曜日に住地ゴルフの相場情報が出ている筈です。この前は読売新聞にも出ていましたが。。。また新聞だと雑誌と違って相場のタイムラグがありませんし、大手新聞に相場を掲載しているのでいずれにしても信用度は高いです。 あとネットを見れば色々な会社の相場が出ていますが、安く相場が出ている、おとり広告に惑わされない様に注意が必要です。 国籍や年齢などをはじめ、入会審査はある筈ですが住地ゴルフに事前問い合わせしたら説明してくれ、更に資料を送ってくれました。今は晴れてメンバーになり、楽しくゴルフを満喫しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

会員権の購入には審査が無いですが、入会には審査があります。 通常は会員権の仲介業者は審査が通らなければ売買契約を白紙に戻すよ契約にするはずです。 入会したいゴルフ場に問い合わせれば、入会資格については詳しく教えてくれるはずです。また、入会推薦者についても場合によっては便宜をはかってくれることもあります。 実際の会員権の売買は仲介業者と行うことになりますが、事前にゴルフ場に足を運んでゴルフ場の話をきいておいて損は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37906
noname#37906
回答No.2

わかることだけ書きます。 わたしが最近買った会員権は ずっと欲しいと思ってたのですが 一般には流通していなく、ずい分待ちました。 また現会員最低1名の紹介が必要で審査もありました。 審査がないところもたくさんありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • novtaro
  • ベストアンサー率29% (39/134)
回答No.1

 一番の大手は住地ゴルフなので、そこのサイトをみれば大体分かりますよ。  ゴルフ会員権は個人の持ち物なので、ゴルフ場では購入は出来ないと思います。(たまたま受付の人が、売りたい会員を知っているなどといった情報を持っていれば別ですが)  ここ数年上がり続けていますから、さらにこのまま上がりそうだという見方もありますし、そろそろ天井だと見方もありますし、難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴルフ会員権について

    ゴルフを本格的に始めようと思っています。現在はビジターのみでプレーしていますが会員権についていくつか教えてください。 1)ネットで会員権と検索すると仲介の会社で販売購入などの仲介をしているようですが、直接ゴルフ場から会員権は購入できないのでしょうか? 2)会員になると毎回のプレー代は無料になるのでしょうか?それとも安くなるだけでしょうか?その場合ビジターに比べ幾ら位安いのでしょうか(ゴルフ場によりけりだと思いますが大体で)? 3)メンバーになればプレー回数が増えるとそれだけお得だと思いますが、それ以外にメンバーになっての利点などあれば教えて下さい。例えば、ゴルフ仲間が増えるなど。

  • ゴルフ会員権

    ゴルフ会員権を購入したい場合。ゴルフ場の経営者(株式会社×××)から直接購入するのでしょうか。それとも斡旋する会社が入り3社で行うものなのでしょうか。教えて下さい。

  • ゴルフ会員権の購入

    何年か前に色々と事情があって任意整理しなくてはならなくなりました。 世に言うブラックです。 今は仕事も安定し、収入も人並みになっています。 昔から趣味でやっているゴルフなのですが、一生続けたいと思い会員権の購入を考えてます。 申し込みしようと思っている所なのですが、入会審査にブラックだと通らないのでしょうか? 紹介者にも迷惑をかけてしまうんでしょうか? 詳しい御方がおられましたら宜しくお願い致します。

  • 13年前に購入したゴルフ会員券が偽会員券と言われた

    当時、340万円程度購入でゴルフ会員券を購入しました。 当然、購入時から正会員としてプレーを行って今日に至っております。 ゴルフ場の公式ハンデも取得しております。 また、当ゴルフ場は3年前から年会費を徴収するようになり、会費納入案内が通知されたので、年会費も3年間前から正会員として支払ってきました。 ところが2ヶ月前にゴルフ場の経営会社から文書で、13年前の会員権購入時の入金が確認されてないので、あなたの会員権は偽物の疑いがありますと通知してきました。 理由は当時、ゴルフ場経営会社の社員が偽会員権を販売して詐欺を働いたというのです。 この場合、私の会員券と会員資格は法律的に保護されないのでしょうか。 会員資格の保全を法律的に行うにはどのようにすればよろしいのでしょうか。

  • ゴルフ会員権について

    こんばんは、ゴルフ会員権について質問します。現在、仲介業者を通して購入希望のゴルフ会員権(正会員)購入を検討しております。業者から希望するゴルフ場の会員権が希望額で有ったと連絡がありました。但し、以下の点についての説明がありました。 ・現在、ゴルフ会員権を所有されている方の会員権は隔日会員(偶数日利用のみ利用可)である。  但し、額面に記載された金額(200万円)を消すことを条件にゴルフ場が正会員に変更してくれる  とのことでした。 ・ゴルフ場にも正会員と隔日会員の違いについて問い合わせたところ、隔日会員は偶数日もしくは  奇数日のいづれかの日のみ利用できるが、現在は隔日会員も偶数日・奇数日に関係なく利用でき る(黙認している)ということですた。(隔日会員の年会費は正会員の半額です)  そこで質問ですが、隔日会員を正会員に変更することで額面の金額(200万円)が消されることのデ メリットがあれば教えてください。尚、隔日会員のままで購入するのも正会員に書き換えて購入するのも購入金額は同じです。  よろしくお願いします。

  • 預託金制ゴルフ会員権

    ゴルフ場経営会社に、ゴルフ会員権の購入価格(預託金の金額を超える金額)での買い取りを要求することはできるのでしょうか。   例)  ゴルフ会員権購入価格 15,000,000円       預託金        10,000,000円   

  • ゴルフ会員権

    法人名でゴルフ会員権を購入しました。 会員権にかかる費用(名義変更手数料等)は全て「ゴルフ会員権」として処理できることは理解しています。 が、どこの科目に入れていいのかわかりません。 お手数ですが、教えてください。 なお、過去の投稿を調べる等の時間がなかったので 同じような質問がありましたら、ご容赦ください。 会社でしかPCを使えない環境の為、お礼等は明日以降になるかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • ゴルフ会員権は買いか?

    50代の男性です。 あと5-10年後にゴルフをする予定です。 仲間は家族(妻、娘、息子)です。 今、ゴルフ会員権が安くなっていますが、この時期に買いですか?  ・目的のゴルフ場は会員と非会員の平日料金差額は2.000円です。  ・4.000万→現在価格200万くらいです  ・年会費2万 購入しなくても、そんなに差がないのなら、会員にならなくてもいいのではないかと考えています。 よろしくお願いします。

  • ゴルフ会員権の購入

    神奈川県横浜市鶴見区在住です。現在43歳でゴルフが好きなのでゴルフ会員権の購入を考えています。ゴルフは月1~2回位です。条件は、1自宅から自動車で1時間30分以内の近距離。2月例会の参加が容易にできる。3会員の品が良い等で会員権の価格が500万円以内のコースです。現在考えているのは次のコースですが参考意見をお願いします。なお、これらのコース以外にお勧めのコースがあればご意見をお願いします。  ・レインボーCC(神奈川)  ・清川CC(神奈川)  ・姉ヶ崎CC(千葉)  ・木更津CC(千葉) です。

  • ゴルフ会員権についての質問です  約40年前に父親がゴルフ会員権を購入

    ゴルフ会員権についての質問です  約40年前に父親がゴルフ会員権を購入しましたが、最近ではあまり行く機会がないため売却を検討しています。ただ最近は買い手も付かない為放置してました。ゴルフ場に売却を申し出たところ「購入額の20%」で引き取るとの事でした。しかし最近知人からゴルフ場に返却すれば購入時の金額を全額返金してもらえるとの事でした。会員権や当時の領収書等はありますが、会員規約の様なものはありません。実際問題どちらの言い分が正しいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ドコモのスマホを購入する際、価格に関してドコモショップとオンラインショップの比較が気になります。
  • オープン価格のため、価格差は不明ですが、オンラインショップよりもドコモショップや家電量販店で安く購入できる可能性があります。
  • ただし、オンラインショップは事務手数料がかからないため、総合的にどの購入方法が最も安いか検討する必要があります。
回答を見る