• 締切済み

【点灯管の処分って…】

蛍光灯の点灯管を処分したいのですが、一般のもえないごみと一緒に廃棄してもよろしいでしょうか? それとも、蛍光灯や水銀体温計のようなごみと一緒に出すべきでしょうか? 役場から配布されたごみの処分法を見ましたが、どこにも「点灯管」の項がなかったので質問させていただきました。

noname#35502
noname#35502

みんなの回答

noname#104909
noname#104909
回答No.3

私の地域では普通の自治体と違うみたいです?  点灯管・・・・不燃ごみ  蛍光管・・・・危険物 回答が複数になると思われます、No.1のお答えのように自治体によって異なるので、電話などで確認されるのが一番。

noname#35502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 役場に問い合わせてみます。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

普通の自治体は蛍光管と同じ扱いです

noname#35502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 役場に問い合わせてみます。

noname#25792
noname#25792
回答No.1

自治体によって異なるので、電話などで確認するのが正解。

noname#35502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 役場に問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 廃棄処分の価格

    廃棄処分に伴い(解体工事請負のため) 1 積み込み(発生資材) 1m3あたりの価格 2 運搬(発生資材)   1m3あたりの価格 3 蛍光管、水銀灯発生材運搬  1回(約50km走ります) の価格 ↑を求めなくてはなりません。これってどういうことですか? ごみの種類は、鉄くず、プラスチック、ガラス、蛍光灯、水銀灯です。 1は発生したごみを車に人力で積むと言うことでしょうか? 2と3の意味が分かりません。 宜しく御願いします。

  • 点灯管の替え方がわかりません。

    台所の天井に直についている40形のFLタイプの直管蛍光灯が切れました。 お店で蛍光灯を買って替えようとしたのですが、付け替えている最中に手が滑って天井から落としてしまいました。 幸い、割れなかったのでそのまま装着して(ちゃんと90度回転させて固定しました)みたのですが、点灯しませんでした。 もう一度はずして傾けてみるとサーと中で何かが動く音がしました。 また、蛍光灯が点かない理由として、他に点灯管が古くなっている可能性があると知り、40形直管形蛍光灯用の点灯管を買ってきてみたのですが、点灯管自体がどこについているのかわからず、替えることができません。 蛍光灯がFLタイプなので、どこかに点灯管があるはずらしいのですが… あやしい所としては、器具の真ん中あたりに「天井に平行に」円形にパーツの分かれ目のようなものがあるので、そこが開くのではないかと思われるのですが、 ただ分かれ目があるだけなので引いて開けることはできそうになく、押してみても普通の力では開かなそうでした。(借りアパートなので壊れたら困るためあまり激しい力はかけてません) 質問の内容ですが、  1.落としたため蛍光灯は壊れてしまったのでしょうか?  2.点灯管はどうやって替えたらいいのでしょうか? 知識が少なくわからないことだらけで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 点灯管(グロウ)の寿命はどれくらいでしょう?

    蛍光灯のハシッコにつける小さくて丸いのです。 蛍光灯を買いに行くと「点灯管もいっしょに取り替えたほうがいいですよ~」とかいわれます。 けど、なんか嘘っぽいんですよねぇ。 本当のところはどうなんでしょうか。 寿命または換え時って、いつ頃なんでしょうか? 蛍光灯は完全に切れる前に(パカパカする前に)交換しています。1年くらいです。 どなたか教えてください。 できれば根拠もお願いします。

  • 照明の処分の仕方について。

    照明の処分の仕方について。 こんにちは。 照明(天井から吊るすペンダント)を捨てようと思うのですが、 どう処分していいか分かりません。 知人は「燃えないゴミにそのまま出せばいい」と言うのですが、 それでいいのでしょうか? 迷っています。 あと、蛍光管もどう処分しますか? 丸くて白い輪の、ふつうの白色の蛍光管です。 これってどこかに水銀が入ってるのでは…。 ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 点灯管の選択について

    質問ですが、照明器具に取り付ける点灯管は、 取り付ける蛍光灯のワット数と同じワット数の物を 選べばいいのでしょうか?

  • 市町村でゴミとして回収された蛍光灯は、どのような処分をされているのでしょうか?

    市町村でゴミとして回収された蛍光灯は、どのような処分をされているのでしょうか? 温暖化防止等で電球から蛍光灯への切り替えを進めているようですが、水銀の処理が不安です。一般的に蛍光灯の水銀がどのように処分されているのか、教えて下さい。

  • 自宅の部屋で、蛍光管を割ってしまいました。

    自宅の部屋で、蛍光管を割ってしまいました。 水銀蒸気をどの程度、体内に取り込んでしまったのでしょうか? 蛍光管を割ってしまった場合、何かこうすると良い、という対処法は、あるでしょうか?

  • 会社から出る蛍光灯の処分方法

    使用済みの40Wの直管型蛍光灯が、年間30本程度発生します。 適切な廃棄処分の方法を模索しているのですが、 産業廃棄物となるので、自治体の分別回収には出せません。 販売店で引き取ってもらう方法が有るそうですが、数年前に大量購入した新品が100本以上有り、しばらく購入の予定もありません。 その他の産業廃棄物を処分しているところにお願いしたところ、破砕してドラム缶に詰めるよういわれましたが、 水銀の蒸気が気になるので、出来れば破砕したくありません。 一般的に会社で使用されている蛍光灯は、どの様に処分されているのか、教えていただけないでしょうか

  • 乾電池の水銀ゼロの物の捨て方は

    自治体によって違うと思いますが、従来の乾電池は、蛍光管と同じで「資源ごみ」として捨てていました。これは水銀が含まれていたからだと思います。最近の乾電池は、「水銀ゼロ」ですがこれも「資源ごみ」として捨てるのでしょうか?理屈としての一般論を知りたいので、「自治体に問い合わせたら」のような回答は期待しません。

  • 蛍光灯と点灯管を変えたのに、点かないことが多い

    ググッてみたり過去の質問をチェックしてみましたが、 微妙に状況が違っていたりしてわからなかったので質問させて頂きます。 蛍光灯の外側が点かないことが多いです。 内側は問題ありません。 ・全く点かないわけではなく、気まぐれのように点くときもある ・点かないときは何度試しても点かず、数時間後に点いたりする ・ひもを引っ張ってから1分くらい待ってると、遅ればせながら点いたりすることもある ・それ以上待っても点かないときは点かない という、かなりハッキリしない状況です。 30秒の動画で症状を撮影しました https://www.youtube.com/watch?v=0REoWjILNxI 蛍光灯、点灯管ともに交換したのに、この有り様です。 紐を引っ張って蛍光灯が1つずつ消灯するものをグロー式と呼ぶらしいですが、であればグロー式だと思います。 これは、どうすればいいでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです。

専門家に質問してみよう