• ベストアンサー

眠気・疲れやすい

31歳男性です。 今までは寝ようとしても寝られない性質だったのですが、この二週間ほど、常に疲れと眠気を感じます。 一人暮らしから実家暮らしに変わった変化はありますが、逆に食事の心配などないので気楽になっています。ストレスは感じていません。 前に彼女と別れて辛い思いをして環境を変えてもこのような疲れは表れませんでした。 半年くらい前からダイソーのマルチビタミンやギャバ、ブルーベリー、プロポリス、アガリクスなどいろいろ飲んでいます。 遺伝で糖尿には弱いです。4年前の健康診断では糖尿の値はそれなりに超えておりましたが、その4年間にはこういった症状は出ず、前よりも糖尿には気を遣っております。しかし、頻尿に至ってはこの頃から一向に変わってはいません。 喫煙歴は12年です。だいたい1日に5、6本吸っています。 どのような病名なのか、また、このような症状に見舞われた方のご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

糖尿はかならず定期検査を欠かさぬようにしてください。 自覚症状がまったくないのが糖尿の特徴です。腎機能が悪化している可能性もあります。 喫煙は糖尿に大敵です。できれば禁煙を。 それに眼科受診は必ずしてください。失明1歩手前でも1.0ぐらいの視力が出ることも少なくありません。 #1の言われるように睡眠時無呼吸などの可能性もあります。 いずれにせよ病院で一度診てもらいましょう。

unl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 糖尿の定期検査はどの程度の周期がいいでしょうか? あまりお金がないので、頻繁には行けないかもしれません。 眼科は糖尿と関係あることなのでしょうか?目の疲れはあまり感じられません。 病院で見てもらう際に症状はもちろん、遺伝で糖尿の可能性があることの他に糖尿以外の病気の可能性は考えられますでしょうか? うちの家系だと他には大腸ガンなどの遺伝があります。実家に戻ってからは腸の具合は悪くないのですが、それまでは悪い時は週一のペースだったりしました。 他には喫煙による肺ガンの恐れでしょうか。これらを一度に見てもらうには一度人間ドッグにでも行った方がいいんでしょうかね。 再度質問になってしまいますが、おわかりになる方でもいいですので、ご回答お願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Frock04
  • ベストアンサー率32% (85/262)
回答No.1

こちらも疑ってみては?

参考URL:
http://www.nms.ac.jp/NMS/4med/sas/
unl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度就寝中の様子を家族にでも見てもらおうと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異様な眠気

    異様な眠気を感じる日が毎月、月に1~3日くらいあります。 3年前くらいから起こるようになったと感じています。 普段の平均睡眠時間は6時間程です。 異様な眠気を感じる日は、うまく説明出来ませんが、ただの睡眠不足から感じるような眠気とは違うように感じます。 仕事がある日は気が張っているので、眠気を感じながらもなんとか普通の生活をこなせますが、 休みの日だと眠気が我慢できなくなり、友達との約束をキャンセルしたり、家事ができずにほとんど1日中眠ってしまいます。足が重く、体がだるく感じます。 ですが最初に言いましたように、こういう日が何日も続くのではなく、突発的に月に1~3日程起こるのです。 これは「こういう日もある」くらいで気にするようなことではないのでしょうか? 原因が分かるなら知りたいです。 また、これとは関係無いと思いますが、紫斑が2ヶ月前から両腕に出来、治りません。 皮膚科では大きい病院の紹介状を書くほどでもないと言われ、とりあえずビタミン剤を出されました。 栄養不足なのか、疲れなのか、何かの病気なのか… とても気になります。 何か思い当たる原因や、おすすめの病院がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 眠気と下腹部痛

    こんばんは。以前にも妊娠のことで投稿させていただいた者です。 前回、仲良くしてから20日間たったあとで検査薬を使うといいとアドバイスをもらったので試したところ陰性でした。 彼とは9月21日に仲良くしました。ゴムはつけておらず外にだしてもらいました。今ではその行為を深く反省していてとても後悔しています。その日はちょうど生理がほぼ終わってた日でした。その翌日から頻尿の症状が起きてお医者さんに行って薬をもらって治りました。でもそれは一瞬のことでした。その日からもいろいろ体調がすぐれずに今まで過ごしてました。 私は一度考えるとどんどんマイナス方向におちていきます。ちなみに受験生なので相当のストレスは抱えています。 しかし10月11日に突然右下腹部が痛み出し同時にになんともいえないずしーんとした重い感じがしたので婦人科を受診しました。先生曰く「卵巣も子宮も特に腫れたりしてないなぁ。もしかしたら感染症・・?」とはっきり原因がわからなかったみたいでした。 そして今日10月12日。 下腹部痛は少しあるくらいになったのですが今度は猛烈な眠気に襲われています。たくさん寝ても頭が常に重くすっきりしないのです。 おりものが少し出始めてべちょっとした感じで白いクリーム状になっています。 いつも生理は安定してるほうではないです。でもだいたい20日前後にくることが多いです。先月は17日あたりだったと思います。 今まで生理前にこのような症状になったことがないのでとても心配です。いつも眠気は生理の2日くらい前にきていたので。 それに今は今にも生理がきそうみたいな感じに下腹部がなっています。 妊娠しているのではと思うと心配で夜も寝られません。 これは妊娠初期症状なのでしょうか・・?

  • グリミクロン服用で眠気が強く、困っています

    グリミクロン服用で眠気が強く、困っています 主人なのですが・・・ 糖尿病が発覚し、当初(3ヶ月前)HbA1c9・5ありましたが、最近7.1まで下がりました 食後2時間血糖値も、無投薬で170くらいから、内服して100前後まで下がりました この3ヶ月、食事・運動と、グリミクロンHa20mgを1日1回服用していましたが ここ1週間ほど、眠気が酷く、薬を飲むと1日中眠気と脱力感がつきまとうそうです 主治医からは、まだHaA1cが高いから、このままの薬量で良いとの事なのですが 低血糖を定期的におこしているのでは?と心配です その為、食事を今までより多めにしたり、間食をすすめたり(ビスケット1~2枚)していますが 食後は一時的に気分は良くなるものの、やはり何かおかしいと言っています しかも、せっかくダイエットに励んでいるのに、低血糖が恐くて、食事量・間食を増やしては 何だか、かえって薬を飲まない方が良いようにも思え、正直混乱しています あまりこの状態が続くようなら、もう1度主治医に相談しようと思うのですが 皆さん、血糖値を下げる薬を飲まれている方は 多かれ少なかれこのような症状がおありになるものなのでしょうか? 詳しい方、お願いします

  • 糖尿病でしょうか?

    初めて利用します。 私は身長170cm体重85kg。39歳男性です。 トイレがとても近くなり(ひどい時は1時間ごと)、色が無色か薄い色でチョロチョロと勢いが無く、排尿に時間がかかります。 また手・指に粘りけの強いと言うか、ネチャッとした汗がでます。 またトイレでは排尿の際、尿の泡が沢山でます。 糖尿病はとても怖いので心配です。どなたかお教えください。 食事は規則的なほうですが、仕事が続くと不規則になります。 これといって運動はしていません。 サプリメントはマルチヴィタミン・マルチミネラル・アガリクス・カテキン・プロポリスを常用しています。一日の目安摂取量より少なめにしています。 家での食事では白米に玄米を混ぜた物を食べています。 よろしくお願いします。

  • 異常な眠気・・どの病状があてはまるでしょうか

    最近似たような質問をしたのですが、改めて視点を少し変えて質問させて頂きます。 前回ご回答頂いた方、ごらんになっていたらすみません。 ここ数週間のことなのですが、 ある瞬間から突然ぞくぞくし始めて強い眠気が襲ってきます。 またきちんと計ったわけではないですが、血圧がいきなり下がったような感じがします。 ちょっとめまいのような感じもしたり、頭痛を感じることもあります。 思考力も落ちて、とにかく寒くて、横になりたくなります。 寝不足のせいかとも思ったのですが、ここ数日きちんと毎日7~8時間ぐらい寝ていても、やっぱり変わりません。 この原因として以下のことが考えられると思うのですが、どれが一番あり得そうでしょうか。 1.ナルコレプシーまたは睡眠過多症などの睡眠障害 2.冬季うつ病 3.低血糖症 4.糖尿病 5.栄養障害 栄養障害について、ひょっとしてココアの飲みすぎが原因ではと思ったりもします。 と、いうのも以前、ココアの濃いのをいっぺんに飲んで、いきなり手が痺れて手足がすごく冷たくなったことがあったんです。もともと低かった血圧がさらに下がった感じでした。 ココアは毎日飲んでいて、ちょっと中毒っぽくなっています。以前はコーヒー中毒だったのですが、便秘もするのでココアに変えたのですが。ココアがないと落ち着かないし、またたっぷりとると適度なカフェインのせいか気分がだいぶよくなります。ただ、空腹時にいきなり飲んだときだけ、血圧が思い切り下がったような症状になることがあります。 とりあえず、どの病名がもっとも当てはまりそうか、ご意見頂けると助かります。 『病院へ行け』というだけのご回答はご遠慮下さい。 正直、病院へ行くのもきついんです・・・。 宜しくお願いします。

  • 糖尿病について

    糖尿病の症状についてです。 最近、食事をすると少し眠気が来るようになりました。2時間もすれば眠気は無くなりますが、食後眠気が来るのは糖尿病のサインだと知って不安になっています。 他にも、足(膝あたり)に痛みや違和感が出たりしています。 尿量が増えたりといった症状はありませんが、感覚神経が侵されるのも糖尿病の症状であるとの記述もあり、糖尿病に近づいているのではと不安です。 2ヶ月前に血液検査を受け、空腹時、食後1時間の血糖値がそれぞれ83・108、hba1cが5.1、アルブミンが4.5という結果が出ていますが、1人暮らしゆえ食生活が乱れており、本気で心配しています。 糖尿病内科でもう一度血液検査を受け、先生に相談しようと思いますが、糖尿病を心配すべきでしょうか?

  • 疲れの取り方

    最近仕事を始めたので日々の疲れがとれません。 仕事が休みの日も、バレーの試合があったりと、体を休める日がありません。当然睡眠時間も少なくてとうとう風邪をひいてしまいました。 1週間ほどたっても、治りそうにないので、とうとう病院にいってきました。 できれば病院にお世話になる前に治したいのですが、どうすれば1日の疲れが簡単に取れるのでしょうか? 毎日リ○ビタンDとサプリで、黒酢、マルチビタミン、ブルーベリー、鉄は取っています。 なるべく効率がいい疲れの取り方を教えてください。

  • 寝起きがすっきり

    最近、目の疲れが激しいのでブルーベリーのサプリ買ってみました。んで、寝る前に飲んでるのですがそれ以来毎朝めちゃくちゃ爽快におきれます。ブルーベリーは一般的に目に良い成分が入ってる事で有名みたいですが頭を爽快にさせる成分も入ってるのでしょうか?ちなみにサプリに入ってた原材料名は 麦芽糖、乳糖、ぶどう糖、デキストリン、ブルーベリーエキス、メグスリの木末、ショ糖エステル、クエン酸、香料、ビタミンAです。 1000円で180粒入ってる安い商品でした

  • 糖尿病について

    3週間ほど前から異常な喉の渇き、だるさ、眠気(一日中強いです)に悩まされています。 常に怠くて動きたくないし頭がぼーっとしています。 また時々軽く動悸がします。 糖尿病の症状と似ているため、検査を受けようか迷っています。 糖尿病の場合、血液検査でわかるのでしょうか? また食事はとらずに病院に行ったほうがいいですか? また以前から気になっていたのですが、甘いものをたくさん食べると心臓がドキドキします。 これも糖尿病の症状として考えられますか? すみませんが回答お願いします。

  • うつ病で、日中の眠気がとれません。

    うつ病暦5年の患者です。(最近は双極II型と診断されています)。 最近、日中の眠気がとれず、困っています。 頭は覚醒しているのに、目の周りがズッシリと重い感じで眠く、目を開けているのが苦痛です。 私は眠りが浅いので、睡眠導入剤と安定剤を服用しています。 最近は、病名がうつ病から双極II型と変わり、飲む薬が一新されました。 そこで、僕は服用している薬の副作用が原因ではないかと思っています。しかし、医師は「非定型型うつ病の症状である」と言っています。 私は薬物療法を否定する気はありませんし、医師の診断も信頼したいです。 しかし、この眠気が頭痛にまで発展することもあり、なんとか改善したいのです。 下記の薬が現在服用している薬です。 お薬に詳しい先生や薬剤士様、どれかの薬が副作用として影響している可能性は考えられませんか? フロリネフ錠(0.1mg) 1回1錠 1日1回(朝食後) デパケンR錠(200mg) 1回4錠 1日1回(夕食後) メイラックス錠(1mg) 1回2錠 1日1回(夕食後) ロヒプノール錠(1mg) 1回3錠 1日1回(寝る前) リズミック錠(10mg) 1回1錠 1日1回(寝る前) リスパダール錠(2mg) 1回1錠 1日1回(寝る前) セロクエル錠(100mg) 1回2錠 1日1回(寝る前) アーテン錠(2mg) 1回1錠 1日1回(寝る前)

このQ&Aのポイント
  • 海外在住者が日本で一人暮らしを始める際、冷凍庫単体と小さい冷蔵庫の購入を考えています。料理が苦手なため冷凍食品を利用する予定で、冷凍室の容量が大切です。しかし、電気代の面から見ると、2台を使用することは無駄でしょうか。
  • 中古の冷蔵庫と冷凍庫を購入する予定ですが、省エネの面やコスト面についても気にしています。高年式の製品を選ぶことで、電気代の節約を考えています。
  • アドバイスをいただけると助かります。冷凍庫と小さい冷蔵庫を購入するのは、電気代の無駄なのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう