• ベストアンサー

テールLED化!?

突然ですが、これつけてるかたいらっしゃいますか?? http://www.rkjapan.com/?pid=2598351 おられたら、ぜひ感想をおきかせください!明るさ、拡散などなど! ちなみにT 20ウェッジサイズ適合とありますけど、、僕の車見たらS25って書いてありました。無理ですよね?!^^; 簡単にLED化、1セット5000円。。いやぁ、、高いと見るか安いと見るか、、、。。どうなんでしょうね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.spiderlite.jp/index.html 明るさうんぬんの前に、 このバルブはT20なので、 そのままでは金具タイプのS25に装着することはできません。 (加工すれば装着できなくもないけど・・・) ※T20とS25の違いはこのページをご覧ください http://www.rakuten.co.jp/setup/609813/614345/614411/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LEDを入手したが・・

    LEDのウェッジタイプをいただきましたがどこがウェッジタイプの電球なのでしょうか?ちなみに車はレガシィワゴンBH5です。いい使い道を教えてください。サイズは小さい幅1センチぐらいのです。

  • カプチーノのメーター内T5サイズLED交換について

    メーターパネル内のバルブ交換について質問があります。 車種はカプチーノ(EA11-R)です。 メーターパネル内のウェッジ球の交換なのですが、ウィンカーやハイビーム、警告等のT5サイズのバルブをT5サイズの拡散LED(オークションで出品されているようなオーソドックスなタイプ)に交換したのですが点灯せず、極性もありますので、差し替えもしたのですが全て点灯しません。 元々着いていたウェッジ球に戻すと問題なく点灯します。 エアコンパネル内のバルブが同サイズなので試してみた所、問題なく点灯しましたのでバルブ自体には問題は無いようです。 相性もあるかと思い、別なタイプ(同サイズ)のLED を購入し試しましたが全て点灯しません。 購入元に問い合わせましたが、「ソケットに問題があるのでは・・・」との返答ですが、素人目にみた所、バルブ(LED )とソケットは接触しています。(尚、メーター自体を点灯させるT10サイズのバルブも交換済みですが、LEDは問題無く点灯致します。) F6-Aのエンジンを積むワゴンRやアルトワークスなどの車種はメーター周りの部品は同一のパーツを多数使用していますので、そちらの車でも同じような経験、または理由が解る方に教えて頂ければ幸いです。

  • シガーラーター用のムギ球ですが・・・

    最近各パネルのムギ球が切れたので、これを期にLED球と交換してますが LEDには台座付きのT3 T4,2とT5ウェッジタイプがほとんどみたいな感じだと思っていたのですが 当方の車のシガ―ラーターは画像のような物でした。 パッと見た感じ、T5のウェッジと思い、ムギ球を台座から取り外してましたが、固くてなかなか取れなかったです 10分後、なんとか取れたのは良いのですが、見た事ない球の根元にあれれ???みたいな感じになってしまいました>< これって無理にやったから折れたんでしょうか? それともこれで正常なんでしょうか? ちなみに、この台座にウェッジタイプのLEDは入っても点灯しなかったです ここの球のLED化は無理なんでしょうか? 当方知識がないので、LEDをハンダ付けして作るのは無理ですので、交換のみで考えてます。 LEDは無理な場合、ムギ球でも構わないのですが これってディラーに行かないと買えないのでしょうか? もしよかったら正式商品名なんかあれば教えてください よろしくお願いします。

  • 車幅灯でハロゲンは点くのにLEDが点きません

    車幅灯のT10ウェッジ球をLEDに交換しようと思い、取り付けたのですが、右だけ点きませんでした。 LEDが故障していたのかと思い、別の箇所に取り付けたら点きました。 逆に、他の箇所でちゃんと点いていたLEDも右の車幅灯では点きませんでした。 車側の配線が悪いのかと思い、ハロゲンを取り付けるとちゃんと点きました。 LEDが点かない原因について分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 点灯したLEDをデジカメでうまく撮影できないです。

    点灯したLEDをデジカメで撮影したいのですが、うまく撮れません 撮影すると縦線の様な赤い光が映りこみます。 うまく撮影する方法がありましたら教えてください。 撮影に使用したデジカメは NIKON COOLPIX3200です。 撮影したいLEDは バイクや車に使用してるT10 SMDチップ(?)使用のウェッジ球です。 撮影はウェッジ球1個にワニグチクリップを付けて撮影しました。 よろしくお願いいたします。

  • LED

    ラクティスのルームランプをLEDにかえたいんですが この車に合ったのを買おうと思っているのですが ルクサーワン【品番:RM-T002W】 があってるのかなと思ってるのですが 自分で素人の私でも簡単につけることできますか? やり方教えてください。 マップランプつけたら絶対消し忘れるんで ルームランプならドア開いたら尽くし閉めたら消えるんで消し忘れないかなとおもって マップも12v5wのホワイトに変えたんですが LEDは拡散しなくて逆に暗かったんで普通なんですが もっとワット数高くて明るいのってないんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • LEDの配線 延長のついて

    http://www.autobacs.com/shop/g/g4973007507338/ こちらのLEDの配線を延長したいんですが、適合コードサイズがわかりません。どのサイズを使用すればいいのですか? また接続はギボシ端子でいいのでしょうか?

  • スイッチのLED化に当たり

    当方9年前のトヨタ車に乗ってます 最近、エアコンパネルやスイッチの球切れが結構目立ってきたので これを期にムギ球からLEDに交換してますが エアコンパネルやキー照明などは納得の仕上がりになりましたが スイッチ類(4ケ)のムラが気になってます。 スイッチは横からLEDを入れるタイプなので、LEDは特性上、前に光を放つため(横に光が拡散しないので)、交換後のパネルを前から見たらムラが出てます。 そこでムラの出ない拡散タイプのT3とT4、2の緑色LEDを探してます 自作できれば良いのですが、そんな技術も無いので探しています。 CYBERSTORKみたいな感じのLEDを探してますが、ここは緑色が無いのが残念です。      ↓ (http://www.cyberstork.com/items/led/sideview.html) あと、ここの物は色があったとしても値段が超高価なので手が届きません 安くて信頼もあり、ムラの出ないLEDを、できれば店も教えてください よろしくお願いします<(_ _)>

  • LEDランプって半年も持たない?

    半年前位にネットで LEDのT20のウェッジ球のLED(37個点灯する)テールランプを4つ買ったのですが、 1個1800円もしました、が3ヶ月くらいで1個が点灯しなくなり 次に4~5ヶ月たったころ2個駄目になってまして、既に3つ駄目になりました半年の間に3つも点灯しなくなるような商品って欠陥ではないのでしょうか?

  • 日産エルグランド E51 室内灯について

    室内灯をLEDにしたいという主人に内緒でプレゼントしたいのですが、一式欲しいと言っていたのですが何を購入すれば一式になるのかわからないので教えて下さい。 ネットの通販サイトで探したのですが下記の内容で大丈夫でしょうか。 また各名称がどこの部分なのかも説明していただけると嬉しいです。(例えば、○○は二列目の両サイド、××は後部座席の中央といった感じでお願いします) ◎載っていたセット内容◎ [品名] LED ルームランプ ポジションセット 日産 エルグランド E51 12P 306発 [セット内容] ・フロント:30LED×2 ・リアサイド上部:18LED×2 ・リア:48LED×4 ・トランク:15LED×1 ・スライドドア足元: ・超広角T10ウェッジLED×1 ・ポジション球T10ウェッジLED×2 ・変換アダプタ×12 [ピース/発数] 12P/306発 [適合車種] エルグランド E51 このセットを購入すれば一式揃ったことになりますか。何か不足してるものはありますか。

このQ&Aのポイント
  • NTTの光電話回線で、外線電話着信時に外付け電話機のナンバーディスプレイが表示されません。ナンバーディスプレイを正常に作動させる方法を教えてください。
  • MFC-J6999CDWという製品名の外付け電話機のナンバーディスプレイが表示されないトラブルが発生しています。ナンバーディスプレイの信号がカットされている原因と、その対処方法をご教示ください。
  • 外線電話着信時に電話番号が表示されない問題が発生しています。NTTの光電話回線を介して外付けのPanasonicの電話機を使用していますが、ナンバーディスプレイの信号が鳴っていないことが原因のようです。ナンバーディスプレイの正常な作動方法を教えてください。
回答を見る