• ベストアンサー

梅田貨物線の有人踏切は?

いつもお世話様です。 またまた梅田貨物線について質問します。 京都発「はるか」に乗って新大阪を過ぎ進行方向右後方から高架で来る線は 何線ですか? それから、貨物線には、踏切があるようですが、今現在でも有人踏切なのでしょうか? お分かりになる方ご教示ください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.4

再び#1です。 #3さんの書かれた通り「宮原操車場(現:宮原総合運転所。=電車庫)」からの線路ですね。 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F43%2F22.019&lon=135%2F30%2F20.74&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=340&CE.y=331

20000813
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございます。 勉強になりました。

その他の回答 (6)

  • TMA117-24
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.7

こんなのもあります。何かの参考になれば。 http://www.geocities.jp/neko_terashima/index_map

20000813
質問者

お礼

いろんなサイトがあるんですね。 ご教示有難うございました。

  • honmaru
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

補足になりますが、宮原操車場・東海道本線間を行き来する上下線です。主に大阪止めの列車を一旦操車場(車庫)に入れて、折り返し大阪始発の列車として運用する役目があります。有人踏切については、梅田貨物から環状線福島へ抜ける踏切には今でも人が居てると思います。

20000813
質問者

お礼

まだ、旗振りのおじさんがいらっしゃるのですか。 最近購入した「はるか」の展望ビデオ(だいぶ昔の撮影) では、たしかにいらっしゃいました。 どうもありがとうございました。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.5

有人踏み切り無くなりました、

20000813
質問者

お礼

そうですか。 無人になりましたか。 ご教示ありがとうございました。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3

宮原操作場に入る引きこみ線です。 JR大阪駅近くの踏み切りは安全のために保安員がいます。有人式かはわかりません。よく通るんですけど。

20000813
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 引込み線だったんですね。

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.2

廃線跡のことですかね? 大阪市場線です。 野田駅から見えます。 http://warheads.s5.xrea.com/tetsuro/osakashijo/osakashijo_top.html http://www.rinku.zaq.ne.jp/kixlocal/yomimono/ichiba/ichiba1.html

20000813
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

関連するQ&A

  • 梅田貨物線をかぶりつきたい!

    お世話様です。 1/15に大阪の梅田貨物線について質問したものです。 関西に行った折にこの線を確認したいのですが、 一般の電車は走っていますか? 要は先頭車両に乗って「かぶりつき」をしたいのです。 貨物線が環状線に割って入るところ、また、環状線から 阪和線に降りていくところなどを見たいのです。 申し訳ありませんが、ご教示下さい。

  • 箱根駅伝の踏切

    いつもお世話様です。 先ほど、箱根駅伝を見ていました。 第1区で、京急の踏切(蒲田駅付近)をランナーが 駆け抜けていきましたが、具体的に何線の 何という踏切なのですか? また、もし電車が来て遮断機が降りていたら 待つわけですよね! そして、TVで見る限り通行車両は、踏切を一時停止も せず、通り抜けていきましたが、特例措置でも あるのでしょうか? ご教示下さい。

  • 線路脇の赤くチカチカする縦に細長いランプ

    昨日午後3時過ぎ、私は山陽本線栗坂踏切を渡ろうと思っていたら、直前で踏切が鳴り出しました。下りの矢印が出ていたので、列車の来る方向を見て待っていたのですが列車は何分待っても来ません。踏切の故障かと思っていたら、もの凄い低速で貨物列車がやってきました。そしてなんとその貨物列車は私の待っていた踏切を少し過ぎたところで止まってしまいました。 機関車の方を見ると、線路脇の縦に細長くて赤色に点滅するランプの辺りで止まっていました、そして機関士が機関車から降り、進行方向のほうへ進みました。その辺には別の踏切がありましたが、私は車中にいたため、何をやっているかは分かりませんでした。そしてしばらくすると機関士が機関車のところへ戻ってきました。その時例のランプは消えていました。 このランプは一体どういう時に点灯するのでしょうか?踏切と関係あるのでしょうか?

  • 地下鉄(大阪)

    JR大阪駅を阪急梅田の方向に出ると単に「地下鉄」と書かれた入り口が階段の隣にありますが、何線の何駅なんでしょうか?

  • うめきた新駅(仮称北梅田駅)計画について

    http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140123/waf14012308000002-n1.htm 梅田貨物線、西九条側の出口と高架橋へのアプローチはどの付近になるのでしょうか? 福島駅直下の浄正橋踏切は解消されますか? JR難波駅同様、なにわ筋線の準備工事も施行されますか?

  • 阪急電鉄について教えて下さい

    阪急と言えば何線? 阪急電車! と言えば貴方は何線をメインだと感じますか? ★路線が長く乗降客も多く集約される梅田駅では1番線を割り当てられている京都線。新型車両の導入も先ずは京都線からのパターンが多い。終点の河原町駅周辺も祇園に近く京都の顔として京都駅より明らかに良い ★阪急電車と言えば宝塚線。創設の始まりであり何より歴史が違う。レトロな雰囲気漂わせながら、やはりその重みを感じさせる ★並走するJRや阪神に比べ最も山手を走るハイソな路線である神戸線。芦屋や夙川、御影、枝となる線には苦楽園口や甲東園など閑静な街がわんさか。阪急ならではの高級感を味わうならこれ

  • 大阪限定のマニアックな質問ですみません。

    2020年東京五輪に関しJR西日本社長が東海道貨物支線地下化を早める発言をしています。 はるかルートを地下化し大阪地下駅(北梅田駅?)を新設する計画ですが環状線に上がるのはJR福島駅下の道路(なにわ筋)を踏切で横断するしかありません。 仮になにわ筋線が完成したとしても、安治川貨物駅用の貨物専用線として同踏切は廃止出来ないと思います。でも都市計画の観点からは踏切は廃止の方向だと思います。あのあたりが最終的にどうなるのか情報をお持ちの方は教えて下さい。

  • 阪急京都線の車両運用

    先日阪急神戸線を利用して十三を過ぎて梅田へ向かってる時 平行して走行している京都線梅田行の行先方向幕が梅田行から京都方面行に変わるところを目撃したのですが その方向幕の中に「天下茶屋」「天神橋筋六」があるのが見えました。 京都線は大阪地下鉄・堺筋線と直通しているので、京都線の電車の方向幕に 「天下茶屋」や「天神橋筋六」があるのは不思議ではないと思うのですが 淡路から梅田へ向かう車両と淡路から天六へ向かう車両の共通運用などは行っているのでしょうか。 大阪市交通局の車両が阪急梅田へ行かないのは当然として 梅田発着の車両と堺筋線直通の車両は完全別運用になっているのか 車種によって共通運用になってる車両もあるのかどちらでしょうか。 朝夕のラッシュに天下茶屋~河原町の直通があり、 天下茶屋からの河原町到着後や天下茶屋で河原町行になるまでの車両運用がどうなってるのか前から知りたいと思っている時にそのような場面に遭遇したものでこのような質問をしました。

  • 武蔵野貨物線を確認したい!

    いつも拙問にご回答いただきありがとうございます。来月寝台特急「あけぼの」で上京予定です。そこで質問です。大宮を過ぎた後に武蔵野線に分岐する線があると聞きました。どのあたりで分岐するのでしょうか。できれば見てみたいのですが、走行中の「あけぼの」から目視できますか。大宮通過が早朝で今の時期は暗いため、無理でしょうか? もし出来るとすれば、「あけぼの」の進行方向左右どちら側になりますか。 「あけぼの」から無理であれば、京浜東北線・湘南新宿ラインではどうでしょうか?  それから、もうひとつ。 武蔵野線に繋がる線を普通電車は走っているのでしょうか?できれば、先頭車両に乗って確認したいのですが…。 宜しくご教示下さい。

  • 阪神梅田~山陽姫路直通特急の車両

    阪神梅田駅と山陽姫路駅間を乗換え無しで行くことの出来る直通特急の車両についてですが 阪急京都線の特急車両などのように2人ずつ進行方向に向いて座るようになってる車両か、大阪の地下鉄などのように横に長い席が設置されている車両なのかどちらでしょうか。