• 締切済み

メーターボックスの鍵は買えますか?

aassooの回答

  • aassoo
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

古い賃貸マンションのーターボックスなら細い金属の棒入れれば開きます 開けては行けない部分では無いですよ 自分で出来るならやった方が早いですし 

tanapan
質問者

補足

管理人さんに、普通の鍵で開くといわれ トライしてみたのですけど、あきません! 何かコツがあるのでしょうか? 押すのでしょうか、引くのでしょうか?

関連するQ&A

  • メーターボックスの開け方を教えてください。

    メーターボックスの開け方を教えてください。 ガスが止まってしまったため、メーターボックスを開けて復帰をしようとしましたが扉の開け方が分かりませんでした。 コインで回すのかと思い、1円玉、10円玉で試しましたが開きませんでした。 強く押したりもしましたが中の溝の部分が回るだけで開いてはくれません… 画像のタイプの鍵(?)なのですがどうしたら開くのでしょうか?

  • ガスメーターの扉が開きません

    ガスメーターの復旧ボタンを押したいのですが、扉が閉まっていて開けられません。 画像のような扉はなんとか開けられないものでしょうか。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414656.jpg マンション管理事務所はふざけたことに平日09:00~16:00までしかやっていなく来週月曜まで連絡はとれません・・・

  • 【アパート】屋外のガスメーターに電話線が繋がっているようなのですが

    こんばんは。 引っ越す予定のアパートがNTTの交換局から数百メートルなので プロバイダの引っ越し手続きも済ませADSLは3月31日に開通予定です。 ですが、ADSLの掲示板を読んでいたところガスメーターに電話線が繋がっていると まともにADSLが繋がらなかったりすると書かれていて不安になりました。 慌てて今日配線を確認したところNTTと書かれたプラスチックの丸いカバーから 各部屋のガスメーターに細いグレーっぽい線が繋がっていました。 検索して自動検針器がどのような物なのか写真を見ましたが他県のメーターで私のアパートのメーターとは少しだけ違います。 参考にさせていただいた写真にはガス検針装置という物がメーターの横にありましたが 私が住む予定のアパートは直接電話線が繋がっているようなのです。 でもやっぱりコレって自動検針器が取付けてあるということなのでしょうか。 ガス会社に電話してみましたが、今日は日曜日だから明日にして下さいと言われガックリ・・・。 もしあれが自動検針器だったらADSLとサヨナラしなくちゃいけない、と思うとご飯も美味しく食べられません(;;) (現在はACCAの8Mです) もしもの場合・・・ アパートですが私の部屋だけ検針器を外してもらう事は無理ですか? 色々なプロバイダの説明に「ご利用できない場合があります」と書かれているのを見て落ち込んでいます。 そのアパートの仲介をしていただいた不動産会社にも簡単にですが 「もし自動なんとかだったらADSLが繋がらなくなるかもしれないから外したい」 と言ってみたのですが 「あー・・・そうですか。でも大家さんは高齢の方だから理解してくれるかなぁ」 みたいなことを言われてさらに凹んでます。 明日の朝、ガス会社に電話して本当に自動検針器なのか確かめてみますが 明日の朝までに体験談や参考になるお話を伺ってみようと思い書き込みをさせていただきました。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • マンション管理会社の鍵管理がひどかったら?

    都内のマンションに住み、3年たちました。 このたびの地震でガスの安全装置が働き、ガスが停止しました。そこでマニュアルに従って、玄関のすぐ隣にあるガスメータや水道メータなどの入っているボックスを開け、操作し、事なきをえたのですが… ふっとボックスの中をみると、なんと私の家の合鍵が、しかもご丁寧にマンション名と部屋番号が書かれたシールつきで放置されていたのです。 あまりのことに恐怖した私は、幸い近所に実家があったのでそこに移動することにしました。 管理会社に電話をして経緯を話すと、もう平謝りで、昨日には鍵の付け替えが完了しました。 今まで、とくに窃盗などの被害にあった形跡はなく、この合鍵によって犯罪が行われた形跡はありませんでした。 どうやら、マンション管理会社によると、会社は部屋の合鍵を2つ所持しているらしいのですが、そのうちの1つは必要とあれば業者や大家に貸し出すことがあるそうで、どうも私たちが入居してきた際(3年前)に行った補修工事のときに、業者が放置したままの可能性があるとのことでした。詳しくは調査中とのこと・・・ 私としては、1きちんとした調査をしてもらい、できるだけ原因を把握すること 2それを報告すること を要求しました。が、このご時世のこと、どうも迅速な対応ができるような感じではありません。 新しいものに付け替えても、やっぱり合鍵をふたつあちらが所持しているわけで、その管理について我々住人ができることはなにもありません。 安心してこの家に住み続けるために、どのような要求をしてどのような対応をしてもらうことがいいのか、ぜひみなさんのお知恵をお借りしたいと思います。 この3年の間、いつでも私の家に、誰でもはいれる状態だったのかとおもうと、もうぞっとしてしまって、一人で家の中にはいられません。私も、ちょっと冷静になる必要もありそうです・・・

  • お湯が出なくなりました

    アパートのお湯が出なくなりました。 大家さんに電話がつながらなくて・・。 何か良い対処法はありませんか? 以前ガスを開栓するときに、メーターのところのボタンを押すとか 聞いたような気がするのですが、怖くて触っていません。 業者を呼んだほうがいいのでしょうか。 (大家さんの許可を得てからじゃないとまずいですか?)

  • 自転車のロックを盗まれました。

    本日、不動産屋さんに用事で出かけて、その建物とアパートの境界壁沿いのガスメーターに自転車用の結構重い金属製のボックスタイプのカギをぶらさげておきました。ところがほんの10分程度で戻ると、その鍵自体が丸々なくなっていたんです。どう考えても誰かが欲しがるものでもないですし、一体誰が持ち去ったと思いますか?

  • 引越しについて

    ガスの閉栓は立ち合わないといけませんか? 昨日、HPから手続きした際オートロック、メーターが屋内にある場合立ち合い必要とかかれてましたが、それ以外はどうなんでしょう。 今回、隣県の引越しなのでガスの立ち合いや大家さんの鍵の受け渡しなど家族の誰かが残ればできますが、東京⇔大阪などの遠方の引越しの場合ホテルに泊まって調整するのでしょうか?

  • 賃貸住まいですがプロパンガスは1世帯だけ契約会社をかえることできますか?

    現在の”コーポ”に引っ越して3ヶ月程が経ちました。 その前が”オール電化”だったせいか、ガス代が異常に高く感じてます… 担当の方に言うと、「上に言ってもう少し安くします。」...それって一律じゃないんでしょうか?(私にはガスについて知識がないので)料金表をもらえるよう去年からお願いしているのですが...おまけにガスの開栓時には「元栓(?旧式だそうで)の取り替えをこちらのほうでしますので後日連絡します。」と言ったっきり! 昨日はお風呂の途中でガスが止まり出るにも出れず、なんとか済ませて早速電話をしてみると「メーターのボタンを押してください、1分程で直りますから。」との事。確かに直りましたが、聞いてないよ~って感じです。 来週来てもらえるよう日時を取り付けましたが、私だけガス屋を変えることって無理なんでしょうか? 家主さんにはまだ何もお話してませんが、何かご存知の方アドバイスお願いします!

  • アパートの床

    質問し直しで二度目になります。 アパートで一人暮らしをしている学生です。 長期休暇で実家に戻っている間、冬期間で水道管が凍らないように部屋の蛇口を開け、外の水道管の元栓を閉めて無人にしていました。 ですが、おそらく下の階の人が誤って元栓を開けたようで、部屋の水が出しっぱなしになり、水が溢れていました。 フローリングの床が濡れたせいで歪み、使ってもいない水代や、ボイラーのガス代を払わなければならないようです。 無人にしていた責任もあり、水代やガス代はまだ我慢出来るのですが、さすがにフローリングの床の弁償は少し気になります。 そういう場合、フローリング全額支払いの義務があるのでしょうか。 あんまり聞いた事がないような話なので、周りで知っている方もいないため、ここで質問させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下されば幸いです、よろしくお願いします。

  • サンヨー電気温水器からお湯が出ない問題の新展開

    温水タンクに水が入らないので、お湯が出ないと思っていましたが、 実際には、漏電ブレーカーが落ちて通電されなくなったものと思います。 今夜、深夜電力が通電された、23時以降に通電ブレーカーをONにしたところ、瞬時に、タンク本体のブレーカーが落ちてOFFになりました。 察するに、保安装置が働いて電気を遮断したものと思われます。 一時使わない時に、排水弁を開いてしまったりして、空焚きを した結果、保安装置が作動したものと考えられます。 そこで、保安装置を復旧したいと思いますが、 その方法、また、もし費用が発生する場合は 一般的にどのくらいかかるかをお知らせください。 タンク本体のビス4本を外せば、復旧ボタン、リセットボタン等 は操作できると思います。もちろん分電盤の深夜電力用の ブレーカーを落としてからですが。 そのほかに理由があって、大きな費用が発生する場合は 諦めます。