• 締切済み

1300ccの車購入について

cotton0419の回答

回答No.3

現行型スイフト1.3XGに乗っています。シフトはAT、駆動方式はFFです。 乗り心地とハンドリングに関しては、他のコンパクトを寄せ付けないでしょう。車自体の運動性能はスイフトが1番です。車内が静かですから、オーディオの音も純正でいいですし。 ただ、収納は少ないです。使い勝手があるのはグローブボックスと、オーディオ下のボックスのみですね。助手席下にシートアンダートレイもありますが、容量としては小さいです。 シートの作りは良いですから、長距離の運転も苦になりません。腰も痛くなりにくいと思いますよ。

snow_653
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 収納の少なさは、う~ん、今の車も少ないので悩みの種ですが。。。 オーディオの音がいいのはポイント高いですね。 FMやCDを聴くのが好きなので、車選びでは気にしたいところです。

関連するQ&A

  • 1500ccの車の購入についてお伺います。

    12月初めが車検なので、その前に車を買い換えようと思います。 ミニバンやステーションワゴンに乗り慣れているせいか、セダンは車の長さが判りにくいため、今回もミニバンかステーションワゴンで探そうと思っております。 主人173cm、息子183cm、私164cmと大柄なので、頭のつかえない高さのある燃費の良いガソリン車を検索し、シャトル 、シエンタ、フィット辺りがどうかと思いました。 因みに現在は日産車なので、ディラーには昨年あたりからノートを勧められています。 それぞれのサイトの説明を見ましたが、あまりよくわかりません。 皆様のアドバイスを頂いてから試乗してみようと思います。 実際にお乗りの方、お詳しい方等、どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 新型スイフトとKEIワークスで迷っています。

    スイフト1.3MTFFとKEIワークスMTFFとで非常に悩んでおります・・・。それぞれのオーナーの方、長所と短所教えていただけませんか?実用燃費などもお願いします。(都内近郊の街乗りで) 通勤で往復40kmぐらい、レジャーで月1、2回は高速走ります。 外観はどちらも気に入っておりますが、内装はスイフトの方が高級感?があり気に入っています。 スイフトの方は試乗もしましたが、非常に安定感がありました。KEIワークスにも試乗したいのですが、ディーラーにはまずおいていないですし・・・ 中古車店で見ただけで、走行性能はよくわかりませんが、インプレなどを読んでいると走行性能の高さは予感できます。あの圧倒的なエクステリアは非常に魅力的ですし、維持費も考えるとなると本当に魅力的な車ですよね。 あとメンテ代はやはり小型車の軽自動車ではかなり違ってきますか?(クラッチ交換)など・・・ 10年以上乗っていきたいのでそこら辺も気になります・・・ 安定感のあるスイフトか、過激的なワークスか非常に迷っています。ご意見宜しくお願いします。

  • 仕事に使うための車購入について

    こんにちは。30代男性です。 去年に転職をして初めて車に乗る仕事に就きました。 現在は社用車(軽自動車)で毎日80キロ位走っています。 コースによっては一日30キロや40キロなど色々とあり、今後担当コースが変わることも ありえます。もともと、車は欲しかったのですが車持込すると手当てが4万5千円位つくため 中古車で安く燃費の良い車の購入を検討し始めました。 会社の先輩に聞いたところ、軽でも運転が荒いと燃費は悪くフィットの方がお勧めと 言われました。神奈川を走っていて坂道や狭い住宅街など走るためコンパクトで 燃費が良い車を探しています。おすすめがあったら教えてください。 ちなみに候補は、フィット、デミオ、スイフトです。

  • 妻のコンパクトカー選び

    13年も乗っていた妻のプレオがさすがに寿命になったので普通車に買い換えたいと思っています。 主な用途は短距離の通勤ですが、二か月に一度くらい往復300Km程度の出張にでかけます。私の車がファーストカーになっていて、妻の車にはだいたいは妻一人で乗ります。多くても二人。カーゴスペースはあまり要りません。家の周りの道が狭いので、コンパクトなクルマが良いと言っています。 候補は、アクア、パッソ、フィット、デミオ、マーチ、スイフトあたりです。当初はHVの乗り心地に惹かれたようですが、試乗を繰り返すとそうでもない感じになってきています。高いし。 あんまりエンジンとかステアリングフィールとかは気にしない人なので、あとは外装・内装のカラーと値段で決めたらどうかとアドバイスしていますが、どうなんでしょう。 選定基準について、何かほかにアドバイスがありましたら教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  • 一度、契約した車を契約解除できるのでしょうか?

    乗っていた車が事故で廃車になり、急きょ、新しい車が必要となり、 突然の事だったのでお目当ての車がないまま、本日(6/6)、何社かディーラーを回りました。 いちおう燃費のよさそうな、フィット、デミオ、スイフトの3車を見に行きました。 そして、いろいろ試乗し、展示車も見て、その時はなんとなくフィットがいい感じがしたので いくらなやんでても前に進まないと思い、午後4時頃、思い切って契約し、契約書に印も押し、前金10万円を払いました。 その後家に帰ってからずっと悩んでいたのですが、やはりスイフトがいいなと思いました。 こんな状態なのですが、今からフィットの契約を解除することは可能なのでしょうか? 前金などもどってくるのでしょうか? 何か解約金みたいなものは発生しないでしょうか? それとももう工場の方に発注をしていたら契約の解除は無理なのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 車を買い換えたいと思っています。

    車を買い換えたいと思っています。 来年の3月末で車検がきれるので、それまでに買い換えたいと思っていますが、今のところ強くほしいと思える車がありません。 ホンダのグレイスハイブリッドは、外観と燃費の良さから少しほしいと思っているので、試乗にいく予定ですが、今セダンは流行らないような気もするので、SUVにした方が良いのかなという気もしています。 燃費がよくてナビとETC、安全機能付きで乗りだし300万以下のお勧めの車があれば教えてください。

  • シートが固くてエンジンが静かな車は?

    現在車の乗り換えを検討しています。 妻の好みでシートの固い車、かつ疲れやすいのでエンジンが静かな車ということで探しています。 暇を見つけて何台か試乗してみましたが、なかなか条件に合う車がありません。 先日もスズキのスプラッシュを見に行きましたが、シートは大変気に入ったものの、エンジンが うるさいということで却下になりました。 もう煮詰まってしまいましたので、みなさんのお知恵をお借りしたく、質問を立てました。 試乗してみた車は以下のとおりです。 トヨタ パッソ、ラウム、先代ラウム、ポルテ、ラクティス、シエンタ、プログレ 日産  先代キューブ、ラフェスタ、プリメーラ ホンダ 先代フィット、エディックス マツダ ベリーサ 三菱  レグナム スズキ スプラッシュ、スイフト、先代スイフト、シボレーMW、SX4 条件は以下のとおりです。 ・シートが固い。 ・エンジンが静か。 ・コンパクトカーサイズ、ただおすすめの車があればもう1ランク上の車や軽でも検討します。  また、新車でも中古でも構いません。 ・夫婦と子供1人です。それ以上乗車することはまずありません。 ・子供の送迎や買い物がほとんどですが、月に1~2回往復150kmほどのドライブをします。 ・シートの載せ替えは全く考えていません。 ちなみに現車は平成8年型のスターレットです・・。 おすすめがあればどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • コンパクトカーおすすめは?

    車の購入を考えています。 中古で、60万位。 外観はこだわりはなく、燃費を重視しています。 これまで、フィット、パッソ、Vitzを考えておりましたが、乗ってる方があまりに多く、げんなりしてしまい、検討中なのが、トヨタのラクティスです。 他に、おすすめありましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • スイフトVSフィット

    現在、母親と私が共同で使用する予定の自動車を一台買おうと思っています。 14年ものの車に乗っているため、エコカー減税狙いです。 父親がカローラフィールダーを所有しているため、長距離走行はこちらに任せて、新しく買う車は町乗りのみの使用になると思います。 私は個性的で好みな見た目から、1.2L CVTのスイフトが欲しいのですが、母親は性能面(主に燃費と積載性)で1.3L CVTのフィットが欲しいそうです。 取りあえずこの二車種のパンフレットを見比べたのですが、スペックでスイフトがフィットに勝るものが見当たらない……。 馬力、燃費、内装など、ほとんどの面でフィットが勝っているように見えます。 そこで質問ですが、スイフトがフィットに勝てるものと言えば何があるのか、教えてください! 値段で若干スイフトが有利に見えますが……。どうでしょう?

  • 車の購入を考えています

    車の購入を考えています。が、あまり車の種類等に詳しくないのでみなさんのオススメの車を教えて下さい。 現在ホンダのフィット4WD1300Aに乗っています。マイカーはこのフィットが初めてで、次に購入する車はフィットと比較してフィットの気に入っている部分と同等、もしくはそれ以上の機能を持っている車を買いたいです。 また、次に買う時は1500cc以上のを買おうと思っています。(1300と1500ではかなり変わってきますか?とにかく加速がいい車に乗りたいです) 金額はとりあえず目安で100万~200万くらいがいいです。それでいて4WD。会社は特にこだわりません フィットで気に入っている点は ・無変速式 ・Sモードがついている(こういう、何か別モードで走れる機能がついてるのが好きです♪) ・燃費が良い(とはいっても高速等でしか燃費がいいなというのは感じられませんが; ・後部座席を倒すと後ろがものすごい広いスペースになる(とにかく広いスペースを作れるタイプの車がよいです~) ・中が乗っていて広い こんな感じです。。良ければみなさんの意見を聞かせてください。