• ベストアンサー

自分に好意を寄せてくれているがタイプではない男性への接し方

saor3の回答

  • saor3
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

あるある!!! いきなり、失礼します。私もその経験あります。その人、全然悪くないのに嫌悪感がでちゃうんですよね・・ 考えただけで鳥肌たったり・・ その人は何かアプローチしてきますか? くるなら、今はそういう気がない、ということをはっきり言われては? あとは、ご友人に、いい人だと思っているんだけど、そういう態度をされると、どう接したらいいかわからなくなるから、困っている、といえば、友人が気を利かせて彼にアドバイスしてくれると思います。 私の経験から、もう少し時間が経つと本当に、無理!嫌い!になっちゃいますよ。そうなると、彼も貴方もかわいそうですから。 貴方に他に気になる人がいるならそのことだけ考えてもいいと思います。好きな人のこと考えると他の嫌なこと忘れるでしょ? いないなら、気まずい態度のままでよいのでは?彼も自分の行動を改めるでしょうし。 自分を好きらしい人と自分の友人が図ったような行動をされるのは誰だっていい気はしないとおもいます。

noname#227061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 表現が難しかったのでどうしようと思っていたのですが、気持ちをわかってくださる方がいて嬉しいです。 そうなんです、鳥肌が立ちそうな感じなんです。 でも、いい人なのでこちらが悪い気がしていて。 彼は多分、普通の人間関係は問題ないけれど、好きな女性に積極的に告白したり成功するアプローチができるような人ではないような気がします。 上司にもお前もっと男らしくしろ!と言われているようです。 私が近くにいると舞い上がっているかんじで、顔が真っ赤、態度もぎこちなく、目がうるんでいる感じなんです。 初対面からそういう感じでしたので、私のことは多分見た目が彼の好みだったのかもしれません。私の性格(男勝り。中にはそれを知って逃げていく男性もいます)までそれほど知っている感じではなく、ぽーっと期待感いっぱい、のような感じです。なので#1の方へのお礼にも高校生の恋心と比ゆしてしまいました。 彼の前でできるだけそういう自分の面を出していますが、態度は一向に変わらないようです。多分、人がいい分、態度をコントロールできる器用な人ではないのだと思います。  (自分で書いていて自分のことを意地悪だなと嫌気がさしてきました・・) 好きな人はいます。ので、気にしないようにしなければいいのですが・・・ イライラ感まで出てきて、自分がいやな人間になっていく気がして、彼と顔をあわせないようにしたほうがいいのかと思ってしまいます。 ある女性から見ればきっと彼のことを結婚向きのいい男性だなと思うと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分と同じタイプの人を好きになるものでしょうか?

    やはり男の人は、自分と系統が似た人を好きになるのでしょうか? 例えばギャル男ならギャルを、服装ならカジュアルボーイはカジュアルガールをというように...。 私は今気になっている人がいるのですが、 喋ったこともないので好みなど知ることができません。 黒髪で服装もシンプル、いつも楽しそうに笑っている爽やかな男性です。 そんな人はどういう女性が好きなのでしょうか? まさか化粧バリバリの女性とかではないですよね...?

  • 男性嫌悪について

    なぜかは分からないのですが性行為が苦痛です。 最中は早く終われと思っています。 気持ち良いと思ったこともありません。 彼氏とは3ヶ月くらいレスです。 やりそうな流れになったら途中で逃げています。 彼氏は「またか」と怒り半分空しさ半分みたいな顔をしています。 彼は私に対して怒ったことがない優しい人です。 それなのになぜかすっきりします。 自分を求められてそれをすれすれのところで断ることが気持ち良いみたいです。 最低な人間だと思います。 人から指摘されたことから考えたのは私は自己中心的で極めて自己愛が強く自分にしか興味がないので人を愛せないのだということです。 彼のことも好きなのかよく分かりません。 そもそも好きという感情が分かりません。 彼の顔を見たら嬉しいし、もたれかかったり、抱き締められたりするのは心地よいんですがその後キスされそうになったり、性的な触り方になると途端に嫌悪感がわいてきて… あと男性器が怖いです。 小さいころ変質者に出会ったことがあってそのトラウマかなと思ったり 昔から男の子によくいじめられてきて男性への憎しみがあるのかなと思ったり 高校生のときにレイプまがいのことをされたのがトラウマかなと思ったり いろいろ考えるんですが分かりません。 下着の上からなら触れますがそれ以上は無理です。 2ちゃんねるのAAで男性器をモチーフにしたキャラを見るだけでなぜか怒りを感じてしまいます。 どうしたらいいか分かりません。 聞きたいのは ・彼氏へのいら立ちをどうしたらいいか ・男性器への嫌悪感の対処 この2点です。 よろしくお願いします。

  • 好意を持ってくれる男性を見下してしまう。

    まともな恋愛経験がないアラサーです。 両想いは3カ月の短期で終わり、それ以前にオタクな大人しい男性には思われることが多かった私。 相手には悪いのですが経験と思い、オタクでも消去法で(言葉悪いのですが)相手を選びお付き合いしてましたが、気持ち悪くなって、見下してる自分にも嫌気がさして破局。 好きな人は沢山いましたが、私のことが好きで重い見下してる男性と結局は同じ、その男性も私のことを見下してるわけであって、自ら手を引きました。 好きな人らに散々痛い目に?振り回されたりしてるのに、私のことを思ってくれる大人しいダサい人がどうしても好きになれません。 「服一緒に見てほしい」も、好きな人なら苦にもならないけど、大人しい人に言われると重くて「自分で自分を変えようとしないの?」と内心思ってしまいます。 (私は好きな男性に可愛くみてもらいたいから外見は頑張ってます。中身もですが。) 友達はなんとなく同じ状況で彼氏はそこそこいたけど、いつも失恋していて、最近、お見合いですぐ決まりました。お見合い相手は今まで彼女さえいなかった地味な人らしいです。(お母様にうちの息子は服に疎い。と言われたらしい。オシャレな彼女はたぶん、お見合い相手と一緒に手を繋いで歩くのは抵抗あったと思う。) たぶん、色々、彼女の環境に変化があり、気持ちを切り替えたんだと思います。 なにも、人の価値観はそれぞれですが、彼女みたいに視野を広げる(妥協?)ことができたら、お見合いの成婚率も高いだろうし。 好きな人には(身体目的とか)見下されて、好きになってくれる人は見下してしまう。 その中間さえもないし、、 どうしてこんな男に縁がなくて、運が悪いんだろうとおもいます。 モテナイ男が悪いとも思わないけど、引き寄せてしまう自分もそんだけの価値なんだと死にたくなります。 好きな男性と交際してたり結婚してる女性はすごく素敵に思えます。 正直、学歴年収ステータスって気にならないです。 軽自動車だろうが車がなくても、真面目に働いてさえいればいいから、普通のわたし好みの外見の男性がいいのです。 たぶん、世の中の女性は思うことは同じだと思うのでそのような男性は若いうちに手に入れてそうです。 本当に私は情けないです。笑顔とか前向きを心がけても、上手くいかないし。 生まれ持ったネガな心は変わりません。

  • 男性が言う好みのタイプって顔がいいことが前提ですよね?

    男性が言う好みのタイプって顔がいいことが前提ですよね? 例えば「おとなしい子がタイプ」って言う人は「顔が可愛い、なおかつおとなしい子が好み」って言ってるのと同じような・・・。つまり、おとなしくても顔がひどかったら恋愛対象外ですよね? ぜひ本音でお答えくださいm(__)m 高2女子

  • こんなタイプの男性は……

    こんなタイプの男性は…… ●人の好き嫌いが激しい ●かなり面倒くさがり ●慣れないと全く自分から話しかけたりしない ●ある程度心を許すと話しかけてくる ●人をいじるのが好き ●先輩方からはかなり気に入られている弟キャラ(私が見る限り) ●後輩は基本嫌いらしい 私には2つ上に気になる先輩がいるのですが、上記に書いたような人です。 部活の先輩なので、練習で時々会います。 彼は会う度、何かしら話しかけてくれるので嫌われてはいないと思います…… が、毎回話しかける内容が『いじる・ちょっかい』か『眠い・疲れた』などしか言ってくれません… 以前も1ヶ月ぶりくらいに練習で会えたのに、『なんで来たの~(笑)』と言ったきり… それ以外だと、私が体育館の隅に座っていて隣に座りに来た!と思ったら『眠い~~』『疲れた~~』と言ってきたり… もはや異性として見ていないようです……; こんなタイプの男性は、本命の女性にはどんな態度をするのでしょうか?; また、どんな女性が好きなのでしょう?;;

  • 男性恐怖症?好意を持たれるのが苦手です

    学生時代電車での痴漢に何度もあったこと、夜道歩いてた時後ろから不意に襲われ逃げ切りましたが大変恐ろしく、トラウマになり男性が苦手になりました。私は趣味が多いので日常は趣味に没頭してます。 それでも私に興味を持ってくれる男性が現れ、お付き合いを申し込まれデートをするも、女として見られること、付きあったらSEXは避けられないことなどに嫌悪感があり、優しい人でも断り続けてました。 職場でも告白されるともう顔を合わせることすら怖く、不誠実ですが逃げまわってました。男性の友達は出来ましたが、しばらくすると告白されるパターンが多くその度に断り続け、すっかり疲れてしまい男友達を作るのも止めました。 女としてみられるのが本当に苦痛でしたが、今はすっかり一般的にいう中年で言い寄られることも減り、女でも楽になりました。 しかし最近食事に誘ってくれてる男性がいて、色々話をしたいとのことです。彼女がいる男性ですし、他にも彼女以外の女性とたまに二人で食事に行く男性なので、大丈夫だろう、大丈夫だろうと言い聞かせてますが、もし好意をもたれてたらどうしよう。。。いや自意識過剰にすぎない、人間的に話してみたいと思ってるんだろう、でも混乱してます。 もう年齢も年齢なのできちんと接したいですし食事くらい快く応じたいです。どうしたらこのような性格は直るんだろうと悩んでます。女としてみられなくなるのは何歳くらいまでなのでしょうか?

  • 顔が好きという男性

    知り合いの男性が私のことをよく、◯◯さんの顔が好きと言います。 仲良くなりたいのかと思い、友達のように接すると、向こうはそこまで親しくなりたそうな態度はとりません。 そこで、じゃあいいよって感じにそっけなくすると、また寄ってきます。 この男性は、何がしたいのでしょうか? 結局、顔が好みなだけでは、友達にはなれないのでしょうか? 男性心理を教えて下さい。

  • 好みじゃない女性の好意について(2)

    男性は好みじゃない子からデートなどに誘われたりするとうれしいそうですが・・・ それを誘われたときにうれしい態度を思わず出すか出さないかが気になるところです。 まぁまぁストライクゾーンの子からならうれしい顔もするでしょうが NGの子(人としては好き・女性としてはNGの子など)ではどうなんでしょう。? やんわり断るんでしょうが。 デレデレしちゃったりしますか? 嫌いじゃないなら迷惑な顔はしないでしょうし、相手を傷つけないように気を配るでしょうし、・・・。 以前片思いの人にデートに冗談半分に誘ってみたら デレデレした声で「バーカ(ハート)休みが合わないだろ?」 と言われて・・・ 気をもっていいのか?やんわり断ってるつもりなのか? よくわかりませんでした。・・・

  • 好意をもたれてしまったようで困っています。

    知人男性に好意を持たれてしまったようで困っています... その男性は性格的にはとても良い人で、優しくしてくれますし、話も合います。ただ、何でも気兼ねなく話せていたのは私がまったく男性として意識していなかったからで、正直なところ、男性としてはルックス、雰囲気、色気など私の好みから外れています。 その彼の態度がさいきん少し変わってきて(積極的に、男っぽくなってきて)、何となく私への好意を感じます。何度か二人での外出に誘われそうにもなって、いまのところスケジュール的に実現せず助かっているのですが、そのうちそういういいわけでは逃げられなくなりそうです。 これからも会う人ですし、何より人間としてはとても良い方なので、なるべく直接対決にはならないようにして、何となくノーということを察してもらいたいと、勝手ですが思っています。彼氏がいるといえればいいのですが、じっさいはいませんし、好きな人がわりと身近なところ(彼も知っている人です)にいて、変な誤解も招きたくありません。何かいい対処の仕方はないでしょうか。アドバイスいただけると助かります。

  • 言い返せない男性は結婚しない方がよいのか?

    (1) 誰に対しても、言い返せない男性は結婚しないほうがよいのか? (2) 私はなぜ、言い返す言葉が見つからない、頭に浮かばないのか? 何も言い返せない独身男です。31歳の童貞です。会社員。恋愛経験ゼロ。 私は言い返せない人なので、結婚するつもりもありません。 ガミガミものを言う女性が大嫌いです。ヤンキー女も大嫌いです。 こんな連中らは殴って殺したいくらいです。切り刻みたいです。 男性に対して、ガミガミものを言う女性の態度が許せないです。 会社で気性の荒い職人のオッサン、自宅で父親に激怒され細かな文句を言われても。 女性に激怒され、バカにされても。 ただし、顔には出ますが言い返せませんが内心はぶち切れています。もの凄くストレスが溜まります。 現在も溜まっています。トラウマ的にもなっています。 言い返さない分、その人に対する嫌悪感、憎しみや恨みだけがもの凄く増殖していきます。 私の本音は虐めた人たちは見殺しにするつもりです。 絶対に助けません。もがく苦しんで死んで欲しいです。